タグ

初音ミクとVOCALOIDに関するghostbassのブックマーク (140)

  • 初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|クリプトン・フューチャー・メディア伊藤博之が語る「初音ミクの現在と未来」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    「初音ミクの10年」をテーマにさまざまな切り口で対談やインタビュー記事を掲載してきた企画。最後の企画となる稿では、初音ミクをはじめとしたVocaloidを開発、発売したクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の伊藤博之氏に初音ミクのこれからについて語ってもらった。 取材・構成 / 倉嶌孝彦 “ミクらしさ”が失われないために 初音ミク発売から10年を迎えて、いろんな方に「初音ミクのこれからはどうなりますか?」「今後の展望は?」みたいなことを聞かれるのですが、僕からすると初音ミクで実現したい具体的なことって、実はそれほどないんです。と言うのも、初音ミクを取り巻くいろいろな出来事って、ユーザーさんが主体となって実現してきたものがすごく多いので。クリプトンは「初音ミク」というソフトウェアを開発したわけですが、決して僕らが作品を作るわけではないんです。あくまで作品を作り上げるのはユーザーの皆さ

    初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|クリプトン・フューチャー・メディア伊藤博之が語る「初音ミクの現在と未来」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    ghostbass
    ghostbass 2017/10/26
    “初音ミクがむしろ人の創造力をアシストする側にあると言うか、人に寄り添って人と創造する未来もありえるかなと思っています。”だよな
  • 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』発売記念! 藤田咲さんに聞く、ゲームのこと、ミクのこと - ファミ通.com

    ミクのライブを見るたびに、大事なのは“人の力”だと感じます 2016年8月31日に9回目の誕生日を迎えた、電子の歌姫・初音ミク。世界中で歌声を響かせる彼女は、ゲームの世界でも大活躍している。つい先日(8月25日)にも、セガゲームスからPS4用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』が発売されたばかりだ。 記事では、『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売を記念し、初音ミクのキャラクターボイスを担当している、声優の藤田咲さんのインタビューをお届け。初音ミク×セガ作品をプレイした感想や、ミクのライブの魅力などを語っていただいた。 ※記事は、週刊ファミ通2016年9月8日号(2016年8月25日発売)に掲載された記事に、加筆・修正を施した完全版です。 ――2016年度は、『初音ミク プロジェクト ディーヴァ フューチャートーン』(6月23日配信、以下『フュ

    『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』発売記念! 藤田咲さんに聞く、ゲームのこと、ミクのこと - ファミ通.com
    ghostbass
    ghostbass 2016/08/31
    さっきーがんばれ
  • 【初音ミクシンフォニー】聴いて、泣いて、最後は笑った!ボカロ史上初「初音ミク」単独オーケストラコンサート【レポート】 - Medery. Character's

    世界的に人気を集めるバーチャル・シンガー「初音ミク」。史上初となる単独オーケストラコンサートが8月26日、東京・千代田区の東京国際フォーラムで開催されました。 「LUX Straight & Beauty presents 初音ミクシンフォニー」では、日で最も長い歴史を持つオーケストラ・東京フィルハーモニー交響楽団が、初音ミクを中心とした楽曲を演奏。 プログラム中にはLUXコーナーが設けられ、LUXの新商品「ラックス ストレート&ビューティー」シリーズのスペシャルCMに、ミクさんの起用が発表されました。

    【初音ミクシンフォニー】聴いて、泣いて、最後は笑った!ボカロ史上初「初音ミク」単独オーケストラコンサート【レポート】 - Medery. Character's
    ghostbass
    ghostbass 2016/08/28
    #初音ミクシンフォニー うん、いいレポートだ
  • 初音ミクシンフォニー|Warner Music Japan

