タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

foodと言葉に関するlovelyのブックマーク (5)

  • お客さんに「デカフェください」と言われ「たっぷりサイズのカフェオーレで間違いないですか?」と聞き返してしまった人の話

    まぁるく @zplo380 今日、バイトでお客さんに「デカフェください」と注文を受けました。私は"デカフェ"の意味を知らなかったため、困惑しながら3回くらい聞き直した後、"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略であると解釈しました。私はお客さんに「たっぷりサイズのカフェオーレでお間違いないですか?」とお客さんに聞 2023-03-21 22:37:07 まぁるく @zplo380 くとお客さんは真剣な顔で「デカフェはカフェインを除いた飲み物の事ですけど…」と私に言いました。私は"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略だと信じて疑わなかった自分自身の知能の低さに笑いを堪えながら「すみません…べ、勉強になりました。」と言い、逃げるようにその場から離れました。 2023-03-21 22:37:08 まぁるく @zplo380 たくさんの反応ありがとうございます🙇🏻‍♀️´- その方は"デカ

    お客さんに「デカフェください」と言われ「たっぷりサイズのカフェオーレで間違いないですか?」と聞き返してしまった人の話
    lovely
    lovely 2023/03/23
    怒られたり嗤われたりしたんじゃなく店員さんもお客さんも普通にやりとりしてて良かった
  • 子供がサラダを「まずい、まずすぎる」と連呼してしまう…こんな時みんなならどう言い換える?

    盆地さん @bon_chi33 夕飯に出したサラダが口に合わなかったようで次男が「不味い、これ不味い、不味すぎる」と不味いを連呼したので「不味いのはわかった、でも不味いをしつこく言うのは作った相手に失礼。口に合わないって言って」と注意した。 他人に対して失礼こかないように今のうちに家で失言して練習すればいいさ… 2022-11-26 20:03:36

    子供がサラダを「まずい、まずすぎる」と連呼してしまう…こんな時みんなならどう言い換える?
    lovely
    lovely 2022/11/29
    基本は黙って残すだけで、誰かと一緒の時に残す理由を聞かれたら「苦手」「いまいち」とかかな。「まずい」を使うのは傷んでるとかで異常な味のときくらい。
  • 「今からタピオカ吸お!」「タピオカはしごする?」 汎用性高すぎのLINEスタンプがタピオタ界隈で流行しそう

    タピオカなくして日常生活は送れない――という人にピッタリなLINEスタンプ「タピオカを吸いたいスタンプ」がリリースされました。これはタピオカ愛好家の間で流行しそう。 スタンプの作者は、Twitterユーザーのしげ&2歳息子(@shige_to_ko)さん。タピオカ好きの女子が「今からタピオカ吸お」とウキウキでタピオカを浮かべる様子や、「とにかくタピオカを吸いたい衝動…」と悶々としている様子、「タピオカだけで腹を満たしたい。」と欲望まるだしのものなど32種類が用意されています。 また「ストローにタピオカ詰まった…」「タピオカだけ残ってる」といった、タピオカあるあるも収録されているほか、「ごはんのかわりにタピオカ吸うわね」「タピオカは0カロリーではない!!」と現実を突き付けてくるタイプのスタンプも。 とにかくタピオカをこよなく愛する人にとっては使いどころしかないデザインがそろっていて、価格は1

    「今からタピオカ吸お!」「タピオカはしごする?」 汎用性高すぎのLINEスタンプがタピオタ界隈で流行しそう
    lovely
    lovely 2019/06/11
    「タピオカ吸う」って表現に違和感あるんだけどそれが一般的なのかしら
  • ココア や カフェ モカ をもっと美味しく – チョコレートソース リニューアル

    こんにちは。 ブログ編集長のアキラです。 みなさんは、ココア や カフェ モカ の味が変わったことにお気づきでしょうか? 実は、クリスマス明けの昨年12月26日から、これらのドリンクに使用するチョコレートソースをリニューアルしてご提供しているのです。 どう変わったのかって? カフェ モカ の愛飲者の松田の言葉が、その変化をよく表しているかもしれません。 「自分は、週1回くらいのペースでカフェ モカを飲むのですが、以前は、疲れた時とか、“甘いもの”が欲しくなったときに飲んでいました。今は、甘さだけではなくて、“一杯の満足感”を感じて、飲むようになりました。」 さて、その真相やいかに? 新しいチョコレートソースの開発に携わったビバレッジ担当の中島、コーヒースペシャリストの田原、松田の3人に話を聞いてきました。 アキラ: チョコレートソースは、ココアの原材料でもありますが、スターバックスの定番中

    ココア や カフェ モカ をもっと美味しく – チョコレートソース リニューアル
    lovely
    lovely 2016/01/19
    ドリンクの材料のほうなら「ソース」ではなく「シロップ」では???
  • スタバ難民必見!ドリンクを劇的においしくするカスタマイズの方法。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年09月11日22:30 by tkfire85 スタバ難民必見!ドリンクを劇的においしくするカスタマイズの方法。 カテゴリ tkfire85 Starbucksと言えば、おしゃれなカフェの一員ですよね。コーヒーの香りを楽しむために全面的に禁煙だったり、コーヒーに対する拘りも多いです。先日もスタバに言った際に、日のコーヒーを頼んだところ「豆は2種類ございます。どちらの豆にいたしますか?」と聞かれて焦った僕がいました。スタバは定番メニュー(例えば、コーヒーと氷を砕いて上に生クリームを載せたフラペチーノ)だったり、僕の好きな「キャラメルマキアート」だったり、横文字がやたらと長いです。定番メニューでさえ長いのに、その上、スタバではプラス50円でカスタマイズを行う事ができます。これによってほぼ無数に自分の好みのメニューが作れます。これが通にとっては楽しみだったりするわけですが… そんなの

    スタバ難民必見!ドリンクを劇的においしくするカスタマイズの方法。:Blogで本を紹介しちゃいます。
    lovely
    lovely 2012/09/12
    『コーヒーの臭い』で読む気が失せた。そこは「香り」か「匂い」でしょ / しれっと修正されてるし
  • 1