タグ

増田とブコメを見る用に関するnarukamiのブックマーク (40)

  • 元々違う作品の曲だったのに転生した曲

    例えば、One More Time,One More Chance(山崎まさよし主演映画)→秒速5センチメートル secret base(キッズ・ウォー)→あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない などは有名すぎるほど有名だけど、他にもあると思うので有名無名問わず知ってる人は教えて下さい 【追記】 正直、投稿時は何億回もこんなお題出てるやろし良くて20くらいかな・・・て思い投稿したので、ブックマーク300超えでありがたいやら半信半疑やらで不思議な気分ですw すでに一部のとこにコメントしましたが、主の出しゃばり感がウザいのでw 一旦辞めて投稿がある程度落ち着いたらこちらにまとめて追記しようと思います。 投稿した方もブックマークの方も、拡散してくれたみなさん・・・まとめてになりますが当にありがとうございます! なおまだまだ募集しておりますのでこれは違うかな?ていう思いつきでも軽率にコメント頂け

    元々違う作品の曲だったのに転生した曲
    narukami
    narukami 2023/08/23
    鬼のパンツは作詞者の頭がおかしい(褒めてる)
  • もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が

    3年前に入居した一軒家の借家で、家賃保証会社が勝手に家賃を値上げして口座から引き落としたり謎の更新料を要求してきたりするのにウンザリして、家賃保証会社との契約を解除して大家さんと直契約出来ないか模索している。 ところがどうも雲行きが怪しい。 家賃保証会社がのらりくらりと1年以上に渡って答えをはぐらかし続けるので、とうとう家賃を払うのを止めて独自に大家さん探しをし始めた。契約書上の大家さんは管理会社Aとなっているのだけど、もちろん当の大家さんは別に居て、役所に聞くところによれば7年前まで隣の市に居住していたのはわかるもののその後は消息不明で、ご近所さんによればこの家の大家さんは財政難で夜逃げした筈だと複数の証言があり、登記簿上の持ち主は家賃保証会社でも管理会社Aでもない個人名で、まさにその7年前まで隣の市に居たはずのその人のままであるとわかった。抵当権とかなんとかの記述もなし。 管理会社も

    もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が
  • 旧称で読んではならないモノ

    旧称新名称・現名称理由トルコ風呂ソープランドトルコ国からの強い抗議(いわゆる遺憾の意)DQNネームキラキラネームDQNそのものが侮蔑語として認められた関係ブラインドタッチタッチタイピングブラインドが盲目(目の見えない人)に対する差別表現ではないかという指摘から回避するため(一説)グルジアジョージア同国政府からの要求レイザーラモン・ハードゲイレイザーラモン・ホットガイいわゆるLGBT対策、ただし芸風は一切変わらないジェシー・マクリーコール・キャスディオーバーウォッチのセクハラ問題での影響さくらんぼ小学校東根市立大森小学校ロリゲーで知られる私立さくらんぼ小学校との衝突事故、仮称ではあったものの話題にデブプラスデブトピアラブプラスの開発元が気になって訴えた関係ベルカノースオーシア逆パターン、「この土地をその名で呼ぶと、"いや、ここは南ベルカなのだ" と土地の人に、内心腹を立てたような顔を返さ

    旧称で読んではならないモノ
  • 腰痛対策

    長年腰痛に悩んでるが、最近腸腰筋と腰方形筋のストレッチを念入りにやるようにしたら結構改善した 他にも有効なのがあったら聞かせて欲しい

    腰痛対策
  • 引越し先の築年数について質問なんだが

    1990年に建築されて2020年時点で築30年の物件と、 1970年に建築されて2000年時点で築30年の物件と、 2010年に建築されて2040年時点で築30年の物件。 タイムマシーンで移動してそれぞれ築30年段階の住心地を絶対値で計測するとして、 築30年っていうと結構古い印象なんだが、同じ築30年でも1970年に建築されたものはそら耐震水準とか建築技術も昭和のもので、音漏れとかも結構酷い印象ある。 でも2010年に建築されたものは築30年であろうと耐震基準とか厳しくなった後のモノだし建築の技術も勿論1970年よりはずっと新しいわけだから老朽化とかも昔よりはマイルドな感じになってるのでは?って気がしてるんだがその辺どうなんだろうか。 俺は10年後に引っ越すときも同じ基準で「築30年かーちょっと古すぎかなぁ」って新卒のとき物件選びしてた感覚で見ていいんだろうか?

