タグ

産経新聞に関するKitajgorodskijのブックマーク (95)

  • 【直球&曲球】宮嶋茂樹 しっくりせんスリランカ女性の死

    スリランカ人の女性が、名古屋入管の収容施設で亡くなった。報道などによれば、体調不良を訴えたにもかかわらず、ろくに治療も受けられず、半年以上収容された揚げ句、家族に看取(みと)られることもなく、独り亡くなったというのである。 知らんかった。不法滞在の外国人は、役人の胸三寸で何カ月も、何年も収容を続けることができるやなんて。法相の判断や裁判所の許可もなしに。 まだ33歳の若さで、とらわれの身のまま、事も喉を通らず、のたうち回るようにして亡くなった女性の無念さは察してあまりある。女性の妹が姉の死の責任を追及しようとされるのも当然のことであろう。 しかし、や。しっくりせんのはワシだけか? 悪いのは入管の役人や、悲劇を生んだ日の法システムだけか? 女性の言葉を信じるならば、就学ビザで来日したものの、悪い男にだまされて働かされるようになり、日語学校にも通えず、やがて退学。在留資格もなくし、不法滞

    【直球&曲球】宮嶋茂樹 しっくりせんスリランカ女性の死
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/05/20
    実に馬鹿だねぇ。誰もが持っている人権の話をしてるのだが。
  • 「面白半分に予約を邪魔」 河野氏、朝日新聞出版と毎日念頭に

    河野太郎ワクチン担当相は18日午前の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンの大規模センターの接種予約に関し、「一部の報道で、65歳以上でない方が面白半分に予約を取って65歳以上の方の予約を邪魔し、それを誇っているかのような行動があったので、自衛隊から抗議が出されたと承知している」と語った。 この問題をめぐっては、岸信夫防衛相が18日の会見で、取材目的で架空情報を使い予約した朝日新聞出版と毎日新聞社に抗議する考えを示している。

    「面白半分に予約を邪魔」 河野氏、朝日新聞出版と毎日念頭に
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/05/19
    面白半分とか誇っているとか随分と都合の良い思考回路してるね。
  • 高齢者ワクチン接種、越年の可能性 自民・下村氏言及 - 日本経済新聞

    自民党の下村博文政調会長は19日、高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種が年内に終わらない可能性に言及した。「自治体によっては医療関係者の協力が足らず、65歳以上に限定しても場合によっては来年までかかるのではないか」と述べた。部長を務める党新型コロナウイルス感染症対策部の役員会で発言した。「全国民が接種できるのは来年春くらいまでかかるところもあるかもしれない」とも語った。党

    高齢者ワクチン接種、越年の可能性 自民・下村氏言及 - 日本経済新聞
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/04/19
    下村「医療関係者の協力が足らず」医療関係者「国に足引っ張られてるので・・・」
  • 《独自》「国産トマホーク」開発へ 射程2千キロの新型対艦弾 12式は1500キロに延伸

    政府が研究開発を進める新型の対艦誘導弾の射程が約2千キロに及ぶことが28日、分かった。配備が実現すれば自衛隊が保有するミサイルでは最長射程となる。これとは別に、陸上自衛隊が運用する12式地対艦誘導弾の射程を将来的に1500キロに延伸する案が浮上していることも判明。「国産トマホーク」ともいえる長射程ミサイルの整備を進めることで、自衛隊の抑止力強化につなげる狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。 新対艦誘導弾は防衛装備庁が平成30年度から研究を始め、令和2年度までに計105億円の関連予算を計上した。4年度までに試作品を開発し、同年度中に性能試験を行う計画だ。 射程は約2千キロで、日からの地上発射でも中国北朝鮮が射程に入る。レーダーからの被探知性を低減させるステルス能力や、複雑な動きで敵からの迎撃を防ぐ高機動性も追求する。地上発射に加え、艦船や航空機からの発射も可能にする。 12式地対

