タグ

CMに関するtetzlのブックマーク (9)

  • Macの向こうから — まだこの世界にない物語を

    Macの向こうから、新しい物語が次々と生まれています。まだこの世界にない物語を。さあ、あなたも。Macが学生に最適な理由: https://apple.co/2I39nvf 音楽:中村佳穂 “アイアム主人公” https://apple.co/2HXNqOb ©2018 スタジオ地図 ©2017 ルー製作委員会 ©渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。続 ©しろ/アース・スター エンタ―テイメント/『ヤマノススメ サードシーズン』製作委員会 © 2019「天気の子」製作委員会 ©柏葉幸子・講談社/2019「バースデー・ワンダーランド」製作委員会 ©円谷プロ ©2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会 ©得能正太郎・芳文社/NEW GAME!!製作委員会 ©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 © 2016「君の名は。」製作委員会 ©2009 吉崎観音

    Macの向こうから — まだこの世界にない物語を
    tetzl
    tetzl 2020/03/03
    Think different のキャンペーンを何か思い出した
  • 牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 - いつか電池がきれるまで

    ネットにちょっと、疲れている。 というか、疲れるようなところに、自分で近づいているのも間違いないのだが。 地雷原と看板に書いてあるのに自分から踏み込んでいって、「なんでこんなところに地雷が埋まってるんだ!」と怒っているヤツは馬鹿だよね。 牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 このCMをみても牛乳石鹸への購買意欲はそそられないだろうけど、ああいう定番ブランドって、こういう形でも、名前をときどき思い出してもらうだけで十分なのかな、という気もする。 僕はあのお父さんのダメなところを頭では理解できるつもりだけれど、これまでの人生で、ああいうことをやっていなかったか、と問われると、全く自信がない、というか、思い当たる節がたくさんある。 仕事が終わったあと、部下をフォローするための飲み会の席で、家族からの電話を取らないお父さんが批判されているけれど、あれをみていて、「あ

    牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 - いつか電池がきれるまで
    tetzl
    tetzl 2017/08/17
    自分はむしろカジュアルに「分析」されている感じが堪えてミュートワードに入れようか迷った。「生き辛さ」を男vs女や親vs子でなく、どう連帯して乗り越えていこうか、みたいなのがなくてしんどいと思った。
  • 牛乳石鹸のCMが炎上してるやつの雑感 - ←ズイショ→

    たぶん明日には消えてそうな動画でーす。 夫婦共働きでゴミ捨て担当してるだけのくせに辛気臭い顔してる父親が子供が誕生日だっていうのにケーキと誕生日プレゼント持ったまんま会社の後輩と飲みに行って帰るの遅れてに怒られて、それで風呂に逃げ込んで何悩んで自分が被害者ヅラしてるんだみたいな感じで絶賛炎上中です。 で、まぁそうだねぇとしか言い様がないんですけど、これ毎度のマジで会議室で何があったんだとしか言い様がないおっさんが酒飲みながら考えたとしか思えないやつに比べると「あ、たぶんこれあっこらへんをくすぐるつもりで作ったんだろうなぁ」っていうのはなんとなく想像はできたんですよね。 それを今から書きますけど、「このような意図が読み取れないまま非難してるやつは駄目だ」とか「読み取れたとしても他の部分にばかり言及してこの意図を重要視しないやつは駄目だ」とかは全く思わないんですよ。このCM大失敗です。そこは

    牛乳石鹸のCMが炎上してるやつの雑感 - ←ズイショ→
    tetzl
    tetzl 2017/08/16
    「日本語じゃないので★1つです」に通じる話かも。とはいえ、炎上マーケ的効果が出るのも如何かと思うので言い方の問題はあるけど「意味わからん」でさっさと他のコンテンツに行っても別に良いかなとも思う
  • 元セーラームーン登場のソフトバンクCM 原作を無視していると非難 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 元セーラームーンが登場するソフトバンクCMに、非難の声があがっている 原作を無視しているだけでなく、作品への敬意が感じられないと指摘された 「名前だけお金で買った安直で愚かな商魂を感じるCM」との声も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    元セーラームーン登場のソフトバンクCM 原作を無視していると非難 - ライブドアニュース
    tetzl
    tetzl 2015/11/04
    実際の見てないけど「元トットちゃん」で黒柳徹子さん出すのは今思いついた
  • <キリン>チューハイ「カエルCM」中止 未成年飲酒誘発? (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    キリンビールは23日、カエルのキャラクターが登場する缶チューハイのテレビCMを中止することを明らかにした。外部から「キャラクターを使った表現方法が未成年者の関心を誘い、飲酒を誘発しかねない」との指摘を受けたため。 放送を中止するのは、17日に開始した缶チューハイ「搾り」のCM。スーツ姿のカエルのキャラクターと俳優の大沢たかおさんの掛け合いで商品をPRする内容で、当初は26日まで放送し、その後、続編も計画していた。 20日にアルコール問題を扱う団体から指摘を受け、25日から中止する。カエルの声優を当てる31日までのキャンペーンも、予定を繰り上げて24日に終了する。 キリンは「指摘を真摯(しんし)に受け止めた。CMに関する社内基準を厳しくして再発防止に努める」と説明している。【横山三加子】

