タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と開発に関するneko2boのブックマーク (1)

  • 東京都コロナ対策サイトへの諸々のメモ|深津 貴之 (fladdict)

    東京都 新型コロナウイルス感染症 対策サイト 2023/04/08 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、 stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp データがgithubに公開されており、開発もオープンかつリアルタイムに議論されてるようなので、まずは思ったことの雑感をまとめてみた。 サイトのグロース因果関係図たぶん、プロジェクトのグロース構造はこんな感じ。 拡散、訪問を実績に、予算と開発者を増やし、コンテンツの拡充とPDCAをもって拡散コンバージョンを上昇させるサイクル構造。 上が根源の図、下がより実用の図。 これを言語化したアクションに落とすと、以下のような形に整理される。 「正しく利用しやすい情報」はわりと順調で、「負荷対策」もCDNや東京都とかで力技で解決できると思うので、次のステップは拡散性・再利用性を

    東京都コロナ対策サイトへの諸々のメモ|深津 貴之 (fladdict)
  • 1