タグ

吉本興業に関するneko2boのブックマーク (11)

  • 松本人志さん週刊誌報道 吉本興業 関係者100人以上に聞き取り | NHK

    人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さんから性的な被害を受けたとする女性の証言が一部週刊誌に掲載されたことを受け、吉興業は、関係するタレントなど100人以上にヒアリングをしたことを明らかにしました。 今後も、すべてのタレントなどに研修を実施し、時代や価値観の多様化に沿った芸能活動に努める考えを示しました。 去年12月下旬以降、週刊文春には松人志さんから性的な被害を受けたとする女性の証言などを報じた一連の記事が掲載され、吉興業は24日これまでの対応について公式ホームページで公表しました。 具体的には、外部の弁護士を交え、報道内容に関係するタレントを含め、若手からベテラン、それに女性タレントなど100人以上に対してヒアリングを行ったとしています。 この中では「不快な思いや精神的苦痛を受けた方がおられたのであれば申し訳ない」といった意見や、「たとえ私生活であっても、所属タレントとして

    松本人志さん週刊誌報道 吉本興業 関係者100人以上に聞き取り | NHK
    neko2bo
    neko2bo 2024/04/24
    内部調査かぁ。皆もう既にジャニーズで「ポーズだけの手続きの意味の無さ」を学んでいる訳なのだが、吉本の人はアレを見て何も学ばなかったのかな?
  • 「文春が刑事上の証拠はないと認めた、松本氏の件はデマ」と話題だが

    過去に似た流れがあったことを、世間は忘れているのではないかと思う。 1999年に週刊文春は元ジュニア達による性被害告発を、大々的に報道した。ジャニー氏と事務所は名誉毀損訴訟を起こすが、東京高裁は2002年に性加害の真実性を認める判決を下した。重要なのは、裁判で少年たちへの「性加害の真実性が認められた」にも関わらず、ジャニー喜多川氏は逮捕されることなく、刑事責任を問われることもなかったという事実だ。 「刑事責任を問う」には、被害者が児童であれば直後に加害者の精液等を採取して被害届を出したり、加害者自ら暴行の様子を撮影して映像を保管していたなど、よほどの直接的証拠が残らなければ難しい。文春のA子さんのケースのように、事前にスマホを取り上げられて密室で暴行をされたという流れが事実であれば、そもそも物的証拠は残りようがない。 これに限らず多くの性犯罪がそうで、密室内で行われる暴行は、そもそも物的証

    「文春が刑事上の証拠はないと認めた、松本氏の件はデマ」と話題だが
  • 岩橋が心配:ロマン優光連載279

    興業所属のお笑いコンビ、プラス・マイナスの岩橋良昌氏、いや、吉からSNS上での「関係者の名誉を毀損する不適切な投稿行為や配信」を原因に2月21日付けで契約解除、コンビは解散という発表があったので正確には元プラス・マイナスの岩橋氏だが、X(旧Twitter)での様子を見て、彼のことが心配になっている人も多いかと思う。X(旧Twitter)上の暴露・告発的なポストが自分のTLで話題になりはじめたのは一ヶ月ほど前のことであり、あまりの早い展開に正直驚いている。 今回のことで一番驚いていて、大変なのは元相方の兼光タカシ氏だろうけれど。 一連の彼のポストの具体的な内容に関しては特に触れようとは思わない。それは、関係者にちゃんと取材をして真実を明らかにしていくべきものだと思う。 ただ、「嘘つき」「今さら言うのはおかしい」「得もしてきたんじゃないのか」「売名」「後出しは卑怯だ」だとかいった彼を攻撃

    岩橋が心配:ロマン優光連載279
  • 松本人志 元タレントが実名・顔出し告白「トラウマに苦しめられた」「あんなにひどい仕打ちを受けたのは彼だけ」 | 文春オンライン

    が「スピードワゴン」の小沢一敬に女性を集めさせ、グランドハイアット東京のスイートルームで飲み会を開催。参加者のA子さんと二人きりになった松が「俺の子ども産めや!」などと性行為を迫った様子を報じた。また、同時期に松から肉体関係を迫られたB子さんの証言も掲載している。 松は年が明けた1月8日に芸能活動の休止を発表。以降、沈黙を保ってきたが、22日に松は訴訟に踏み切った。 松人志 ©時事通信社 元タレント女性が実名告発 そんななか「A子さんの勇気に共感した。A子さんの力になりたい」と、初めて実名・顔出しでの取材に応じる元タレントの女性が現れた。この女性は「週刊文春」の180分におよぶ独占インタビューに応じ、19歳の時に松から肉体関係を求められた体験を語ったのだ。 「仕事柄、多くの芸能人と事をする機会がありますが、あんなに酷い仕打ちを受けたのは私の人生で彼だけでした。あの出来事が

