タグ

moonsのブックマーク (16,850)

  • イナダシュンスケさんが質問を募集しています | mond

    エリックサウスとかの中の人/料理人/文筆家/ナチュラルボーンいしん坊/近著『ミニマル料理』(柴田書店)・『スパイス完全ガイド(西東社)・『キッチンが呼んでる!』(小学館)

    イナダシュンスケさんが質問を募集しています | mond
    moons
    moons 2023/11/25
  • アイドルゲームおじさん/2023年10月期シルバールーキー賞 - 紀ノ充 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    アイドルゲームおじさん/2023年10月期シルバールーキー賞 - 紀ノ充 | 少年ジャンプ+
    moons
    moons 2023/11/24
    解体屋ゲンさんが女性キャラ育成アーケードゲームで遊ぶ会と、ゲームの取り扱い方が似てるような。そこは本筋ではないのかもしれないけども
  • 他部署が『陰部見せて』『陰部出せる?』『見てもらえる?』とか会話しててとんでもねぇなと思ったら略語だった

    hozumi @hozumi00525761 @yontengoP その略し方ならわしもインブと呼ぶと思うけど、よく考えると陰部と思われる可能性があるのか。想定になかった。 2023-11-22 13:46:49

    他部署が『陰部見せて』『陰部出せる?』『見てもらえる?』とか会話しててとんでもねぇなと思ったら略語だった
    moons
    moons 2023/11/23
    インビは絶対INBで、インボだとINB感が高く、インブならINVだな、みたいな。
  • 写真と全然違うじゃん…外国人観光客が漏らした「京都旅行」のホンネ - TRiP EDiTOR

    これまでにも外国人が日を旅するなら絶対に外せない場所として人気を集めてきた「京都」。インバウンド景気によるものか、外国人旅行者がさらに急増しているとのこと。 そこで今回は、京都を訪れた外国人観光客の方々によるリアルなコメントをもとに、現在の状況を調査してみました。 海外観光客だからこその視点も image by:fornStudio/Shutterstock.com 京都を観光するために訪れるのはもちろんのこと、初めから京都を目的として日へ旅する方も続出している現在。京都観光の需要が高まっていることは、実際の調査結果からも数字として表れています。 この傾向は、コロナ禍の脱出が格的に始まっていた昨年からスタートしており、数値からは変化が歴然。 京都市産業観光局による「京都観光総合調査」を見てみると、観光客数だけでも2021年の2,102万人に比べ2022年は4,361万人と、倍以上に増

    写真と全然違うじゃん…外国人観光客が漏らした「京都旅行」のホンネ - TRiP EDiTOR
    moons
    moons 2023/11/23
    当然の結果です
  • MINI、新型「MINI カントリーマン」予約受注開始 価格489万円から、クロームパーツやレザーを排除したMINI次世代モデル第1弾

    MINI、新型「MINI カントリーマン」予約受注開始 価格489万円から、クロームパーツやレザーを排除したMINI次世代モデル第1弾
    moons
    moons 2023/11/22
    BMWのMINI、最初は300万くらいじゃなかったっけ……すっかり高級車だなあ
  • 高尾山マニアの漫画家が注意喚起「紅葉の高尾山は絶対に行くな!」→ その理由とは | ガジェット通信 GetNews

    グルメ系の漫画執筆で知られている漫画家・なかむらみつのり先生は、無類の登山好きとしても知られている人物だ。特に東京都の高尾山に頻繁に登っており、漫画を描くより山に登っている時間のほうが多いんじゃあないかと思えるほど。 なかむらみつのり先生「紅葉の高尾山は絶対に行くな!」 そんななかむらみつのり先生が「紅葉の高尾山は絶対に行くな!」と断言しており、注目を集めている。登山の醍醐味は紅葉。しかも高尾山は紅葉の聖地ともいえる観光地。どうして「紅葉の高尾山は絶対に行くな!」と言うのか。高尾山マニアなのにネガキャン!? さてはアンチだなオメー! <なかむらみつのり先生のコメント> 「クソ混みカオス!! 紅葉の高尾山は絶対に行くな!! 秋の紅葉を見に高尾山! その前に!! 今の高尾山を取材してきたので行く前の参考にしてくれ! やべーぞ! 高尾山!」 「山も色づいてきて紅葉を見に高尾山! そんな人たち必見

