タグ

pseudomemeのブックマーク (25,700)

  • 作品タイトルのひらがなをカタカナにして一番エモくした人が優勝

    (例) ・キミノ膵臓ヲタベタイ ・薬屋ノヒトリゴト ・ウル星ヤツラ ・僕ダケガイナイ街 ・クレヨンシンチャン ・ヒグラシノナク頃ニ ・千ト千尋ノ神隠シ ・チビマルコチャン

    作品タイトルのひらがなをカタカナにして一番エモくした人が優勝
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/11
    君ノ名ハ。
  • おれもデジタルタトゥー入れようかな。おすすめある?

    みんな割と気軽にデジタルタトゥー入れてるんだよな 今ならSNSがあるから簡単にデジタルタトゥー入れられるもんな いい時代になったよな バ先でちょっとバカするだけでいいもんな 友達が撮影してネットにあげるという、親切にも相手からデジタルタトゥー入れてくれるってのもあるし でも俺にはそんな友達もいないしなぁ なんかおすすめのデジタルタトゥーある? 「俺、こんなデジタルタトゥー入れてるよ!」というのも聞きたいな 心配なのは、デジタルタトゥーあるから店とか出禁になるってのがあること まあそれも箔がつくってもんかな 一生ものだし良いデジタルタトゥー入れたいな

    おれもデジタルタトゥー入れようかな。おすすめある?
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/11
    日本の音楽番組をドタキャンする
  • 逆にさ、一周回って「なろう小説の長いタイトルはダサい」って考え方のほうがダサくないか?

    なんで長いとダメなんだ?なんでタイトルで全部説明してるとダメなんだ? それっておじいちゃんになっちゃったお前が新しいものを受け入れられなくなってるだけで、その考えにはなんの正当性も無いだろ。 なんで「戦争と平和」「塩狩峠」「吾輩はである」は良くて、長くて全部説明しちゃってるタイトルはダメなんだよ。 逆に、短くて何の説明にもなっていないタイトルは「短いタイトルならなんか深みが出るだろw」「特に何も説明しないほうがかっこいいw」みたいな浅い思考が鼻につくんだが? 短いタイトルって文学っぽい雰囲気が出るからみんな使ってるだけの逃げじゃん。中身のある文章で勝負しろよ。 ・ いや、別に俺は気で「長いタイトルのほうが良くて、戦争と平和みたいなタイトルはダメ」なんて言いたいわけじゃないんだよ。 ただ、お前の態度が嫌いだから、その裏をかく主張をしていてるだけなんだわ。 この手の、美に関する議論にはキリ

    逆にさ、一周回って「なろう小説の長いタイトルはダサい」って考え方のほうがダサくないか?
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/11
    コピペっぽい
  • 妻が小説を書いたことにモヤモヤしている

    小説を書いていたのを知ったのはつい先日のことだった。 とある賞に応募するために執筆したそうで、以前から小説を書くことはあったのだという。そんなこと全然知らなかったが、一度俺に読んでみてほしいとUSBを渡してくれたのは嬉しかった。 昨日早速読んでみると驚いた。文章は分かり易いし、銀行強盗の一人称視点のストーリーも面白い。ジャンルとしてはミステリーで、次々に謎が現れるのも海外ドラマのようで悪くない。ただ一つ、気になったのは話の途中にセックスの描写があったことでそこの描写が妙に生々しくリアリティがあった。もしこれを実体験に基づいて書いているのであれば当然俺との体験を基にしているはずだ。しかし順序は俺とは違っていたし、やったことのない体位についても書いてあり正直非常にモヤモヤした。 小説はフィクションなんだからセックスの描写もフィクションであることはもちろん理解している。経験したことのみ書ける

