タグ

クソ道徳とウヨ問題とウヨしぐさに関するKitajgorodskijのブックマーク (301)

  • 自治医大を退学して幼稚園へ行くことを強く勧めます。とは (ジチイダイヲタイガクシテヨウチエンヘイクコトヲツヨクススメマスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    自治医大を退学して幼稚園へ行くことを強く勧めます。単語 ジチイダイヲタイガクシテヨウチエンヘイクコトヲツヨクススメマス 1.9千文字の記事 13 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要余談関連リンク関連項目脚注掲示板自治医大を退学して幼稚園へ行くことを強く勧めます。とは、自治医科大学の学生らに対して同学の教授から送られてきたメールに掲載されていたとされる文章の一部である。 概要 栃木県下野市薬師寺にある「自治医科大学」(略称:自治医大)は2021年5月17日、医学部の学生5人が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染していたと発表した。部活動中の接触が原因とみられるという。この感染については県内66例目のクラスター(感染者集団)と認定された。 同医学部は全寮制であり、700人以上の医学部学生らはこのクラスター発生を踏まえて2週間の寮自室での待機を指示されたという。 日テレビのニ

    自治医大を退学して幼稚園へ行くことを強く勧めます。とは (ジチイダイヲタイガクシテヨウチエンヘイクコトヲツヨクススメマスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/05/29
    大人気ない教授が自分の体面と同化してる大学の名誉を汚した学生(教授的には糞ガキ)に道徳を装って八つ当たりしただけです。
  • コロナ対応へ改憲「必要」57% 共同通信世論調査:東京新聞 TOKYO Web

    共同通信社は30日、憲法記念日の5月3日を前に憲法に関する郵送方式の世論調査結果をまとめた。新型コロナウイルスなどの感染症や大規模災害に対応するため、緊急事態条項を新設する憲法改正が「必要だ」とした人が57%、「必要ない」は42%だった。内閣権限強化や私権制限が想定される緊急事態条項新設を容認する声が反対意見を上回った。長引くコロナ禍が影響したとみられる。

    コロナ対応へ改憲「必要」57% 共同通信世論調査:東京新聞 TOKYO Web
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/05/02
    自分はクソ道徳守ってお行儀良いので人権制限する憲法になっても悪いようにはされない・・と信じられるおめでたいウヨ。飲食店の補償は平等(横並び)じゃないと同胞に冷たいウヨ。
  • 上白石萌歌の「スピッツ」呼び捨て発言が波紋…丁寧すぎる「さん付け」はむしろ失礼?(小泉 カツミ) @gendai_biz

    すると上白石は、 「スピッツは、私にとって神様的存在なので、神様からそんなお告げを頂いたんだと思うと、すごく震えるような気持ちです」と答えたのだ。 『スピッツさん』ではなく『スピッツ』。ちょっと「あれ?」と思った方も多かっただろう。その後も、上白石は「スピッツ」と口にするたびに「さん」づけすることはなかった。 オンエア後、ネット上では、 <スピッツって呼び捨てなの草> <上白石萌歌ちゃんがスピッツさんのことを呼び捨てでスピッツって言ってるのがすごく気になる> <Mステで上白石萌歌ちゃんが、スピッツのことをさん付けしなかったのが少し引っかかる> <スピッツ尊敬してるなら「さん」くらいつけよう> <スピッツさんじゃねえのかよ。スピッツだからとかじゃなくて、デビュー30周年迎えてる大先輩やで。失礼すぎん?> などという苦言が多数投稿された。 その一方で、上白石と同じ「スピッツ」ファンからは、 <

    上白石萌歌の「スピッツ」呼び捨て発言が波紋…丁寧すぎる「さん付け」はむしろ失礼?(小泉 カツミ) @gendai_biz
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/04/30
    「あれ?」となんて思わないね。ずっと不愉快だった。芸人(特に関西)発のクソ道徳(損得勘定)と思ってた。
  • 維新 梅村参議院議員 秘書逮捕で“半年間 歳費受け取らない” | NHKニュース