    高尾山マニアの漫画家が注意喚起「紅葉の高尾山は絶対に行くな!」→ その理由とは | ガジェット通信 GetNews
    moons
    moons 2023/11/20
    「登山Gメン」は登山マナー警察的なものではなくて、「グループが横に広がって歩く」ことを「Gメン歩き」と呼ぶ太古のミームがあったのじゃ https://dic.pixiv.net/a/Gメン歩き
  • きれいなコードは互いに似通っているが、クソコードはどこもその趣が異なっている - きしだのHatena

    先日のJJUG CCC 2023 Fallの懇親会でクソコードを研究しているという学生がいたのだけど、クソコードの研究は難しいという話をした。 人工的にクソコードを再現しても、あの野生のクソコードのクソさには全く足りないわけで。 トルストイが言うように「すべてきれいなコードは互いに似通っているが、クソコードはそれぞれにクソの趣を異にしているものである」なので、なかなか「これがクソコード」のように類型化するのも難しい。 典型的なクソコードを書いてみても、なんだかきれいなクソコードができてしまう。 クソコードはネットに出回らないので、資料の収集もまた難しい。ネットにないということは、ネットの情報に基づいている「AI」もホンモノのクソコードには触れていないことになる。 クソコード収集サイトをつくっても、実際のクソコードは業務固有処理も含まれるので、掲載できる形に整理していくと来のクソさが薄れて

    きれいなコードは互いに似通っているが、クソコードはどこもその趣が異なっている - きしだのHatena
    moons
    moons 2023/11/17
  • [#9]スパイダーマン:オクトパスガール - 古橋秀之/別天荒人/MARVEL | 少年ジャンプ+

    スパイダーマン:オクトパスガール 古橋秀之/別天荒人/MARVEL <隔週火曜更新>スパイダーマンとの戦いにより昏睡状態に陥ったDr.オクトパス。目覚めると、なぜか日の女子中学生「奥田宮乙葉」の意識の中にいた。「肉体を取り戻したら、出ていく」という条件で協力関係を結んだ2人の奇妙な学園生活が今、始まる!? [JC1巻発売中]

    [#9]スパイダーマン:オクトパスガール - 古橋秀之/別天荒人/MARVEL | 少年ジャンプ+
    moons
    moons 2023/11/14
    丁度ダンダダンで同じ話してない?
  • 日本人の生死感で『不老不死になるの怖い』の9割は多分手塚治虫のせい「きっとそう(トラウマ)」「大体あの焼き鳥のせい」

    リンク Wikipedia 火の鳥 (漫画) 『火の鳥』(ひのとり)は、手塚治虫の作品。20世紀を代表する漫画家である手塚のライフワークと位置付けられているシリーズ漫画である。時代的あるいは地質時代的に、または宇宙的に大きく隔てられた様々なキャラクターが登場し、死ぬことのない「火の鳥(フェニックス / 不死鳥)」を追い求めるという一点で互いに繋がりを持ちながら、ちっぽけな一つの生命としてあるいは煩悩にまみれた人間として生きる機会を得た“舞台”で、それぞれの生涯をかけたドラマを展開してゆくというもの。 作は、漫画を原作としたメディアミックス作品(映画 40 users 124

    日本人の生死感で『不老不死になるの怖い』の9割は多分手塚治虫のせい「きっとそう(トラウマ)」「大体あの焼き鳥のせい」
    moons
    moons 2023/11/11
    手塚治虫の死生観って、そりゃ「ブッダ」だろ。
  • [67話]マリッジトキシン - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+

