タグ

増田に関するsusahadeth52623のブックマーク (1,294)

  • 手っ取り早く自尊心を回復する方法ください

    新しい職場で失敗続きで、なんて自分はダメなんだ!モードから抜け出せません。 私生活でも久々にバズった増田で叩かれまくったし最悪です。手っ取り早く私すげぇ!と思える方法を教えて下さい。もしくはブコメかトラバでなんか私が喜びそうなこと言ってください

    手っ取り早く自尊心を回復する方法ください
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/24
    やはり自己皇帝することではないだろうか?南朝の子孫を称するもよし、全く関係なく自称するもよし。勅命を出し玉璽を作るのじゃ!
  • 死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?

    誰もが最初は身勝手かつ残忍に人権、人の命を奪ったとなると それは死を持って償うしかないだろって思うもんでしょ 死刑廃止派はそこから何かきっかけがあって死刑廃止すべきって立場に至ってると思うんだよ 死刑廃止の論理は日には浸透しないってのは現状から明らかなんだから どうやって死刑廃止に考えが至るのか そこを紐解いたほうがいいと思うんだよね 同じ考えには至らなくてもそのプロセスには共感する人が沢山いるかも知れない はてなには結構、死刑は廃止すべきって立場の人多めだと思うんだが、そこに至る経緯説明できるひとおる?

    死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/23
    すげえぶっちゃけると自分が死刑執行される身と考えた時に絞首刑だけは絶対に嫌だから。でも電気椅子や薬殺ならOKってわけじゃないからな。勘違いすんなよ。あくまできっかけ。
  • お前ら「三代目」って聞いて「J Soul Brothers」連想する?

    お前ら女に縁が無さそうだから親切で教えてやるけど、女の子達の言う「三代目」って桂米朝のことらしいぞ。 合コンで恥かいたわ。

    お前ら「三代目」って聞いて「J Soul Brothers」連想する?
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/22
    オレは三代目J Soul Brothersに山下と今市というメンバーが居ると知って以来ずっと四代目をめぐって山市抗争が起きるのを楽しみにしてるんだ。
  • 熟語の漢数字をアラビア数字で書く人は着実に増えている

    一部の人を「1部の人」と書いたり、一時的を「1時的」と書いたりする人は着実に増えている。 一例として、Twitterで"1部の人"を検索した結果を貼っておく。 https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%221%e9%83%a8%e3%81%ae%e4%ba%ba%22 ネットスラングや「だは」のようにふざけて書いているとは思えない、至って真面目なツイートが並ぶ。 正直めまいがしてくる。 はてブのホッテントリにもこういう書き方をしている記事が上がっており、ブコメで盛大に突っ込まれていた。 →何故、発達障害男性(ASD)の人生には「そんな私にも恋人」が発生しないのか?|rei|note https://note.mu/beatangel/n/n131507aa1da4 上記記事のコメント欄では 「1定はreiさんのウォーター

    熟語の漢数字をアラビア数字で書く人は着実に増えている
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/21
    一、二、三と十がもうちょっと工夫してくれれば漢数字を並べて書いても分かりやすいんだけどな。シンプル過ぎて逆に読みづらい。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がアラビア数字表記なのは少し驚いた。
  • なぜ校則は変わらないのか。その一考察

    https://anond.hatelabo.jp/20211213182433 上の記事を読んだので、書いてみることにした。 身バレしても困るし(しないだろうけど)、当方、アメリカと日それぞれの教育機関でそれなりの経験ありとする。 現在は日のとある高校の先生。 こういうことを書くと出羽守みたいになるから普段はできるだけしないようにしているけど、はてな村の皆様の意見をもう少し聞いてみたいと純粋に思ったので書くことにしました。 以下前提として、アメリカの学校の様子しか知らないので、全てアメリカとだけの比較で語っています。 日の学校は校則も含めて、アメリカと比べると軍隊みたいだし、北朝鮮的であると私も思います。もちろんアメリカの学校も様々ですが。 じゃあ私が今日の学校で先生側にいて、校則をどんどんなくそうと声を上げているかというと、上げていません。 なぜかというと、アメリカの学校のこと

