タグ

SFJに関するlovelyのブックマーク (42)

  • ペット同乗サービス提供のスターフライヤー明かした「避難時には連れ出せない」意外な理由 | 女性自身

    1月2日に発生した、日航空と海上保安庁の航空機が東京・羽田空港の滑走路で衝突した死傷事故。海保機のほうは乗っていた6人のうち5人が亡くなったが、日航機では乗客・乗員379人全員が脱出に成功し、この脱出劇はCNNやBBCといった海外メディアが「奇跡」と銘打って報じるほど大きな話題となった。 しかし、日航機でも命を落とした者たちがーー。それは、手荷物として貨物室内に預けられていたペットたちだ。1月3日、日航空は会見で「ペットを預けた乗客は2名いる。どちらも残念な結果になっている」と明かした。 ■ネット上ではペットの同乗や緊急時の扱いについて議論が勃発 するとネットでは「ペットを貨物室に積み込むことを禁止してほしい」という署名が拡散され、なかには「非常時にはペットも一緒に避難を!」と自身の考えを発信する人たちも現れた。例えばフリーアナウンサーの笠井信輔(60)は3日のブログにこう綴っている。

    ペット同乗サービス提供のスターフライヤー明かした「避難時には連れ出せない」意外な理由 | 女性自身
    lovely
    lovely 2024/01/16
    『動物の命と荷物は違う』っていうならそもそも乗せたらアカン。ペットを連れて脱出したためにスライドが破損したら、後続の人は他の非常口に回らなきゃならないってことですよ
  • ペットの“機内持込”、スターフライヤーが全線拡大も脱出時は「連れて行けません」 SNSで再び論争

    中堅航空会社のスターフライヤー(福岡県北九州市)は1月15日、国内線の全路線、全便にペットの機内持込サービスを拡大した。しかし非常時にペットを連れ出すことはできない。 スターフライヤーの「FLY WITH PET!」サービスは、ケージに入れたペット(小型犬もしくは)を原則最後列の窓際の席に固定し、飼い主がその隣に座れるというサービス。機内でケージから出すことはできないが、「飛行中もすぐにペットの様子を確認できて安心」としている。 料金は1匹5万円(飼い主の搭乗券は別途必要)。申し込みはネットで受け付ける。利用者は同社Webサイトからダウンロードできる「同意書兼申込書」に予めサインし、搭乗手続きの際に提出する必要がある。 ただし、ペットはあくまでも手荷物扱い。国の指針では緊急脱出の際に手荷物は持ち出し禁止となっており、スターフライヤーもそれに準じた運用をするため、緊急脱出では隣の席にいても

    ペットの“機内持込”、スターフライヤーが全線拡大も脱出時は「連れて行けません」 SNSで再び論争
    lovely
    lovely 2024/01/16
    よくまとまっている記事
  • スターフライヤー、犬猫搭乗OK 1月15日から国内線全便 | 共同通信

    Published 2023/12/09 17:41 (JST) Updated 2023/12/09 17:55 (JST) 中堅航空会社スターフライヤー(北九州市)は、来年1月15日から国内線の全便を対象に小型の犬、を連れて搭乗できるサービスを導入する。国内定期便で初めて北九州―羽田線で昨年3月から実施し、ペット愛好家に好評なため全路線に広げ、新たな客層の獲得を狙う。 羽田―関西、山口宇部(山口県宇部市)、福岡と中部―福岡の4路線が新たに対象となる。規定のケージに入ることが条件で、料金は航空券代金とは別に1匹5万円。搭乗者1人につき1匹、1便あたり2匹まで持ち込める。ケージは最後部の窓側席に置き、飼い主は隣席に座る。フライト中のえさやりは禁止だが、給水器で水を与えることはできる。

    スターフライヤー、犬猫搭乗OK 1月15日から国内線全便 | 共同通信
    lovely
    lovely 2024/01/15
    緊急時は機内に置いていくことっていうのも書かないと
  • スターフライヤーなど2社に業務改善勧告 パイロット飲酒問題 | NHKニュース

