タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

著作権とsecurityに関するghostbassのブックマーク (1)

  • 京都府警、Winnyなどを経由して感染する「原田ウイルス」の作成者を逮捕

    毎日新聞社の報道によると、ファイル交換ソフト「Winny」の作者を逮捕したことで知られる京都府警ハイテク犯罪対策室などが、Winnyなどを経由して感染する「原田ウイルス」の作成者を逮捕したそうです。 なお、コンピューターウイルス作成者が逮捕されるのは日では初めてとのこと。 詳細は以下から。 コンピューターウイルス:作成者ら3人逮捕 京都府警 - 毎日jp(毎日新聞) この記事によると、京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は日、ファイル交換ソフト「Winny」で人気アニメ映像の入ったコンピューターウイルス「原田ウイルス」の1種を不特定多数に配布したとして、ウイルスを作成した大阪府泉佐野市の20代の大学院生ら3人を著作権法違反容疑で逮捕したそうです。 大学院生は昨年10~11月ごろ、感染したパソコンの画面に発売前の人気アニメが現れるウイルスを作成し、不特定多数にばらまいて著作権を侵害した疑い

    京都府警、Winnyなどを経由して感染する「原田ウイルス」の作成者を逮捕
    ghostbass
    ghostbass 2008/01/24
    また京都府警か。余程winnyが嫌いらしい/日本ではウィルス作成で立件できないの?
  • 1