タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

vocaloidとピアプロに関するghostbassのブックマーク (3)

  • ピアプロが使われなくなっていく?

    最近のピアプロの使われ方の問題について。 無断転載とか、作品の扱われ方とか、作品を生み出す人と、生み出さ無い人との意識の違いとか、ネットマナーのこととか。 絵師さんの意見ツイートが多めです。楽曲制作者の方の意見も頂けると幸いです。

    ピアプロが使われなくなっていく?
    ghostbass
    ghostbass 2012/11/02
    えーっと、使って欲しくてピアプロに上げてるのではなくて?
  • ピアプロ・キャラクター・ライセンスの概要 – 初音ミク公式ブログ

    こんばんは、ピアプロ企画班です。 今回もガイドライン関係のエントリーの続きとなります。日は、まもなく公開予定のピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)について、その概要を説明したいと思います。 PCLはこれまで、ガイドラインとして提示していた内容を、正式なライセンス文書として書き直したものになります。ご利用いただける範囲につきましては、基的に現状とほぼ変わらないように留意いたしましたが、より厳密な記述内容になる予定ですので、その概要について今回少し平易な表現で説明いたします。 (1) 許諾内容 弊社キャラクターを利用するにあたり、PCLで定義している利用許諾内容は以下のようになります。 ・弊社キャラクターの二次創作物を作成すること ・自作の二次創作物のコピーを作成、公開等すること ・自作の二次創作物のタイトル、説明文等にキャラクターの名称を使用すること ※著作権法で認められている「

  • iTS第三弾配信スタート – 初音ミク公式ブログ

    おはようございます!クリ☆ケンです! 今日は朝からの更新ですよ! こんなに早いのは初めてじゃないかしら(*´∀`)♪ というわけで昨日お知らせしたiTSの第三弾配信がスタートいたしました! そしてそして! 既に配信が行われている6作品ですが、なんとヨーロッパでも配信がスタートしました~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ これで合計22カ国配信のスタートです(`・ω・́)ゞ ちなみに22カ国は下記の通りです! ■iTunes JAPAN(日) ■iTunes United States/Canada(アメリカ、カナダ) ■iTunes Australia/New Zealand(オーストラリア、ニュージーランド) ■iTunes Europe(フランス、ドイツ、オーストリア、ベルギー、フィンランド、ギリシャ、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル、スペイン、アイルランド、ノルウェー、スウ

    ghostbass
    ghostbass 2009/02/19
    迂闊にもiTSで配信してるなんて知らなかった!最近ピアプロみてないもんで・・・
  • 1