    《独自》「国産トマホーク」開発へ 射程2千キロの新型対艦弾 12式は1500キロに延伸
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/12/29
    対艦つってんだろ。非実在他人の褌でイキんじゃねぇアホ。廃刊しろ。
  • 枝野氏、菅義偉長官の「自助」主張を批判 「責任放棄だ」  

    合流新党代表選の公開討論会で発言する立憲民主党の枝野幸男代表=9日午後、東京都千代田区の日記者クラブ(萩原悠久人撮影) 立憲民主、国民民主両党などが結成する合流新党の代表選に立候補した立民の枝野幸男代表は9日、日記者クラブ主催の討論会で、自民党総裁選に出馬した菅義偉官房長官が「自助・共助・公助」を訴えていることを批判した。「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ」と述べた。 枝野氏は「自助や共助ではどうにもならない時が人生にはある。政治の役割は公助だ。私たちとは明確に政治姿勢が違う」と語り、対決姿勢を鮮明にした。

    枝野氏、菅義偉長官の「自助」主張を批判 「責任放棄だ」  
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/09/09
    「対決姿勢を鮮明にした」じゃね~の馬鹿が。廃刊しろ。枝野は当たり前のことを言ってるの。
  • ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相

    河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で、ミサイル防衛に関して「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」を盛り込んだ自民党提言が「中国韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、「主に中国がミサイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。 韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。 中国は急速な勢いで弾道・巡航ミサイル開発を進めており約2千発を配備。その多くが日を射程に収めるとされ、日は抑止力の抜的な強化を迫られている。 自民党中国北朝鮮の脅威の増大を踏まえ、「専守防衛の考え方の下」で「ミサイル阻止能力」の保有を検討するよう求める提言をまとめた。4日午後に安倍晋三首相らに提出する予定だ。

    ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/08/04
    産経の誤報か・・廃刊しろ。
  • フジテレビと産経新聞の合同世論調査で不正 架空回答14回2500件 | 毎日新聞

    フジテレビと産経新聞社は19日、両社による合同世論調査で、調査業務の委託先の業者が実際に電話していない架空の回答を入力する不正があったと明らかにした。両社は、2019年5月~20年5月の計14回の世論調査が不正データに基づくとして、調査結果の記事を取り消し、世論調査を当面休止するとした。 発表によると、合同世論調査は19年5月以降、調査会社「アダムスコミュニケーション」(東京都)に委託。同社は、無作為に選んだ固定と携帯の電話番号約1000件への電話調査の約半数を「日テレネット」(京都市)に再委託していた。再委託先の現場責任者は実際に電話していないにもかかわらず、架空の回答を入力していたという。 1回1000サンプルの調査のうち百数十サンプルで不正が見つかり、14回で約2500サンプルに上った。責任者は「電話オペレーターの確保が難しかった。利益を上げるために行った」と不正を認めているという

    フジテレビと産経新聞の合同世論調査で不正 架空回答14回2500件 | 毎日新聞
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/06/19
    廃刊するしかないのだよ。生活圏内にあった数少ない産経の専売所もいつの間にか閉鎖してたよ。
  • あいちトリエンナーレは「国民の心情傷付けた」 日本国史学会が声明

    昭和天皇の肖像を燃やすような作品などが展示され物議を醸した芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の実行委員会が、未払いとなっている芸術祭の負担金の一部を名古屋市に支払うよう求めて提訴した問題で、日国史学会(代表理事・田中英道東北大名誉教授)は9日、提訴を取り下げるよう求める声明を発表した。理由として、実行委の請求に法的根拠がないことや、問題のある展示に公金を支出することの不当性を挙げている。 声明では、実行委が展示内容について名古屋市長に知らせなかったことを「名古屋市民の信頼を裏切る背信性の高いもの」と主張。負担金の交付を取り消す条件に該当しており、実行委の請求を「法的根拠は認められない」としている。 声明は、芸術祭の出品作についても問題視。昭和天皇の肖像を焼いたような動画を「多数の国民の心情を傷付ける表現が意図的に用いられており、こうした表現を公金支出によって奨励した実行委の行為は、こ