    服装について 特別な決まりはありませんのでカジュアルな服装でもかまいませんが、演奏者はタキシードやドレスを着用していることが多く、おしゃれをしてお越しになるお客様もいらっしゃいます。少しあらたまった服装で優雅な気分でコンサートを楽しんでいただくのもよいでしょう。音が出やすいナイロン製のコートや袋、履き物、装飾品、過度な香水の使用など、他のお客様のご迷惑になるものはお控えください。 演奏中の音について 客席内ではわずかな音でも大変良く響きます。おしゃべりはもちろん、プログラムをめくる音や花束のビニール袋の音なども静寂の中では大きく響きます。また、咳やくしゃみの際はハンカチをお口元に当てるなど、周囲へのご配慮をお願いします。視覚的な楽しみもコンサート会場ならではのもの。着用している帽子や身を乗り出した姿勢が、実は後ろの方の視覚を妨げていることがあります。リズムに合わせた動きなども、過度なものは

    初音ミクシンフォニー|Warner Music Japan
    ghostbass
    ghostbass 2016/05/30
    ミクさんの指揮で弾きたい弾きたい弾きたい弾きたい弾きたい弾きたい
  • クリプトン | 初音ミク V4X | クリプトン

    もっと使いやすく、多彩な表現と、綺麗な歌声で。音楽づくりの全てが揃った、初音ミクの決定版。 『初音ミク V4X』は、『VOCALOID2 初音ミク』から『初音ミク・アペンド』、『初音ミク V3』と進化してきた音源を徹底して磨きこみ、更にパワフルな「POWER」と、大人しい「WHISPER」などの歌声を加えた、バーチャルシンガー・初音ミクの決定版と呼べるソフトウェアです。 歌詞とメロディを打ち込むだけで、より自然により表現豊かになった初音ミクは、ポップス、ダンス、ロックほか、どんなジャンルも、あなたの思うままに歌ってくれます。さらに声に吐息や声質変化などを加える「E.V.E.C.」(イーベック)機能やVOCALOID4のクロスシンセシス、グロウル機能を操作することで、メリハリの有る歌声を作ることが可能になっています。また次世代型ボーカルエディター「Piapro Studio」を標準装備し、5

  • 色で見る初音ミク 初音ミクのカラーパレットを作ってみた

    色で見る初音ミク 初音ミクのカラーパレットを作ってみた 当ブログでは過去に初音ミクに関して何回かエントリーを書いていますが、今回はブログの趣旨に沿って、初音ミクをWeb制作の一観点から考察してみよう、という相当無理のある試みに挑戦。テーマはエントリータイトルにもあるように「配色」です。 単純に多数の画像をサムネイルで見たときに色合いがきれいだと思ったので、どういう配色なのかを確認してみたかったというのがそもそもの思いつきではあるのですが、Webサイト作成における配色に何かしら意味があるかもしれないと思い、せっかくなので書き留めておくことにしました。 以下は公式の絵に使われている色から作ってみたカラーパレット。作るにあたって『COLOURlovers :: Color Trends + Palettes』を真似てみました。 初音ミク7色カラーパレット 色は左から順番に以下のとおり。 #373

  • 創作後押し@カフェ 初音ミク開発のクリプトン 札幌に10月開店、多目的空間も-北海道新聞[経済]

    創作後押し@カフェ 初音ミク開発のクリプトン 札幌に10月開店、多目的空間も (08/29 07:54) クリプトンが10月に直営カフェを開く商業施設ノルベサ=札幌市中央区南3西5 音声合成ソフト「初音ミク」を開発、販売するクリプトン・フューチャー・メディア(札幌)が10月上旬、同社初の直営カフェを札幌市中央区の複合商業施設「ノルベサ」に開く。店内にはカフェのほか、さまざまな分野で創作に取り組む道内の作家の作品販売や講習会などが開けるスペースを設け、道内に拠点を置くIT企業として、作家たちの活動を後押しする。 店名は「MIRAI.ST cafe(ミライストカフェ)」。カフェが「未来につながる道(ストリート)」となり、「未来の人」が集うように―との思いを込めた。ノルベサ1階の道路に面した店舗約230平方メートルにテナントで入る。 店舗はクリエーティブ(創造)をテーマに掲げる。カフェではを創