    パイロットの飲酒問題が後を絶たない中、スターフライヤーとLCC=格安航空会社のジェットスター・ジャパンでは、ことし7月から9月にかけて、乗務前の機長や副操縦士から相次いでアルコールが検出されるなどしたことから、国土交通省はこの2社に対して業務改善勧告を出しました。 北九州市に社があるスターフライヤーでは、ことし7月、機長と副操縦士が那覇から北九州に向かう便の乗務前にアルコール検査を受けていなかったことが発覚し、離陸直前に駐機場に引き返し、欠航となりました。 さらに、翌月の8月には、北九州から台北行きの便に乗務する予定だった副操縦士からアルコールが検出され、乗務を交代して遅れが出ました。 また、ジェットスター・ジャパンでは、ことし9月、関西空港からそれぞれ成田と新千歳に向かう飛行機に乗務する予定だった機長2人から乗務前の検査でアルコールが検出され、この影響で複数の便に欠航や遅れが出ました。

    スターフライヤーなど2社に業務改善勧告 パイロット飲酒問題 | NHKニュース
    lovely
    lovely 2019/11/29
    そのジェットスターの写真はジェットスタージャパンではないですよ(うるさいオタク
  • スターフライヤー、副操縦士からアルコール検出で21分遅延 台北行き乗務前

    スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は8月13日、11日の北九州発台北行き7G801便(エアバスA320型機、登録記号JA24MC)に乗務予定だった副操縦士から、乗務前のアルコール検査で基準値を超える数値が検出され、パイロット交代のため出発が21分遅れたと発表した。 乗務前の副操縦士から基準値を超えるアルコール濃度が検出され遅延が生じたスターフライヤー=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire 同社によると、事実関係や これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。 有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。 会員の方はログインしてご覧ください。 ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。 無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログ

    スターフライヤー、副操縦士からアルコール検出で21分遅延 台北行き乗務前
  • 増える「男性客室乗務員」に密着 強みを生かしたサービスとは(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    航空会社の客室乗務員=CAというと女性のイメージが強いと思いますが、いま男性の客室乗務員が少しずつながら増えているといいます。乗客の手荷物を収納したり、窓側の乗客に飲み物を渡したり体が大きい男性のほうがスムーズにできるサービスもありますが、それだけにとどまらず男性ならではのメリットも多いそうです。増える男性CA、その仕事ぶりを取材しました。 福岡県の北九州空港を拠点にする「スターフライヤー」。離陸2時間前、機材の準備が着々と進められている頃、CA=客室乗務員の仕事も始まります。 「2月4日金曜日、97便96便のブリーフィング始めます。よろしくお願いします」(女性CA) 「お客様ひとりひとりに合ったお声掛けを気を付けていきたいと思いますし。お客様に関することは全員で情報共有しながら、チームワーク良くサービスを進めていきたいと思いますので、ご協力お願いします」(スターフライヤー・先任客室乗務員

    増える「男性客室乗務員」に密着 強みを生かしたサービスとは(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    lovely
    lovely 2019/02/21
    保安要員的な意味でもっと男性増やしてほしいよね
  • 櫻『スターフライヤーの神対応』

    櫻 -sakura- Official Blog「櫻の花」Powered by Ameba 櫻 -sakura- Official Blog「櫻の花」Powered by Ameba 母の七回忌で福岡へ帰省する際、遺影と位牌を大きな袋に入れてスターフライヤーに搭乗した。 飛行機の席について、自分のバックを上の収納に入れて、母を胸に抱えて離陸を待っていた。 すると離陸前にCAさんから「こちらのお手荷物、上の収納にお入れしてよろしいですか?」と声をかけられた。 なので「いえ、上にあんまり入れたくないので…」と言うと、更に「では恐れ入りますが離陸の時だけ足元に収納して頂けますでしょうか?」と聞かれた。 少し迷って「すみません…あの、これ母の遺影なので足元にも置きたくなくて…手でしっかり持ってますので抱えてたらダメでしょうか?」と言うと、CAさんの顔がパッと変わって「大変失礼な事をお願いしてしまい

