タグ

ニュースに関するneko2boのブックマーク (27)

  • 報道番組のデザインに注目! ニュース画面のテロップと「テレ朝UD」|Fontworks | フォントワークス公式note

    皆さん、「テレ朝UD」はご存知でしょうか? テレ朝UDは、テレビ朝日の長年の経験に基づくテレビテロップの知見と強いこだわりを、フォントワークスのフォント制作の技術で実現したオリジナルフォント2022年10月から以下の報道番組のテロップに使用されています。 2022年10月からテロップに「テレ朝UD」を使用している報道番組テレ朝UDの開発背景や、書体の特徴については、フォントワークスのコーポレートサイト「もじがたり」で紹介されていますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。 そしてもじがたりの取材のため、テレビ朝日 コーポレートデザインセンターにお話を聞きに行くと耳に挟んだ編集部。これはじっとしていられません。「何か面白い話がうかがえそう!」と取材に同行させてもらいました。 テレビの現場の方にお話を聞けるなら、やはりデザインについて勉強させていただきたい! 「ニュースの画面ってどんなふ

    報道番組のデザインに注目! ニュース画面のテロップと「テレ朝UD」|Fontworks | フォントワークス公式note
    neko2bo
    neko2bo 2023/04/08
    番組毎にプロデューサーが異なっていて、各々のプロデューサー毎に懇意にしている発注先の制作会社が異なっている環境だと、そりゃあバラバラになるでしょうと思う。揃えるのはデザインの仕事以上に力仕事だろうな。
  • Google、記事の対価3年で1050億円 報道200社と提携 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=大島有美子】米グーグルは1日、新聞社やテレビ局など世界の報道機関約200社と提携し、ニュースを提供する新サービスを立ち上げると発表した。記事提供の対価としてグーグルが報道機関に対して3年間で10億ドル(約1050億円)を支払う。まず1日にドイツとブラジルで始め、カナダ、英国、オーストラリアなどに順次広げる。米国での実施予定は明らかにしていない。独メディア大手のシュピーゲル・グル

    Google、記事の対価3年で1050億円 報道200社と提携 - 日本経済新聞
  • グーグル 新たなニュース配信サービス開始へ 報道機関と提携 | IT・ネット | NHKニュース

    アメリカIT大手グーグルは、世界のおよそ200の報道機関と提携して、新たにニュース配信のサービスを始めると発表しました。記事などの使用料として今後3年間で1000億円余りを支払うということで、グーグルが巨額の広告収入をあげるなか、記事の使用料を求める報道機関の不満を解消するねらいがあるとみられます。 このサービスでは、報道機関が「パネル」と呼ばれるそれぞれのページに発信したい記事を掲載し、グーグルは記事などの使用料として今後3年間で10億ドル、日円で1000億円余りを支払います。 すでに、ヨーロッパや南米など世界のおよそ200の報道機関と提携したということで、まずドイツとブラジルでサービスを始め、順次、各国に拡大するということです。 グーグルがインターネットの検索サービスで圧倒的なシェアを握り、巨額の広告収入をあげるなか、各国の報道機関からは使用料の支払いを求める動きが強まっています。

    グーグル 新たなニュース配信サービス開始へ 報道機関と提携 | IT・ネット | NHKニュース
  • テレビ報道に危機覚えた記者たちの重い一石

    テレビのディレクターや記者らが立ち上げたネットメディア「Choose Life Project(CLP)」が、じわじわと浸透している。2016年から選挙や国政に関する動画を制作し、YouTubeやTwitterなどで発信。この夏には“格始動”を目指してクラウドファンディングを始め、わずかな日数で多額の資金を集めた。彼らはいったい何を目指しているのか。テレビと違う報道とは何か。代表の佐治洋さん(38)に聞いた。 「このままじゃだめだ」 「このままじゃだめだと思ったんです」と、佐治さんは振り返る。2015年9月、国会で安全保障関連法が成立した時のことだ。これにより、自衛隊海外で他国のために武力行使できるようになった。佐治さんは当時、TBSの関連会社でディレクターとして報道番組の制作に携わっていた。 「あれだけ反対が多かったのに、時間をかけるべき(国会の)議論が数の力で押し切られ、十分な審議