    維新の会の梅村みずほ参議院議員は、自身の公設秘書が殺人未遂の疑いで逮捕されたことを受けて記者会見し「心から申し訳ない」と陳謝したうえで、監督責任をとりたいとして、今後、半年間は議員歳費を受け取らない考えを示しました。 大阪選挙区選出の梅村みずほ参議院議員の公設第一秘書、成松圭太容疑者は、25日、大阪 堺市の路上で知人男性に車をぶつけたうえ暴行を加えてけがをさせたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。 これを受けて、梅村議員は、国会内で記者会見し「秘書の行為はあるまじきことで心から申し訳なく、不徳の致すところだ」と陳謝しました。 そのうえで梅村氏は、捜査状況などを踏まえて成松秘書の処分を検討するとともに、監督責任をとりたいとして、今後、半年間は、議員歳費を受け取らない考えを示しました。 日維新の会では、今の制度では議員歳費の国庫への返納はできないことから、半年分の歳費は、いったん党が預

    維新 梅村参議院議員 秘書逮捕で“半年間 歳費受け取らない” | NHKニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/04/27
    ゴリッゴリのウヨ仕草。「他人に損をさせてはならない」という規範が主なクソ道徳基準でいうと自分に対する罰は金を貰わないになるんだよね。
  • 旭川幸三 on Twitter: "@solakofi 保護する金は誰が出すんですかねぇ"

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/04/21
    「他人に損をさせてはならない」日本の道徳はこれだけ。だから非道徳的な者に関わらないわけね。
  • ※最後に追記。 そういう、母親達の人脈で情報回していくのは何かとトラ..

    ※最後に追記。 そういう、母親達の人脈で情報回していくのは何かとトラブルになるから、最近はそういうのが意味なくなるように、学校側は情報を出し惜しみしないし、「何か分からないことがあれば学校に電話してください」ってめっちゃフレンドリー。 それでも遭遇してしまったトラブル(私がろくにママ友付き合いをしない・LINEグループに入ってないせいで)、自分は当事者ではないけどあったトラブルをあげとく。 新卒で初めてクラス担任になった若い男性教師をイビって追い出してしまった。ママ友LINEで担任の悪口がガンガン回ってしまい、最終的にはクラスの子供達まで担任を馬鹿にするという事態に。ただし、担任が案外子供あしらいの上手い人で、自分が馬鹿にされていることを逆手に取って子供達の自主性を伸ばすという、良かったこともあったのだけど。それは無かったことにされた。別に懲戒になるほどの不祥事をした訳でもないのに、担任は

    ※最後に追記。 そういう、母親達の人脈で情報回していくのは何かとトラ..
  • 二階氏「特別深い意味ない」 ボランティア辞退巡る発言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏「特別深い意味ない」 ボランティア辞退巡る発言:朝日新聞デジタル
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/02/09
    「落ち着いて静かになったら、その人たちの考えもまた変わる」←「自分と同じように」「冷静に」「損得」を考えるだろう・・というウヨ思考やね。
  • 【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    海外から優秀な研究者を集める中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に、少なくとも44人の日人研究者が関与していたことが、読売新聞の取材でわかった。日政府から多額の研究費助成を受け取った後、中国軍に近い大学で教えていたケースもあった。政府は、経済や安全保障の重要技術が流出するのを防ぐため、政府資金を受けた研究者の海外関連活動について原則として開示を義務づける方針を固めた。 【写真特集】北朝鮮の「瀬取り」を監視するカナダ軍「ネオン作戦」 ■情報流出恐れ 読売新聞の取材によると、千人計画への参加や表彰を受けるなどの関与を認めた研究者は24人。このほか、大学のホームページや人のブログなどで参加・関与を明かしている研究者も20人確認できた。 千人計画に参加した理由については、多額の研究費などが保証され、研究環境が日より魅力的だとする研究者が少なくなかった。 44人のうち13人は、日の「科学