    櫻『スターフライヤーの神対応』
    lovely
    lovely 2017/04/05
    乗客の心証と安全を両立できる素晴らしい対応なんだけど、隣が空席じゃなかったらどうなってたのか気になる
  • 北九州空港:離陸準備中の機内で男2人「爆弾入っている」 - 毎日新聞

    lovely
    lovely 2016/10/28
    ばかだねえ
  • スターフライヤー、マイル上級会員専用デスク開設 4月から条件引き下げも

    スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、4月1日からマイレージプログラム「スターリンク」の制度を変更し、上級会員「スターリンク・ベガ」専用の予約デスクを開設する。 制度変更では、ベガ会員のステイタス獲得条件を引き下げ。現在は1月から12月までの1年間の搭乗回数が、60回以上のスターリンク会員が獲得できるが、搭乗回数を48回以上に改める。 ベガ会員専用の予約デスクは、4月1日以降の会員が対象。フリーダイヤルの電話番号(0120-222-320)を用意し、午前7時から午後11時まで年中無休で受け付ける。問い合わせ時には、10桁の会員番号と誕生日の入力が必要になる。 専用デスクでは、航空券の予約や変更、取り消しを受け付ける。 関連リンク スターフライヤー ・スターフライヤー、格納庫で10周年イベント 13日に北九州(16年3月8日) ・スターフライヤー初号機公開から10年 ライブドア強制捜

    スターフライヤー、マイル上級会員専用デスク開設 4月から条件引き下げも
  • スターフライヤー、羽田、北九州、山口宇部でR-NAV進入方式で運航 | FlyTeam ニュース

    スターフライヤーは2014年12月1日から、羽田空港、北九州空港、山口宇部空港で高規格RNAV進入方式「RNP-ARアプローチ」の運航を開始しました。国土交通省航空局から認可を取得したものです。 RNP-ARでは、合計7機で取得しており、機体記号(レジ)では「JA07MC」「JA08MC」「JA09MC」「JA20MC」「JA21MC」「JA22MC」「JA23MC」です。「JA05MC」「JA06MC」の2機については、RNP-ARを実施する装備を搭載していますが、エアバスと製造国が発行する証明書を受けていないことから、適用除外となっています。 「RNP-AR(Required Navigation Performance Authorization Required)」は、航空用の衛星(GPS)位置情報などを、航空機に搭載した航法コンピューターで処理・監視しながら、目的地飛行場に設定さ

    スターフライヤー、羽田、北九州、山口宇部でR-NAV進入方式で運航 | FlyTeam ニュース
  • スターフライヤー、「STARFLYER PREMIUM CARD」の会員を募集 | FlyTeam ニュース

    スターフライヤーは2014年7月31日(木)から、「STARFLYER PREMIUM CARD(スターフライヤープレミアムカード)」の会員募集を開始しました。ジャックスカードと提携したカードで、スターフライヤー・マイレージプログラム「STAR LINK」の機能を備えたマイレージカード兼クレジットカードです。 独自のポイントプログラム「STARポイント」は、カード利用金額100円毎に1ポイント、1マイル相当を獲得でき、STARLINKマイル、航空券の値引きなどに交換できます。 付帯保険は海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険とも最高3,000万円で、ショッピングプロテクションは年間限度額100万円、カード盗難保険なども含まれています。 カードデザインは、「21世紀のモダン」をテーマにしたスターフライヤーの機体をイメージし、通常のカードでは使われない稀少な素材を使用した、高級感溢れるプレミアム仕

