タグ

mizdraのブックマーク (6,606)

  • Next.js の skipTrailingSlashRedirect で trailing slash の設定をカスタマイズする - 30歳からのプログラミング

    Next.js のv13.1.0で追加されたskipTrailingSlashRedirectを使うことで、 trailing slash に関する挙動を自由に設定できる。 この記事では、skipTrailingSlashRedirectによって具体的にどのようなことが可能になったのかを見ていく。 動作確認はv13.1.1で行った。 環境構築 まずは Next.js の環境構築から。 $ yarn create next-app sample --ts こうするとsampleというディレクトリが作られるので、そこに移動して作業を進めていく。 まず、next.config.jsのbasePathに"/app"を指定する。 /** @type {import('next').NextConfig} */ const nextConfig = { reactStrictMode: true, b

    Next.js の skipTrailingSlashRedirect で trailing slash の設定をカスタマイズする - 30歳からのプログラミング
  • 旭山動物園の人気築いた立て役者 未来の動物園に託す思いは

    旭川市を代表する観光地、旭山動物園で長年園長を務めてきた坂東元(ばんどう・げん)さんが2024年3月、退任しました。入園者の減少により閉園の危機にあった動物園で、動物来の姿を見せる「行動展示」を考案・導入。いきいきと動く動物たちを目当てに、年間100万人以上が訪れる全国区の人気施設に生まれ変わらせました。“旭山の立て役者”坂東さんに、これまでの活動や動物園への思いについて伺いました。(NHK旭川 山中智里) “つまらない施設”閉園の危機に直面 旭川市が運営する旭山動物園の9代目園長、坂東元さん(63)が2024年3月末、退任しました。園長の在任期間(2009年~2024年)は歴代最長の15年に及びます。 旭山動物園 前園長 坂東元さん 「振り返ることなく走り続けてきたように思います。“動物たちの目を後ろめたい気持ちを持たずに見られる自分でいたい”と思いながらここまで来ました。いいかげんな

    旭山動物園の人気築いた立て役者 未来の動物園に託す思いは
    mizdra
    mizdra 2024/04/23
  • 大発表、「給食の時間に流れたボカロ」総選挙|ジスロマック

    小学校の給中にボカロ流れがちだったけど、未だに「ハッピーシンセサイザは意外と昼飯に合う、六兆年と一夜物語は昼飯に全く合わない」ことだけ忘れられない。六兆年と一夜物語は当に昼飯に合わない — ジスロマック (@yomooog) April 10, 2024 私が小学生~中学生だった頃、「給の時間にボカロが流れる」ということがちょいちょい起きていた。私よりちょっと年上の人は「え、給の時間にボカロ流れてたの……」と思うかもしれないし、2010年代に学生生活を過ごした私と同世代の方は、「流れてたよね」と思うかもしれない。 そして未だに忘れられないのが、上記の投稿にも書かれている「ハッピーシンセサイザは意外と昼飯に合う、六兆年と一夜物語は全く昼飯に合わない」ということ。六兆年、当に昼飯に合わないんです。 あのデケデケデケデケデケ!!!!!!みたいなイントロが給中に流れ始めた時の

    大発表、「給食の時間に流れたボカロ」総選挙|ジスロマック
    mizdra
    mizdra 2024/04/22
    たしかにボカロめっちゃ流れてた
  • VSCode Serverがなくなって本体に統合されていた - Qiita

    先日、VPS上にVSCode Serverをインストールしようとしたところ動かなくなっており、詳細を調べているうちにこのスレッドにたどり着きました。 ここをみると、どうもVSCode Serverの機能はRemote Extensionに統合されたので、もはや提供されなくなったようです。(setup.shでダウンロード可能なバイナリが無くなっている) じゃあどうすればいいのか? サーバ上でVSCodeを動かして、ブラウザでエディタを立ち上げたい、iPadで開発したいという皆さんは、引き続きVSCode体で簡単に実現することができます。 サーバ上に普通のVSCodeをインストールして、code tunnelと打ち込むだけで、github.devのドメインでトンネルがホストされてブラウザ上でもローカルのVSCodeとも接続可能な状態になります。 daemon化して常時起動したい それも簡単で

    VSCode Serverがなくなって本体に統合されていた - Qiita
  • Behind VS Code Extensions for JavaScript / TypeScript Linnting and Formatting