    あいちトリエンナーレは「国民の心情傷付けた」 日本国史学会が声明
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/06/11
    こんなもん無批判に垂れ流すとはやはり産経。廃刊しろ。
  • 立民・福山幹事長、党支持率下落はセクキャバ「高井議員が原因」

    立憲民主党の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で、報道各社の世論調査で党の支持率が低下していることについて、政府が緊急事態宣言を発令した後に高井崇志衆院議員が東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」で遊興したことが原因との見方を示した。「この局面で支持率が落ちたのは高井議員の不祥事が原因だと考えている」と述べた。 立民は15日に高井氏を除籍(除名)処分にしたが、福山氏は会見で「国民の皆さんに不快な思いをさせて申し訳なかった」と謝罪。そのうえで、「早く支持率が戻る、上昇機運になるように、みんなで心を引き締めてやっていきたい」と強調した。 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査では、立民の支持率は3・7%(3月調査では7・7%)と急落。他の報道各社の調査でも落ち込みが目立っている。

    立民・福山幹事長、党支持率下落はセクキャバ「高井議員が原因」
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/04/22
    成程産経。セクキャバの人に辞職勧告とかすれば良いのに…とは思う。
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/04/13
    「立民は国会審議で「桜を見る会」などの追及に力を入れ、“初動対応”で批判を浴びた。」またウヨの捏造か・・。立民(というか野党は)は初期から様々な提案をしてるはず。
  • 「コックピットにお猿さん」安倍政権批判で国民・原口氏

    国民民主党の原口一博国対委員長は18日、同党や立憲民主党などでつくる衆院会派の会合で、安倍晋三政権を猿になぞらえて批判した。安倍内閣をコックピットに見立てて「言い方は悪いが、コックピットに『日光さる軍団』のお猿さん、そういう人たちが乗っていたら、コックピットから降りろって言いますよね」と述べた。 原口氏が直後に「安倍首相が猿だとは私、絶対に言いませんけど」と言い添えたところ、出席した会派所属議員から笑いが漏れ、立民の川内博史衆院議員は「猿に失礼だ」と合いの手を入れた。

    「コックピットにお猿さん」安倍政権批判で国民・原口氏
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/03/19
    くだらん記事。ざっと見た感じ森友問題の自殺職員手記の記事は無いな…廃刊しろ。
  • ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」 首相答弁と一致

    平成26年の桜を見る会前日に安倍晋三首相の後援会がANAインターコンチネンタルホテル東京で開催した夕会の領収書(一部画像処理しています) 「桜を見る会」前日に安倍晋三首相の後援会が主催した夕会に関し、会場となったANAインターコンチネンタルホテル東京(旧全日空ホテル)が発行したとする領収書を参加者が実際に受け取っていたことが21日、分かった。宛名は「上様」と記され、首相の国会答弁と一致している。 産経新聞は、参加者が保管していた領収書を確認した。ANAホテルが会場となったのは平成25、26、28年の夕会。確認したのは26(2014)年の領収書で、桜を見る会前日の「’14・4・11」との日付が記されている。宛名欄には「上様」、金額は「5000円」で、「夕懇談会として」となっている。 係名や「通し番号」が書かれ、支払い済みを示す赤色のスタンプも押されている。参加者は取材に「会場で会費を

    ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」 首相答弁と一致
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/02/22
    産経新聞廃刊しろ
  • 路上喫煙注意され鉄パイプで暴行か 殺人未遂疑い父子逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    鉄パイプで男性の頭を殴るなどして重傷を負わせたとして、大阪府警吹田署は14日、殺人未遂容疑で府内の建設作業員の少年(19)とその父親(49)を逮捕した。いずれも殺意を否認しているという。 2人の逮捕容疑は14日午後7時ごろ、大阪府吹田市藤白台の路上で、同市内の自営業の男性(33)の頭などを鉄パイプで複数回殴るなどして、鼻付近や左手小指の骨を折る重傷を負わせたとしている。 同署によると、男性が路上喫煙していた少年を注意したところ、少年から連絡を受けた父親が鉄パイプを持って現れ、2人で男性を襲ったとみられる。同署が詳しい経緯を調べている。

