タグ

コミケとC81に関するrin51のブックマーク (2)

  • C80開催時、経済産業省からまさかの援護射撃もらってた - Togetter

    @gtk @haiirokoneko_13 あと、ゆりかもめの輸送能力維持を経済産業省がこっそり認めてくれたような特例(10%緩和)、今回はどうなることやら。 2012-02-20 16:30:30 @gtk 関東地方にある「案内軌条式鉄道」は、大宮のニューシャトル、金沢シーサイドライン、山万ユーカリが丘線、西武レオライナー、日暮里舎人ライナー、ゆりかもめ、以上6路線。 2012-02-20 16:34:52 @gtk で、昨夏の電力使用制限令における緩和対象条項に「数十万人が参加する行事が見込まれる日の特定の時間帯に急増する需要に対するための鉄道事業又は軌道事業の用に供される需要設備(案内軌条式の路線に係るものに限る。)(当該特定の時間帯に限る。)」と書かれていた。実は。 2012-02-20 16:36:20

    C80開催時、経済産業省からまさかの援護射撃もらってた - Togetter
  • pastyleBlog 困りごと

    C81お疲れ様でした…と言いたいところですが,困ったことが起きたのでログを残しておこうと思います. 今回僕がスペースを留守にしている間,僕の知り合いと名乗る者がスペースに入り込み,勝手にその者のCDを売っていたという事が起こりました. スペースに帰ってくると知らない人が僕のスペースでCDを売っていました.最初は売り子さんの知り合いかと思ったのですがどうもそうでもないらしく,どちらの方か聞いてみると「名乗るほどのものではないので.」との事でした.僕はあなたのことを知りません. その者が言うには「冬コミに落ちたので各サークルを転々としながらCDを売らせてもらっています.交流も深まるでしょう?この分が売れたら他に行きます.」と.ますます意味がわかりません. まだ名乗ろうとしなかったので更に聞いたら3回目ほどでCDを出して「こういうものです」と名乗って来ました.やはり知らない人間です. ここに居ら

    rin51
    rin51 2012/01/02
    NTR: 乗っ取られ > 僕がスペースを留守にしている間,僕の知り合いと名乗る者がスペースに入り込み,勝手にその者のCDを売っていたという事が起こりました
  • 1