    # Behind VS Code Extensions for JavaScript / TypeScript Linnting and Formatting This slides are used at VS Code Conference Japan 2024 https://vscodejp.github.io/conference-2024/ (15 ~ 20 minutes) ## References: - Extension API | Visual Studio Code Extension API https://code.visualstudio.com/api - The Biome Tool Chain https://fosdem.org/2024/schedule/event/fosdem-2024-2563-the-biome-toolchain/ - Mo

    Behind VS Code Extensions for JavaScript / TypeScript Linnting and Formatting
  • 水たばこ(シーシャ) | JTウェブサイト

    水パイプという喫煙具を使用する喫煙方法。火皿で燃えたたばこの煙を水にくぐらせ、ろ過された煙を喫煙します。煙が水を通ることで冷やされ、やわらかい味わいになります。 中近東で発明されたと言われる水たばこは、その後インド北部や中国、東南アジアの一部に伝わりました。現在でもトルコなど中近東のイスラム圏では、人々がコーヒーハウスやチャイハネ(喫茶店)で水パイプをくゆらす光景が見られます。近年では日での認知度も高まっています。

    水たばこ(シーシャ) | JTウェブサイト
    mizdra
    mizdra 2024/04/20
  • Next.js App Router で route 毎に Cache-Control を任意に指定したいときは middleware を使う(今のところ)

    App Router でトラディショナルな動的 SSR 既存〜今後のコンポーネントの互換性を踏まえて React を前提とし、フレームワークの分散を抑制するため Next.js を選び、多少の冒険ではあったが App Router での開発にトライしています。 今後は現在 Ruby on Rails のモノリシックコードベースで展開されている複数プロダクトを分割し、それぞれを Next.js で水平展開し直していくイメージです。 で、まずは App Router のフルパワー(サバクラに渡る重厚なキャッシュ機構)を要しない、ログインする操作こそあれだページの9割9分が Server Components としてレンダリング可能な領域をリプレース中。 つまり // app/layout.js export const fetchCache = 'default-no-store'; expo

    Next.js App Router で route 毎に Cache-Control を任意に指定したいときは middleware を使う(今のところ)
  • [GraphQL] Apollo ServerのCache-Controlについて | DevelopersIO

    GraphQLはエンドポイントが1つだけになるため、従来のHTTPキャッシュが使いにくいという側面があります。Apollo Serverはこれを解決するために、独自のキャッシュ機能を備えています。このキャッシュ機能を使うと、レスポンスの内容に応じて適切なCache-Controlヘッダーが追加されます。この情報に基づいて、CDNやBrowserでキャッシュを持つことが可能になります。 Cache-Controlヘッダーとは Cache-ControlヘッダーはHTTP/1.1仕様の一部として定義されたもので、リクエストとレスポンスの両方でキャッシュのためのディレクティブ (指示) が格納されています。Apollo Serverが関与するのはレスポンスのディレクティブのみです。Cache-Controlについて詳しく知りたい方はこちらの記事が詳しいです。 https://developers

    [GraphQL] Apollo ServerのCache-Controlについて | DevelopersIO
  • 耳をふさがなくても「普通に聴ける」 動向が変わりつつある“ながら聴き”の世界

    従来のイヤフォやヘッドフォンは、音質もさることながらその遮音性もまた重視されてきた。音楽に集中できるということももちろんだが、電車内などでも快適にリスニングできるという機能性から、ノイズキャンセリング機能搭載のイヤフォン・ヘッドフォンはいまだ人気が高い。 その一方で耳を塞がない系、いわゆるながら聴きイヤホンの人気も高まっている。BCNランキング「ヘッドホン・イヤホン」部門の3月18日~24日のデータによれば、30位までの間に米Bose 「Ultra Open Earbuds」、ambie「sound earcuffs」、米Shokz「OpenRun」といった製品がランクインしており、特に2月発売のBose 「Ultra Open Earbuds」は、4万円近い価格にも関わらず、3週連続でトップ10入りを果たすなど、上々の滑り出しを記録している。 こうしたながら聴きタイプは、音楽を聴きながら

    耳をふさがなくても「普通に聴ける」 動向が変わりつつある“ながら聴き”の世界
    mizdra
    mizdra 2024/04/19
    オープンイヤーイヤホン・ヘッドセットの変遷が丁寧に書かれた非常に読み応えのある記事だった。めっちゃ良い。OpenFit 使ってるけど、逆位相利用してたの知らなかったなー。
  • あなたの知らない超絶技巧プログラミングの世界