    路上喫煙注意され鉄パイプで暴行か 殺人未遂疑い父子逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 年頭所感 自民・二階幹事長「謙虚であり続ける」

    二階俊博幹事長 年頭所感 令和2年1月1日 自民党 あけましておめでとうございます。 昨年は8月の九州北部豪雨や台風15・19号などにより、全国各地で甚大な被害が発生した一年でした。被災地の一日も早い復旧復興を成し遂げていくために、何よりも大切なことはスピード感です。通常国会では復旧復興対策や経済の下振れリスクの回避、未来への投資を盛り込んだ「令和元年度補正予算案」ならびに「令和2年度予算案」を速やかに成立させることが不可欠です。 近年、これまでの想定を超えた自然災害が頻発しており、防災・減災、国土強靱(きょうじん)化の重要性はますます増しています。自然災害で一人の命も失わせてはなりません。国民の生命財産を守り抜く防災・減災、国土強靱化を、今後も強力に推進してまいります。 安倍(晋三)内閣は8年目を迎えました。この間、GDPは65兆円、企業収益は35兆円、国・地方の税収は28兆円、就業者数

    年頭所感 自民・二階幹事長「謙虚であり続ける」
  • 「桜を見る会」菅氏の鉄壁答弁崩れ、危機管理に綻び

    臨時国会が9日に会期末を迎え、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」をめぐる論戦は、政権側が一旦は逃げ切る形となりそうだ。攻めきれなかった野党に対し、政府も招待客の選考に関する首相や菅義偉官房長官の答弁が変遷するなど対応のまずさが目立ち、政権の強みとされてきた危機管理のほころびを印象付けた。(大島悠亮) 「少々お待ちください。あまり詳細ですと…」 今月4日午前の記者会見で菅氏は苦笑いを浮かべた。会見では、桜を見る会の招待者名簿を破棄した後のバックアップデータの取り扱いなどについて質問が相次いだ。このテーマでの質疑は約15分に及び、事務方がメモを差し入れたのは11回で、確認のために5回中断した。菅氏は安定した答弁に定評があるだけに極めて異例の光景だった。 原因は、質問が技術的な内容を含むなど「あまりに詳細」だったからだけではない。首相や菅氏の説明が変遷し、格好の追及材料となったからだ。 首相は11

    「桜を見る会」菅氏の鉄壁答弁崩れ、危機管理に綻び
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/12/08
    言いたいことは皆に言われてた。産経新聞廃刊せよ。
  • 中国でファーウェイ炎上 内部告発者に報復の疑い

    中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が、補助金横領など同社の不正を内部告発した元従業員への報復として、事件をでっち上げて刑事告訴した疑いが発覚し、中国で波紋が広がっている。元従業員は251日間拘束され不起訴となった。消費者の同社に対する不信感が強まり、不買運動を呼び掛ける声も上がっている。 米中対立が激化する中、中国では政府の後押しを受ける華為の製品購入を通じて愛国心を示す動きもあったが、疑惑を受け一転して攻撃対象となった。 報道によると、元従業員の男性(42)は在職中、政府の補助金を受ける事業で多額の資金が横領されていると告発。華為は告発内容を調べず、約30万元(約465万円)の退職金を支払って男性を解雇した。 同社はさらに、男性が会社側を脅して法外な退職金を要求したとして告訴。男性は2018年に公安当局に拘束された後、恐喝の疑いで逮捕された。ところが男性側が提出した退職金交渉時の

    中国でファーウェイ炎上 内部告発者に報復の疑い
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/12/04
    流石に無理矢理死刑とかは無いのだな。しかし「炎上」って何だ?廃刊せよ。
  • 松屋、カレーやめるってよ 牛丼の松屋、公式ツイッターで告知