    松本人志 元タレントが実名・顔出し告白「トラウマに苦しめられた」「あんなにひどい仕打ちを受けたのは彼だけ」 | 文春オンライン
  • 松本人志『週刊文春』報道後初のSNS更新「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…」

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。26日配信の文春オンラインおよび、翌27日発売の『週刊文春』で自身に関して報道されて以降、初となる投稿で「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ~」と記した。 『週刊文春』発売後、吉興業は公式サイトを更新。「日発売の一部週刊誌において、当社所属タレント ダウンタウン 松人志(以下、件タレント)が、8年前となる2015年における女性との性的行為に関する記事が掲載されております」と状況を伝えた。

    松本人志『週刊文春』報道後初のSNS更新「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…」
    neko2bo
    neko2bo 2023/12/29
    キムタクのツイートと同様。この手のツイートってどう言い繕っても「さぁ!俺の味方する者ども!付いて来い!」っていう犬笛だよね。顕在化している「問題」に対する向き合い方として不誠実であり超下品。嫌い。
  • ゆりやんレトリィバァ(31)がNetflix『極悪女王』“過酷プロレス撮影”で緊急入院「増量した93キロの身体で頭から落ちる技を100回以上」《関係者は撮影再開を絶望視》 | 文春オンライン

    『極悪女王』はカリスマ悪役レスラーとして1980年代に女子プロレスブームを牽引したダンプ松を題材にしたドラマシリーズ。企画・脚・プロデュースを放送作家の鈴木おさむ氏、監督を『凶悪』や『孤狼の血』などで知られる白石和彌氏が務める。 ダイエット成功も93キロに大増量して役作り 近年、ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』(TBS系)に出演するなど女優としての活動も始めたゆりやんレトリィバァだが、作が初主演作品。オーディションで勝ち取った主演とあって作品にかける思いは強く、数カ月にわたり元女子プロレスラーの長与千種によるプロレス指導を受け、増量にも挑戦。65キロだった体重を93キロまで増やして7月頃からの撮影に臨んでいた。 そんな彼女が緊急入院するとは、一体何が起こったか。ドラマ関係者が経緯を説明する。 ゆりやんレトリィバァ(Netflix公式Twitterより) 「10月2

    ゆりやんレトリィバァ(31)がNetflix『極悪女王』“過酷プロレス撮影”で緊急入院「増量した93キロの身体で頭から落ちる技を100回以上」《関係者は撮影再開を絶望視》 | 文春オンライン
  • 吉本興業、中国で「お笑い広める」…国営放送局と番組制作へ : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【北京=田川理恵】吉興業は27日、北京で中国中央テレビなど三つの国営放送局と包括業務提携を締結し、番組制作などで協力することで合意した。来年4月の習近平(シージンピン)国家主席の訪日を前に日企業との関係強化を進めたい中国側と、巨大市場を狙う吉興業の思惑が一致した。 第1弾として、日中両国の男性で構成するアイドルグループの結成を目指すオーディション番組と、両国の企業が紹介された相手国企業のうちから提携先を選ぶ「お見合い」番組を制作する。日の地上波やBSでは2020年度中の放送開始を予定しており、将来的には中国での放送も目指す。 吉興業の大崎洋会長は27日、読売新聞の取材に「業の『お笑い』を広めるためにも、番組の企画段階から関わることで中国人が何を求めているかを知りたい」と語った。 吉興業は海外事業を拡大して収益基盤を強化する方針を打ち出しており、10年には娯楽番組の制作などを手

    吉本興業、中国で「お笑い広める」…国営放送局と番組制作へ : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 吉本興業岡本社長の会見の事前想定問答集を作ってみた - それ、僕が図解します。