    スターフライヤー、「STARFLYER PREMIUM CARD」の会員を募集 | FlyTeam ニュース
    lovely
    lovely 2014/08/01
    希少で高価な素材ってなんぞ?
  • スターフライヤー:社長退任へ…赤字見通し経営陣刷新 - 毎日新聞

  • スターフライヤーA320初号機退役、8年で200万人運ぶ

    2006年3月のスターフライヤー(SFJ、9206)就航当初から、同社を8年間支えてきた機体が10月3日、ラストフライトを迎えた。同社が運航するエアバスA320型機の初号機(登録番号JA01MC)で、羽田発北九州行き83便を最後に退役した。 SFJは初号機を2005年12月12日に仏トゥールーズで受領。当時は北九州空港が開港前だったため、羽田空港へ同年12月16日に到着した。座席数は144席仕様で、就航当初導入した3機のうちの1機。06年1月16日夜、羽田空港で報道関係者に公開され、同年3月16日の北九州発羽田行き72便から商業運航を開始した。 同機はGECAS(GEキャピタル・アビエーション)からのリース機で、総飛行時間は約2万3694時間、総飛行回数1万9651回、運んだ乗客数は延べ200万人だった。SFJの退役機は同機が初めて。 最終便となった83便は乗客90人(うち幼児1人)を乗せ

    スターフライヤーA320初号機退役、8年で200万人運ぶ
    lovely
    lovely 2013/10/04
    泣いてるw / おつかれさまでした。スペインでも元気でね
  • 全日空、スターフライヤーの筆頭株主に 株式18%取得、業務提携関係を強化 - MSN産経ニュース

    全日空輸は14日、新規航空会社のスターフライヤーの株式を買い増し、同社株約18%を保有する筆頭株主になったと発表した。今月12日付で、これまでの筆頭株主だった米国のベンチャーキャピタル・ファンドから株式を取得した。投資額は約24億円という。 全日空は2005年からスターフライヤーと業務提携し、07年から羽田-北九州線でコードシェア(共同運航)を実施している。今後も提携関係をさらに維持・強化するのが株式取得の狙いとしている。 一方、スターフライヤーは「(全日空側から)当社への経営関与を目的としたものではないと報告を受けている。当社の経営の独立性は保たれる見通し」とするコメントを発表した。

  • 羽田からスタフラで「空港の裏側」見るツアー、羽田旅客サービス初企画

    空港施設での情報提供や旅行商品を手掛ける羽田旅客サービス(大田区羽田空港3)は現在、羽田空港からスターフライヤーで飛び、九州の2空港を探訪するスペシャルツアーを販売している。 同社が企画する空港の裏側を紹介するツアーの第1弾「スターフライヤーで行く『SFJスペシャルツアー』」。1日目に羽田空港からスターフライヤーで福岡空港へ向かい、同空港ビル施設を見学した後、機内仕様の昼を楽しむ。続いて施設内と空港周辺のポイントで写真撮影し、スターフライヤー国内線とデルタ航空国際線のブリーフィング(業務開始前のミーティング)を見学する。博多のホテルに滞在後、2日目は新幹線で小倉に移動し、北九州空港でスターフライヤーのトレーニングセンター、運航管理室、整備部品庫など普段見られない施設の見学と写真撮影を楽しみ、夕刻の同社便で羽田に戻る。 「ツアーは、羽田空港内にある当社の特色を生かし空港や航空会社の協力を

    羽田からスタフラで「空港の裏側」見るツアー、羽田旅客サービス初企画
    lovely
    lovely 2012/11/19
    いいなぁこれ
  • 羽田着のスターフライヤー機 雷と接触 コックピット窓にひび - MSN産経ニュース