    マリッジトキシン 静脈/依田瑞稀 <毎週水曜更新!最新5話無料><1巻分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:11/17まで※ 数百年続く殺し屋『毒使い』の青年・下呂。裏稼業に身を置き、女性が苦手な彼にとって結婚はするべきではないものだった。しかし、『毒使い』の血を絶えさせないため実家は彼の妹に対し、強制的に跡継ぎを産ませることを通告。そんな時、下呂は仕事のターゲットだった結婚詐欺師・城崎と出会い…!?「――そんな提案(プロポーズ)、初めて」結婚詐欺師をアドバイザーにした殺し屋の婚活が始まる!目指すは最高の結婚…世界一ハードな婚活バトルアクション!! [JC7巻12/4発売予定]

    [67話]マリッジトキシン - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+
    moons
    moons 2023/11/10
    だって見るたびにこう「マリッジトキシン-静脈」って書いてあるんだもの。-の後ろは原作/作画ってことなのね
  • 静脈と「マリッジトキシン」 | マンガ原作者のお仕事 第12回

    “マンガ原作者の仕事”にスポットを当て、なぜマンガ原作者という仕事を選んだのか、どんな理由でマンガの原作を手がけることになったのか、実際どのようにマンガ制作に関わっているのかといった疑問に、現在活躍中のマンガ原作者に答えてもらう当コラム。原作者として彼らが手がけたプロット・ネームと完成原稿を比較し、“マンガ原作者の仕事”の奥深さに迫る。 第12回には少年ジャンプ+で連載中の「マリッジトキシン」の原作者・静脈が登場。「ゲンロン ひらめき☆マンガ教室」をきっかけにマンガ原作者という仕事を知ったという静脈が、デビューまでの経緯や原作者としてのこだわり、“生き残り方”など明かしてくれた。 ネーム原作をやらせてもらっているのですが、作画の依田(瑞稀)先生にネームを清書していただいていまして、その修正が毎回素晴らしいと思っています。 依田先生は、キャラの感情とアクションの躍動感を描くのがめちゃくちゃう

    静脈と「マリッジトキシン」 | マンガ原作者のお仕事 第12回
    moons
    moons 2023/11/10
    私も「マリッジトキシン 静脈」ってタイトルなんだと思っていた。こう、毒が血管を静かに流れる、帰ってくる、みたいな意味なのかと。
  • 腕が4本あったらやりたいこと

    ・ボクシング大会に出て無双する ・赤ちゃんをあやしながら料理 ・ジグソーパズルを爆速で完成させる ・一人で格ゲー対戦 ・カイリキーのコスプレをする ・逆立ち(簡単に立てそうだから) ・四刀流を会得する ・卓球のダブルス試合を一人で出る ・ビュッフェでトレイを4つ持ちする

    腕が4本あったらやりたいこと
    moons
    moons 2023/11/09
    吊り革に捕まりながらソシャゲをする
  • 大谷翔平 ジュニア用グローブ約6万個を日本のすべての小学校に寄贈へ | NHK

    全国の子どもたちに野球を楽しんでもらおうと、大谷翔平選手が日国内の小学校に対して、合わせて6万個のグローブを寄贈することを明らかにしました。 大谷選手と契約するスポーツ用品メーカーによりますと、ことし12月から来年3月までをめどに、順次、寄贈をスタートしていくということです。 大谷選手は自身のインスタグラムを更新し、この中で日語と英語で、日国内にあるおよそ2万校すべての小学校に、3つずつ、合わせておよそ6万個のグローブを寄贈することを明らかにしました。 大谷選手は、みずからの写真やグローブの写真とともに「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしいです。このグローブを使っていた子どもたちと将来一緒に野球ができることを楽しみにしています!」などとつづっています。 大谷選手と契約するスポーツ用品メーカーによりますと、全国の小学校へ寄贈するグローブは、右利き用が2つ、左利き用が

    大谷翔平 ジュニア用グローブ約6万個を日本のすべての小学校に寄贈へ | NHK
    moons
    moons 2023/11/09
    すべての小学校に「合わせて」六万個の「合わせて」は必要だろ。約、って書いてあるとなんとなく「全部で」って意味だと分かるのはなんでだろ
  • JR東日本のハンバーガーショップ「ベッカーズ」37年の歴史に幕 柏店で“最後のバーガー”を販売