    【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/01/01
    より高いギャラで対応するでなく「原則として開示を義務づける」という直で処罰するのでなく「世間様」にジャッジしてもらおうという姿勢、実に日本ウヨ。
  • 行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査 | 毎日新聞

    福岡市立中学校の校則について調査結果を報告する弁護士ら=福岡市中央区の福岡県弁護士会館で2020年12月22日午後5時41分、宗岡敬介撮影 違反している下着は学校で脱がせる、整髪料は発見したら洗髪させる――。福岡県弁護士会は22日、福岡市内の全市立中学校に実施した校則調査の内容を明らかにした。8割以上の学校に下着の色規制があり、大半の学校で頭髪や眉毛に関する校則があった。違反に対する一部指導には、県弁護士会が「人権侵害」と指摘する対応もあった。県弁護士会は来年2月にシンポジウムを開催し、校則見直しに向けて提言する予定。 県弁護士会は、市に情報公開請求して市立中学校全69校の校則を調査した。また、複数の生徒や保護者、教職員に、生徒手帳などに書かれていない校則などがないか体験や見聞きしたことを聞き取り調査した。

    行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査 | 毎日新聞
  • 小学生がペットのオオカミ犬に「オオカミって怖いし可愛くないからきら~い」→「自分が嫌だと思うことは相手も同様なのだよ」

    アルフレッド @Alfreddogcat 小学生に『オオカミってきら〜い、恐いし可愛くないんだもん』と言われたので『オオカミさんもアナタがきら〜い、決めつけるし可愛くないんだもん』と返したらワナワナして動かなくなった 名も知らぬお嬢さんよ、自分が嫌だと思う事はされた相手も同様なのだよ。それは人間でも動物でも関係ないんだ pic.twitter.com/PmO5IPWMy9 2020-12-18 13:14:23

    小学生がペットのオオカミ犬に「オオカミって怖いし可愛くないからきら~い」→「自分が嫌だと思うことは相手も同様なのだよ」
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/12/21
    スーパーガキだなぁ。オオカミさんもじゃなくて自分のお気持ちに触ったんでしょ。「俺は平等主義者だから女も殴る」と同じ心性。諭し方は5兆通りあるだろ。男女は関係ない対子供の話。
  • 渋谷路上生活者死亡事件 所持金わずか8円の女性が襲われた「22センチ」のバス停ベンチ〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    大林三佐子さんが殺害された東京都渋谷区のバス停に置かれた花束や飲み物。容疑者が逮捕された21日、お供え物が多くなっていた(撮影/編集部・渡辺豪) 11月16日午前4時ごろ、路上生活をしていたとみられる大林三佐子さん(64)が、東京都渋谷区内のバス停で男に頭を殴られて死亡した。所持金はわずか8円。最終バスが通り過ぎた夜半に現れ、人目をしのぶように夜明けまで過ごしていた生活困窮者の女性が、なぜ暴力の標的にされなければならなかったのか。 【写真】事件現場のバス停に置かれた花束や飲み物 警視庁は5日後の21日、母親に付き添われて出頭した近くに住む職業不詳の吉田和人容疑者(46)を傷害致死容疑で逮捕。吉田容疑者は物が入ったとみられる袋で大林さんの頭部を殴り、外傷性くも膜下出血で死亡させた疑いがもたれている。 ■無抵抗の弱者を選んだ容疑者 犯人の映像が現場近くの防犯カメラに映っていたこともあり、「スピ