    テレビ報道に危機覚えた記者たちの重い一石
    neko2bo
    neko2bo 2020/08/09
    疑惑だらけの山口敬之氏はTBS正社員で報道特集プロデューサーから出世ポストも歴任。こちらの方はTBS子会社から報道特集ディレクターを経験。重複期間の有無はわからぬがドロドロした「何か」が渦巻く局なのかもなぁ。
  • Twitter社内管理ツールの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2020年7月16日(日時間)、Twitter上で複数の著名なアカウントや有名企業のアカウントからビットコイン詐欺の投稿が行われました。Twitterはその後の調査で、社内サポートチームが使用する管理ツールが不正利用されたことが原因と発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 何が起きたの? 2020年7月16日未明から著名アカウントを中心に詐欺投稿が行われた。その後アカウント侵害の影響は大部分が回復した。 一連の投稿にはTwitter社内のサポートチームが使用する管理ツールが悪用された。さらに複数のアカウントでDM閲覧やデータのダウンロードが行われた恐れがある。 社内ツールはソーシャルエンジニアリングにより不正利用された。Slackがその舞台となったと報じられている。 1. アカウントのっとり詐欺投稿 4時間続く 7月16日に発生したビットコイン詐欺の投稿は大まかに2種類が確認さ

    Twitter社内管理ツールの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
  • 16年間秋葉原のニュース届け続ける「アキバBlog」、一時的に更新停止 管理人が脳梗塞で

  • Not Found

    和歌山 PICK UP 「異臭がする、ウジがわいている」通報から約2年半 独居する父親の死体遺棄容疑で息子夫婦を逮捕 容疑を否認 和歌山県警

    Not Found
  • 【#実名報道】京アニ事件、届かなかった実名報道する「おことわり」 新聞社内 でどんな議論があったのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    「遺族をそっとしてあげてほしい」「実名で犠牲者を報道する必要はない」。36人が死亡した京都アニメーション放火殺人事件では、犠牲者の実名を報じたマスメディアへの抗議が相次いだ。そうした批判を報道機関はどう受け止め、なにを考えたのか。現場を振り返る。(京都新聞) 【写真】圧倒的画力 犠牲になったクリエーターが小学生の頃、祖父母に贈ったイラスト 今年7月18日。「けいおん!」や「涼宮ハルヒの憂」などで知られるアニメ製作会社「京都アニメーション」(京アニ)の第1スタジオ(京都市)で、社員36人が死亡、33人が重軽傷を負った放火殺人事件が発生。京都府警捜査1課が最初に会見したのは、発生翌日。この日、被害者名を府警は発表しなかった。 爆発的な火災により遺体の損傷は激しく、病院の救急救命室ではぎりぎりの治療が続き、60人以上 の被害者に来客が含まれているかどうかも未確定な段階だった 。1課長会見の時点

    【#実名報道】京アニ事件、届かなかった実名報道する「おことわり」 新聞社内 でどんな議論があったのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • #69 ハロウィンの渋谷に「不気味な習近平」大集合! それは香港に向けたエールだった | 香港ニュース拾い読み

    「誰なのこのおじさん! キモい!」 「新興宗教!? ヤバすぎでしょ!」 「古田新太か大島美幸に似てるかも!」 「今年のハロウィン仮装ぶっ飛びナンバーワン!」 ハロウィン直前の日曜となった10月26日の夜7時、東京・渋谷駅ハチ公像前──。50〜60人の謎の集団が、いきなり習近平・中国国家主席のお面をつけて出現。あまりにシュールな光景に一帯が騒然にとなった。

    #69 ハロウィンの渋谷に「不気味な習近平」大集合! それは香港に向けたエールだった | 香港ニュース拾い読み
  • フランス人発明家 “空飛ぶ装置”でドーバー海峡横断に成功 | NHKニュース

