タグ

社会とVRに関するneko2boのブックマーク (2)

  • VTuberに負けた日 ~リアル日雇い労働者VTuber・日雇礼子を見ろ~ - barzamkun

    ついに私もバーチャルユーチューバー(以下VTuber)に負けました……。 VTuber、人気ですね。 キズナアイ、輝夜月、のじゃロリおじさん、月野美兎……。 まったくと言っていいほど見ていないのにTwitterのタイムラインで見すぎてけっこう名前を覚えてしまいました。 俺のなかでVTuberが『東方』と同じ引き出しに入ってる。 原作は知らんけどやたらインターネットで見るのでキャラクターの名前はちょっと覚えつつあるみたいなヤツ。 まぁまだシコったことはないんですけど……。 そんな僕ですがついにVTuberに負けてしまいました。 僕が現在チャンネル登録をしてしまい、Twitterアカウントをフォローし、更新を楽しみにしてしまっている、そんな今のYoutubeキッズみたいな心境にさせられてしまっている存在。俺にとってのヒカキン。それが…… その日暮らし系VTuber、日雇礼子さんです。 www.

    VTuberに負けた日 ~リアル日雇い労働者VTuber・日雇礼子を見ろ~ - barzamkun
  • 美少女おじさんたちの「楽園」で起きていること…急成長するVRの世界

    なぜ女の子の姿をしているの? スキンヘッド&サングラスの大男たちに襲われる kawaii(かわいい)おじさんたちに癒やされる かわいい美少女のキャラクターをまとったおじさんたちが日々集う場が、バーチャルリアリティー(仮想現実、VR)空間の中にあります。「そんなばかな」「どうやって?」と疑う人もいるかもしれません。けれど技術はすさまじい勢いで進み、そして利用法は次々と開拓されています。300万インストールを超えたソフトで繰り広げられる「kawaiiおじさんたちの楽園」。美少女おじさんたちの集う場は、その「最先端」とも言えるかもしれません。 「kawaii(かわいい)おじさん」たちの楽園 「皆さん、当は男なんですよね? どうして女の子の姿をしてるんですか?」 VR空間内のコミュニケーションの場「VRChat(ブイアールチャット)」のさるワールド(一種の「部屋」)。周囲にたくさん集まってくれた

    美少女おじさんたちの「楽園」で起きていること…急成長するVRの世界
  • 1