タグ

言論と心理に関するsoramimi_cakeのブックマーク (5)

  • 自分の陰口をいう子に「なんで不満を陰口にするの❓」と直接朗らかな雰囲気で聞いてみたら興味深い討論になった

    法律 @ENTPA_ そういえば今日、私の陰口言ってる子に 「なんで不満を陰口にするの❓なんで直接私に言わないの❓それは向き合いたくないってことなのか⁉️私も混ぜてよ、私の悪口に‼️聞きたいよ‼️‼️教えて‼️‼️‼️‼️」と直接朗らかな雰囲気で聞いてみたんだけど 以下がもらった意見ね 興味深い討論でした pic.twitter.com/KKFrEBV9uy 2023-10-30 18:19:12 法律 @ENTPA_ 私がたまたま自分の悪口言う奴に直面できるメンタルを持ち合わせていたから今回の意見を得られたけど、それを得ても尚私は陰口を良いものだとは全く思ってないよ❣️直接言えってずっと思ってるよ❣️ 根的な問題解決を重視してるからね。 相手は協調や調和を重視した結果陰口を言う、どちらも意見だね 2023-10-30 21:31:44 法律 @ENTPA_ 私は彼女の意見を受容するけど

    自分の陰口をいう子に「なんで不満を陰口にするの❓」と直接朗らかな雰囲気で聞いてみたら興味深い討論になった
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/11/01
    陰口を察知して相手に突きつけ認めさせるというハードル、また真の動機を聞き出すというハードルそれぞれが相当に高いので、これは思考実験というかはっきり言えば作り話の可能性が高そう。少なくとも相当盛ってる
  • 日本行動嗜癖学会の学会声明についてのメモ - 若者論を研究するブログ

    (※末尾にブコメへの返信を追記しました) 「日行動嗜癖学会(JSSBA)」の学会声明についてのメモです。「日嗜癖行動学会(JSSAB)」は関係ありません。ちなみに、後者は1990年に精神科医の斎藤学氏を中心として設立された学会だそうで*1、年2回刊の会誌発行と年1回の学術大会を開催しています。 他方、日行動嗜癖学会は昨年設立されたばかりの学会であり、社会学者の井出草平氏が設立したという事実*2以外は謎に包まれた学会です。まあぶっちゃけ井出さんの個人HPですよねこれ… 先日、文科省が、ゲーム、ネット、スマホで発達障害「的」な子どもが増えると主張している件について、日行動嗜癖・依存症学会から声明が出ました。 https://t.co/VcdlXOqGkT— 井出草平 Sohei IDE (@Sohei_IDE) 2023年1月20日 ↑「出ました」っていうか「出しました」っていうか…こ

    日本行動嗜癖学会の学会声明についてのメモ - 若者論を研究するブログ
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/10/10
    "日本行動嗜癖・依存症学会"という事実上個人でやっている学会があるらしい/学術関係者だからと言って声明に"言うまでもなく"を使ったらアカンというのはやや無理があるように感じる
  • 「体力が少ない人は、不機嫌になりやすい」……体力の最大値が低い人は、ニュートラルな状態でも“ややイライラ”している

    白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 先月リリースした記事「人間関係が壊れる人の特徴」にはとても大きな反響があったのですが、なかでも「その逆バージョンにあたる『人間関係が良好になる人の特徴』についても教えてくれないか?」というご要望を多くいただきましたので、今日はそれを書いていきます note.com/terrakei07/n/n… twitter.com/i/web/status/1… 2023-08-03 17:03:21 リンク note(ノート) 白饅頭日誌:7月26日「人間関係が壊れる人の特徴」|白饅頭 私には、仕事でもプライベートでも、良好な人間関係を保つために、常に忘れないよう自分を絶えず戒めて、心に刻みつけていることがたったひとつだけある。 それはすなわち―― 1 user 40

    「体力が少ない人は、不機嫌になりやすい」……体力の最大値が低い人は、ニュートラルな状態でも“ややイライラ”している
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/05
    では弱者男性問題は体力つけろ(ついでにソープ行け)で解決ですね。白饅頭がかわいそうランキングガーなどとアンチフェミ、アンチポリコレで散々煽っていたのは疑似問題だったと。
  • https://twitter.com/1xuvlqh3kq/status/1637260747926564866?s=12&t=cXI8qmeSUpThOzDNx4w7Vg

    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/03/20
    ここから始まるツリーが"清太のような人に頭を下げられない人間は自己責任!"の大合唱で眩暈が。高畑さんそうやって己の生き様を正当化する人間に蜜を味わわせるためにこのアニメ作ったんじゃないと思うぞ。
  • 「頭の悪い人」が絶対に理解してくれない話

    名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年から、英語圏最大の匿名掲示板4chan」の管理人になる。2021年、自身のYouTubeの切り抜き動画の再生回数は、月間3億回を突破。主な著書に、45万部を突破した『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。 99%はバイアス 書は、「ひろゆき」というキャラクターの影響力を大きくしていった秘訣について明らかにした戦略書だ。日でのSNS総フォロワー数は300万人を突破。これから影響力を持つために必要な「5つの条件」とは、いったい何なのか。人に影響を与える存在になるためには

    「頭の悪い人」が絶対に理解してくれない話
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2022/09/23
    まぁここに書いてるような意味で"ひろゆきっぽい"人がブコメ欄にも増えたよね
  • 1