    小型のジェットエンジンを使って立った状態で宙に浮くことができる装置を発明したフランス人の男性が、フランスとイギリスとの間のドーバー海峡の横断飛行に成功し話題になっています。 海沿いに設定された台では、多くの観客が見守るなか、黒いヘルメットとスーツに身を包み装置を着けたザパタさんがゆっくりと浮き上がり、その後、前傾姿勢になってイギリスに向かって飛んでいきました。 地元メディアなどによりますと、動力は5つの小型ジェットエンジンで、ザパタさんは燃料を背負って飛び、一度、海の上でボートにおりて燃料を補給したうえで、およそ35キロのドーバー海峡を22分で横断したということです。 観客の1人は「当にうれしい。彼を誇りに思います」と話していました。 横断後、記者会見を開いたザパタさんは「夢がかないました。非常に感激です」と述べたうえで、支えてくれた家族に感謝したということです。

    フランス人発明家 “空飛ぶ装置”でドーバー海峡横断に成功 | NHKニュース
  • 裁判所から突然の「提訴の告知」。封書を開封する前に詐欺だと分かる、たった一つのポイント(FINDERS) - Yahoo!ニュース

    地方裁判所を装った組織から、提訴を告知するという封書を送りつける新手の詐欺が流行中だ。SNS上で大きな話題を呼んでおり、裁判所のホームページでも警鐘を鳴らしている。 奈良英喜さんの自宅に届いたのは「地方裁判所 民事訴訟部」から送られてきた封書。「至急」の印が押されており開封してみると、「提訴の告知」という手紙が入っていた。 そこには「あなたは支払い義務違反という事で、地方裁判所に訴状の提出が行われ、受理されております。この件に関して異議申し立て、または取り下げ希望がある場合、下記日付までに答弁書の御提出または、当局にて御相談を受け賜わっておりますので、民事訴訟部ご相談窓口にお問い合わせ下さい」と記載されており、期限までに連絡しない場合は、財産差押えなど法的手続きを取ると警告している。 記されている住所と地図は確かに東京地裁のものだが、実際はこの封書は裁判所が送付したものではない。記載されて

    裁判所から突然の「提訴の告知」。封書を開封する前に詐欺だと分かる、たった一つのポイント(FINDERS) - Yahoo!ニュース
  • 時事ドットコム(時事通信ニュース) on Twitter: "【速報】 安倍首相は「70歳まで就業機会を確保する。年金の受給開始年齢を遅らせ、選択肢を確保する」と述べた https://t.co/PZVtYgzOBL"

    【速報】 安倍首相は「70歳まで就業機会を確保する。年金の受給開始年齢を遅らせ、選択肢を確保する」と述べた https://t.co/PZVtYgzOBL

    時事ドットコム(時事通信ニュース) on Twitter: "【速報】 安倍首相は「70歳まで就業機会を確保する。年金の受給開始年齢を遅らせ、選択肢を確保する」と述べた https://t.co/PZVtYgzOBL"
  • 公取委が調査の“ジャニーズ圧力疑惑”、NHKしかスクープできなかったウラ事情(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所を離れた「SMAP」の稲垣吾郎(45)、草なぎ剛(45)、香取慎吾(42)の3人について、同事務所が民放などに対して出演させないよう圧力をかけた疑いがあることが分かり、公正取引委員会は17日までに独占禁止法違反につながる恐れがあるとして同事務所に注意を与えた。スクープしたのはNHK。それに対し、視聴者からは賞賛や驚きの声が上がっている。だが、実際にはNHKにしかできないスクープだった。 *** 7月17日午後8時59分、早版(地方版)の原稿を書き終え、一息ついていた新聞社の記者たちが顔色を失った。NHKがテロップで、「元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公正取引委」と、速報したからだ。 直後から始まった「ニュースウォッチ9」もトップでこのニュースを詳報。公取委が芸能人の独立に絡む問題で注意を出すのは邦初のことなので、速報テロップもトップ扱いでの報

    公取委が調査の“ジャニーズ圧力疑惑”、NHKしかスクープできなかったウラ事情(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • アニメ製作会社で火事けが人多数|NHK 関西のニュース