    松屋フーズが運営する牛丼チェーン大手の「松屋」が、人気メニューのオリジナルカレーを終売することが28日、分かった。SNS「ツイッター」の公式アカウント「【公式】松屋」で明らかにした。終売開始は12月1日からで、理由は明らかになっていない。 公式アカウントに掲載されたのは27日。【大切ならお知らせ大事件】(原文ママ)とした上で、「夜分ですが皆様には早めに伝えたくて。松屋から『オリジナルカレー』が消え!? 来週日曜日から松屋の『オリジナルカレー』順次全店終売となります」(同)とのツイートがあげられた。 さらに公式アカウントは「松屋カレーショック。松屋の定番。オリジナルカレー。まもなく当に無くなります。オリジナルカレーをご愛顧いただいていた皆様には大変心苦しいのですが松屋オリジナルカレー当に終売です。べおさめは今のうち」(同)とたたみかけている。 公式アカウントは「#ホームページでは明日

    松屋、カレーやめるってよ 牛丼の松屋、公式ツイッターで告知
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/11/28
    カレーはマイカリー食堂で食べてねって事では?と思ったらビーフカレーになるだけか。
  • 首相「やっぱりずさんだったかな」 歴代最長政権の陰り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相「やっぱりずさんだったかな」 歴代最長政権の陰り:朝日新聞デジタル
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/11/20
    神妙じゃなくてトボけてんの。朝日も産経と一緒に廃刊。
  • 「桑田氏との関係は?」清原氏に小学生が質問攻め(1/2ページ)

    元プロ野球の清原和博氏が覚せい剤取締法違反事件後初めてユニホーム姿を披露した17日のANAボールパーク浦添(沖縄県浦添市)には、ファンや少年野球の父母ら約5800人が詰めかけた。元大リーグ・マリナーズの佐々木主浩氏や元中日の岩瀬仁紀氏らプロ野球界の「レジェンド」が居並ぶ中で、最も大きな声援を受けたのは清原氏だった。 現役時代のまま 「球界の番長と呼ばれた清原和博さん、男気あふれるプレーを間近で見られることを楽しみにしています」 開会式で選手宣誓を行った小学生は、こう呼びかけた。この日のために結成された元プロ野球選手らでつくる「ドリームス」のユニホームは水色で、プロ野球人生のスタートを切った西武のユニホームを連想させる。清原氏自身も「たまたまブルーだったんで、ライオンズ時代のことを思い出しました」と振り返った。 現役時代と比べ、おなか周りはビッグサイズになった清原氏だが、開会式の登場テーマ曲

    「桑田氏との関係は?」清原氏に小学生が質問攻め(1/2ページ)
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/11/17
    「緊張気味だったのか、頻繁にペットボトルの水を飲む姿もみられた」いやらしい記者。カストリ紙め。
  • 台風19号 買い込みの中、残った韓国製ラーメンが話題に(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=桜井紀雄】韓国で、日に甚大な被害をもたらした台風19号に関するニュースは、日に上陸する前から大きく報じられてきた。今年は例年になく複数の台風が韓国にも接近し、少なくない被害を与えてきたからだ。さらに今回は過去最悪ともいわれる日韓対立を反映した見方も目立った。 「日の安倍(晋三首相)は嫌いだが、善良な市民たちの災難には胸が痛い」。韓国で日の台風被害を伝えるインターネット上のニュースには、台風被害を揶揄(やゆ)するコメントも一部寄せられたが、政治と天災は別で、「国民に大きな被害がないことを祈る」といった書き込みが相次いだ。 台風に備えた買い込みで商品がほとんどなくなった日のコンビニエンスストアやスーパーの写真がネットニュースなどで取り上げられ、話題を集めた。インスタントラーメンなど韓国製品だけがたくさん残った商品棚が写されたものだ。命にかかわる災害を前にしても日人が韓国

    台風19号 買い込みの中、残った韓国製ラーメンが話題に(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/10/14
    もう必死すぎて…。こんなしょーもない記事売り上げに結びつかないって。官房機密費でも貰ってる?