タグ

福島第一原発事故に関するKitajgorodskijのブックマーク (11)

  • 津波対策「あまり関わるとクビになるよ」調書を公開

    政府は、福島第一原発の事故調査委員会の調書127人分を公開しました。震災前に当時の規制当局の原子力安全・保安院で、巨大津波対策を検討しようとしたところ、複数の幹部にとがめられたとする証言があったことが分かりました。 新たに公開された調書によりますと、2010年ごろ、当時、保安院・耐震安全審査室の小林室長が、過去に福島で起きた巨大な貞観(じょうがん)地震のリスクを検討し、新たな津波対策を提案しました。これに対し、保安院の複数の幹部から、「余計なことを言うな」「あまり関わるとクビになるよ」と言われたと証言していることが分かりました。室長は、2011年3月に東京電力の担当者に対し、新たな津波対策の必要性を伝えましたが、担当者は「2012年秋の土木学会の評価の見直しを待ちたい」と答えたということです。室長は「それでは遅い」と話しましたが、その4日後に東日大震災が起きました。これで合わせて202人

    津波対策「あまり関わるとクビになるよ」調書を公開
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/09/28
    2014年か・・。これであの3人が無罪な訳ないのだが。石原じゃあるまいしお爺ちゃんだから許しても通じないしな。裁判証拠になってないのか?
  • 東京新聞:福島原発事故1カ月後「避難者健康問題ない」 国の支援班文書 内部被ばく調べず:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故直後の二〇一一年四月、経済産業省中心の特命班・原子力被災者生活支援チームが、避難者の被ばくについて「線量は十分少なく健康上問題無い」とする文書を作っていたことが分かった。事故発生から一カ月弱で、避難者の甲状腺内部被ばくを調べずに判断した。公表は見送られた。 (榊原崇仁) 文書は、同月八日の「放射線モニタリング・線量評価に関する連絡調整会議」の配布資料。「今般の原子力災害における避難住民の線量評価について」の題名でA4判一枚。環境省への情報開示請求で入手した。 内容は、空間線量の値を基に算出した外部被ばく線量の説明が中心。同年三月十二日の最初の爆発から二日余り、原発正門近くに居続けても「線量は一・二ミリシーベルト程度」と説明し、この間に避難すれば「線量は相当程度小さい」「健康上問題無いとの評価を提供可能ではないか」と記している。

    東京新聞:福島原発事故1カ月後「避難者健康問題ない」 国の支援班文書 内部被ばく調べず:社会(TOKYO Web)
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/02/12
    「経済産業省中心の特命班・原子力被災者生活支援チーム」事故1ヶ月後にが恣意的に被害を過小評価するような調査をして「現在は帰還政策を担う」という。もっと調査報道してくれ。
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 強制起訴公判 「対策取れば防げた」地震専門家が証言 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電旧経営陣3人の第11回公判が9日、東京地裁(永渕健一裁判長)であった。東電が2008年に試算した想定津波(高さ最大15・7メートル)の根拠となった国の「長期評価」をまとめた島崎邦彦・東京大名誉教授(地震学)が出廷し、「長期評価に基づく対策が取られていれば、原発事故は起きなかった」と証言した。 検察官役の指定弁護士側は、元副社長の武藤栄被告(67)らが長期評価に基づく対策を先送りし、事故を招いたと主張している。国の地震調査研究推進部は02年に公表した長期評価で「福島沖を含む日海溝沿いで巨大津波が発生しうる」などとした。東電はこの内容に基づいて想定津波を試算したが、対策には反映させなかった。一方で、内閣府の「中央防災会議」も、防災計画の作成に当たって長期評価を採用しなかった。

