タグ

ニコ動に関するnarukamiのブックマーク (126)

  • 【ニコニコをご利用の皆様へ】広告ブロックツール(AdBlock)の使用についてのお願い|ニコニコインフォ

    いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 ニコニコの日々の運営・開発は、プレミアム会員料金からの収益などのほか、サービス上に掲載されている広告の収益によって支えられています。 広告収益は「クリエイター奨励プログラム」の原資にも活用しており、クリエイターの活動支援や二次創作文化の推進を目的として、ニコニコの投稿作品に奨励金の形で分配しています。 ※クリエイター奨励プログラムの詳細はこちら ※プレミアム会員は一部のバナー広告を除いて広告は非表示になりますが、プレミアム会員料金の収益もクリエイター奨励プログラムの原資に含まれています しかしながら、一部のユーザーにおいて「広告ブロックツール(AdBlock)」と呼ばれる広告を非表示にするツールが使用されていることを確認しています。 広告ブロックツールによる影響来表示されるはずの広告が非表示にされてしまうことで、広告収益において年間

    【ニコニコをご利用の皆様へ】広告ブロックツール(AdBlock)の使用についてのお願い|ニコニコインフォ
  • 全てのクリエイターと、それを推すオタクはニコニコ動画を利用したほうがいいって話|はゆ茶

    2年ほど動画投稿して得られた収益 ニコニコ動画:約50万円 youtube:0円 小遣い稼ぎ程度に動画投稿・生配信やろうと思ったら断然ニコニコなんだわ — はゆ茶ダヨダヨはゆ茶ダヨ🍵🍡 (@HaYuTeA) May 14, 2022 👆先日このツイートが多くの人の目に入ったことで、ニコニコに対して様々な感情を持つ人がいました そこで!ここでは具体的に今のニコニコはどうなのか、どんな意図であのツイートを投稿したのかを解説していきます 【定義】 「ニコ動で生配信!」等、混乱を招かない為にここでは ニコニコ関連サービスの総称を「ニコニコ」 ニコニコ動画を「ニコ動」 ニコニコ生放送を「ニコ生」 と呼ぶことにします 0.コンチワ私は一投稿者・視聴者としてニコニコに対して価値や魅力を感じていますが、(く)の発表会 でニコニコから離れた人や、噂だけ飲み込んでしまって現状を知らない人たちによっ

    全てのクリエイターと、それを推すオタクはニコニコ動画を利用したほうがいいって話|はゆ茶
    narukami
    narukami 2022/05/21
    5年以上前ではあるがクリ奨で銀行受取ができなくて時間経過でポイント消えちゃうのにサポートが週1回しか連絡してこなくて解決までに約2ヶ月かかり原因説明もなかったので離れたんだけど対応は改善されとるんかな
  • 文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ

    2023年7月24日追記) 2022年2月24日に登録された「ゆっくり茶番劇」商標(登録6518338号)について そもそも商標として登録されるべきではなかったことを明らかにするために無効審判を請求しておりましたが、 7月12日付けで無効審決が下されたとの通知を特許庁より受領いたしました。 すでに件商標登録は放棄による抹消となっておりますが、登録日から抹消日までの間は商標権が発生しておりました。 この無効審決は、過去にさかのぼり「はじめからなかったこと」にして、当該商標権を打ち消すものです。 一定期間内に審決取消訴訟が提起されなければ、「ゆっくり茶番劇」の登録を無効とすべきと判断した無効審決が確定します。 無効審決の確定をもって、「ゆっくり茶番劇」にまつわる商標権についての問題がすべて解決することになります。 審決が確定しましたら、あらためてお知らせいたします。 当該騒動が発生してから

    文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ
  • たべる〜あん〜しえるんごのうた

    元ネタ様:たべるんごのうた sm36210300

    たべる〜あん〜しえるんごのうた
    narukami
    narukami 2020/03/08
    土井八郎やめろ
  • 「ニコニコチャンネル」有料会員が100万人突破 夏野社長「オワコンという人もいるが、力強く伸びている」