    京都市消防局によりますと、18日午前10時半過ぎ、京都府宇治市に社があるアニメーション製作会社「京都アニメーション」の、京都市伏見区にあるスタジオで火災が起きたということです。 消防によりますと、けが人が複数出ているということで、このうち7人から8人ほどが大けがをしているという情報があるということです。 消防によりますと、近くに住む住民からは「建物1階から爆発音がして煙があがっている」と通報があったということです。 京都府警察部によりますと、京都アニメーションで起きた火災について、男がガソリンのような液体をまいたということです。 男の身柄はすでに確保されているということです。 京都アニメーションのホームページによりますと、この会社は昭和56年創業で、京都府宇治市に社があり、アニメーションの制作やグッズの販売、それにアニメーションを作るスタッフの養成などを手がけているということです。

    アニメ製作会社で火事けが人多数|NHK 関西のニュース
    neko2bo
    neko2bo 2019/07/18
    うわぁ。続報待ち。
  • 元SMAP3人の出演に圧力か ジャニーズ事務所に注意 公取委 | NHKニュース

    国民的アイドルグループ「SMAP」の元メンバーの稲垣吾郎さん、草※なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人。ジャニーズ事務所が民放テレビ局などに対し、事務所から独立した3人を出演させないよう圧力をかけていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。公正取引委員会は独占禁止法違反につながるおそれがあるとして、17日までにジャニーズ事務所を注意しました。 3年前に解散した「SMAP」のメンバー5人のうち、稲垣吾郎さん、草※なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人は、おととし9月にジャニーズ事務所から独立し、「SMAP」の元担当マネージャーが新たに設立した事務所に所属して芸能活動を続けています。 関係者によりますと、公正取引委員会が関係者から事情を聴くなどして調査したところ、ジャニーズ事務所が民放テレビ局などに対し、独立した3人をテレビ番組などに出演させないよう圧力をかけていた疑いがあることが分かったということ

    元SMAP3人の出演に圧力か ジャニーズ事務所に注意 公取委 | NHKニュース
    neko2bo
    neko2bo 2019/07/17
    すごい。公取が動ける程に明確な動きがあったのか。時代が本当に変わるかもなぁ。
  • 香港反送デモに便乗してPV&フォロワー稼ぎをした「しらべぇ」に言及したらブロックされた件 - WebデザイナーUnificブログ

    こんばんは、まず簡単に自己紹介します。 フリー素材サイトぱくたそでカメラマンをやっているunificです。 自分は2014年頃から香港進出を開始し2016年に香港法人設立し、代表をしています。 (香港の会社法で正確には代表というポジションはないのですが) 香港のデモは世界的に注目を集めていますが、そんな中、香港のデモに便乗したメディアについて言及してみたいと思います。 自分は今香港にいます 香港進出のために2014年頃から香港に頻繁に渡航するようになり、奇しくも2014年は「香港反政府デモ」=「通称:雨傘運動」がおこなわれていた年です。 そして2019年6月現在私は香港におり、逃亡犯条例改正反対運動(反送中)デモの真っ只中にいます。 デモの中心は政府機関のある香港島でおこなわれているので、九龍半島は日常とさほど変わりませんが、それでも反送中デモのポスターなどが町中に貼られており、オフィスの

    香港反送デモに便乗してPV&フォロワー稼ぎをした「しらべぇ」に言及したらブロックされた件 - WebデザイナーUnificブログ
    neko2bo
    neko2bo 2019/06/16
    見に行きましたが「関心」を持って欲しかったのかどうか?なんだか良くわからない記事でした。にしても大手広告代理店傘下の企業として、こういうややセコイ形でのマネタイズでどのくらい儲かるのかしら?変なの。
  • パリ ノートルダム大聖堂で火災 中央部分が崩落 大きな被害 | NHKニュース

