タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

初音ミクに関するpseudomemeのブックマーク (3)

  • “VOCALOIDじゃない初音ミク”登場 プロトタイプ版の先行予約スタート

    クリプトン・フューチャー・メディア(CFM)は12月25日、自社製の歌声合成ソフト「Piapro Studio」専用の音源「初音ミク NT(ニュータイプ)」を2020年8月下旬に発売すると発表した。従来の初音ミクはヤマハが開発した歌声合成ソフト「VOCALOID」向けの音源として販売されてきたが、初音ミク NTはVOCALOIDでは使えない。 Piapro Studioは初音ミクなどのバーチャルシンガーを歌わせるためのエディタで、初音ミクをはじめとするCFM製品に付属している。 従来は、歌声を合成するためのシステムとしてVOCALOIDのエンジンを借りる形で使っていたが、新バージョンのPiapro Studioには独自に開発した歌声合成エンジンを搭載。ソフトウェア全体を内製化した。初音ミク NTはその専用音源として調整を加えたもの。 自社製エンジンの採用により、新しいPiapro Stud

    “VOCALOIDじゃない初音ミク”登場 プロトタイプ版の先行予約スタート
  • 初音ミクとコラボしたアパレルブランド「CUNE」が雑すぎるTシャツ発表 「社内に好きな人も詳しい人もいなかったので」

    アパレルブランド「CUNE」と初音ミクのコラボTシャツが4月29日に発売。人気ブランドとミクさんのコラボに期待……と思いきや、驚異的に雑な仕上がりとなっています。どうしてこうなった。 俺の知ってるミクさんと違う CUNEの象徴になっているウサギにツインテールが生えていたり、目にネギが突き刺さっていたりと「とりあえずツインテールとネギ出しとけばいいか」といった感じの珠玉の雑デザインがずらり。ミクさんメインのデザインも妙にぽっちゃりしていたり、ドクロになっていたり、ツインテールでウサギを絞め殺していたりと、CUNEらしいブラックな扱われ方で完全にキャラが崩壊しています。 ツインテールとネギの使い方が違う ミクさんのツインテールが凶器に 「初音ミクの顔ってどんなだっけ? 分かんないからドクロにしとくか!」説 とりあえずツインテールにしとけばいいという風潮 完全にキャラが崩壊してしまったミクさん

    初音ミクとコラボしたアパレルブランド「CUNE」が雑すぎるTシャツ発表 「社内に好きな人も詳しい人もいなかったので」
    pseudomeme
    pseudomeme 2016/04/26
    これは狙ってやってると思うけどいい感じやん
  • HATSUNE MIKU × TETSUYA NOMURA

    A collaboration video of HATSUNE MIKU x TETSUYA NOMURA(SQUARE ENIX) was screened at Hatsune Miku art exhibition "Universal Positivity"@Wallplay (Oct. 9th-Oct. 19th), as a part of HATSUNE MIKU EXPO 2014 in New York. http://mikuexpo.com/ny © SQUARE ENIX CO., LTD. / Crypton Future Media, INC. DESIGNED BY TETSUYA NOMURA

    HATSUNE MIKU × TETSUYA NOMURA
    pseudomeme
    pseudomeme 2014/11/05
    ファルシのルシでコクーンでパージ
  • 1