タグ

アニメに関するyomo_w5_3のブックマーク (7)

  • エヴァンゲリオンのアスカについて。

    正直シンエヴァがめちゃくちゃ嫌。 惣流と式波は別のキャラだとしても、最終的にケンスケとくっついているのが全く納得できない。 惣流はアニメから旧劇まで死ぬほど、いえ死んだとしてもシンジが大好き。 ・あんだけ気が狂ってシンジを愛し続けて、 ・加持さんと同じ位置、もしくはそれ以上大事な存在にシンジがいて、 ・補完の時も唯一シンジと一緒になるのだけは絶対に死んでも嫌(シンジに他人として見てもらいたいから)とまで言い、 ・「あんたが私のものにならないなら他に何もいらない」とまで言い、 ・二度首を絞められても抵抗せず「愛おしい」とさえ思う …と、 こんだけシンジが大好きで全アニメキャラの中でもトップクラスで愛が大きいキャラ。 そしてエヴァが完結し、新たにヱヴァが始まったが、 アスカは全く別のキャラになって。昔のヤンデレではなくエンタメツンデレになって。 例えキャラが異なっても、「アスカとシンジがくっつ

    エヴァンゲリオンのアスカについて。
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2022/08/31
    "首を絞められても抵抗せず「愛おしい」とさえ思う…と、 こんだけシンジが大好き" アスカが虚ろな目をして手を伸ばして気持ち悪いと言うのが旧劇の最後だったはずだが、俺の記憶か解釈が違うのかと不安を齎す増田
  • 祥太 on Twitter: "サザエさんOPの最後で音程が半音の1/3狂う件を調査しようとしたら、そもそもレコード自体が最初から全体的に半音の1/3狂ってることが判明した。 もはや正しいのは現在は使用されてない初代TVサイズ音源だけ。 https://t.co/b1kg7lEhj3"

    祥太 on Twitter: "サザエさんOPの最後で音程が半音の1/3狂う件を調査しようとしたら、そもそもレコード自体が最初から全体的に半音の1/3狂ってることが判明した。 もはや正しいのは現在は使用されてない初代TVサイズ音源だけ。 https://t.co/b1kg7lEhj3"
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2022/08/21
    補正後は補正前より音圧が下がっているように思い、違和感を覚えた/ズレの気持ち悪さを強く感じることは無かったので、音程感覚の鈍感さを再認識
  • 夏色キセキ - オネミリエ

    監督が「王道」的な物語にすると言っていて、確かに王道という言葉でイメージできるようなバランスの取れたいい話になっているのだけど、もちろんそれだけではなくて、なんというか仲良し4人組の女の子たちが共有する濃密な空気みたいなものが満ちていて、そこがこの作品が愛されている理由なんだろうなと思う。技術的なことはよく分からないので単なる印象だけど、切れのある演出とか絵面とかがなくても、これだけお互いのことを考えたり見たりしている4人組の夏を12話かけてじっくり描くというのは贅沢なアニメなのかもしれない。女の子の数がもっと多かったり、もっと引き延ばされた終わりのない日常を描いている作品は他にもたくさんありそうだけど、1人が最後に別れることを前提にした4人だけの夏は、わりと淡白な絵柄だけどとても濃い。実際はそうでもないかもしれないが、あまりサブキャラがなくて、ずっと4人の声ばかり聴いているような没入感が

    夏色キセキ - オネミリエ
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2022/05/04
    未だにローソンのクリアファイルを持ってる程好きな作品。芥川龍之介「蜃気楼」の如き「話らしい話のない」純粋な萌え作品と評しても良いはず/売上が振るわず、まとめサイトで揶揄されてたのは不憫だった
  • 劇場版「鬼滅の刃」地上波初放送で新聞各紙が心を燃やす 「ちょっと待って」「新聞見たら煉獄さんがいたのでわあってなった」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 9月25日21時から、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が地上波初放送されることを受け、新聞各社がテレビ欄で心を燃やしています。突然の煉獄さん登場にTwitterでは「ちょっと待って」「新聞見たら煉獄さんがいたのでわあってなった」と驚く声が相次ぎました。 煉獄さん!!!!(画像:読者提供) 中でも話題になっているのは朝日新聞で、番組名以外の説明を廃し、代わりに煉獄さんの決め顔がドーンと印刷されている強火仕様。ここまでするか……! すぐ隣に土曜プレミアムの「今夜9時」「その刃で悪夢を断ち切れ」という広告が入っているのも完璧です。煉獄さんのイラストが使えたのも、もしかしたらこの広告のおかげなのかもしれません。 広告の配置も完璧(画像:読者提供) また朝日新聞以外でも、番組欄の背景が緑の市松模様や炎のイラストになっていたりと、各社それぞれ趣向を