    妻が小説を書いたことにモヤモヤしている
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/11
    次の小説のネタができたじゃん
  • iPadOSに「計算機」初搭載。手書きで自動計算、グラフ生成もできるヤバいヤツ

    iPadOSに「計算機」初搭載。手書きで自動計算、グラフ生成もできるヤバいヤツ
  • 婚活女「いい人だけどなんかちょっと…」の内訳

    叩いてくれて構わない、意見がほしい。私の心が狭い? 前提として、「とにかく結婚したい!」わけではなく「一人でいるよりも二人でいた方が幸せであるような人と出会いたい」ので、市場価値的な観点でのツッコミ(高望みだ、お前にはお似合いだ、みたいなの)はあまり響かない。私の基準は「自分の市場価値に見合った人か?」ではなく「一人でいるより幸せになれるか?」なので、「今のあなたの価値観ではナシと判断しているけど、こういう見方もあるので、もう少し○○してみたらその人の良さがわかるかもよ」「○○したらいい人と出会えるかもよ」的なツッコミがほしいです!お願いします! 以下、マッチングアプリで会った人について書きます。 1人目 好きだったところ: 話が合う。好きな作品が同じみたいなキーワードの一致だけじゃなくて、会話のテンポやツッコミどころが合う。今日あったいいこととかお店で頼むメニューとか、目についたもので会

    婚活女「いい人だけどなんかちょっと…」の内訳
  • 三大たまに見たくなるコピぺ

    ・強い犬との十戒 ・あれは私のベンツですがちくわ大明神 あとひとつは? 1 強い私と気長につきあってください。 2 私のほうが強いと信じてください。 それだけで私は幸せです。 3 私にも心があることと私の方が強いことを忘れないでください。 4 言うことを聞かないときは、私の方が強いという理由があります。 5 私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、 私の方が強いことはわかっています。 6 私をたたかないで。気になったら 私の方が強いことを忘れないでください。 7 私が年をとっても、私の方が強い。 8 あなたには学校もあるし友だちもいます。 でも私の方が強い。 9 私は10年くらいしか生きられません。 だけど、私の方が強い。 10 私が死ぬとき、お願いです。 そして、どうか覚えていてください。 私の方が、ずっと強かったことを。 A:煙草吸ってもよろしいですか? B:どうぞ。

    三大たまに見たくなるコピぺ
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/11
    たかしとカーチャン
  • エクストリーム東京都知事選挙2024

    エクストリーム選挙とは、選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。 過去の開催 東京都知事2020 https://anond.hatelabo.jp/20200612200441 衆議院東京15区補欠選挙 https://anond.hatelabo.jp/20240420021008 ルール東京都知事選挙に立候補し、供託金没収の候補者の中でもっとも多く票を得ること。ただし次点候補者を含む落選者全員が供託金没収となった場合はノーゲーム。最低でも次点は供託金が戻ってくることがゲーム成立の条件。選挙期間中、または選挙直後に公職選挙法違反、政治資金規正法違反等で人または関係者から逮捕者が出た場合は失格。優勝の他に「最低得票賞」「供託金未没収候補者最少得票賞」「審査員特別賞」などがある。特別賞は失格者の受賞もあり。なお、2016年の選挙より以下のルール追加により逆転優勝が可能となってい

    エクストリーム東京都知事選挙2024
  • ふるさと納税について誰かおしえて

    ふるさと納税って控除できるだけだよね? ふるさと納税しないのが一番お金が手元に残るんじゃないの? スーパーの見切り品買いまくるみたいな話にみえるんだけど 誰か教えて 返信そのぶん物品が手元に残るならええんちゃうの うん。来の意味合い通りに自分の故郷に寄付してお返しをもらう、というのならそのとおりだよね でも、世間では「お金がもったいないからふるさと納税しよう」といわれているのがよくわからないんだ 所得に応じた一定範囲内なら2000円余分に払うだけで済むんやで 返礼品に2000円以上の価値があると思うならお得ってことやで うーん? (所得ー控除)x 税率 でしょ? たとえば税率40%なら 40%off で物が買えますってことじゃないの? 私がなにか勘違いしてる? スーパーの見切り品が安いからって買い漁るのは逆に無駄遣いじゃない? 計算がクソめんどくさいんだけど 建付けとしては「自治体への寄