    なぜ校則は変わらないのか。その一考察
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/15
    単純に基本3年で学生が入れ替わるから、生徒が騒いでも学校側は校則変えるよりうるさい奴が卒業するの待った方が楽、とかそんなんじゃないかな?学生の動きがずっと連動して続くといいんだけどね。
  • 魔法が解けた

    昔、私はデザイン系の仕事をしていた。 雑誌の表紙だったりどこぞの企業のサイト画面や電車から見える看板広告とか、とにかく色々やっていた。 自分で言うのもなんだけどそれなりに仕事出来る方だった。 私を直接指名して依頼してくれるお客さんもそれなりにいて、忙しいながらも割と充実した日々を送っていた。 それがある日突然、普通に出勤して仕事の続きをしようとすると、 構図やら色彩やら、今まで当たり前の様に出来ていた、思い浮かべて形にしていた事が、当に何も出来なくなった。 ソフトの操作方法は分かるのに、何をどこに配置するのか、イラストはどんな感じにするのか、配色は、構図は……など、 自分でも驚くぐらい、何も思いつかなかった。 結局その日は、デザイン用のゲーミングマウスを無駄にカチカチしたり動かしながら考えるフリをするだけで終わってしまった。 知識として、ここはどうすれば良いのかというのはあるから、何とか

    魔法が解けた
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/15
    何事もピークとその反動はあると思うんでこれ自体は頷ける。普通に休養期間を取れればいいんだろうけど、サラリーマンや独立直後だったりすると大変なんだろうな。
  • ドイツ人に驚かれたこと

    俺が「ドイツのウィーンに言ってみたい」 って言ったらドイツ人が驚いてたよ。 「日人は英語発音のヴィエナじゃなくてちゃんとウィーンと発音するんだな」って。 まあその後ウィーンはオーストリアだぞと指摘されたんだが。

    ドイツ人に驚かれたこと
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/13
    ツッコミを許さないダメな増田。
  • EXILEは社会の縮図だ。

    歌ってるのは二人だけ。 他は踊ってるだけ。

    EXILEは社会の縮図だ。
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/12
    「貴方もEXILEの一員になりませんか?」メールを受けたオレが断言しよう。どんな組織にも2割の働かないEXILEがいる!
  • ドルオタとプロレスの親和性についての私感

    突然の自語りであるが、私は嵐オタである。そして同時にライトなプロレスオタクでもある。正確には新日プロレスオタクであるが。 ドルオタとプオタを兼任している自分から言わせれば、ドルオタとプロレスは非常に相性がいいのだ。なお、ここでの「アイドル」には地下アイドルは含まないこととする。 その理由は以下の4点だ。 ①ストーリー性 ②コスパの良さ ③圧倒的に会える ④育て専との相性の良さ 主観によるため異論はもちろんあるだろうが、「まあそんな考えもあるわな」くらいの気持ちで読んでくれるとありがたい。 ①ストーリー性 このストーリー性という理由が、最初にして最大の理由である。 とにかくドルオタは、推しにまつわるストーリーが好きだ(と思っている)。ストーリーを、アイドルの努力、グループへの思い、苦労、葛藤などと言い換えてもいい。NiziUなんかストーリー推しの典型だと思っている。 逆に言えば、ストーリー

    ドルオタとプロレスの親和性についての私感
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/10
    だいたいにおいて、オタク人口的に アメコミ<プロレス<アイドル となっていてアメコミオタクは同時にプロレスファンでドルオタである。そして20世紀の頃はアメコミファンは一県に1人とか言われていた。
  • 夫に勧められてガンダムを見始めた

    アニメは友達に勧められてエヴァンゲリオンとコードギアスを見たことがある程度。同じロボットアニメだが、ガンダムは「アムロ、行きまぁす!」とシャアしか知らなかった。 夫と付き合う前、ずいぶん昔にガンダムファーストを1話だけ見てみたことがあるが、絵が古臭いわ音楽がダサいわ話がよく分からないわで面白さが分からず、1話で見るのをやめてしまった。 しかし夫はかつてメールアドレスをblue-hugestar-ramba-ral@.comにしていたほど重度のガンダムオタクであったため、夫による解説付きなら楽しめるかもしれないと思い、改めてガンダムという一般教養科目を履修することにした。 履修した作品ガンダムファーストと、お台場で見たことがあるガンダムユニコーンを履修予定だったが、1年前にYoutubeのガンダム公式チャンネルで∀ガンダムを週1で配信していたため、それも一緒に見ることにした。 ファーストファ

