タグ

日本代表に関するryu-siteのブックマーク (4)

  • 2022年カタールW杯、日本対クロアチアのレビュー、PKの話はないぞ念のため - pal-9999のサッカーレポート

    はい、皆さん、こんにちは。 日は先日行われた日隊クロアチアのレビューをやっていきたいと思います。 PK戦での決着だったので、皆さんも消化できない部分も沢山あるでしょうが、PKは試合内容と全く関係がない要素なので、レビューでは扱いません。今回は試合内容の話にフォーカスしてお届けします。 クッソ長いので、暇な時に読んでください。チェンソーマンのアサの話並に長いです。 日対クロアチア、スタメンと両国の守備の違いについて まずスタメンから。 スタメンですが、日は3421で冨安と遠藤がスタメンに復帰してます。ワントップは前田、シャドーは鎌田と堂安。右WBに伊東が入ってる所が特徴ですね。試合前、「前半から堂安を使ってくるならポイチさんは前半をクロアチアに譲らない」と思ってたのですが、堂安がスタメンなのを見て、ポイチさんは前半から点取りにいくつもりだと確信しました。 ここまで日本代表ドイツ戦、

    2022年カタールW杯、日本対クロアチアのレビュー、PKの話はないぞ念のため - pal-9999のサッカーレポート
    ryu-site
    ryu-site 2022/12/08
    なんでそこばっかりとか延長もやもやしたところ言語化してくれて毎回ありがたい。エムバペはばけもの、間違いない。
  • 2022年カタールW杯、日本対ドイツのレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    4年ぶりの更新になりますが、twitterでレビューやってくれという要望が多かったので4年ぶりにサッカーレビューでもやってみようかと思います。 正直な話、最近のネットのサッカー系レポートについてはもう文章の時代じゃなくて動画の時代になってましてね、youtubeとかでサッカーの解説動画作ってる人も多くて、そっちが50万再生とか稼いでる時代なので「もう文章でサッカーの解説する時代じゃねぇなあ」と思ってるんですよ。文章で解説やってもW杯でもせいぜい2~3万ですし。 ここ数年、ネットも動画時代で動画配信できねえ奴は用無しなんじゃねーかと思ってる所もありましてtwitter位しかやってませんでした。自分は時代の流れに完全に取り残された男です。 これも時代の流れですからね、しょうがないです。愚痴ってもしょうもないので、題に入りたいと思います。 この試合の動画についてですが、abemaで全部動画でみ

    2022年カタールW杯、日本対ドイツのレビュー - pal-9999のサッカーレポート
  • JFAのアリバイづくり - 永井洋一のフッボールスピリット

    ハリルホジッチ監督が解任され、いくつかの問題が浮き彫りになりました。 1.コミュケーション、信頼関係に関して 監督と選手の間に良好なコミュニケーションと信頼関係が乏しくなったとのことです。ではトルシエの時はどうだったんですか?選手の胸ぐらをつかんで罵り、気に入らないプレーをした選手は「帰れ」と罵倒し、意見を聞く耳なんか全然なかったじゃないですか。選手たちは生きているうちに二度とないであろう「自国開催のW杯」に出たい一心で我慢し続けた。 フラットスリーなる危うい戦術に固執し続けた結果、選手が最後には監督の指示に見切りをつけて、選手たちの判断を活かして戦った。このことは、当時ピッチでDFラインを形成した宮、松田、中田浩の各選手から直接聞きました。つまり、完全に監督は無視されていた。トルシエの場合、コミュニケーションとか信頼とかは論外の状況だったわけです。それに比べたらハリル監督は全然マシじゃ

    JFAのアリバイづくり - 永井洋一のフッボールスピリット
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|原委員長「世界で勝負して日本を任せられる監督を連れてくる」(1/3)

    ■残念ながらまだ契約することができていない 大仁 日本代表の新しい監督につきましては、これまで「もうすぐ、もうすぐ、もう少し待ってほしい」と皆さんにご心配をおかけしてきました。また、9月4日、7日には新しい日本代表のスタートと、来年のアジアカップ、2014年のワールドカップ(W杯)に向けた大変重要な試合がある中で、なかなか監督が決まらず、サポーターの皆さん、そしてメディア、スポンサーの皆さんにもご迷惑をおかけしたと思います。現在、残念ながらまだ監督が決まっておりませんが、今回、強化担当の原技術委員長が帰国したので、これまでの経緯などを説明しますので、いま一度、ご理解ください。 原 今日ヨーロッパの方から帰ってきまして、何とかいい報告ができるように、向こうで粘り強く交渉してきたんですが、残念ながらまだ契約することができていません。今、大仁副会長からありましたように、9月4日と7日の試合に何

    ryu-site
    ryu-site 2010/08/27
    交渉ごとってどうやるか判ってない取材者が多すぎるな。ヒロミちゃんがんばれー
  • 1