タグ

ブックマーク / zuisho.hatenadiary.jp (3)

  • お前は俺ちゃうんかい - ←ズイショ→

    こどもたちはなぜ「責め合う」のか。 - スズコ、考える。 読んだ感じ、なんか俺の想像してた展開と全然違ったのでなんか書きます。俺はワガママなんだ!! 可能な限り何もかも俺の思い通りになれ!! ならない!! 世界!! 世界よ!! 愛してるぜ!! 当かどうか知らないけどどこで聞きかじったかも忘れちゃったけどメタファー的な感じで俺が好きな話で、赤ん坊は自分の手のひらと母親の区別がつかないって話があるよね。手のひらあるじゃん。「うーわ、握りて~~~~」と思ったら握れるじゃないですか、自分の手なんで。思い通りに動くじゃないですか。うんこしたらケツが気持ち悪いのでとりあえず泣くじゃん。「ケツの爽快感を挽回したい~~~~」って泣くじゃないですか。母親がオムツを換えてくれるじゃないですか。なので赤ん坊にとっては手のひらと母親は同じようなもんなんですよ。自分の思った通りに動く、念動力の範疇内って意味で同じ

    お前は俺ちゃうんかい - ←ズイショ→
  • 説話・すごく正しい桃太郎 - ←ズイショ→

    むかしむかしあるところにおばあさんしか抱いたことがないおじいさんとおじいさん以外に抱かれたことがないおばあさんが毎年しっかりと青色申告をしながら暮らしておりました。 ある日おじいさんは自身が所有権をもつ私有地へ芝刈に、おばあさんは同じく所有権をもつ私有地の川へ洗濯に行きました。 おばあさんが松とココヤシをブレンドした天然由来の洗剤で洗濯をしておりますと、大きな無農薬の桃がドンブラコとも言わず無音で流れてきたのでおばあさん以外の近隣住民は何一つ不快な思いをしませんでした。 「おやおや、これはいいお土産になるわ」 洗濯を終えたおばあさんは大きな桃を持って帰ることにしました。 もちろん洗濯排水は分解して自然へと帰って行きました。 フルータリアンのおじいさんとおばあさんが念のため分娩室で産婦人科医らの見守る中桃を割るとなんと出生体重1800グラムの未熟児の男の子がそれでも僕は生きたいという強い意志

    説話・すごく正しい桃太郎 - ←ズイショ→
  • 花巻東・千葉くんの話にハラワタ煮えくり返っています(追記あり) - ←ズイショ→

    なんか前も野球の話でハラワタ煮えくりかえってたような気がするんですけど、別に野球には何の思い入れもありません。野球がルールがめちゃめちゃ曖昧でなぁなぁなスポーツなのでたまたま野球にハラワタ煮えくり返ることが多いのでしょうか。 花巻東の千葉、ルールに泣き“カット打法”できず http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000037-dal-base なんか概要としては、今年の甲子園に出てた花巻東というチームに千葉くんという選手がいてこいつが漫画に出てくる曲者キャラみたいな打者でその小柄な身体を生かしてギリギリまで狭めたストライクゾーンに飛んできたボールはファールを狙って延々カット、相手の集中力が切れたところで飛んでくる甘いボールをヒットにしたり四球での出塁を狙うプレイスタイルです。準決勝では5打席で相手投手に41球も投げさせて全打席出塁という大活

    花巻東・千葉くんの話にハラワタ煮えくり返っています(追記あり) - ←ズイショ→
    ikd9684
    ikd9684 2013/08/22
    「以上、近藤真彦でした。」ここまで含めて同意します。
  • 1