    夫に勧められてガンダムを見始めた
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/10
    ∀ガンダムに出てくるMSはプラモ(立体)で見ると魅力2倍増し!
  • 前澤友作の宇宙旅行を賞賛しているやつは拝金主義者

    あれはホリエモンの言い分が正しくて、まさに「金を払ったら誰でも行ける」のよ。 ロシアは民間人から金をもらって宇宙に飛ばすっていう「事業」をやっているだけなのよ。今までに何人もそれで飛んでるしね。 特に実験をするわけでもなく、成層圏を超えたところから地球を眺めるだけ。で、それが人類にとってなんの貢献になっているわけ? それよりもホリエモンの「民間人でもつくれる安価な宇宙ロケットを開発する」のほうがはるかに有益でしょうが。 「金持ちが消費をするのはよいことだ」なんて言う向きもありますが、そのお金ロシアの軍事予算に回るんですがぁ? いったい何発のミサイルが配備されて、日に向けられるんだか。そんなことにもアタマ回らないわけ? そもそもマエサワが宇宙旅行に行けるほどの富を貯め込めているのはなぜか。 それは来中流・下流層に流れるはずだったお金を収奪しているからだ。 金持ちの民間人が宇宙旅行に行く

    前澤友作の宇宙旅行を賞賛しているやつは拝金主義者
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/09
    いいから悪質な金持ちは全員宇宙へ行け。そして二度と地球に帰ってくるな。
  • 作り置き食べたくない

    仕事から帰ってお腹すいててさて夕飯の支度しようかって時に全くべたい気分じゃないおかずが冷蔵庫にぎっしり入ってるのが当にテンション下がる 美味しくない訳ではないけどべたいものと全然違うおかずが詰まったタッパー大量に並んでるの見ても魅力を感じないじゃん うちは共働きで普段はいつも私がご飯を作っていたんだけどいつからか夫が気を利かせて安く作れる作り置きおかずをネットで覚えて、休日に大量に作って冷蔵庫に入れておくようになった 好意でやってくれてるのは分かるし、気持ちはありがたいんだけど、私が一人暮らし始めた学生時代から今まで一度も作り置きをしなかったのは「敢えてやっていなかった」んだよ 仕事で疲れて夕飯を楽しみに帰宅したのにべたくない気分のものが残ってることが頭の片隅にあって、それを消費するようにべないといけないのって当に気持ちが盛り下がるから作り置きって文化?が嫌いだし、やりたくなか

    作り置き食べたくない
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/09
    別に出来立てが食いたいわけではないが、決められたものは食いたくない(その時の気分で食うもの選びたい)ので、気持ちは分かる。だからオレは共同生活が無理。
  • SFマガジンと映画秘宝が炎上していて悲しい古参オタクのおれ

    どちらも最近まで読んでいた読者としては悲しいし、やりきれない。 映画秘宝はDM事件とその後の編集のごたごたで瓦解。 SFマガジンは絶版をいじる企画をやろうとして読者の神経を逆なでして大炎上。 どちらも共通しているのは、紙メディアが成立する一定数のファンで成り立っているマイナーなジャンルであること。 そして、読者置いてきぼりで内輪で盛り上がるボーイズクラブっぷりがひどくなってコケたこと。 特にSFマガジンはなんでここにきて内輪でわちゃわちゃやるさまをツイッターで見せつける方針になったのか意味不明。 堺さんの自主映画海外のフェスで賞を取るような快挙を成し遂げているときに何やってんだか。 マイナーなジャンルがジリ貧になると、せめてもの盛り上げのためにホモソーシャルに走るってわけなのかな。 ああ、自分で書いておいて、いろんなジャンルに当てはまる気がして、暗い気持ちになってくるよ。 映画雑誌なの

    SFマガジンと映画秘宝が炎上していて悲しい古参オタクのおれ
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/08
    ホビージャパンの件もあったし、本当悲しくなるよ。
  • なんで同性婚推進派って嘘ばっかつくの?