    2015年9月25日紙版発売 2015年9月25日電子版発売 遠藤侑介 著 B5変形判/272ページ 定価2,948円(体2,680円+税10%) ISBN 978-4-7741-7643-7 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス honto ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle 楽天kobo 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 「役に立たないプログラムには価値がない?」 「プログラミングは仕事以外でやりたくない?」 書には,アスキーアート化,自己生成,縛りのあるプログラミングなど,実用性を追求するだけでは出会えないテクニックが満載。プログラミングが好きな方はもちろん,プログラミングが苦手な方でも楽しめる遊びをIOCCC入賞常連の著者が紹介します。ちょっぴり不思議

    あなたの知らない超絶技巧プログラミングの世界
    mizdra
    mizdra 2024/04/19
  • ご注文はうさぎですか? TVアニメ10周年企画!ご注文はフランス旅行ですか?

    抽選申込み方法・手順 抽選申込みの前に必ずご確認ください。 抽選申込みの条件 ツアーは、上記抽選申込み受付期間中に抽選申込みいただいた方の中から抽選となります。 抽選申込み受付はWEB(パソコン・スマートフォン)による抽選申込みのみとなります。全国のJTB各店舗での受付は承っておりません。 下記の注意事項等は、当ツアーを抽選申込み、参加される上での重要事項になっておりますので必ずご確認をいただき、抽選申込みください。 お申込みに関する注意事項ツアー参加における注意事項航空機について宿泊施設について相部屋についてお申込みの方へのご案内 Step1 抽選申込みをする ツアーの抽選申込みは、ご希望コースの日付、出発地、出発時刻等をご確認のうえ、下部の「抽選申込みはこちら」ボタンをタップまたはクリックし抽選申込み画面に従ってお申込みください。 お申込みの際に、下記をご注意いただきながら、ご登録く

    mizdra
    mizdra 2024/04/17
  • Open Source Security (OpenSSF) and OpenJS Foundations Issue Alert for Social Engineering Takeovers of Open Source Projects | OpenJS Foundation

    Community Open Source Security (OpenSSF) and OpenJS Foundations Issue Alert for Social Engineering Takeovers of Open Source ProjectsXZ Utils cyberattack likely not an isolated incident By: Robin Bender Ginn, Executive Director, OpenJS Foundation; and Omkhar Arasaratnam, General Manager, Open Source Security Foundation The recent attempted XZ Utils backdoor (CVE-2024-3094) may not be an isolated in

    Open Source Security (OpenSSF) and OpenJS Foundations Issue Alert for Social Engineering Takeovers of Open Source Projects | OpenJS Foundation
    mizdra
    mizdra 2024/04/17
    わーお / "The recent attempted XZ Utils backdoor (CVE-2024-3094) may not be an isolated incident as evidenced by a similar credible takeover attempt intercepted by the OpenJS Foundation, home to JavaScript projects used by billions of websites worldwide."
  • 著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて

    オンライン詐欺は、インターネットを通じて世界中の人々を標的とする社会全体の脅威です。 詐欺は、多くの場合に国境を越えて行われ、自動化やその他のあらゆる手法を使って、意図的に私たちの検出を回避しようとする、悪意のある人々による仕業です。金銭を目的とし、詐欺をはたらく者が、様々なサービスやウェブサイト上で、広告と投稿の双方を活用したり、プラットフォーム間を移動したりと、人を欺くために常に新たな方法を編み出し続けている、敵対的な状況です。 Metaは、プラットフォーム上における安全を守るため、長年にわたり大規模な投資を行っており、2016年以降、チームと技術に200億ドル以上を投資してきました。これには詐欺対策も含まれ、プラットフォーム上の利用者を詐欺から守るための多面的な対策を講じています。 これには、弊社プラットフォームのすべてにおいて、この種の行為を禁じるポリシーやシステム、利用者が自身を

    著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて
    mizdra
    mizdra 2024/04/17
  • 単体テストを書かない技術 #phpcon_odawara

    PHPカンファレンス小田原2024での発表資料です https://fortee.jp/phpconodawara-2024/proposal/4d39c7ef-058c-4648-b1d7-5510497e0d81