    ニコニコチャンネルのさらなる活性化に向け、生放送の視聴者が配信者に有料のギフト(投げ銭)を送れる機能を6月3日に実装する。配信者のサポートも強化し、視聴者の流入元などを定量的に分析できるツールも導入予定だ。 夏野社長は「配信者は『このギフトを送ってくれたらこんな企画をやるよ』などと発信して、視聴者とより深いコミュニケーションを取ってもらえれば」と話す。 累計約4億円を稼ぐ配信者も 2008年にスタートしたニコニコチャンネルには現在、約1400種類の有料チャンネルが存在。niconicoとは異なり、チャンネルごとに会員登録する仕組みで、月額料金はチャンネル運営者が自由に設定できる。ドワンゴは課金収益から事務手数料(約14%)と消費税を差し引いた金額の83%を配信者に分配している。 人気配信者の累計収益の平均は、上位100チャンネルでは約2億円、トップ5チャンネルでは約4億円と高額だ。収益額ト

    「ニコニコチャンネル」有料会員が100万人突破 夏野社長「オワコンという人もいるが、力強く伸びている」
  • 「ニコ動離れ」はなぜ止まらないのか? 古参ファンの本音 | マネーポストWEBマネーポストWEB

    KADOKAWAとドワンゴの経営統合から4年半、出版界とIT界の異色タッグは新たな局面を迎えている。今年2月にカドカワの川上量生社長が取締役に降格し、4月にはドワンゴはKADOKAWAの子会社になった。背景にあるのはドワンゴ運営の「ニコニコ動画」(以下、ニコ動)の低迷だ。 カドカワの決算資料(2019年3月期)によれば、連結純損益予想は従来の54億円の黒字から43億円の赤字に転落。約55億円の黒字で好調な出版部門とは対照的に、「ニコ動」やスマートフォン向けゲーム「テクテクテクテク」などウェブサービスが足を引っ張った。 ニコ動の低迷は、今に始まったことではない。会員数はピークだった2016年9月末の256万人から減少の一途を辿っており、2018年12月末時点で188万人まで減少。“ニコ動離れ”が止まらない状況だ。ニコ動がなぜこれほどまでに落ちてしまったのか。その要因を、かつてのファンたちの

    「ニコ動離れ」はなぜ止まらないのか? 古参ファンの本音 | マネーポストWEBマネーポストWEB
    narukami
    narukami 2019/04/27
    投稿動画が人気出てクリ奨受け取ろうとしたら受け取れない→問い合わせ→未解決のまま週1回しか返答が来ない状態が1ヶ月続いて心底うんざりしたから……サポートにやる気がないのダメでしょ……
  • ニコニコ動画がなぜこうなってしまったのか - orangeitems’s diary

    出典:https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/0703/06/l_yuo_nikoniko_01.jpg ニコニコ動画の不振、その原因を考える ニコニコ動画運営元のカドカワおよびドワンゴが揺れているようですね。 www.asahi.com カドカワは13日、川上量生(のぶお)社長(50)が同日付で辞任し、代表権のない取締役になったと発表した。新社長には松原真樹専務(65)が昇格する。川上氏が創業したドワンゴの動画投稿サイト「ニコニコ動画(ニコ動)」の不振で、親会社のカドカワの2019年3月期の純損益が43億円の赤字に転落する見通しになったことから、降格で責任をとる。 ニコニコ動画がなぜこうなってしまったのか。 その始まりから原因を考えてみたいと思います。 2007年 1月 ニコニコ動画って、2007年1月15日に、ドワンゴの子会社だった

    ニコニコ動画がなぜこうなってしまったのか - orangeitems’s diary
    narukami
    narukami 2019/02/15
    面白かった
  • 【ゾンビランドサガ】徒花ネクロマンシングサ・ガ【ロマサガ風】 - ニコニコ動画

    やった者勝ち感にあふれていたので、徒花ネクロマンシーをロマサガ風にアレンジしてみました A→B→サビを2ループして終わります。 Cメロの構想がまだ出来てないので、フルverやアレンジの改善等は未定最終回よかったいRozmyalさん版 sm34253379音源 / SRS123(twinkle disc) https://twinkledisc.net/srs123/イラスト / matahati様(@matahati_s) im8676500 twitter @Masaki1989

    【ゾンビランドサガ】徒花ネクロマンシングサ・ガ【ロマサガ風】 - ニコニコ動画
    narukami
    narukami 2018/12/17
    あとで
  • 【ファミコン風】ゾンビランドサガ OP「徒花ネクロマンシー」8bitアレンジ - ニコニコ動画

    ページの読み込みに時間がかかっています エラーが発生しました お使いの環境では、「動画視聴ページ HTML5版」をご利用いただけない可能性があります

    【ファミコン風】ゾンビランドサガ OP「徒花ネクロマンシー」8bitアレンジ - ニコニコ動画
    narukami
    narukami 2018/12/17
    あとで
  • ニコニコでオススメの動画