    興業が揺れています。 2019年6月に所属芸人が会社を通さない営業行為(いわゆる「闇営業」)を行っており、その相手が特殊詐欺のグループ出会った、という問題です。首謀者の入江慎也氏は即契約解消。宮迫博之氏も、7月19日に契約解消となりました。契約解消になったことで、宮迫氏はお詫びと、これまでの敬意について説明する会見を開きました。 宮迫博之さんと田村亮さんが謝罪会見【長尺版】 2時間半にも及ぶ会見は、これまでの事実関係をはっきりと説明する明瞭な内容であったことに加えて、吉興業の取ってきた不誠実とも言える態度を暴くものでした。 この会見をうけて、吉興業の岡昭彦社長が7月22日に会見を開くとしています。その会見についての想定質問と、それに対する答案を考えてみました。 宮迫会見の中身について 闇営業について 反社会的勢力との付き合いについて 芸人の待遇について 吉興業及び社長自身につい

    吉本興業岡本社長の会見の事前想定問答集を作ってみた - それ、僕が図解します。
  • 加藤浩次 宮迫博之・田村亮記者会見を語る

    加藤浩次さんがMBSラジオ『極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!』の中で宮迫博之さんと田村亮さんが行った記者会見について、山圭壱さん、平成ノブシコブシの徳井健太さんと話していました。 ニッカン……_(:3」∠)_ pic.twitter.com/OlHtiFrq8x — 全く人望が無いのらねこ (@neko_stray) 2019年7月20日 (加藤浩次)お久しぶりです、加藤浩次です! (山圭壱)お久しぶりです! いやいや、お久しぶりじゃないよ。山圭壱です! お久しぶりだね、加藤さんね。3週かな? (加藤浩次)2週でしょ? これは2よ。休ませていただいて。申し訳ございません。いや、今日ね、当にバカ話をしに来たんですよ。バカ話をできるなと思って俺、今日来たの。 (山圭壱)ああ、バカ話ができると思って。 (加藤浩次)バカ話をしてる場合じゃないよ、これ。 (山圭壱)それ、どうい

    加藤浩次 宮迫博之・田村亮記者会見を語る
    neko2bo
    neko2bo 2019/07/21
    この件。こうして表だって怒りを表明出来る立場の人と出来ない立場の人と、色々な立場の人がいる訳で。そういう意味でも罪深い事案なんだなってあらためて思います。
  • 吉本芸人の「闇営業」を生んだ構造的問題──果たして責任はタレントだけにあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    興業の責任は? 2014年に、多数の芸人が反社会的勢力のパーティーに出演していた「闇営業」問題は、事態が大きく進展した。24日になって宮迫博之さん(雨上がり決死隊)や、田村亮さん(ロンドンブーツ1号2号)など、吉興業とワタナベエンターテインメントの13名の芸人が、金銭を授受していたことが確認され、無期限の謹慎処分となった。なお、組織と直接取り引きをしていたカラテカ・入江慎也さんは、すでに4日の段階で吉興業との契約を解除されている。 人気芸人も含まれるために大きな注目が集まっているが、報道では個々の芸人の問題とするものが多い。しかし、責任の所在は果たして芸人だけにあるのだろうか。彼らの多くが所属する芸能プロダクション・吉興業の責任はないのか。 ギャランティ、マネジメント、契約等──構造的にこの一件を捉えると、芸能人と芸能プロダクションの特殊な関係が見えてくる。 マネジメント体制の不

    吉本芸人の「闇営業」を生んだ構造的問題──果たして責任はタレントだけにあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • プレスリリース | 吉本興業ホールディングス株式会社

    プレスリリース 2019年06月24日 宮迫博之、田村亮、レイザーラモン HG、福島善成、くまだまさし、パンチ浜崎、木村卓寛、ムーディ勝山、2700、ディエゴに関するご報告とお詫び 弊社所属の雨上がり決死隊・宮迫博之(みやさこひろゆき/49歳)、ロンドンブーツ 1号2号・田村亮(たむらりょう/47歳)、レイザーラモン・HG(住谷正樹・すみたにまさき/43歳)、ガリットチュウ・福島善成(ふくしまよしなり/41歳)、くまだまさし(46歳)、ザ・パンチ・パンチ浜崎(ぱんちはまさき/38歳)、天津・木村卓寛(きむらたくひろ/43歳)、 ムーディ勝山(むーでぃかつやま/39歳)、2700・八十島宏行(やそしまひろゆき/35歳)、2700・常道裕史(つねみちひろし/36歳)、ストロベビー・ディエゴ(41歳)、の11名を、日をもって、当面の間、活動を停止し、謹慎処分とする旨を決定致しました。 件は、

  • 1