タグ

DDDに関するmizdraのブックマーク (2)

  • トランザクションを考慮した実装について考える

    はじめに アプリケーションレイヤーでトランザクションを考慮した実装をどのようにすればいいのか悩んでいる人が多いことに気がつきました。オニオンアーキテクチャ等でアプリケーションコードを関心ごとのレイヤーに分離するときに、トランザクションを開始するためのDBとのコネクションの作成をどのレイヤーで実施するのか悩んでいる人が多いそうです。 記事ではDDD+オニオンアーキテクチャ+Repositoryパターンを使う前提で、私がよく使うトランザクションを考慮した実装について説明しようと思います。 トランザクションを考慮した実装 私はトランザクションを開始するためのDBとのコネクションの作成はUsecase層で実施します。 私がよく書く実装ではDDDでいうEntityを定義します。そしてRepositoryではEntityのCRUDのみ行うように実装し、Repositoryをトランザクション境界にしま

    トランザクションを考慮した実装について考える
    mizdra
    mizdra 2023/07/06
    良さそう。ルールを厳密に守ろうとして上手くいかないパターンも挙げられててわかりやすい。逆にアーキテクチャのルールから逸脱してトランザクションをusecaseでやって破滅するケースがあるのか気になる。
  • 宣言的 UI 時代のクライアントサイド DDD 大考察 / Client-side DDD in the Age of Declarative UI

    このスライドは、2022/11/26 に開催された「JSConf JP 2022」で発表したものです。 cf. https://jsconf.jp/2022/talk/client-side-ddd-in-the-age-of-declarative-ui-grand-considerations

    宣言的 UI 時代のクライアントサイド DDD 大考察 / Client-side DDD in the Age of Declarative UI
  • 1