    東京都、同性パートナー制導入へ 22年度内に、小池知事表明 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/840911614727651328 ここについてる人気コメが嘘吐きだらけなんだが。 例えばこれ。 wonfeipon 同性婚ダメってしたからってその人たちが異性婚して子供をもうけるわけでもなし、少子化対策として禁じる意味がないのだ はいダウト。同性愛者だが異性と結婚して子供を作った例は(幸不幸は別として)世界中である。 例えば左派系メディアのハフィントンポストが報じている 夫にゲイだと伝えられた。苦しんだ彼女は、なぜ同性婚を願うのか https://www.huffingtonpost.jp/entry/samesex-marriage-heterosexualpeople_jp_5d5bad8de4b05f62fbd49d85 そもそも戦国時

    なんで同性婚推進派って嘘ばっかつくの?
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/08
    お国のための産めよ増やせよな少子化対策なんて個人が不幸になるだけなので別に要らん。あと衆道と同性愛は厳密には全く別物。
  • 彼氏がマザコン気味。

    彼氏がマザコン気味。 もともと父親のことも大好きで、ファミコンって感じだったらしいんだけど、高校生の時に他界してからはマザコンって感じ。 だから通常のマザコンより家族を大事にする人って感じでそれはすごくいいんだけど。 私の家はぐっちゃぐちゃで、妾の子だし母は再婚を繰り返してバツ6。子どもは私だけだけど。 東京だけど治安の悪いところで生まれ育った。偶然母の容姿がとても綺麗だったので銀座でホステスやってた。 でも重度病と不摂生による肺炎、他諸々ぼろぼろで今はほとんど寝たきり。50代なのに階段登るのすら大事状態。 幸い数人いた夫のうち一人が今再婚して面倒見てくれてる。 けどその人も歯がほとんどないような、アル中のおじさん。ろくに働けてない人。 だから私は半年に一度40万円ほど仕送りしている。 新卒で家出するように一人暮らしを初めて、高卒じゃ考えられないような年収を獲得するために大卒資格のいらな

    彼氏がマザコン気味。
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/07
    ファミコン以降読んでないが多分この記事のマザコンはマザーコンピュータのことだろう。
  • 魅力的な眼鏡っ子キャラ

    まぁ各々様々なキャラクターを浮かべると思う。 自分は幼女の頃にみていたプリキュアの優等生たちが勉強時に眼鏡をかけていた記憶が蘇る。眼鏡キャラといえば彼女たちの凛とした、聡明な印象が強い。 Twitterで話題になっていた某は、「女の子の憧れ」になるのか元幼女としては少し疑問に思った。まあ商業的に成功することが目的であり、幼女が眼鏡をかけたくなるようにすることが目的の映画じゃないけどね。 どんな眼鏡プリンセス(オタク系/オタクにもマイナス要素なくすべきだよね?)なら、幼女が眼鏡に好印象を抱くのか、幼女の頃を思いだしながら考えてみた。日には魅力的な眼鏡っ子がたくさんいるので今更自分がやることでもないが。 ・なんらかのオタク眼鏡 ・ロングヘア(巻いていてもストレートでも可) ・人気プリンセス達と同程度の容姿 こんな感じのプリンセスが、自身の精通している分野(=オタクやってる分野)の知識を存

    魅力的な眼鏡っ子キャラ
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/04
    眼鏡っ子とか眼鏡兄やんとか言って眼鏡かけてることそれ自体をキャラ属性にしてる内はダメだと思う。眼鏡は必要だからかけてるのであって誰かを萌えさせるためではない。
  • ポリコレを映画に持ち込むのうんざりするんだが

    これって俺だけ? ポリコレしたいならデモにでも参加すればいいし、政治家にでもなりなよって感じじゃない? 映画ってのはエンタメなんだよ もちろん社会派の映画が合ってもいいよ けど、バリバリの商業映画なのにそこにポリコレを持ち込むなよと おそらくだけど糞映画認定を避ける為にわざとポリコレ持ち込んでるんじゃないか? ポリコレさえ持ち込めば評価する側も悪い評価出来ないからな ポリコレがここまで急進的かつ効果的な表現の自由を邪魔するようになると誰が思った? 当しょうもないな 【ブコメ返答】 「kei_ex これ言う人多いけど、黒人やアジア系や同性愛者が作中に出てくることによって感じるストレスって何?」→何言ってんの?黒人やアジア系や同性愛者が作中に出てきてストレスに感じたことなんてねーよ。こういう相手の内心を勝手に想像して決めうちしてくるやつって、違う意味で差別してるって自覚ないのかね 「ponp

