タグ

gigazineに関するryu-siteのブックマーク (7)

  • 手のひらサイズで望遠鏡としても使えるビデオカメラ「PowerShot ZOOM」レビュー

    キヤノンが小型で軽量の望遠鏡型カメラ「PowerShot ZOOM」を発表しました。オートフォーカスや光学式手ブレ補正機能もついて重量約145gと文庫程度の重さで持ちやすく、片手だけで録画や撮影といった操作が可能になっているとのこと。一足早く触る機会を得られたので、実際に使い心地を試してみました。 キヤノン:PowerShot ZOOM スペシャルサイト https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/zoom/ ◆1:開封&体外観はこんな感じ ◆2:実際に撮影 ◆3:スマートフォンアプリとの連携 ◆4:充電方法とまとめ ◆1:開封&体外観はこんな感じ 「PowerShot ZOOM」のパッケージはこんな感じ。 中にはPowerShot ZOOM、ストラップ、両端がType-CのUSBケーブル、説明書、ヨーロッパ向けの保証の説明書

    手のひらサイズで望遠鏡としても使えるビデオカメラ「PowerShot ZOOM」レビュー
    ryu-site
    ryu-site 2020/11/22
    三脚穴は欲しいなぁ。
  • マルチビタミンを飲んでも健康には特に寄与しないという研究結果

    2018年に発表された論文で、心臓病や脳卒中にまるで効果がないことが指摘されている「マルチビタミン」サプリメントについて、新たな調査が行われ、「病気予防に効果がない」どころか、そもそも健康に一切寄与するものではなく、よい影響もないことが指摘されています。 Self-reported health without clinically measurable benefits among adult users of multivitamin and multimineral supplements: a cross-sectional study | BMJ Open http://dx.doi.org/10.1136/bmjopen-2020-039119 Multivitamins' 'benefits' are all in your head: study https://medic

    マルチビタミンを飲んでも健康には特に寄与しないという研究結果
    ryu-site
    ryu-site 2020/11/12
    大上段な健康じゃなくって、ちょっとした疲れや肌トラブルそういうところでしょ
  • 【終了】無料で全機能が使える永久ライセンスコードを期間限定配布している動画編集・録画・DLソフト「VideoProc」レビュー

    PCiPhoneの画面を1クリックで簡単に録画でき、手軽なレベルのムービー編集機能も備え、YouTubeやニコニコ動画などの動画配信サービスからムービー・音楽をダウンロードしたり、DVDのバックアップをしたりといったかゆいところに手の届く便利機能も複数搭載され、初心者でもイイ感じの動画を生み出すことができる「VideoProc」が「GIGAZINEコラボ記念特典」として無料で全機能が使える永久ライセンスコードが期間限定でゲット可能になっています。 【公式】VideoProc - 簡単かつ多機能な動画編集・動画処理ソフトを無料でダウンロード。おすすめ使いやすい無料動画処理ソフトです。 https://jp.videoproc.com/ ・目次 ◆無料でゲットしたGIGAZINE特典ライセンスコードをインストールする手順 ◆VideoProcの便利機能4種:その1「『レコーダー』で1クリック

    【終了】無料で全機能が使える永久ライセンスコードを期間限定配布している動画編集・録画・DLソフト「VideoProc」レビュー
    ryu-site
    ryu-site 2019/10/30
    あぷでーとはなしだけど、メモ
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    ryu-site
    ryu-site 2019/03/30
    故意性とはなんなのか???
  • ネット選挙解禁で日本は変われるのか、「政治の暗黒面」と「望む未来に変える方法」についてとことん聞いてみた

    政治に関心のある若い世代というのは少なく投票率も低いようなのですが、一方で21世紀に入ってから「非実在青少年」問題のような支離滅裂な条例や法案が次々と持ち上がるようになり、その度にネット上では大騒動が起こり、その制定を阻止するための運動や呼びかけが起こっています。 しかし、こういう訳の分からない法案が飛び出してくるのも、すべては若い世代の投票率の低さが原因にあると選挙プランナー・松田馨さんは言います。「どうせ投票しても政治は変わらない」という風潮が若者を中心に広がっているように思える昨今ですが、この風潮がいったいどれだけ危険なのかといったことや、政治家に対して根強く持たれている黒いイメージの真偽、宗教団体が母体の政党の驚くべき集票能力など、前編のインタビュー内容よりもさらに突っ込んだ疑問・質問を松田さんにとことんぶつけてみました。 ネット選挙の展望から政治家が料亭を使う真の理由までを追った

    ネット選挙解禁で日本は変われるのか、「政治の暗黒面」と「望む未来に変える方法」についてとことん聞いてみた
  • 世界3大珍味のひとつ「フォアグラ」、どのような味なのかよくわからなかったのでカタマリで買ってみた - GIGAZINE

    ガチョウなどにエサを無理矢理べさせ、「肝臓を形成する肝細胞に余剰の脂肪が蓄積する過程で、どんどん肝臓の一部が脂肪に置き換えられていく状態「脂肪肝」を人工的に作り出したもの」がフォアグラなわけですが、時々どこかにべに行った時にチョロっと出てくるだけで、べてみても肝心の味は「?」という感じ。 「一体コレのどこが世界3大珍味なのだ?そもそもガチョウに無理矢理餌をべさせるとか動物虐待だろ、常識的に考えて……」みたいな感じで、すっぱい葡萄よろしく、恨めしい顔をしていたわけですが、近所の肉屋に行ってコロッケを買ったら「フォアグラ:100グラム980円」という感じで書いたモノが貼ってあったので「珍しいな」と思い、買ってみたという次第。今回は家族でべるため、思い切って500グラムを購入。これで、フランス料理とかのレストランでべるよりもたくさんべられるはず! というわけで、世界3大珍味のひとつ

    世界3大珍味のひとつ「フォアグラ」、どのような味なのかよくわからなかったのでカタマリで買ってみた - GIGAZINE
    ryu-site
    ryu-site 2010/06/21
    最近食べてないのでうらやましいけど、無茶な作り方と食い方だなー。GIGAZINEらしいネタだ。
  • 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明

    ※この記事は「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」の続きですので、1目の記事を読んでいない方はまず1目の記事に目を通してからご覧ください。 「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」という記事中でも触れましたが、楽天は2005年7月の個人情報流出騒動によってシステムを変更し、楽天に出店しているショップに対してはメールアドレスを「非表示」にしているとお伝えしましたが、実際にはまったく違っていました。 なんと、楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、なおかつメールアドレスを含む個人情報については楽天市場自身が各ショップに1件10円でダウンロード販売しているとのこと。ダウンロードはCSV形式のファイ

    楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
    ryu-site
    ryu-site 2009/05/28
    すごい勘違い、取得できるのは、その店舗の購入顧客のデータだけ。楽天が持つ他のアドレスが買える訳ではないので、全く違う話。アドレスわからないと、トラブルの時どうするのさ
  • 1