タグ

コーヒーに関するnekotankのブックマーク (5)

  • ブルーボトルがあまりに混んでるので、創業者が世界で一番愛する喫茶店、渋谷 茶亭羽當でお茶してきた

    喫茶店大好きだけど、ネスカフェも大好きなraf00です。 6日にかねてより話題になっていたブルーボトルコーヒーが清澄白河でオープンしましたね。 アメリカ西海岸では「サードウェーブコーヒー」というムーブメントを生み出したブルーボトルコーヒーコーヒー文化の普及と薄口のアメリカコーヒーが成立したファーストウェーブ、スタバを代表としたシアトル系の深煎り/ミルクブレンド系のセカンドウェーブに続き、厳選した豆を浅淹れ、手入れした酸味が立ったコーヒー文化を生み出したお店です。 サンフランシスコのIT経営者たちに愛され、彼らに投資を受けたことからIT系メディアで大いに話題になっており、ガレージで始めたりコーヒーに強くこだわっていることから「コーヒー界のApple」と呼ばれるその店が気にならないわけがない(まぁAppleがガレージで始まったという逸話は嘘やでと先日ウォズが言ってましたけどね)。飲んでみた

    ブルーボトルがあまりに混んでるので、創業者が世界で一番愛する喫茶店、渋谷 茶亭羽當でお茶してきた
    nekotank
    nekotank 2015/02/07
    あんまり広めて欲しくないと思うくらいいい雰囲気なんだよねー
  • もうスタバは卒業!東京で本当に美味しいコーヒーが飲める店10選 | RETRIP[リトリップ]

    コーヒーと言えば、スタバですか?普通のカフェで飲むコーヒーも美味しいですが、都内にはコーヒー豆の産地から焙煎、提供方法までこだわった”当に美味しいコーヒー”が飲めるお店がたくさんあります。この記事では、コーヒー好きなら一度は行ってみたい、むしろ通いたくなるような名店を厳選してお届けします。趣向を変えて一度訪れてみてはいかがですか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    もうスタバは卒業!東京で本当に美味しいコーヒーが飲める店10選 | RETRIP[リトリップ]
    nekotank
    nekotank 2014/12/27
    美味しいコーヒーが飲めればそれでいい
  • 「1日3杯のコーヒーで胸が小さくなる」という研究結果が発表される - ネタフル

    一日3杯のコーヒーでバストサイズが小さくなる!?衝撃の研究結果がという記事より。 コーヒーを一日に3杯以上飲む女性は要注意!!  コーヒーがおっぱいを縮小させるという驚きの研究結果がスウェーデンのランド大学教授で、腫瘍学者でもあるヘレナ・ジャンストーム博士によって発表されました。 姉さん、事件ですよ、これは。 まさかコーヒーを飲んでバストサイズが縮むなんて! この調査はスウェーデン女性300人を対象に行われたもので、コーヒー3杯目から胸囲は縮小しはじめ、以後コーヒーを飲んだ量が増えれば増えるほど、その縮小の度合いは大きくなっていったそうです。 なんと‥‥コーヒーと胸囲の因果関係が驚異です。 胸の小さい女性とコーヒーを飲む量を調査したところ、明らかに関連性があったということで、どうなんでしょうか、心当たりのある方はいらっしゃるでしょうか。 博士は次のようにコメントしています。 「コーヒーを大

    「1日3杯のコーヒーで胸が小さくなる」という研究結果が発表される - ネタフル
  • 毎日家でもスタバ気分?1万円で買えるエスプレッソマシン「TH010」を徹底検証!【前編】 - 日経トレンディネット

    石井さんの奥さんがナゾに挑む! 家電の“それ”ホント? 毎日家でもスタバ気分?1万円で買えるエスプレッソマシン「TH010」を徹底検証!【前編】 家で手軽にカフェ気分を味わうには、エスプレッソやカプチーノを作れるエスプレッソマシンが欲しいところ。しかし、おいしいエスプレッソを作るのは難しそうだし、面倒そうだし、マシン自体が高そうだし……と二の足を踏んでいる人も多いのではないだろうか。今回は、1万円で買えるデバイスタイルのエスプレッソマシン「TH010」を試した。果たしておいしいエスプレッソコーヒーを飲めるのだろうか? 私は日頃、ネスプレッソ(カプセル式で、何のコツもいらない簡単なエスプレッソマシン)でエスプレッソをいれている。その味もおいしいと思うのだが、自分で色々工夫して味を調整できないのでちょっと物足りない。しかし、確実に誰でもおいしいエスプレッソがいれられるのはありがたいものだ。 私

    nekotank
    nekotank 2006/08/02
    エスプレッソを気軽に楽しむ
  • コーヒーを手間隙かけてドリップして美味しくする方法

    三種の大きく異なるドリップ方法で遊ぶ。 『ペーパードリップ』『高圧エスプレッソ』『水出しダッチコーヒー』 ホットコーヒーはどうやって淹れていますか?多くの方は「コーヒーメーカー」だと、お答えになるのではないでしょうか。全てのコーヒーメーカーが充分でないとは言わないまでも、まずはこの文明の利器から離れることをステップアップとして、「コーヒーのほんとの香味」を感じてみてください。 お豆が同じでも ・選択したドリップ方法 ・お豆の量 ・お豆の挽き具合 ・焙煎されてからの日々の香味変化 ・お湯の温度 ・蒸らし具合 ・ドリップスピード ・お水の性質 このどの要素だけでも香味に変化がつきますし、手馴れてくると意図的にコントロールすることが可能なのです。変化に富む自分珈琲の香味創り。いろいろと試して、またコーヒーのスキルのステップアップをして、そう貴方だけの ~ほんとの自分珈琲~ の魅了の世界へ・・・

    nekotank
    nekotank 2006/03/17
    コーヒーをうまく飲む方法。ドリッパー欲しい…
  • 1