    創作後押し@カフェ 初音ミク開発のクリプトン 札幌に10月開店、多目的空間も-北海道新聞[経済]
    ghostbass
    ghostbass 2014/08/29
    ミクカフェってわけではないんだ。
  • 【Hatsune Miku】初音ミク ドキュメンタリー テクノロジー編 / 39ch Documentary: Technology 【初音ミク】

    初音ミクチャンネルに登録 / Subscribe → http://goo.gl/RJLUu 初音ミクチャンネル ドキュメンタリーシリーズ!!! 第一弾は、「技術編」。 普段見ることの出来ない、クリプトンの技術研究開発の裏側を密着取材! 新しい3DCGモデル「14モデル」、研究を重ねて生み出されたスクリーンなど、初公開の情報盛りだくさん!進化を続けるテクノロジーへの挑戦の裏側をどうぞご覧ください! Hatsune Miku channel special documentary series! Part 1 is "Technology" Miku channel staff reports the background of Crypton's technology team...with exciting new 3DCG model called "14 (Ichi-yon)

    【Hatsune Miku】初音ミク ドキュメンタリー テクノロジー編 / 39ch Documentary: Technology 【初音ミク】
  • 初音ミクV3英語「Tell Your World (HSP Bootleg Remix)」カバー

    MikuMikuMikuMiku!! (。・ω・。)ノ♡ | Remix by HSP: sm21556923 Original song by kz: sm16550626 Illustration by iXima Lyric translation by Water Knee Tuning by CircusP | mylist/22932089

    初音ミクV3英語「Tell Your World (HSP Bootleg Remix)」カバー
    ghostbass
    ghostbass 2013/09/30
    英語能力はわかるけど単語がメロディに乗り切ってない感じ。作るの難しそう
  • 初音ミクを生んだ“革命的”技術を徹底解剖!ミクミクダンス、音声、作曲…

    こんにちは。江端智一です。 台詞が聞き取れない高速のアップビートを、見事なリズム感とダンスを伴いながら完璧に歌い切る、天才パフォーマー(歌手)。サイリュウムを振り回して、「愛しているよー」と絶叫する、興奮した聴衆…… コンサートとは、非日常を体現するリビドー放出の場であり、それは単なるCDやDVDの鑑賞では得られない、生きた(ライブ)の「場」の共有にこそ、その価値があります。しかし私は、そのコンサートの会場の映像をYouTubeで見ながら、人生最大級の驚愕と恐怖の中にありました。 そのパフォーマーとは、比喩でも例えでもなく、まぎれもない「コンピュータプログラムのアウトプット」そのものだったからです。聴衆を熱狂させている、その天才パフォーマーは16歳の少女ーーの姿で、透過型スクリーンに投影される、3Dポリゴンのコンピュータグラフィックスだったからです。 それが「初音ミク」と私の、最初の出会い

    初音ミクを生んだ“革命的”技術を徹底解剖!ミクミクダンス、音声、作曲…
    ghostbass
    ghostbass 2013/01/16
    なんか俺がいままで抱えていた「初音ミク、お前はいったい何者なんだ」にかなり明快な答えを出してくれそうな文章。涙出てきた
  • 冨田勲「イーハトーヴ交響曲」世界初演 生中継! feat.初音ミク

    ISAO TOMITA feat. HATSUNE MIKU 東京オペラシティコンサートホールから、世界的作曲家として知られる冨田勲の 新制作作品、「イーハトーヴ」交響曲の世界初演公演 を配信します。大友直人指 揮による総勢約300人におよぶ管弦楽、合唱団ととも に、初音ミクが生出演し、 TOWER RECORDOMMUNEが開局記念番組として生中継

    ghostbass
    ghostbass 2012/11/23
    初音ミクを使用した最新交響曲。この種の音楽で異種楽器を使うのはテルミン、オンドマルトノぐらいか。まあエキゾチック楽器を使う場合も
  • 八景島に天使が降臨 『HATSUNE Appearance』ライブステージを全身で体感せよ! - 週刊アスキー