    東日本大震災:福島第1原発事故 強制起訴公判 「対策取れば防げた」地震専門家が証言 | 毎日新聞
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/05/11
    「予言」不可能でも十分「予想」出来るよな。東電の社長以下三人は有罪しか無いのだが。
  • 3.11に改めて問う安倍首相の罪! 第一次政権で福島第一原発の津波、冷却機能喪失対策を拒否した張本人だった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    3.11に改めて問う安倍首相の罪! 第一次政権で福島第一原発の津波、冷却機能喪失対策を拒否した張人だった 毎年、3.11になると必ずどこのメディアも特集を組み、原発事故の検証記事や避難生活を余儀なくされている人たちの現況を報道する。しかし、そんなマスコミが一切触れようとしない、重大な事実がある。 それは、あの未曾有の福島第一原発事故を招いた“最大の戦犯”が、他ならぬ現内閣総理大臣・安倍晋三であるということだ。 言っておくが、これは歴代自民党政権が昔から原発政策を推進してきたとか、そういう抽象的なレベルの話ではない。もっと具体的かつ直接的なものだ。 実は、第一次安倍政権時の2006年には、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。しかし、ときの総理大臣だった安倍は、「日の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。 ところが東日

    3.11に改めて問う安倍首相の罪! 第一次政権で福島第一原発の津波、冷却機能喪失対策を拒否した張本人だった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/03/12
    テメーの懐が痛むわけじゃあるまいし素直に聞き入れておけば度量を示せて普通に手柄になったはず。共産党の言うことを聞きたくない・・みたいなクソバカ思考を発揮したのではないかと勘ぐり。
  • 東電元会長ら3人、無罪を主張「予見は不可能」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/07/01
    「予言」は出来ないけど「予見」して十二分な対策を講じるのは出来ると言うかするべきことでしょ。ましてや大人の事情で軽んじるなんてもっての外。そこを問われている。
  • 記者の目:東日本大震災6年 原発事故と国策=日野行介(特別報道グループ) | 毎日新聞

    被災者団体のデモや集会では、意見を聞かない政府に対する不信の声が止まない=東京・日比谷公園で昨年3月、日野行介撮影 被災者置き去り、加速 東京電力福島第1原発事故から6年。被災者政策は大きな区切りを迎える。政府は自主避難者への住宅提供を打ち切り、一部を除き避難指示を解除する。避難者への賠償は避難指示と連動しており、解除は賠償打ち切りに向けた最後のステップとなる。経緯を見る限り、政府が掲げた「復興の加速化」とは、原発避難の早期幕引きが正体だったと言うほかない。被災者の納得がないまま一方的に進めているようにしか見えない「国策」は、民主主義の基盤を壊しつつあるように思える。 ここ数年、原発事故に関する調査報道を続けてきた。健康調査、自主避難者、住宅政策、除染とテーマを変えながら、政策決定の裏に潜む為政者の真意を追いかけた。テーマにより担当する省庁や官僚は違うのに、密室で検討し、被災者の要望とかけ

    記者の目:東日本大震災6年 原発事故と国策=日野行介(特別報道グループ) | 毎日新聞
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/03/18
    「政権に迷惑をかけないように」(関係者)~「なかったこと」になった。・・クソ道徳と似非合理主義の極致だなぁ。情けない国だ。
  • 帰還困難区域 復興相“帰還しやすい環境整備を急ぐ” | NHKニュース

    NHKの日曜討論で、今村復興大臣は、原則として立ち入りが禁止されている帰還困難区域で、住民が居住する拠点を整備する事業について、「ふるさとを取り戻してもらいたいという施策の一環だ」と述べ、住民が帰還しやすい環境の整備を急ぐ考えを示しました。 そのうえで、今村大臣は「ふるさとを取り戻してもらいたいという施策の一環だ。ふるさとを捨てるというのは簡単だが、戻ってとにかく頑張っていくんだという気持ちをしっかり持ってもらいたい」と述べ、住民が帰還しやすい環境の整備を急ぐ考えを示しました。 これに対し、福島県の内堀知事は「比較的放射線の低いところに復興拠点を設け、帰れるエリアがあり得るということを住民の皆さんに示し、希望を見せることで、ひとつのスタートにしていきたい。すぐに戻れない方に対しては、復興公営住宅の整備を進めており、平成29年度にはほぼ出来上がる。長い時間の中で、住民の皆さんが帰還を判断でき

    帰還困難区域 復興相“帰還しやすい環境整備を急ぐ” | NHKニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/03/12
    特定復興再生拠点区域とか言う前に原子力緊急事態宣言を解除してみろ。出来ないだろ。
  • “原発避難いじめ” 今月から実態調査 文科省 | NHKニュース

