記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mihai0alien
    mihai0alien 何故、この質問なのかと言えば軍拡競争を仕掛けることになるからだがこの吹き上がり。威勢が良いだけの馬鹿が持て囃されるようでは先が危うい。https://www.youtube.com/watch?v=AoHnBXczfJk

    2020/08/06 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji なぜいらないと思ったのか

    2020/08/05 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo きょうかしょもんだいとかついきゅうしてためでぃあさんかな。。。。

    2020/08/05 リンク

    その他
    songe
    songe はてな民が好きそうな話題

    2020/08/05 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha このタイミングで韓国も玄武4弾道ミサイル完成。日本の主要都市全て射程圏内。ミサイル防衛網を構築しても防衛成功する確率は低いと思われるし何よりコスパが非常に悪い。正論でも強硬姿勢はよろしくない。

    2020/08/05 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis なんじゃこいつ。ミサイル防衛に中国の了解が必要ないの明白。自国の防衛に米の了解がいる日本の現状がオカシイ。これを口に出すと中国は容赦なく過剰に核攻撃のターゲットにする。相変わらず口が軽くて危機に晒す。

    2020/08/05 リンク

    その他
    miruto
    miruto 「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」←これ質問したのは東京新聞の記者らしい。東京新聞がいかに日本の国益なんか考えていないのかがよくわかる質問ですね!

    2020/08/05 リンク

    その他
    iww
    iww それで日本がちゃんと守れる確率が上がるなら良い

    2020/08/05 リンク

    その他
    confi
    confi 中国はいつも「中国の決定に他国が口出すする権利はない」みたいなこと言ってるから周辺国の理解なんていらないと思ってたけど日本だけは必要なんだ

    2020/08/05 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 質問すること自体は(確認の意味もあって)全然かまわないと思うし、この回答になるのも「せやろなぁ」って感じ

    2020/08/05 リンク

    その他
    censure
    censure id:limit90 自衛権は自然権であり国連憲章でも「固有の権利」と明記されており、他国に制限されたり了解が必要な類のものではないこともお忘れなきようにね ^^

    2020/08/05 リンク

    その他
    limit90
    limit90 敗戦後、戦争を放棄し平和国家を標榜する事で周辺諸国との和解を取り付けてきた前提をお忘れなのでは/id:censure そうですね敵基地攻撃能力も自衛権の範疇だと皆が認めてくれるとお考えなら何も問題ないですよね^^

    2020/08/05 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama こういう質問する人がプロであるなら、さらされてもしかたがないと思うよ、ボケすぎよ。

    2020/08/05 リンク

    その他
    frizzante
    frizzante 頭の中が20年くらいアップデートされてないんやろなあ。

    2020/08/05 リンク

    その他
    coper
    coper 記者の質問意図は分からないが、中国は「理解」しない場合、攻撃対象の特定や絞り込みを困難にする措置で日本の敵基地攻撃能力を無効化し、さらに脅威を増大させるだろう。

    2020/08/05 リンク

    その他
    ite
    ite 東京新聞は日本国内で中韓のスパイ活動をする了解は取ってるの? だったら考えても良いけど。

    2020/08/05 リンク

    その他
    redra22
    redra22 「あらゆる国から防衛する必要がある」とでも言っておけば、変な揚げ足を取られることは無いのでは。

    2020/08/05 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX こういうアホな質問するから国民感情を逆撫でするんだという意識を1ナノミリくらいでいいから持ってて欲しいなあ……

    2020/08/05 リンク

    その他
    dame_maru
    dame_maru 同意。対外攻撃には使用しないってルールブックに書いてあるし。

    2020/08/05 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor この21世紀に、20世紀初頭を彷彿とさせる仮想敵国としての明示をするのどうなんでしょう。そうでなくとも、ミサイル防衛というのは相互確証破壊による勢力均衡を崩壊させかねない懸念を生じるわけで。

    2020/08/05 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 理解を得ると言ってるのに、了解との差にすり替えようとする子は日本語不自由すぎ/これが軍拡競争?MDあると中国より優位に立つとか無知すぎるぞ/酷い※に勢いがないのはまだだんまり様子見中だからかなぁと

    2020/08/05 リンク

    その他
    arvante
    arvante (国や組織に雇われているという意味でなく精神的な意味で)本物の工作員が見られると聞いて。

    2020/08/05 リンク

    その他
    goldenbatman2
    goldenbatman2 了解不要なのになんで自衛隊の予算がこんなにショボいねん笑

    2020/08/05 リンク

    その他
    haro8636
    haro8636 ちょっと前まで、はてブは中韓の工作アカウントや日本の職業極左ばかりだったけど、ブコメがかなり健全になっててびっくりした。

    2020/08/05 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 当たり前やがな。誰がこんな質問をしたんだ?

    2020/08/05 リンク

    その他
    srng
    srng すぐに「理解」を持ち出すオールド左翼は、相互理解すれば平和が訪れると今でも信じているが、既に潮目は大きく変わった。冷戦後の秩序は去った。世界統一政府が出来るまで終わらない乱世の始まり

    2020/08/05 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 理解と了解がどうとか言ってる奴のみっともなさったらない。この文脈ではほぼ同義だろ。

    2020/08/05 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 なにこの中韓の手先。強盗に押し入られて喉元に包丁突きつけられている時に抵抗しても良いか強盗に聞くの?ねえ?聞くの?間違って転んでも死ぬ状況で聞くの?

    2020/08/05 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 全くだ/会見の映像見たけど防衛相本気で怒ってた

    2020/08/05 リンク

    その他
    stk132
    stk132 了解が必要なわけないし、それより中国は領海侵犯すんな

    2020/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相

    河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で、ミサイル防衛に関して「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」...

    ブックマークしたユーザー

    • tt_16012020/08/11 tt_1601
    • mihai0alien2020/08/06 mihai0alien
    • usaginomimi-hateb2020/08/06 usaginomimi-hateb
    • i_nakami2020/08/06 i_nakami
    • kaionji2020/08/05 kaionji
    • Cujo2020/08/05 Cujo
    • jegog2020/08/05 jegog
    • kg_nogu2020/08/05 kg_nogu
    • achucha2020/08/05 achucha
    • songe2020/08/05 songe
    • ryu34saito2020/08/05 ryu34saito
    • sotokichi2020/08/05 sotokichi
    • cat12282020/08/05 cat1228
    • mycle2020/08/05 mycle
    • khtokage2020/08/05 khtokage
    • naokik2020/08/05 naokik
    • memoryalpha2020/08/05 memoryalpha
    • corydalis2020/08/05 corydalis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事