    ここ数年、初音ミクのライブが至るところで行なわれている。今年3月には、“初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)”と“初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭”を2日間にわたって公演。この8月には、世界最大のアニメライブ“アニメロサマーライブ”に有名アーティストに混じってスペシャルゲストとして出演した。いずれもステージの上に透明ボードをたててプロジェクターで投影し、初音ミクがリアルにそこにいるような演出で、大いに観客を熱狂させた。 あの再現力に近い驚きと感動を味わえるステージとして押さえておきたいのが、9月14~23日に開催される『HATSUNE Appearance』ライブステージ。13日のプレス向け先行上映会で目撃した情報をいちはやくお伝えしよう。 ■まままさんお手製の“愛娘”がかわい過ぎて辛い 八景島シーパラダイスでは23日まで、初音ミクとコラボした“39's CARAVAN p

    八景島に天使が降臨 『HATSUNE Appearance』ライブステージを全身で体感せよ! - 週刊アスキー
    ghostbass
    ghostbass 2012/09/14
    ミクさんは天使、Pは禰宜あるいは巫女、リスナーは信者…あ、禰宜=ねぎ=葱。ミクさんが葱を持つのは必然だったのか…
  • 「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く

    歌詞とメロディーを与えると、女の子の声で歌ってくれるソフト。ヤマハの音声合成技術「VOCALOID 2」を活用し、なめらかな音声を再現した。パッケージには、「初音ミク」という女の子のキャラクターが微笑む。 アニメっぽい雰囲気で、硬派なミュージシャンには敬遠されたが、自由に使える歌声を求めていたアマチュアミュージシャンや、キャラクターと声に“萌えた”オタク層、音に先入観のない若者が歓迎し、新たな市場を開いた。年間1000売れれば大ヒットとされる音源ソフトの世界で、1週間で1000、半年で3万販売。これまで5年で7万6000出荷し、いまだ売れ続けている。 ミクを生んだのは、北海道・札幌の企業、クリプトン・フューチャー・メディア。育てたのは、無数の素人クリエイターたちだった。草の根ミュージシャンたちが自作曲にミクで歌を付け、「ニコニコ動画」などに投稿。身近で日常的な曲たちが、たくさんの共

    「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く
    ghostbass
    ghostbass 2012/08/31
    もう5年。まだ5年。
  • 初音ミクさん、ファミマのCMに登場 収録でNGを出すも“マジ天使”な出来栄えに

    8月14日から9月10日にかけ、全国のファミリーマートにて開催される「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン」。そのCMが公開されました。 動画が取得できませんでした 「ライブ」編では、ファミリーマートのお店に入ると、ミクさんが「ふぁみふぁみふぁみ~まふぁみふぁみま~」と入店音を歌いながら歩いてきます。まさに天使に出迎えられる気分。 CMのNGカット動画も2公開中。ミクさんが「あなたとコンビに ファミリ……」と途中でかんでしまったり、撮影中に「カーカー」というカラスの鳴き声に邪魔されたり。なかなか芸が細かいので必見です。 動画が取得できませんでした 動画が取得できませんでした advertisement 関連記事 こんなにかわいいのに!(涙) 話題の「はちゅねミク肉まん」べてみた ファミリーマートにて8月14日より、全国80万個限定販売です。

    初音ミクさん、ファミマのCMに登場 収録でNGを出すも“マジ天使”な出来栄えに
    ghostbass
    ghostbass 2012/08/14
    あとでみる
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
  • ありらいおんさんの『初音ミク以前、以降』まとめ

    myrmecoleon @myrmecoleon 「どういった初音ミクのすごさがニコニコ動画のすごさに乗っかったのかを考えなくてはならない」はそうだが「歌の主役を歌手から作曲者に変えた」あたりの論旨は http://t.co/hoo0LeCF のが面白かった。 / “「初音ミクって何…” http://t.co/063bkwzt 2012-03-26 14:54:38 myrmecoleon @myrmecoleon 改めて。「なぜニコニコ動画は初音ミクをメジャーにしたか」はボカロブームの成立を考える上での要点だと思ってる。以前にもツイートしていたけれど,まさしく初音ミクの特殊性と呼ばれてる側面の多くは,むしろニコニコ動画的なCGMの渦の力そのものであるから。 2012-03-26 15:06:30 myrmecoleon @myrmecoleon 同じく以前にもツイートしていたが,初音ミ