    tetzl
    tetzl 2014/01/24
    当初26日まで放送が25日から中止、というのが落としどころ感あるな|「キャラクターを使った表現方法が未成年者の関心を誘い、飲酒を誘発しかねない」これジャニーズの人らとかでも使える言い回しじゃないの
  • 木村カエラCMのエセ関西弁が気持ち悪い理由[絵文録ことのは]2012/02/29

    木村カエラのキシリッシュCMのエセ関西弁がとにかく気持ち悪い(→CM GALLERY(CMギャラリー)|XYLISH (キシリッシュ)|株式会社 明治)。少なくとも京阪式アクセントで生まれ育った人間にとって、これは「バカにしとんのか」と生理的嫌悪感を抱かずにはいられないレベルである。中途半端に似せているがゆえに、違うところがあまりにも気持ち悪く、「ほかのガム噛んだらあかんで」と言われてもかえって「キシリッシュだけは金輪際噛んでたまるか、一生噛まんわ」と思ってしまうほどである。 なぜ中途半端なエセ関西弁が気持ち悪いのか。言語学的な分析からその理由をまとめておきたい。 東京式アクセントの三大原則 わたし自身は奈良県の盆地部で生まれ育ち、高校は大阪泉州、予備校は難波、大学は京都だったので、奈良弁・河内弁・泉州弁・京言葉になじみがある。そのため、非関西圏(特に関東地方)の人が中途半端に関西弁を真似

    tetzl
    tetzl 2012/02/29
    初めて見た時、大阪出身の自分と、兵庫出身の妻と2人で「なんやこれ」「ひどいな」「わざとやろな」「にしてもひどいな」「ゆるせへんな」「絶対に」という会話をした|気持ち悪さは間延び感にもあるのかもしれない
  • トヨタ、実写「ドラえもん」第2弾にドラえもんとしずかちゃん登場

    tetzl
    tetzl 2011/11/18
    ジャン・レノはいいんだ、「ロザンナのために」が良かったからいいんだ
  • 浅虫水族館 PV

    tetzl
    tetzl 2011/07/20
    海の仲間に囲まれて、みんなニコニコこんにちは。今日からは友達さ。ちょっとドキドキここるちゃん。浅虫水族館♪
  • JR九州の“幻のCM”がカンヌで金賞、CM曲歌うマイア・ヒラサワも祝福。

    3月11日に発生した東日大震災の影響でお蔵入りとなったものの、YouTubeなどに動画がアップロードされるや否や、瞬く間に総再生回数が200万回以上を記録した「JR九州/祝!九州キャンペーン」のCM(//www.youtube.com/watch?v=g5kU6mImUh0)。九州新幹線の全線開業を祝い、公募で集まった1万人以上の人たちが沿線から新幹線に手を振る映像には「元気をもらった」「今の日に必要なCM!」など称賛の声が上がったが、このたび同CMがカンヌ国際広告祭のアウトドア部門で金賞、メディア部門で銀賞を受賞した。 「カンヌ国際広告賞(International Advertising Festival)」は、世界にある数々の賞の中でも世界最大級の規模を誇る広告賞。受賞者に渡されるトロフィーがライオンであることから、別名Cannes Lionsとも呼ばれている。毎年6月に南フラン

    JR九州の“幻のCM”がカンヌで金賞、CM曲歌うマイア・ヒラサワも祝福。
    tetzl
    tetzl 2011/06/23
    本当に好きなCMだし、こうやって世界的に評価されたことが凄く嬉しいと思える「近さ」もすごい。昔博多に住んでいたけど、そのよしみ以上に親密さを感じるCMだから。とにかくおめでとう、やったね。
  • 1