    引越し先の築年数について質問なんだが
  • キャンプ始めようと思って5chの登山キャンプ板を覗いて衝撃を受けた

    とにかく暗黙の了解が多いと思った。 「ワークマン着てキャンプしてる奴見ると許せない」 「性能が同等以上だからってピコグリル買わずに値段1/3のパクリ安物グリル使ってる奴が許せない」 「家族で来たキャンプ場にソロキャンパーがいると殺意沸く」 こういう奴がめちゃくちゃいた。 なにより「いやいや、個人の自由だろそれ」みたいな指摘した人が相当旗色悪かったことに衝撃を受けた。 あとユーモアに障害ある人ばっかりだった。 「キャンプ場行く前に近所の精肉店にモツ肉の買い出し行ったら売り切れてて災難だった」みたいな書き込みに対して、 「OK、とりあえずお前が持ってるその〇〇製の安物ナイフで自分の腹割いてモツ取り出してみようか」みたいな返しを堂々とする奴いたんだけど、 一事が万事そんな調子で「なんでそんな寒いことを痛い文体で書いちゃうの?」って感じの人がウヨウヨいて気持ち悪かった。

    キャンプ始めようと思って5chの登山キャンプ板を覗いて衝撃を受けた
    narukami
    narukami 2021/01/28
    紫蘭の話面白すぎない
  • 新しいパズルゲームってなかなかできないけどなんで

    テトリスとかぷよぷよ級のパズルゲームはなんで作られないのかな もっとパズルゲーム作れよな

    新しいパズルゲームってなかなかできないけどなんで
  • 喧嘩中、彼氏が黙り込む(追記あり)

    めちゃくちゃ困ってるのでどなたか解決法を教えてください... ・彼氏とは、現在遠距離中(約2年) ・現在私がアメリカ勤務、彼氏は日の為会えるのは3ヶ月に1回?くらい ・コロナで今年は2020年の年初め以降会えてない と言う状況の中、遠距離している。 (この状況下でもう2年も遠距離してくれている彼氏には当に感謝している) 基的に会えないので喧嘩は全くない。 彼氏は優しいし、いつも支えてくれてるので当に感謝している。 ただ1点、彼氏はあまり連絡が得意じゃない。 年に3回くらい、音信不通になることがある。 音信不通期間は1週間〜2週間程度。(それ以外の期間は毎日FaceTimeしてる) 私も物理的に近くに居られず、何か事故にでもあったのかと心配なので何度かメールや電話すると、1、2週間後に連絡が来る。「大丈夫?何か病気でもした?」と聞いても「(音信不通の)理由は特にない」と言われる。 こ

    喧嘩中、彼氏が黙り込む(追記あり)
  • 防水で大容量のリュック探してる

    今日の大雨で教材がびしょ濡れでになりました ということでノースフェイス以外でタイトルの条件に当てはまるおすすめのリュックがありましたらぜひ教えていただきたいです 値段帯は特に気にしませんがあえて言うなら学生が使うものって範疇なら

    防水で大容量のリュック探してる
  • 村上ハルキの憂鬱

    やれやれだぜ

    村上ハルキの憂鬱
  • 奥さんの入院の保証人

    うちの奥さんがガンの手術をすることになった。 入院準備やら書類やら揃えていく途中で、入院の「保証人」のところでつまづいてしまった。奥さんの実母にお願いできると思っていたんだけど断られちゃったんだよね。これはその顛末。 まず電話で保証人の件で訪問したい旨を伝えたんだよ。そしたら疲れてるだの、寒いだのとぐずぐず言いだした。とりあえず「では日を改めて」ということでその場は一旦電話を切った。そして後日、訪問日を決めるためにまた電話をした。そしたらまたぐずぐず言いだしたんで、早々に通話も切り上げたんだよ。それから1時間くらいして、義姉から電話が入った。クレームの電話よ。いわく、「1日のリズムを崩して欲しくない」んだと... あのさあ、あんたの娘だろ。あんたの娘がこれから生きるか死ぬかって手術を受けようって話だよ。あんたの娘の入院と自分の生活のリズムとどっちが大事なの。義姉も義姉だよ、なんで「私が..

    奥さんの入院の保証人
  • 声優についての疑問

    こんなん増田くらいでしか聞けないことなので、声優の演技力というかそういうのについて疑問。 個人的に思ってることなので俺が正しいとか言うつもりはないのだが、この人って上手いけど、上手いんだけどどうなのかな?って思う人が何人かいる。 小山力也 野沢那智 堀川亮 若規夫 坂真綾 など。全員トップクラスの実力を持っているのはわかるし物凄くいい声をしていて、演技もうまいとは思うんだが、声の自由度?というか演技の幅?というか感情の高低が少ないように聞こえるんだけど、どうなんだろう?何やっても同じ感じのキャラ、ってのは声の個性で当ててる面もあると思うから仕方ない気はするけど。 なんか、ああ、怒った演技、悲しい演技をうまくしてるな、とは思うんだけど、声を当ててるキャラが感情を出してるようには素直に聞けないというか… いつも映画とかアニメとか見ていて、上記の人たちが出てくるとなんとなくああいつもの平均点

    声優についての疑問
    narukami
    narukami 2017/01/11
    銀河にキックオフを見るともなしに流してたらキリツグが喋りだした……と思ったことがあったので小山力也に関しては同感な面はある
  • おもしろい MV や PV をオススメしてくれ

    面白いMVやPVが観たいのです。 洋の東西やジャンル、時代は問いません。 知恵袋や2chの人たちと違って、はてなーや増田音楽に関して著しくハイセンスと伺いました。 どうかその該博な知識とずば抜けた審美眼で私におもしろMVを紹介してください。 よろしくお願いします。