    劇場版「鬼滅の刃」地上波初放送で新聞各紙が心を燃やす 「ちょっと待って」「新聞見たら煉獄さんがいたのでわあってなった」
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2021/09/26
    昨日読んだ朝日新聞に載ってなかったと記憶してたので少し調べたところ、朝日新聞ラテ欄の煉獄さんはフジテレビの番組説明部分に印刷されたもので系列局のそれには無かったらしい。おのれキー局制度
  • 『鬼滅の刃』人気声優が靖国参拝の余波 中国で配信のゲームから続々削除(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    〈削除は当然〉〈好きだったのに残念だ〉中国のインターネット上で物議を醸している日の人気女性声優がいる。茅野愛衣(33)。大ヒットアニメ『鬼滅の刃』をはじめ、これまで500タイトル以上のアニメ、映画ゲームに出演している人気声優だ。何があったのか。 「中国企業が日で配信しているゲーム中国国内でも人気で、茅野は美少女モノを中心に10作品以上に出演しています。その中国配信版から茅野の声が6月中旬から相次いで削除され、4社5作品にのぼっている」(ゲーム雑誌編集者) 中国最大のSNS『ウェイボー』には茅野のファンクラブもあり、中国人ファンは多い。中国ゲーム事情に詳しい峰岸宏行氏は「茅野さんの発言が背景にあるのではないか」と推測する。 「今年2月にYouTubeで配信した音声番組で、茅野さんはCDのヒット祈願で靖国神社に参拝したと話した。これを日語の理解できる中国のネットインフルエンサーが拾

    『鬼滅の刃』人気声優が靖国参拝の余波 中国で配信のゲームから続々削除(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2021/06/29
    靖国神社の政治的立ち位置を学ぶ機会が無く脇が甘い行為をしてしまったのかな。先日のアイドルの労働搾取に触れた増田の内容を想起/件の記事に言及するコメが絶無。他の人の印象にはさほど残らない代物だったらし
  • とまブロ!: ハイレゾ音源の実態と潜むニセレゾ。見直すべきCD。ハイレゾに踊らされていませんか?【音源編】

    これからハイレゾを始めようかと思ってる方の基礎知識として参考になれば幸いです。 私が手を出しているハイレゾ音源は主にJ-POP・アニソンなので洋楽やクラシックなどに関してはここで書くことが当てはまらないかもしれないのでご注意ください。 (実は、当てはまることも多いのですが実際に私自身が買って検証してないため) 長めの記事ですがわかりやすく書いたつもりなので最後まで読んでもらえると嬉しいです。 ■「復習」まずハイレゾ音源とはなんなのか? 定義的には、サンプリング周波数と量子化ビット数がCD(44.1kHz/16bit)を上回る音源を指します。 ハイレゾ・・・ハイレゾリューション(=高解像度) つまりCDよりも情報量が多く豊かな表現力を持っているため「CDより高音質」と言われています。 「CDより高音質」って言葉がしっくりくるとは思いますが、「CDよりも記録できる器が大きい」と捉えたほうが分か

    とまブロ!: ハイレゾ音源の実態と潜むニセレゾ。見直すべきCD。ハイレゾに踊らされていませんか?【音源編】
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2018/03/17
    "音圧マシマシのずっと迫力あった方がいい/俗に言う海苔音源""音の余韻、透明感/ダイナミクス/がなくなり、平面的な音""ラブライブの曲聞いてると全部こんな感想""ハイレゾ音源がCDとマスタリングが違い、音が異なり"
  • アニメで最も衝撃だったシーン

    といえば、まどマギ3話やがっこうぐらし1話(あとめぐねえ)が定番なんだろうが俺はあえてサムライフラメンコ7話を挙げたい。 キック・アス的な自主活動ヒーロー主人公が警察官と協力して街のちょっとした悪事(傘の置き引き等)を正していくハートフルBLヒーローアニメだと思って気楽に見ていたんだ。 序盤は結構面白かったのに、いきなり物の怪人ギロチンゴリラが現れて首チョンパのグロシーンが入るわ、物の悪の組織が現れてヒロイン達が小指を潰されるような拷問を受けるわ、捕まった戸松遥演じるヒロインがボロボロの姿で泣きながら歌い始めるわでドン引きし空いた口が塞がらなかった。 興味がある人はwikipediaでストーリー解説とキャラ紹介を見て欲しい。解説だけでヤバイ臭いが伝わってくるから。 個人的にこれと同時にやってたガリレイドンナがノイタミナ史上最低傑作だと思っている。 (追記) 皆さん面白いネタバレをありが

    アニメで最も衝撃だったシーン
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2018/02/21
    "同時にやってたガリレイドンナがノイタミナ史上最低傑作" 単位化したフラクタルの方が酷い的な突込みコメが無いことに流行り廃りの早さを感じる/ノイタミナつながりだと、前期のいぬやしきは割と衝撃的だったかと
  • 1