タグ

福岡に関するrocketboy_miyaのブックマーク (4)

  • 福岡でおいしいビールが飲める店 - きしだのHatena

    という検索語で調べても、おまえ行ってないだろーとか単なるプロモーションだろーみたいなのしか出ないので、まとめておきます。 おいしいレストランでビールも3種類くらいあるよ、というのは載せてません。 あと、夏で暑いから、という理由でビールを飲みたいときは、普通のビアガーデンとかのほうがいいかも。 (2019/3/16更新) ベースキャンプ 福岡で一番おいしいベルギービールの店です。ほとんどの銘柄が専用グラスで出ます。 大名にあります。 自分のところで樽を輸入したりしてます。 カレーの店という触れ込みですが、福岡で一番ベルギービールにこだわってる店です。 Ales 舞鶴にある、クラフトビールを置いているいい店。 IPAが多い印象。 FUKUOKA CRAFT 大名でエルボラーチョがやってるクラフトビールの店 自家醸造ビールが気軽に飲める福岡唯一の店。(オークラは遅くまでやってないし気軽にいける場

  • 私がオススメする福岡グルメ店のうち、タバコの煙を吸わずに済む禁煙の店は?もつ鍋、焼鳥、居酒屋はほぼ全滅。。。

    先日、飲店での受動喫煙についての記事を書きました。 閉め切った飲店で、なぜ平気でタバコを吸えるのか。悪臭、メシマズ、さらに年間1.5万人を殺す有害な煙を吐き出してまで… タバコを避けようがない閉め切った店内で、ただでさえ悪臭な上せっかくのべ物・飲み物の味を損ない、さらには非喫煙者だけで年間1.5万人を死に追いやる煙を吸わされるのはどうなのか、という話。 「タバコを吸いたくなければ禁煙の店に行け!」とのたまう喫煙者もいますが、そもそも受動喫煙の害がこれほど明らかなのに喫煙を認める飲店、および非喫煙者の前でも平気でタバコを吸う人が大多数であることの方が異常事態。 理屈で考えれば、タバコの煙は喫煙者のみが自己責任で吸うのが当たり前でしょう? 結局書き方が悪かったのか拡散力が足りなかったのか、不愉快を表すコメントが多少あっただけで、大半は非喫煙者の方の賛同意見ばかりでした。 当のところ、

    私がオススメする福岡グルメ店のうち、タバコの煙を吸わずに済む禁煙の店は?もつ鍋、焼鳥、居酒屋はほぼ全滅。。。
  • 福岡で地元民がおすすめするバリ美味しい店15軒を紹介していく【観光グルメ】

    地元民ならではの地元民が通うお店やグルメなどをここに行けば間違いないというお店を15軒ピックアップしていきます! *コロナ影響により一部開店状況が異なる場合があるので詳しくは実店舗にお問い合わせください 天神・博多・中洲周辺エリアで美味しいお店 もつ鍋 やま中 福岡来たら何べる?の答えに必ず出てくるもつ鍋。調べるほど沢山のお店が出てきますが、ここだけは別格なんです。 地元民が感動するレベルの超コッテリなもつ鍋。モツは小腸でプリプリとろけるほど柔らかい。舌に残る濃厚なスープで至福の時間を味わえます。 始めての人は迷わず「みそ味」を選ぶべし。 店は大橋にありますが、博多・天神から行くのであれば赤坂店が地下鉄から行きやすい。 紹介記事もあるので行く人は是非参考にしてみてほしい→福岡に来たら絶対べたいもつ鍋「やま中」を博多弁で紹介する

    福岡で地元民がおすすめするバリ美味しい店15軒を紹介していく【観光グルメ】
  • 【保存版】福岡に行ったら絶対に外したくない美味しいお店の記事まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    夏休み真っ只中!という方も多いかと思います。福岡に旅行や帰省で足を運ばれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 みんなのごはんで今までに公開した福岡のグルメ記事の中から、評判が良かったものをピックアップしてみます。九州が地元の方は紹介している記事の中でいくつお店をご存知かチェックしていただければと思います。九州が地元でない方は、ぜひ福岡へ行かれる時のためにご活用くださいね。 まずはラーメンの記事です! 【博多っ子推薦】地元民が愛する福岡のラーメン屋 5選 豚骨ラーメンの代名詞となっている博多ラーメン/福岡ラーメンですが、福岡を訪れた際に地元の人が通っているラーメン屋さんはどこだろう?と思ったことはありませんか。こちらの記事では、2015年版「博多で地元民が愛してやまないラーメン屋さん」5選を紹介しています。豚骨ラーメン以外にも地元で愛されているラーメンを紹介しているのでぜひ参考にして

    【保存版】福岡に行ったら絶対に外したくない美味しいお店の記事まとめ - ぐるなび みんなのごはん
  • 1