    渋谷路上生活者死亡事件 所持金わずか8円の女性が襲われた「22センチ」のバス停ベンチ〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/11/22
    「利己的」と個人の問題かのように言うけど、共同体にすがって生きるしか無い普通で善良な生活保守人間全ての「クソ道徳」の問題。容疑者は「良い事」をしようとしただけ。「心当たり」が有るのはクソ道徳だろ。
  • 「医療資源不足」に備え新提言 治療中止 差し控えの注意点示す | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、人工心肺装置=ECMOなどの医療資源が不足する。そんな最悪の事態に備え、日集中治療医学会はより効果が期待される患者に優先的に振り分けるため、回復の見込みがない患者などの治療を中止する、あるいは差し控える場合の注意点を示した提言をまとめました。 新型コロナウイルスに感染した人の命をつなぎ止めるECMO=人工心肺装置や、人工呼吸器、それに集中治療室のベッド。こうした医療資源は徐々に増えてきているものの、数にかぎりがあります。 国内で感染が再び拡大する中、日集中治療医学会は、今後、重症患者が増え続けECMOなどの医療資源が不足するという最悪の事態が起きた場合に備えて、新たな提言をまとめました。 より効果が期待できる患者に医療資源を優先的に振り分けるため、回復の見込みが無い患者などの治療を中止したり差し控えたりする場合の、考え方や注意点を示しています。

    「医療資源不足」に備え新提言 治療中止 差し控えの注意点示す | NHKニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/11/16
    ニッポソ2600年の伝統「クソ道徳」が猛威を振るうで。諦めないのは我儘ってな。自業自得で感染したくせに我儘でトリアージを受け入れないってな。
  • 「男性同士のケア」が難しい理由 - 道徳的動物日記

    男同士の絆―イギリス文学とホモソーシャルな欲望― 作者:イヴ・K・セジウィック 発売日: 2001/02/20 メディア: 単行 近頃では、「これからは男性同士でもケアし合わなければならない」と言った主張がちらほらとされるようになっている。 この主張がされる文脈は様々だ。「これまでの社会は女性にケア役割を押し付けていたが、これからは男性も平等にケア役割を担うべきである」という問題意識に連なる主張である場合もあるだろう。 また、女性の恋人やがいないことで「女性からの承認」を得られないと悩んだり「孤独」になることを恐れる男性に対して、「そもそも"自分は異性のパートナーにケアしてもらうべきだ"という発想を捨てて、同性との相互にケアし合う関係を築く可能性に目を向けてみるべきだ」という批判込みのアドバイス的な意味合いで、「男性同士のケア」が提唱される場合もある。 そして、「マウントを取り合う」「

    「男性同士のケア」が難しい理由 - 道徳的動物日記
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/11/11
    共感は分かった気になり合うだけでマウント合戦は共通認識の純度を高め合う行為と言えなくもない。しかし、共感(超能力強要)もマウント合戦(群れの順位争い)も基本避けたいが誰でもやってしまう行為。
  • 〝ハンド王子〟宮崎大輔の処分巡り「厳罰派」「擁護派」で意見真っ二つ | 東スポWEB

    ハンドボール元日本代表・宮崎大輔(39)が交際相手で新体操〝フェアリージャパン〟の元日本代表・深瀬菜月(26)への暴行容疑で逮捕された一件が、さらなる波紋を広げている。今後の処分をめぐり、ハンドボール関係者の間では「厳罰派」と「擁護派」で意見が真っ二つ。処分の〝物差し〟として、先ごろ不祥事で世間の注目を集めた超大物アスリートの名前まで飛び出した。果たして、ハンドのレジェンドにはどんな処分が下されるのか。 宮崎は愛知・名古屋市内で1日夜に男女4人で飲後、2日に同市内のホテルで深瀬の髪を引っ張るなどした疑いで愛知県警中署に逮捕された。名古屋地検に送検後の3日夜に釈放された宮崎は「もみ合いになったが髪は引っ張っていない」と暴力行為を否定し、被害者とされる深瀬も「暴力は振るわれていない」と話しているという。今後は任意での捜査が続けられる。 暴力の有無がカギを握る一方で、刑事罰とは別にアスリートと

    〝ハンド王子〟宮崎大輔の処分巡り「厳罰派」「擁護派」で意見真っ二つ | 東スポWEB
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/11/06
    この人の処分にお前ら「世間様」の「お気持ち」なんて関係ないの。
  • 伊藤詩織さん、書類送検…元TBS記者が虚偽告訴などで刑事告訴 - 弁護士ドットコムニュース