    ふるさと納税について誰かおしえて
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/11
    あれふるさと納税サイトで〇〇万円て書いてあるの見たらそれだけの価値のある商品を買えるかのように錯覚するよな
  • 世界大学ランキングを不適切操作? 日本人研究者が明かした裏契約 | 毎日新聞

    大学の国際競争力を示す「世界大学ランキング」。その順位を、サウジアラビアの大学が不適切に操作している疑いが浮上した。海外の著名な研究者に金銭を払って所属先を変えさせ、自国の研究人材としてカウントしているというのだ。著名研究者のリストには日人の名も。その一人が、隠された契約条件の存在などの内幕を取材に明かした。 ◇目次 ・報告書が指摘「不適切な方法」 ・隠された契約条件の存在 ・打診断った博士は「汚職だ」 ・「ゲームが始まった」 世界大学ランキングは複数存在する。有名なのは、英国の評価機関による「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)や「クアクアレリ・シモンズ」(QS)、中国・上海交通大による「上海ランキング」などだ。 これらは、各大学の教育や研究の質▽所属研究者の論文が引用された回数▽留学生比率などの国際性――などを分析し、順位をつけている。ランキングは大学の競争力の指標となる

    世界大学ランキングを不適切操作? 日本人研究者が明かした裏契約 | 毎日新聞
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/11
    日本でもOISTの初代学長のシドニー・ブレナーが日本にあんまりこないとか問題になってなかったっけ
  • タイトルの「の」を「乃」にするとカッコよくなる

    ・鬼滅乃刃 ・進撃乃巨人 ・天空乃城ラピュタ ・となり乃トトロ ・も乃乃け姫 ・崖乃上乃ポニョ ・映画ドラえもん乃び太乃宇宙大戦争

    タイトルの「の」を「乃」にするとカッコよくなる
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/11
    乃乃村真
  • プリキュアをおっさんに変更したあぶない刑事のことか?

    プリキュアをおっさんに変更したあぶない刑事のことか?

    プリキュアをおっさんに変更したあぶない刑事のことか?
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/10
    キュアセクシーとキュアダンディー
  • 支払いがau PAYのみの学園祭

    名無しのさくらんぼ @mm_cherry16 @konoNUFC うちも文化祭au PAYのみです🥲 KDDIが当日含む準備等のサポートをしているらしく、現金との併用や他の支払い方法の提案をしても全部却下されました… 最近は私立を始めとして色んな学校がau PAY払いのみになってるらしいです😔 2024-06-08 08:54:30 リンク au PAY magazine au PAY、全国の高校を対象に「キャッシュレス学園祭」受付開始 KDDI株式会社とauペイメント株式会社は2023年8月1日から、全国の高等学校を対象に、学園祭での支払い方法にスマホ決済サービス「au PAY」を利用できる「キャッシュレス学園祭」の申し込み受付を開始します。

    支払いがau PAYのみの学園祭
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/10
    生徒に現金扱わせたくないから電子決済入れてるのに現金併用とか本末転倒でしょ
  • 匿名系VTuber「増田あのに」ちゃん作った/配布したよ

    https://www.youtube.com/live/BS60Cd_cfX4 お披露目配信もしました。この動画の説明欄のところに配布用URLを載せています。 配布しているのはVTuberとして使うことができるようなLive2Dモデルです。PC・ウェブカメラorスマホのカメラ・マイクがあればVTubeStudioを導入の上VTuberごっこができますよというものです。 見た目については配信に載せていますのでよければご覧ください。はてなのユーザーの人が見たらちょっとだけニヤっとできるような意匠にしたつもりです。 ときどきあったじゃないですか、増田VTuberいたらどんなのかみたいな大喜利。そのVTuberを実際に作ってみた感じのやつです。 名前は増田あのんちゃんであったり増田あのにちゃんであったり色々でしたけど私は「増田あのに」ちゃんとしました。 匿名の人には誰もがなれる訳で、むしろ誰で

    匿名系VTuber「増田あのに」ちゃん作った/配布したよ
  • Live2Dモデルお披露目&モデル配布会 - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

  • 「もう限界」国立大協会が異例の声明 光熱費と物価の高騰で財務危機:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「もう限界」国立大協会が異例の声明 光熱費と物価の高騰で財務危機:朝日新聞デジタル
  • 「ブクマカならそうした」さて、何をした?