    プレミアム会員が200万人割ってるようなので 雑学系しくじり企業https://www.nicovideo.jp/mylist/57858797 YouTubeにも上がっている 倒産した(あるいはそれに近い状態になった)企業を紹介していく動画 その企業がどうやって発展していき、そこから何故倒産したのかを説明していく コンパイルやSNKも紹介している ブロワースさんの「替え歌歴史シリーズ」https://www.nicovideo.jp/mylist/12512118 戦国時代を題材にした替え歌がメイン 解説つきなので、戦国時代になんとなく興味がある、程度の自分でも楽しめた 「人類には早すぎる動画ランキング」でも紹介された「ホトトギスのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」が有名か(替え歌ではないが) オススメは「小田氏治のパーフェクト不④鳥教室」 併せてオススメ:「替え歌歴史シリ

    ニコニコでオススメの動画
  • ミンサガ風ロマサガ2作ってみた

    ミンサガ風にロマサガ2作ってみました。次作・天地創造)http://www.nicovideo.jp/watch/sm21920018 次々作・ドラクエ3)http://www.nicovideo.jp/watch/sm22459195次々々作・ゼノギアス)sm23780824次々々々作・ロマサガ3)sm24220903声の出演)詩人、子供、おばちゃん、バーのマスター→私効果音)拍手http://koukaongen.com/site/html/01_readme.html ざわめきhttp://taira-komori.jpn.org/index.html midi参照)OPテーマhttp://romancingmidi.info/*ワグナス様をCGイラストにしてpixivにUPしてます。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium

    ミンサガ風ロマサガ2作ってみた
  • 「ニコ動」不振響く カドカワ、業績予想を下方修正

    カドカワは4月26日、2018年3月期通期の連結業績予想を下方修正し、営業利益が従来予想から27億円減の31億円にとどまる見通しだと発表した。前期実績(84億円)から6割超の大幅減益となる。「ニコニコ動画」の有料会員数が当初見込みから減少していることなどが響く。 売上高の見通しは前回予想から53億円減の2067億円に修正。ポータル事業で、ニコ動の有料会員数が17年12月末で214万人と、17年3月末から29万人減った上、10月に投入予定だったスマートフォン向け新サービスが遅れている。 映像事業も「空海」「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が好調だったものの、それ以外の実写映画がおおむね計画を下回った。

    「ニコ動」不振響く カドカワ、業績予想を下方修正
  • 『ニコマス』が消えた。誰か共に悲しんでくれ。語ってくれ

    大好きだったニコマス動画が消えた。 少し古い界隈だ。『ニコマス』が何かを知らない人はちょっと無視してくれ。 昔、ニコマスを大好きだったはてなー達、あるいは今でも好きでいてくれた奴、少しばかり付き合ってくれ。 いや、権利的にはグレーどころかブラックだったのは知っている。もう11年も見てんだ。それで何度も辛酸的なものだって舐めてきた。自作が消された事だってある。に、してもだ。今回の大規模消去は、あれだ。腹にグサッときた。うしわかPの『スノハレ』やfriskPの『crazy』が消された時もかなりキタが、今回の質と量は圧倒的だ。蔵人Pの『月下祭』も『リレ』も、えこPの『ロケットガール』も、『エージェント』も、『I want』も『わっほい』も『ここすき』も『乙女大志』も、そして何より桃邪気Pの『隣に…』も。 なんか有名なアンチが関わってるとも、 https://anond.hatelabo.jp/2

    『ニコマス』が消えた。誰か共に悲しんでくれ。語ってくれ
  • レッツゴー!陰陽師 Legendersエディション by ワラブキP アイドルマスター/動画 - ニコニコ動画