    ジャーナリストの伊藤詩織さんが元TBS記者の山口敬之さんから性暴力被害を受けたと訴えた事件に関連して、伊藤さんが書類送検されていたことがわかった。関係者によると、まだ最終的な処分は出ていないという。 ●現在、民事訴訟がおこなわれている 伊藤さんは、2015年4月に山口さんから性暴力を受けたと被害を訴えて、山口さんが同年8月、準強姦罪(当時)の疑いで書類送検されたが、山口さんは2016年7月、嫌疑不十分のため不起訴処分となった。 伊藤さんは2017年9月、慰謝料などをもとめて東京地裁に提訴。山口さんは名誉毀損だとして反訴したが、東京地裁は2019年12月、山口さんが合意のないまま性行為に及んだと認めて、山口さんに330万円の支払いを命じた。 現在、山口さんが不服として控訴している。 ●山口さんが刑事告訴していた こうした状況の中、山口さんは10月25日、自身のフェイスブックを更新して、伊藤さ

    伊藤詩織さん、書類送検…元TBS記者が虚偽告訴などで刑事告訴 - 弁護士ドットコムニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/10/26
    さすがウヨ「世間様の目」の扱いに精通しとる。「書類送検されたイコール犯罪者」になりがちな事にな。
  • 助ける気が起きない人たち

    なんか社会問題とかで「助けが必要、支援が必要、保障が必要、健康で文化的な最低限度の生活」って話が出たときに、 「そうだよなあ」と思う事もあれば、「その人たち助けなきゃダメ?」って感じる事もあるので、 少なくとも積極的に助ける気が起きないパターンを言語化してみる。 ■1:自分がした努力と同程度の努力をしてない人たち 勉強頑張って、就職頑張って、仕事頑張って、それでも苦しんでる人なら、助けようって気にもなるけど。 自分が頑張って勉強して大学出て、頑張って就職して、頑張って仕事してるのに、 ろくすっぽ勉強しないで高卒→フリーター→無職コースに乗ったような人たちを、なんで救わなきゃならんのよって気分になる。 せめて自分と同程度に努力してから助けを求めてほしい。 ■2:見え見えの罠に嵌った人たち、判り切った結末に陥ってる人たち 震災みたいにどうしようもない理由で被害を受けた人たちなら、助けようよとい

    助ける気が起きない人たち
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/10/19
    最高のウヨ仕草乙。努力したしない。悪人善人。可愛げ有る無い。関係無いのが人権。左派腐しに使われるワードで「可哀想ランキング」と云うのがあるが、それまさにウヨワードなんでな。
  • 歳を取ったらストライクゾーンが広がって、滅茶苦茶生きやすくなった

    俺はいわゆるロリコンである。それを悪いと思った事は一度も無い(好きなもんは仕方ないしな)が、生きづらくて仕方なかった。 何しろ、思いを遂げたら犯罪である。うっかり「あの子良いね」などと言うと社会的に死である。具体的には、20代までは「小学校高学年以外は女じゃねえ」くらいの感覚で、社会的に完璧にアウトだった。他人との恋バナは全力で避けたし、一応好きって事にするために芸能人の名前と情報を憶えたりするのが苦痛でならなかった(だって全く魅力感じない相手だからな)。 ※犯罪に手を染めた事は一度も無い。強姦強制猥褻は言うに及ばず、痴漢も覗きもである。当たり前だ。社会的に即死するんだから。むしろ、そう言う相手の居る場所は全力で避けて、一応取った教員免許も同性しかいない学校以外には就活しなかった。結局全部落ちたけど(氷河期だったのだ)。 まとにかく、望む相手と恋愛も性行為もまず不可能って状況は辛くて仕方な

