タグ

ネタとおもしろいに関するghostbassのブックマーク (7)

  • 魔王はなかまをよんだ!しかしだれもあらわれなかった!!:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:09:45.58 ID:Fecot94e0 魔王「くっ・・・やるな勇者め・・・」 魔王「だがこんなところでやられる私ではないわ!!」 魔王「手下達よ!集え!!」 魔王はなかまをよんだ! しかしだれもあらわれなかった!! 魔王「・・・・・・え?」 勇者「・・・」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:10:35.64 ID:Rvob55Lh0 この魔王テラ不憫… 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:10:39.99 ID:Fecot94e0 勇者「・・・」 魔王「・・・どうした!手下達よ!!」 勇者「・・・」 魔王「集え!!」 魔王はなかまをよんだ! こえがむなしくこだました!! 魔王「・・・何故だ・・

  • 無断スタイルシートOff禁止って言われた人が経緯をまとめるよ! - 最終防衛ライン3

    今度は無断スタイルシートOff禁止ですってよ その場でスタイルシート切ればいいじゃんと言ったら予想の斜め上を行く反応された人がまとめるよ。 ウォーターエネルギーシステム、水発電 ジェネパックスの水発電は、発表当初こそ「水を酸素と水素に分解し、水素で発電。つまり水だけで発電できるクリンエネギー」等と発表してました。しかし、蓋を開けてみれば金属あるいは水素化金属と水を反応させて水素を発生させてるだけでした。この場合、水酸化物が出るし、そもそも金属が消費されるし、金属の精製にはエネルギーを大量に使うしで、水だけで発電する訳でも、全然クリーンでもない代物でした。 さて、ウォーターエネルギーシステム、水発電 のコメント欄さっそうと現れた、アンチ目的の「でんすけ」氏。 のっけから 科学リテラシが最も高いと言われる掲示板と聞いてやってきましたが,率直に言ってがっかりしました。 105. でんすけ —

    無断スタイルシートOff禁止って言われた人が経緯をまとめるよ! - 最終防衛ライン3
    ghostbass
    ghostbass 2008/06/24
    会員登録させたいなら日経BP?と同じ仕組みにすればいいよ。CSSのON/OFFなんてクリック一つで出来るしOFFにしてはならない法もないしこの点本屋のシュリンクを破るのとは訳が違うてかテキストをUAに読ませた時点で(ry
  • 今度は無断スタイルシートOff禁止ですってよ - 妄想科學倶樂部

    kikulogに乱入してきた「でんすけ」氏。アンチが目的、言動はその手段という末転倒なスタンスでグダグダの議論を展開してくれたわけだが、その中で目を引いたのが「スタイルシートをOFFにするのはインモラル」という主張であった。 無論何もないところからこんなトンデモ発言が出る筈もなく、これは件の記事を掲載した日経Tech-On!の陶しい会員登録要求が「スタイルシートOffにすれば消えますよ」という話から「それは営業妨害だ→そんなことを公開するなんて社会人失格」(意訳)てな流れに。 まあこれが「会員のみ公開のコンテンツを勝手に公開した/ログインパスワード公開した」みたいな話なら確かにインモラルと言える。しかし日経のそれは単に登録を促す半透明のレイヤを被せているだけであり、読めないようにしてあるわけではない。公開されたデータを読み易いように整える方法であって、決して不正アクセスの方法を教示して

    今度は無断スタイルシートOff禁止ですってよ - 妄想科學倶樂部
    ghostbass
    ghostbass 2008/06/24
    じゃー俺はマイクロソフトを同一性侵害で訴えます!IEが意図したレイアウトにしてくれないから!/日経BPみたいにすれば良いわけで。あっちはあっちでうざい(ログインした後もとの記事に戻らない)けど
  • 射精のメカニズム

    映画「ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう」より

    射精のメカニズム
  • ワラノート こ の 画 像 を 超 え る   「偶然」

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ghostbass
    ghostbass 2008/05/01
    仕事中だよ俺…ふきだすのこらえるのに必死だよ/レシートの奴は告白に使えるか?
  • らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…

    宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると… 「フロイトとユングの違いは?」なんて言われても、心理学でも取ってなければとっさにわかりません。 政治がわからなければ、共産主義と社会主義の説明は難しいし、宗教に疎い日人にはプロテスタントとカトリックの違いなんてわかる人も少ないわけです。 ましてや、ダーウィンとか相対性理論とか言われたおりには、説明を聞く以前に頭痛がしそうです。 そんなあなたの悩みを解決すべく、無理やり、そして強引にすべてを1行あまりで説明してみました。 長い説明を読む気のしない、浅く知りたい人用ですので、詳しく知りたい人はそれぞれでお調べください。(もしくはリンク先のWikipediaを参照ください) 名付けて… 「風邪を引く」という世界観 宗教・集団編 道教:風邪を引く 儒教:子曰く「風邪を引く」 仏教:それは実は風邪ではない 禅:そもそも風邪を引くとは

    らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…
    ghostbass
    ghostbass 2008/03/28
    プログラマー:この風邪は納期に間に合わない/SE:この風邪は仕様です/void:風邪って何ですか?
  • http[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    ご指定のURLから始まるページへのブックマークは見つかりませんでした 条件を「すべて」にすることで、すべてのURLを対象に検索できます

  • 1