    エムステくんありがとうサイスタくんありがとう

    レッツゴー!陰陽師 Legendersエディション by ワラブキP アイドルマスター/動画 - ニコニコ動画
    narukami
    narukami 2018/01/16
    コメントめっちゃ楽しそうで疎外感が
  • レッツゴー!陰陽師を見て泣いた話

    http://nico.ms/sm31977147 まあ、よくある普遍的なレッツゴー陰陽師のニコマスなんだけどね。 泣けた。 ざっくり言うと、アイドルマスターsideMで陰陽師的な仕事をしてる葛之葉雨彦ってキャラが、昔ニコニコで流行ったレッツゴー!陰陽師の曲に合わせて踊るっていう、まあ、よくあるやつ。なんだけど、原曲では巫女さんが出てくるパートで、アイドルマスターシンデレラガールズの巫女さん道明寺歌鈴を始めとした和服モデルが踊るシーンと、アイドルマスターミリオンライブでエクソシスト役をやった篠宮可憐が踊るシーンが差し込まれる。 少し昔話をしようか。 アイドルマスターは、12年前に作られたポリゴンのキャラが歌って踊るかなり異端なアーケードゲームで、3Dモデルが踊るのなんて今でこそ当たり前だけど、当時はかなり奇異な目で見られてた。それでもコアなファン層を掴んでそれなりのヒットとなってコンシュー

    レッツゴー!陰陽師を見て泣いた話
  • ニコ動のファンが運営にキレた本当の理由 - MistiRoom

    こんにちは、Mistirです。 toyokeizai.net 結局、僕も先日の炎上を期に長いこと続けてたプレミアム会員を一度辞めてる。 「独りよがり」、まさにその通り。 僕も相当頭に来ている。 mistclast.hatenablog.com でも、そもそも何故ここまで「怒り」が大きいのだろうか。 たかが動画サイトに、何故ここまで「怒れる」のだろうか。 今日はそんなお話。 運営の立ち位置 最近色々なところで言われている「もうAbemaやYouTubeがニコ動の代替になっている」って考え方には懐疑的で、結局どこまで行ってもニコ動のアイデンティティ、「コメント」は替えが聞かないものなのだと思っている。 ……それでも、どうもニコ動観る気もなくなってきてて…… とりあえず、YouTubeで有名筋肉系YouTuberの動画など観たりしている。 www.youtube.com YouTube、ほとんど

    ニコ動のファンが運営にキレた本当の理由 - MistiRoom
  • 「ニコニコ動画が衰退したたったひとつのシンプルな理由」に賛否両論

    深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict ニコニコが衰退した理由は非常にシンプルで、「動画を再生するのにログインが必要」ってだけだと思う。これさえ直せば、ニコニコ復活はワンチャンあるかもしれない。 2017-08-23 15:05:22 深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict ニコニコが躍進した理由は、「リアルコミュの楽しさ」で代替物が他になかった。独占の場合はログイン必須は強い戦略。でも現在は、他のライバルがいっぱいなのに、自分だけログイン必須。そりゃ衰退する…って感じではないかと。違うフェーズの施策が、成功体験として残ってしまった感じなのかなと。 2017-08-23 15:11:03

    「ニコニコ動画が衰退したたったひとつのシンプルな理由」に賛否両論
  • 「ニコニコ動画のプレミアム会員を退会した話」に様々な意見が集まる「わかる」「俺も退会するか」

    六代目 @6daime ニコ動プレミアム退会して初めて動画見てたんですが「一般会員ってこんなに不便なのか!」って思い知ったし、その怒りから「こんなクソ仕様をごく普通のサービスにするためのプレミアムだったのか」「2度と入るまい」と思う深夜だった。 2017-05-21 14:19:54 リンク ITmedia ビジネスオンライン 「ニコ動」有料会員、さらに減少続く 「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、初の減少に転じた12月末からさらに9万人減った。 158 users 129

    「ニコニコ動画のプレミアム会員を退会した話」に様々な意見が集まる「わかる」「俺も退会するか」
    narukami
    narukami 2017/05/23
    わかる。まあ無料は試用版みたいな位置づけでやってっても別にいいと思うけど有料でもサポートがひどいの本当になんとかしてほしい。解決してないトラブルについてのやりとりが週に1回しか行われなかった頭おかしい
  • メグロサンマジア

    地名mylist/57709926

    メグロサンマジア
    narukami
    narukami 2017/05/13
    天才では
  • 「ニコ動」有料会員、さらに減少続く

    「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、初の減少に転じた12月末からさらに9万人減った。 カドカワが5月11日に発表した2017年3月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する動画サイト「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、四半期として初めて減少に転じた12月末から9万人減った。 プレミアム会員(税込月額540円)は、ニコ動上の動画を優先的に視聴できる機能などを備えており、ニコ動を含む「niconico」サービスの屋台骨。1年前の16年3月末に達した256万人で頭打ちとなり、12月末には252万人に減少していた。

    「ニコ動」有料会員、さらに減少続く