    東京消防庁に入った連絡によると、11日午後10時35分ごろ、北九州発羽田行きスターフライヤー992便が飛行中に雷と接触したようだと、羽田空港事務所から通報があった。 スターフライヤーによると、雷の影響でコックピットの窓にひび割れができたが、同便は同日午後10時56分に羽田空港に通常着陸した。乗客・乗員にけがはなかったという。 気象庁は11日、西日と東日の太平洋側で、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降る恐れがあるとして、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼び掛けていた。

    lovely
    lovely 2012/11/12
    修正されてるみたいなのでコメント消した
  • asahi.com(朝日新聞社):北九州―羽田の20便が欠航へ スターフライヤー - 社会

    印刷  北九州市の航空会社スターフライヤーは9日、保有するエアバスA320型機1機のエンジンに不具合が見つかったため、9〜12日の北九州と羽田を結ぶ10往復計20便を欠航する、と発表した。  8日の運航後点検で、機体左側のエンジン内に亀裂のようなものが見つかったという。交換作業は12日までかかり、予備機がないため、この機体を使う予定だった全便を欠航する。13日朝の北九州発羽田行きの便から復旧する見込みという。  搭乗予定だった人には、便の変更や払い戻しなどに応じる。問い合わせは、同社予約案内センター(0570・07・3200)へ。

    lovely
    lovely 2012/01/10
    『交換作業は12日までかかり、予備機がないため、この機体を使う予定だった全便を欠航する』予備機ないのかー
  • スターフライヤー:福岡-羽田線に就航 1日5往復を運航 - 毎日jp(毎日新聞)

    スターフライヤーの福岡・羽田線就航第1便に乗り込む乗客=福岡空港で2011年7月1日午前6時44分、山下恭二撮影 北九州市の航空会社「スターフライヤー」の新規路線、福岡-羽田線が1日、就航した。1日5往復する。初便の搭乗率は福岡発が70.8%、羽田発は82.7%で、目標の70%以上を超えた。 福岡空港での記念式典で、米原慎一社長は「念願の福岡線に参入することができた。一度乗って頂けると、他社との違いを肌で感じてもらえると思う」とあいさつ。乗客を代表して、客室乗務員から花束や初便搭乗証明書などを受け取った福岡市南区の篠原義幸さん(69)、よし子さん(62)夫は「(スター社は)真っ黒の機体で黒の革張りシートがいいと聞いた。東京には年に1、2回行くので、航空会社が増えるのは選択肢が広がっていい」と話した。 同路線には日航空、全日空輸、スカイマークが乗り入れており、国内線では羽田-新千歳線に

  • 【東日本大震災】スターフライヤー、外国人パイロット戻らず一部欠航へ - MSN産経ニュース

    スターフライヤー(北九州市、SFJ)は18日、国で休暇中の米国人とロシア人のパイロット2人が日に戻らないため乗員繰りがつかなくなり、北九州-羽田便1往復を22日から31日まで欠航すると発表した。 SFJによると、2人とも東日大震災の前から休暇を取っており、震災後にそれぞれの国が日への渡航自粛を要請したのが影響しているとみられる。2人とも日には戻らない意向をSFJに伝えたという。 SFJでは、ほかに外国人パイロット5人が休暇を取っている。担当者は「欠航便が増える可能性もあり、悩ましい」と話している。

  • asahi.com(朝日新聞社):「雲の上の授業」、学生30人が受講 スターフライヤー - 社会

    客室乗務員から接客サービスの注意点などの説明を受ける学生たち=17日午後、九州上空、藤脇正真撮影客室乗務員が付き添い、接客サービスの実習をする学生たち=17日午後、北九州空港、藤脇正真撮影  北九州市の航空会社スターフライヤーがこのほど、九州産業大の学生たちを飛行機に乗せ、実務を間近に見てもらう「機上講義」をした。  九産大が航空業界を目指す学生向けに5年前から取り組み、今年は30人が受講。1時間半のフライトでは、客室乗務員が安全を点検したり飲み物を配ったりしてみせた。  講師を務めた氏原小麦さん(22)も九産大の卒業生。在学中に講義を受けて夢をかなえた。「受講生の中から、期待の星となる人材が飛び立ってほしい」