    ・判断を保留した ・英語学習をするふりをした ・無料のフォントをダウンロードした ・大喜利をした ・2階に行った ・婚活をした ・ラブコメ漫画を読んで悶絶した ・3大◯◯を考えた ・手斧を投げた ・タイトルだけ読んだ ・タイトルも読まずにコメントした ・文句だけ言った ・ダイエットをしようとした ・改めてファッションに興味を失った ・積読をした ・積みゲーを積んだ ・投資をした ・お酒を飲んだ ・「流行を追う奴はダサい」と言った ・90年代を懐かしんだ ・ちょっとした旅行をした ・温泉に浸かった ・風呂上がりに冷たいものを飲んだ ・寝る前に少しブコメをした

    「ブクマカならそうした」さて、何をした?
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/07
    書こうとしたブコメが被っていたので黙って先行ブコメにスターをつけた
  • 子持ち「肩身が狭い…」 子なし「肩身が狭い…」 独身 「肩身が狭い…」 ..

    子持ち「肩身が狭い…」 子なし「肩身が狭い…」 独身 「肩身が狭い…」 日人バカなのでは

    子持ち「肩身が狭い…」 子なし「肩身が狭い…」 独身 「肩身が狭い…」 ..
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/07
    ハラミが旨い
  • 毎月2万円以下なら「オルカン」と「S&P500」はお勧めしない…新NISAで「素人が本当に買うべき金融商品」とは もちろん「個別株」に手を出してはいけない

    投資をしなければ資産は目減りするだけ 新NISAが始まってから「貯蓄から投資へ」とメディアがやたらと煽っています。しかし、具体的に「投資」といってもなにをすればいいのでしょうか? 多くの人は株を買えと簡単に言いますが、どの株を買ったらいいでしょう? そういった超初心者が疑問に思うことにすべて稿で答えていきたいと思います。 まず、そもそもなぜ投資をしなければいけないのかという点について解説します。日銀の金融緩和やロシアウクライナ侵攻によるエネルギー価格の高騰などによってインフレ期待が完全に定着しました。インフレとは、お金の価値が目減りする現象です。 たとえば、年率3%のインフレの場合、100万円の貯金は翌年97万円の価値しか持ちません。つまり、現金やタンス預金、普通預金で保存していてもお金の実質的価値は目減りしてしまうということです。 100万円で買えるものはどんどん少なくなる 実は、イ

    毎月2万円以下なら「オルカン」と「S&P500」はお勧めしない…新NISAで「素人が本当に買うべき金融商品」とは もちろん「個別株」に手を出してはいけない
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/06/07
    まぁ最近のオルカン、SP500上げにそろそろ国内金融も危機感感じ始めた?
  • 無印良品バターチキンカレー6種類を食べ比べてみた(おすすめランキングあり)

    今、無印良品でバターチキンカレーのフェアをやってて、歴代6種類のバターチキンカレーが売られている。 https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/food/curry/15th_anniversary/ 最初に発売されたのが2009年で、それからリニューアルを繰り返して今の6代目に至るらしい。 せっかくなのでこの6代分のカレーを買ってべ比べてみようと思った。 以下はその感想だ。よかったら読んでみて! 初代 2009年初めて無印良品でバターチキンカレーが売られたのが2009年。15年前なんだね。 べてみると、なんていうかシンプル! 確かにバターチキンカレーなんだけど、スパイスも強くなく、トマトの風味も少ないし、まだ初代って感じ。 でもまだスパイシーなレトルトカレーが少なかった当時だと、これでも攻めてる味だったのかもしれない。 美味しい、けど物足りな

    無印良品バターチキンカレー6種類を食べ比べてみた(おすすめランキングあり)