    松野文部科学大臣は記者会見で、原発事故で避難している児童や生徒へのいじめが相次いでいることを受けて、現状を把握するため、今月からいじめの実態調査を始めることを明らかにしました。 こうした中、松野文部科学大臣は、東日大震災から11日で6年となるのを前に、閣議のあとの記者会見で、「いまだ、ふるさとに帰れず、不安の中で過ごしている被災児童や生徒に対し、深刻ないじめが起きたことは大変遺憾だ」と述べました。そのうえで、松野大臣は、「今年度末に向けて状況を把握し、偏見や差別に基づく被災児童や生徒へのいじめの防止に努めたい」と述べ、今月からいじめの実態調査を始めることを明らかにしました。 文部科学省は、これまでに確認されたいじめの件数や内容、現在、いじめが疑われる事案、それに学校の対応などを調査して公表することにしています。

    “原発避難いじめ” 今月から実態調査 文科省 | NHKニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/03/10
    大人間の慰謝料賠償金妬み関係と避難を続けることそのものに対する村社会同調圧力関係が子供に影響している事を理解してるのか?「かわいそう」だから止めましょうなんてペラい道徳じゃ改まらんぞ。
  • 「東電は許せない。しかし…」 震災・原発事故から6年 福島の浜で - Yahoo!ニュース

    東京電力の副社長が泣いていた。2月3日、東京・内幸町の社応接室。福島の、ある被災者に話が及んだ時だった。「すみません…。上野さんの話をすると、つい込み上げてしまって」。福島復興社代表を務める石崎芳行副社長(63)は、鼻をすすって息を整えた。「上野さん」とは、上野敬幸さん(44)のことだ。南相馬市沿岸部の萱浜(かいばま)地区で農業を営んでいる。副社長はなぜ泣いたのか。東日大震災と原発事故から間もなく6年。加害者と被害者という立場だけでは計りきれない事情を知ろうと、人々を訪ね、福島を歩いた。(Yahoo!ニュース編集部) 石崎副社長は、上野さんに初めて会った時のことを鮮明に覚えている。震災から2年後の2013年3月。復興社の代表として、福島に居を移して2カ月が過ぎた頃だった。「知人からぜひ会って欲しいと言われまして」。萱浜を訪ねると、自宅前に上野さんが立っていた。1階は津波で破壊されて

    「東電は許せない。しかし…」 震災・原発事故から6年 福島の浜で - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/03/10
    ウヨ的「気持ち」ストーリーはどうでいい。石崎副社長の頑張りや悲しみも理解できる。でも関係なくて徹底検証して後世に記録を残し反省(しおらしくシュンとすることではない)を活かす事が大事なんだろ。
  • 東京新聞:津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力:福島原発事故(TOKYO Web)

    トップ > 特集・連載 > 東日大震災 > 福島原発事故 > 記事一覧 > 記事 【福島原発事故】 津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力 Tweet mixiチェック 2014年12月26日 政府は二十五日、東京電力福島第一原発事故で政府事故調査・検証委員会が政治家や東電関係者らに聴取した記録(調書)のうち、新たに百二十七人分を公開した。当時の規制機関だった経済産業省原子力安全・保安院は、大津波が襲う可能性を認識しながら、組織内の原発推進圧力の影響で、電力会社にきちんと指導しなかった実態が浮かんだ。  保安院の小林勝・耐震安全審査室長の調書によると、二〇〇九年ごろから、東日大震災と同じクラスの貞観(じょうがん)地震(八六九年)の危険性が保安院内でも問題になっていた。独立行政法人「産業技術総合研究所」の岡村行信活断層・地震研究センター長は、貞観地震が福島第一周辺を襲った痕

  • 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明=おわびあり:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。■所員9割、震災4日後に福島第二へ 吉田調書や東電の内部資料によると、15日午前6時15分ごろ、吉田氏が指揮をとる第一原発免震重要棟2階の緊急時対策室に重大な報告が届いた。2号機方向から衝撃音がし、原子炉圧力抑制室の圧力がゼロになったというものだ。2号機の格納容器が破壊され、所員約720人が大量被曝(ひばく)するかもしれないという危

    福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明=おわびあり:朝日新聞デジタル
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2014/05/20
    混乱の中指令が伝わってなかったという話もあるけど、完全公開されなければ検証できない。
  • 1