    ありらいおんさんの『初音ミク以前、以降』まとめ
    ghostbass
    ghostbass 2012/03/28
    つまり「名は体を現す」って事だった、と。
  • 「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる - 未来私考

    ひさしぶりにガッツリとした初音ミクについての考察記事を読んで、自分でもちょっと書き留めておきたいな、と思いました。 http://d.hatena.ne.jp/NekotaInujiou/20120325/1332671483 初音ミクはすごい。そのことに異論のある人はもはやほとんどいないのではないかと思います。彼女のために何万というオリジナル曲が書かれ、それを何十万という人達が歌い、何百万人あるいはそれ以上の人達が聞いている。その広がりは国境も越え、彼女の歌声とキャラクターの創作に関わる人達は今も増え続けている。そんな存在はおそらく空前絶後でしょう。問われているのは、いったい何故彼女が、彼女だけがそこまで巨大な存在になることが出来たのか、ということですね。 私はそれは、初音ミクが不完全な存在だったからだと答えます。 歌声しか存在しなかったから、そこに物語を書き込む人達が現れた。声が少し物

    「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる - 未来私考
    ghostbass
    ghostbass 2012/03/28
    「空の色も 風のにおいも 海の深さも あなたの声も 何も知らない」から。とか。存在と呼ぶにはあまりに希薄で儚い。だいたい、いくら「ミクさんマジ天使!」って叫んでもミクさんには届いてないんだよ
  • 速報! 天使のミクさん、総務大臣賞を受賞――第17回AMDアワード表彰式 - 週刊アスキー

    大いに盛り上がった『ミクの日大感謝祭』の興奮が冷めぬうちに、ミクさんがまたまた最上級の栄誉を獲得した! 第17回AMDアワードで『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES はじめまして、初音ミクです』(MIKUNOPOLIS 2011実行委員会)が“大賞/総務大臣賞”を受賞したのだ。

    速報! 天使のミクさん、総務大臣賞を受賞――第17回AMDアワード表彰式 - 週刊アスキー
    ghostbass
    ghostbass 2012/03/19
    すべての名も無きPが報われますように。
  • 「最後のミクの日大感謝祭」で起こった初音ミクさんの歌詞のド忘れから復活までの流れを漫画化 : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    「最後のミクの日大感謝祭」で起こった初音ミクさんの歌詞のド忘れから復活までの流れを漫画化 : 萌えオタニュース速報
    ghostbass
    ghostbass 2012/03/12
    不覚にもうるっときた/良く考えたら(いや良く考えなくても)単なるプログラムなんだから「頑張れ」ってのは妙な話なんだが/時間のかかるビルドのときは内心「頑張れ!」って言ってるけど
  • 改めて「初音ミク」

    もう5年も前に誕生した音声合成DTMソフトが3万6000曲の作品を生み出し、11万作品の動画がアップされ、再生回数が数百万回にのぼるという、世界最大の持ち歌を誇る歌手に育ちました。 今年1月、ロンドン五輪のオープニングを歌って欲しいアーティスト投票で、並みいるアーティストを抑えて1位を獲得、それも日ではなく海外のサイトからの投票が多かったという。アメリカで初音ミクのライブを開くと、ほとんどの客が日語でミクの曲を合唱するという。

    改めて「初音ミク」
    ghostbass
    ghostbass 2012/03/08
    簡潔でよく出来たまとめだ/ 「誰もがマンガを落書きし、誰もがタテ笛を吹くことができる「みんなの表現力」」なるほど