    おもしろい MV や PV をオススメしてくれ
    narukami
    narukami 2016/06/29
    ほあ魔女カーニバルが好きでたまらない
  • 発売から1年が経ち、スプラトゥーンが下手なままです

    スプラトゥーン発売から1年が経ちましたね。 この1年、楽しくプレイしておりますが、最近プレイが辛く感じる事もあります。 なんでも、スプラトゥーンプレイ者の半数がSランク以上だとか。 私はまだAランクです。 1年みっちりやりこんでAランクです。 その間、なかなかBランクから上がらなかったフレンドが、ある日私をあっさり追い抜いてSランクに行きました。 もう周囲でSランクでないのは私くらいです。 上達する方法を書いたブログも読み漁りました。 書いてある事は同じです。 「死なないように気をつけてプレイすればよい。」 そんな事は無理です。だって相手は殺しに来てるんですもの。 なんでリッターは潜伏している私を打ち抜けるんでしょうね、 なんでスパショで私を的確に狙えるんでしょうね。 さっぱりわかりません。 突っ込んでくるモデラーとスプラシューターにはもれなく殺されます。 頑張って死なないようにと気をつけ

    発売から1年が経ち、スプラトゥーンが下手なままです
    narukami
    narukami 2016/06/20
    6月か7月くらいに家人が買ってきて今はフェスが原因っぽい腱鞘炎で3ヶ月休んでたとこだけど仲間だ。自分のプレイをスマホ直録りでいいから撮って見返してみてはどうかしら(それをやっててすらAだよ‼︎チックショウ!)
  • 異種ルールによるミステリを教えてほしい

    ミステリが好きすぎてしょうが無いおじさん私は、ミステリが好きすぎてしょうが無いおじさんだ。 古今東西多くのミステリを読んできたが、最近どのミステリを読んでも既存のパターンで処理できてしまって飽きを感じている。 そこで、敬遠してきた異種ルールに基づくミステリに挑戦してきた。 異種ルールとは異種ルールの定義だが、端的に言えば現実ではありえない事が基礎となっているミステリのこと。 そのミステリの中の世界でのみ成立していて、それがメイントリック含め世界観を構築するのに役立っている物だ。 かといって、論理的に破綻しているのではなく、そのルールに沿ってミステリ世界が構築されていて、破綻していない物が良い。 既読の今まで読んできたのは以下のニ冊 生ける屍の死七回死んだ男生ける~の方は、異種ルールという前提に基いて理論構築されていて、久々に良い読書体験ができた。 七回の方は、好き嫌いが別れる作品だと思っ

    異種ルールによるミステリを教えてほしい
  • 誰かいい売春漫画おしえてくれませんか?

    ウシジマ君 新宿スワン さくらん この系統。「わたし気持ち悪いおじさん大好きおちんぽきもちぃぃ」みたいな幻想にみちたエロ漫画はいりません 客の顔や身体がいかに醜悪で、ホストにズブズブにはまっていく過程がしっかり描かれている作品をお願いします

    誰かいい売春漫画おしえてくれませんか?
  • はてぶ国勢調査

    はてな歴5年以上の人は思い出の増田を書いてください。

  • カクヨム、なろうはわかってない

    Web小説なぁ。ラノベ、買ってますよ。pixivとかで知ってる、好きなイラストレーターが書いてるのは。読まないけど。挿絵を見るだけ。 カクヨム、小説家になろう、なんだけど、絵がないじゃん。まず読む気にならない。ああいうWeb小説は、読んでる奴がますます読むためのツールであって、読まない奴が読むエントランスにならねーよ。どう考えてもpixivで絵がある小説のほうがまだ読む気になるんだけど。 プロが書いてるのはわかるけど、絵がないじゃん。絵がないラノベなんて価値ないじゃん。絵がつけられるWeb上で公開されているのに絵がないのも理解できない。頭大丈夫? 大勢のオトナが仕事でやってるんだろうけどさ、大のところで全然わかってないじゃん。絵がないのに読むわけないから。絵があるからページをめくってるだけなんだよ、読んでないけど。絵がほしいから電子書籍は意味ないんだよね。その大人は気づいてるのか知らんけ

    カクヨム、なろうはわかってない
  • 何で日本人はどんぐりを食べなくなったんやろ

    栄養豊富で沢山簡単にとれるのに、調理が面倒とか美味しくない程度の理由でべなくていいほどの余裕があったとも思えないのだが

    何で日本人はどんぐりを食べなくなったんやろ
  • 完結してるおもしろいSF漫画教えて

    最近『預言者ピッピ』を読んですごく面白かったんだが、完結してなくてモヤモヤしてるんだ。 はてなーはSF漫画くわしそうだしおすすめ教えて。濃ゆいやつがいい。

    完結してるおもしろいSF漫画教えて
    narukami
    narukami 2016/01/02
    ニワカなのでプラネテス推しです