    単体テストを書かない技術 #phpcon_odawara
  • 機能性表示食品 健康被害117件 死亡例なし 消費者庁が総点検 | NHK

    小林製薬が機能性表示品として届け出ていた紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題を受け、消費者庁が機能性表示品、およそ6800製品すべてについて総点検を行ったところ、小林製薬の製品を含まない18製品で、合わせて117件の健康被害の情報が医療従事者から事業者に寄せられていたことがわかりました。 小林製薬が機能性表示品として届け出ていた紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題を受け、消費者庁は、およそ6800の機能性表示品のおよそ1700の事業者に対して、医療従事者から寄せられた健康被害情報がないかや、情報の収集や国への報告の体制を尋ねる総点検を行いました。 回答は12日が締め切りで、消費者庁は12日午前0時の時点で回答のあった5551製品についての集計結果を発表しました。 それによりますと、集計時点で回答がない、小林製薬の製

    機能性表示食品 健康被害117件 死亡例なし 消費者庁が総点検 | NHK
    mizdra
    mizdra 2024/04/12
    "機能性表示食品の健康被害情報の報告は、ガイドラインで「入手した情報が不十分であったとしても速やかに報告することが適当」とされていますが、いずれも報告されていませんでした。"
  • What makes a great technical blog | notes.eatonphil.com

    I want to explain why the blogs in My favorite technical blogs are my favorite. That page is solely about non-corporate tech blogs. So this post is too. I'll have to make another list for favorite corporate tech blogs. In short, they: Tackle hard and confusing topics Show working code Make things simpler Write regularly Talk about tradeoffs and downsides Avoid internet slang, memes, swearing, sarc

    mizdra
    mizdra 2024/04/12
    わかる
  • [Zig] Arena Allocatorを使った "ふつうの" Zigプログラミング

    タイトルは、『ふつうのHaskellプログラミング』にちなんでみた。一見難しく感じるZigが、Pythonなどのように"ふつうに"使えると感じるきっかけにこの記事がなると嬉しい。 (記事自体の難易度もふつうにしたかったのだけれど、自分の技量不足で専門用語が多くなってしまったので、今後加筆して簡単にいきたい。) 自分がZigを書き始めようと思った理由はいくつかあるのだけれど、一番大きな理由は「Arena Allocator(アリーナ・アロケーター)」を理解したことが大きかった。 Zigなどのメモリを自分で管理しなければならない言語というのは、開発コストが大きい、と自然に感じてしまう。自分もZigに以前から魅力を感じていたけれど、それがネックで長い間敬遠していた。 ちなみにArena Allocatorを自分が知ったきっかけは実はZigではなく、EmberGenという有名なリアルタイムシミュレ

    [Zig] Arena Allocatorを使った "ふつうの" Zigプログラミング
  • 【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調|FNNプライムオンライン

    アメリカを国賓待遇で訪問中の岸田首相は、日時間11日午前、ホワイトハウスで行われた日米首脳公式晩餐会でスピーチし、ジョークをふんだんに織り交ぜて笑いを誘うと共に、日米の絆の重要さを強く訴え大きな拍手を受けた。 晩餐会には、日音楽ユニットYOASOBI、ソフトボールの上野由岐子選手、車椅子テニスの国枝慎吾さん、宇宙飛行士の星出彰彦さん、米俳優のロバート・デニーロさんほか、日米の政治・経済・文化など各界の著名人が招かれた。 岸田首相のスピーチは以下の通り。 大統領、バイデン博士(学者であるジル・バイデン夫人)、ご来賓の皆様、このような素晴らしい夕会を主催していただいたこと、そして温かい歓迎とおもてなしに心から感謝の意を表したいと思います。 私がここに来る前に、私のスタッフは、私のスピーチが短すぎると文句を言った人は誰もいなかったと私に言いました。(会場笑)これはおそらく良いアドバイスで

    【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調|FNNプライムオンライン
    mizdra
    mizdra 2024/04/11
  • Mutations & Updates | Relay

  • BatBadBut: You can't securely execute commands on Windows

    BatBadBut: You can't securely execute commands on Windows Posted on April 9, 2024 • 10 minutes • 2109 words Table of contents Introduction TL;DR CVSS Score Technical Details Root Cause Wrapping CreateProcess Parsing rule of cmd.exe Mitigation Escaping double quotes? As a Developer As a User As a Maintainer of the runtime Conclusion Appendix Appendix A: Flowchart to determine if your applications a

    BatBadBut: You can't securely execute commands on Windows