タグ

programmingとRuby on Railsに関するghostbassのブックマーク (3)

  • たぶん一番かんたんなRails on GAE/J - ずっと君のターン

    rails APPNAME -m http://gist.github.com/103256.txtいろいろまとめてプラギン化した上で、アプリケーションテンプレートもご用意致しました。瀧内さんとこ参考にRailsをjarにまとめてあるのでファイル数制限も余裕で回避。あれこれ結構がんばった。 GAE/Jのアカウントが手に入ったみんなはコレ使って遠慮なくGoogleクラウドでRailsすればいいと思う。手に入ってない人も今のうちに開発サーバーで動かしとけば、5月末のGoogle I/Oできっと一般公開されるよ。 てことで以下手順。 必要なライブラリを入れる GAE/JのSDKとJRubyとRailsとWarblerは流石に事前に必要。この辺参考にどうぞ。すでにこれらが入ってる人はもちろん飛ばしてよし。 一応参考までに自分では試さずに書くけど、多分こんな感じ。 $ svn co http://s

  • ActionMailerJa - imishin.com

    Introduction インストールするだけで、ActionMailer が日語対応になるプラグインです。 また、携帯電話用のメールテンプレートの振り分け機能も提供します。 Installation ruby script/plugin install git://github.com/kusakari/actionmailer-ja.git Example 日語対応 インストールするだけで、メールが iso-2022-jp で送信されるようになります。 (Softbank の携帯電話への送信は UTF-8 になります。) 携帯電話対応 携帯電話のメールアドレスの場合、キャリア別の view テンプレートが利用できます。 まず携帯キャリア別のテンプレートを探し存在すればそれを利用します。(拡張子は erb である必要はありません) xx_mobile_docomo.erb xx

    ghostbass
    ghostbass 2009/07/10
    見つけて以来何もしてなかったね/ こいつは良い
  • Ruby on Rails + MySQL で全文検索 - ドワンゴ 研究開発ブログ

    このエントリでは Ruby on RailsMySQL を使って日語の全文検索を行う方法を記述する。Ruby on Rails のバージョンは 2.0.2、MySQL のバージョンは 5.0.67、Tritonn のバージョンは 1.0.12、Hyper Estraier のバージョンは 1.4.10 を使用した。サンプルの文章データとして、あらゆる日人にとって極めて身近な著作権切れ文章である『ドグラ・マグラ』と『黒死館殺人事件』を利用した。処理のために整形したデータはエントリに添付しておく。またデータベースへアクセスするコードではマイグレーションを除きできるだけベンチマークを取るようにし、その結果はエントリの最後に記載する。 ページネーション Rails でページネーションを実現する will_paginate という plugin は ActiveRecord に標準でつ

  • 1