    歳を取ったらストライクゾーンが広がって、滅茶苦茶生きやすくなった
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/09/28
    ウヨ仕草乙。規範がクソ道徳(法に触れない事と自らの利益の為に共同体の中で行儀良くする事)しかないのね。もう少し悩み考えろ。
  • 東京五輪「安倍さんにもポジションを」 森会長

    東京大会に向け、安倍前総理大臣にも何かの役割を担ってもらいたい考えです。 大会組織委員会・森喜朗会長:「(安倍前総理は組織委員会の)最高顧問で名誉議長になっておられる。総理大臣だからそうなるなら今度は菅さんがなられる可能性がある。だとしたら安倍さんにもう一つ何かポジションを差し上げなければいけないと思っています」 大会組織委員会の森会長は17日、再任した萩生田大臣と橋大臣が訪問した際にこのように話し、来年の東京オリンピック・パラリンピックの開会式では「安倍前総理と一緒に並んで世界の人々を迎えたい」と述べました。

    東京五輪「安倍さんにもポジションを」 森会長
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/09/18
    ウヨのこういう世界観が許せん。高い地位はご褒美でもなんでもない。相応の重責が伴うものだ。そしてそれは安倍には人格能力的に相応しくないし体調的に不可能だ。
  • 連合 神津会長 「原発ゼロ」の表現 使わないよう求める | NHKニュース

    立憲民主党と国民民主党の合流をめぐって、連合の神津会長は立憲民主党の枝野代表と会談し、新党の綱領案に「原発ゼロ」の実現が明記されていることに労働組合が反発していることを踏まえ、今後の政策論議などでは「原発ゼロ」という表現を使わないよう求めました。 こうした中、連合の神津会長は立憲民主党の枝野代表と会談し「『原発ゼロ』のことばが1人歩きすると、原発が悪いことのような誤解が広がる」と指摘しました。 そのうえで「いまそこで働いている人のことを忘れてはならず、新党の政策論議などでは表現の置き換えを徹底してもらいたい。発言の際には『原発ゼロ』を使わないでもらいたい」と求めました。 これに対し枝野代表は「『原発ゼロ』のことばが与える印象がプラスの人もいるが、誤解を生むという指摘は真摯(しんし)に受け止め、配慮していきたい」と述べました。 枝野氏は会談のあと、記者団から「『原発ゼロ』ということばを使い続

    連合 神津会長 「原発ゼロ」の表現 使わないよう求める | NHKニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/08/28
    「原発が悪いことのような誤解」「いまそこで働いている人のこと」「ことばが与える印象」大人の議論しようや・・。原発という議題でクソくだらない空気読みは要らんだろ。
  • 役場内で職員同士結婚、どちらかに退職促す 福井県池田町に慣習残る(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    町職員同士が結婚すると夫婦どちらかに退職を促す慣習がある池田町。背景には町民の意見や人事上の制約などがあるという=福井県池田町稲荷 役場内で結婚した夫婦はどちらかが退職するべき―。福井県池田町では、町職員同士が結婚した場合、夫婦どちらかに退職を促す慣習が残っている。町側は、職員の高い給与水準を批判する町民感情や人事ローテーションの制約などを理由に「撤廃する予定はない」との考え。「時代にそぐわない」との指摘もある中、なぜこのような慣習が今も続くのか探ってみた。 【画像】花火大会翌朝、ごみ拾い中学生あ然 ■町民の意見から誕生 この慣習は、前町長時代の1993年に誕生した。当時の町職員は町内の民間事業者と比べ給与水準が高く、家族内から複数人が公職に就くことに対して町民から疑問や批判の声が上がっていた。町はそれらの意見を踏まえ、町議会の理解を得て夫婦に退職を促すルールを設けた。現在も服務規程とは別

    役場内で職員同士結婚、どちらかに退職促す 福井県池田町に慣習残る(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/08/10
    理由を問い詰めても最後は「みんなに迷惑だから」みたいなクソ下らない間抜けな理由を言いそうだな。