タグ

育児と身体に関するsoramimi_cakeのブックマーク (3)

  • バレエ始めてから体幹が鍛えられたのか、塾で授業受けてる時に姿勢が崩れなくなって、ちゃんと問題に集中するようになった

    耳たぶ吸ってたも〜れ @shishmaref バレエ始めてから体幹が鍛えられたのか、塾で授業受けてる時に姿勢が崩れなくなったらしくて、姿勢が崩れなくなったらちゃんと問題に集中するようになったらしくて、テストの点とかも上がってて、バレエの先生に何か間違った角度でお礼言ってしまった。バレエと関係ない部分で活かされまくってる。 2022-04-30 22:01:09 耳たぶ吸ってたも〜れ @shishmaref 塾の面談で成長が著しいんですけど何かありましたか?と聞かれて実は半年前からバレエを始めましたと言ったら納得された。 通級の保護者会で先輩ママから「野球が良い」「サッカーが良い」「水泳が良い」と色んな話を聞いたけど、その子がハマる何かが見つかると色々プラスに働くって話なんだろうな。 2022-04-30 22:04:50

    バレエ始めてから体幹が鍛えられたのか、塾で授業受けてる時に姿勢が崩れなくなって、ちゃんと問題に集中するようになった
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/05
    ところで"体幹"ってニセ科学用語とか民間療法用語だったりしない?
  • 「妊娠したのでビールのサブスクを解約したい」という相談を受けたビール会社がスタートさせたサービス「隠れ節目祝い」が素敵

    ジン渡部|ヤッホーブルーイング広報 @ginwatabe 広報5年目。ユニットディレクター。31歳。埼玉県在住。ニックネームはジン。大学院時代はきのこを光らせる研究に没頭。就職活動で化学メーカーのOB訪問をしたら「クラフトビールの方が面白いよ」と言われ気づいたらヤッホーブルーイングに入社。発言は個人のものです。 yohobrewing.com ジン渡部|クラフトビール広報 @ginwatabe 「妊娠したのでビールのサブスクを解約したいです」実際にお客様からいただいたご相談。「お客様がまたビールを飲めるようになったら何かしてあげたいね」と話すスタッフが周りに何人もいました。今回、その思いをついに形にすることができました。卒乳などの節目をお祝いするサービス提供開始です。 pic.twitter.com/e9mydbKTzm 2023-03-02 20:10:35

    「妊娠したのでビールのサブスクを解約したい」という相談を受けたビール会社がスタートさせたサービス「隠れ節目祝い」が素敵
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/03/04
    というか妊娠前から授乳終了まで数年間にも及ぶ禁酒を求められる時点で、今や女性に子を産ませること自体が重大な人権侵害なのでは
  • 「世界一」眠れていない日本の子ども 改善向け5万人調査進行中 | 毎日新聞

    世界で最も深刻なレベルにある日の子どもたちの睡眠状況を改善しようと、健康診断のように一人一人の睡眠の詳細を把握する大規模な「睡眠健診」のプロジェクトが動き出した。対象は最大5万人。昔から「寝る子は育つ」と言われてきたが、睡眠が学習の記憶定着にもつながるといった、重要さを裏付ける研究発表が近年相次いでいる。 「睡眠の大切さを学んだ影響は大きかった」。睡眠健診を昨年11月に実施した東京都江戸川区立篠崎小。佐藤美緒校長は手応えを感じている。 「子ども睡眠健診プロジェクト」は理化学研究所と東京大の研究グループが進める。1週間、腕時計のような形状の機器をつけて生活してもらい、睡眠中の腕の動きを測定する。脳が眠っている「睡眠」状態か、脳が一時的に起きている「中途覚醒」の状態かなど、眠りの実態を詳しく知ることができる。 全国の小中高生を対象に2025年度までに最大で5万人分のデータ収集を目指している。

    「世界一」眠れていない日本の子ども 改善向け5万人調査進行中 | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/02/17
    まぁ親が眠れてないしな
  • 1