    ポリコレを映画に持ち込むのうんざりするんだが
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/04
    具体的に一つでも近年の作品で「ポリコレに配慮してるせいでつまらない」ものをあげてほしい。多分それはポリコレ関係なくつまらないと思う。逆に配慮してればもっと良かったのになあ、と思う作品はあるよ。
  • アニメキャラに「声合ってない」っていう感覚が分からない

    正直、今までアニメ見てきて「このキャラ声合ってないな」と感じたことがないから皆どういう基準でキャラの声の合致を判断しているのか不思議 ジョジョとか同じキャラをいろんな声優さんが演じてるけどみんな違和感ない みんなちがってみんないい 特に不思議なのがオリジナルアニメのキャラに声合ってない判定下す人 え、君はそのキャラの何なの?原作者でもないのになんで声の合致を判定できるの?って毎回思う 最近見たオリジナルアニメだとオッドタクシーっていうキャストに芸人だらけのアニメがキャラの声についてあれこれ言う人多かった記憶ある あと関係ないけどさ、現実で人に面と向かって「お前、声合ってないな、もうちょっと声を(低く)or(高く)しろよ」って言ったらこれヘイトスピーチで大問題でしょ 海外の番組で司会が喉の手術をした声の高い男の人が喋る度に大勢の前で何度も大爆笑して炎上してクビになったっていう事件があったよね

    アニメキャラに「声合ってない」っていう感覚が分からない
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/12/04
    洋画の吹替や原作付きだと上手い下手とは別にキャラに合わないって思うことはあるがオリジナルアニメではさすがにないかな。ただ最近のアニメ全般の声が正直(オレに)合わないと思うことは多い。
  • みんな女に好かれるより男に好かれたいんだろ

    自分の差別心と向き合いたい。 バンドマンもお笑い芸人も女より男に評価されたがっているような気がする。 世間も、女ファンが多いバンドや芸人を見下して、男ファンが多いバンドや芸人を「物」扱いしてる気がする。 でもそれは己の差別心がそう感じさせているのかもしれない。 あるいは認知が歪んでるってやつか。そうなってたら指摘してほしい。 彼氏に連れられて売れてないバンドの弾き語りライブに行った。普通のロキノン系バンドだった。正直私はあまり興味なかったが付き合いでついていった。 客は全部で10人。彼氏以外全員女だった。最前には常連っぽい妙齢の女性がいて曲聞いて泣いたりしてた。 ライブの後1人数分ずつ、ボーカルと握手や雑談ができた。 一言二言で交代していたのですぐに順番は回ってきた。 彼氏を見たボーカルは「今日は彼女さんの付き添いですか?え、彼氏さんが来たいって言って来てくれたんですか? 当に?ありが

    みんな女に好かれるより男に好かれたいんだろ
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/30
    演者と異なる性のファンがつきやすい傾向があるんで同性だと中身を評価してくれる!って思うのかな。女アイドルも女ファンの存在を喜ぶのよく見るけどまあそうだろうなとしか。男アイドルの男ファンはわからん。
  • 乳首透け?突然何を言い出してるの?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/4711674515606786210/comment/pero_pero 例えばジョナゴールドのタンクトップに乳首が透けてたら議論になってもおかしくないけどこれはセーフなのでは。こういう線引がわからなくなるのは入って良い場所のライン分からない撮り鉄と同じだと思う 「乳首が透けてたら」って、赤十字献血ポスターも交通安全Vtuber温泉むすめも、乳首など全く透けてなかったのにフェミニストに付け火されて叩かれてたんけど、なんで突然透け乳首なんて言い出したの? 透け乳首ていう絵そのものの露出を線引きとして献血ポスターやVtuber温泉むすめが燃やされてたんじゃないよね。 なんで問題点すり替えるの? まるで過去のフェミによる付け火が「乳首が透けてたレベルでひどかったから炎上させられたんだ、今回のは違うから燃やされなくて当然」て印象操作み

    乳首透け?突然何を言い出してるの?
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/27
    ブコメ。別にトップレス解禁そのものがフェミニズムじゃねえよ。女性も自分の好きな格好をして、でもそれを性的に見られないようにって運動ってことでは一見矛盾してても根本的には一緒だよ。