    フランスのパリを代表する観光名所でユネスコの世界文化遺産にも登録されているノートルダム大聖堂で、現地時間の15日夜、日時間の16日未明、大規模な火災が発生し大聖堂の中央部分が崩れ落ちたほか正面の塔にも火が燃え移り消火活動が続いています。 大聖堂の中央部分が最も激しく燃え、高さおよそ90メートルのせん塔や周辺の屋根が火災発生からおよそ1時間後に崩れ落ちました。 その後、火は正面にそびえるふたつの塔のうち北側の塔にも燃え移り、現場ではいまもおよそ400人の消防隊員が消火活動を続けています。 消防によりますと、消火活動中に隊員の1人が大けがをしたほか、これまでに大聖堂の屋根の3分の2が崩れ落ちましたが火の広がりは抑えているとしています。 大聖堂は火が燃え広がったときには閉館後で、中に観光客はいなかったとみられ、内務省の高官は今のところ死者は出ていないと話しています。 消防は大聖堂の屋根裏付近か

    パリ ノートルダム大聖堂で火災 中央部分が崩落 大きな被害 | NHKニュース
  • 新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース

    平成に代わる新しい元号について、政府は1日の臨時閣議で「令和(れいわ)」とすることを決め、菅官房長官が発表しました。また、「令和」の典拠、いわゆる出典は日最古の歌集である万葉集であると発表しました。元号は、皇太子さまが天皇に即位される来月1日に「令和」に改められます。 政府は1日午前、総理大臣官邸で、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」を開き、新しい元号の複数の原案を示し意見を聞くなどしたうえで、臨時閣議で新しい元号を「令和」とすることを決定し、菅官房長官が午前11時半すぎからの記者会見で発表しました。 この中で、菅官房長官は「さきほど閣議で元号を改める政令、および、元号の呼び方が閣議決定された。新しい元号は令和であります」と述べ、書を掲げて、平成に代わる新しい元号を「令和」に決定したと発表しました。 そのうえで、「令和」の典拠、いわゆる出典について「『令和』は『万葉集』の梅

    新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース
    neko2bo
    neko2bo 2019/04/01
    皆よくもまあ、即座に面白い事かけるなぁ。関心。
  • テレビ東京:VTuberアナ・相内ユウカの冠番組開始 「WBS」終了後にYouTubeで生配信 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    テレビ東京の経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」に登場するVTuberのアナウンサー・相内ユウカが、初の冠番組「相内ユウカにわからせたい!」を担当することが4日、分かった。初回は「WBS」放送終了後の同日午後11時58分に、YouTubeの「テレビ東京 報道局チャンネル」内で生配信される。 バーチャルアナウンサーの相内ユウカは、2018年8月の「バーチャル YouTuber 特集」で初登場。これまで「WBS」に4度登場しており、ネットを中心に話題になっていた。 「相内ユウカにわからせたい!」は、「WBS」放送終了直後に相内ユウカが解説キャスターを捕まえ、「WBS」で報じられた「重大ニュース」や「わかりにくかったニュース」について質問攻めするという内容。 台なしの生配信で「毒をはくキャラ」の相内ユウカが、どのようなトークを展開するのか注目だ。 ◇バーチャルアナウンサー・

    テレビ東京:VTuberアナ・相内ユウカの冠番組開始 「WBS」終了後にYouTubeで生配信 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • テレ東のVTuber、生放送・台本なしでニュースに切り込む WBS後にYouTube番組「相内ユウカにわからせたい」

    テレビ東京は、バーチャルアナウンサー「相内ユウカ」が登場するYouTube生番組「相内ユウカにわからせたい」を3月4日始めた。経済番組「ワールドビジネスサテライト」(WBS)放送直後、相内ユウカが、その日の気になるニュースについて、キャスターを質問攻め。台なしの生放送で、4日の放送では、米朝首脳会談について切り込んだ。 相内ユウカは昨年8月、WBSのVTuber特集に登場した番組オリジナルのバーチャルアナウンサー。同番組の相内優香キャスターが声とモーションを担当した。放送中には、Twitterトレンドに「Vチューバー」や「WBS」などが浮上すなどネット上で大きな注目を浴び、その後も3回にわたって番組に登場している。 新番組「相内ユウカにわからせたい」では、WBS後のスタジオで、相内ユウカがキャスターにスバズバ質問。Twitterで寄せられた視聴者からの質問も取り上げる。4日の配信で相内ユ

    テレ東のVTuber、生放送・台本なしでニュースに切り込む WBS後にYouTube番組「相内ユウカにわからせたい」