    JR東日の駅などで愛されたハンバーガーショップ「ベッカーズ」が、22日に千葉・柏店(柏駅中央口改札内)を閉店するのをもって、ブランドクローズする。運営するJR東日クロスステーション フーズカンパニーが7日発表した。 【写真】その他の写真を見る 「ベッカーズ」の名前をつけた最後のハンバーガー『ラスト・ベッカーズバーガー』を9日から22日閉店まで販売する。「1986年の創業以来、看板商品“ベッカーズバーガー”は改良を重ね、販売をしてきましたが、今回が最後のベッカーズバーガーです。また、『ラスト・ベッカーズバーガーセット』をお買い上げのお客さまにクリアファイルをプレゼント!『ベッカーズ』の味を楽しめる最後の機会に、ぜひご来店ください!」と呼びかけた。 1990年代に販売していたベッカーズバーガーを今の材で可能な限り再現し、最後まで自家焼成のバンズで提供する。単品450円(税込)。ポテト・ド

    JR東日本のハンバーガーショップ「ベッカーズ」37年の歴史に幕 柏店で“最後のバーガー”を販売
    moons
    moons 2023/11/08
    コロナ禍でガラガラになって地元の店はなくなったけど、プレーンなハンバーガー屋で結構好きだったのに……喫煙所もずっと備えてたし……
  • 俺の心はガンダムなんだが

    どこをどう手術したらガンダムになれるんだ?

    俺の心はガンダムなんだが
    moons
    moons 2023/10/30
    お前の心がガンダムなのならば、お前は既にガンダムだ
  • 「〇〇構文」っていつから言われだしたんだろう

    「メガトン構文」「小泉構文」「フリーレン構文」と、文章を改変して遊ぶネットミームを「〇〇構文」と呼ぶことが浸透している。 すこし前は構文と呼ばれることはなかったように思う。同じものを指す言葉としては「〇〇ネタ」や「〇〇コピペ」あたりだろうか。 「能登かわいいよ能登」「ルイズは俺の嫁」は今なら構文と呼ばれるだろうが当時に聞いたことはない。 マークパンサーがマルチ商法に手を出した時のサイトの言葉を改変して使うのが流行ったが、「語録」などと呼ばれ「構文」とは言われなかった記憶がある。 3年くらい前にはちょくちょく見た記憶があるが、いつの間にか受け入れておりどこから出てきたのか判然としない。 インターネットには情報がずっと残るものだと考えられることが多いが、過去の流行の移り変わりと辿るのは思ったより難しい。

    「〇〇構文」っていつから言われだしたんだろう
    moons
    moons 2023/10/29
    佐藤藍子の「〜と思っていました」の方が古くないか(古さなら大カトーなんだろうけど
  • 人生できららジャンプするタイミングがない

    きららジャンプできる美少女たちが羨ましい 俺もきららジャンプしたかった 参考文献 芳文社の漫画雑誌「まんがタイムきらら」シリーズで連載の漫画を原作とした、アニメのオープニング(またはエンディング)で、主人公と仲間たちがジャンプするシーンの通称。 https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%8D%E3%82%89%E3%82%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97

    人生できららジャンプするタイミングがない
    moons
    moons 2023/10/25
    せーので跳べって言ってんの!
  • 「私の請求は棄却されました」──リュカの名前めぐる裁判で「小説ドラクエV」作者の久美沙織さんが敗訴

    小説ドラゴンクエストV」作者の久美沙織さんが、2019年公開の映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」で主人公の名前「リュカ」や公的な呼び掛けを無断で改変・使用されたとしてスクウェア・エニックスや東宝を訴えていた裁判で、東京地裁は10月20日、原告の請求を棄却した。久美さんは自身のX(旧Twitter)アカウントで「私の請求は棄却されました。敗訴です」とポストした。 映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」 © 2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会 © 1992 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. 小説ドラゴンクエストVは、エニックス(当時)の人気ゲーム「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(1992年発売)を原案として久

    「私の請求は棄却されました」──リュカの名前めぐる裁判で「小説ドラクエV」作者の久美沙織さんが敗訴
    moons
    moons 2023/10/20
  • 東海道新幹線 車内喫煙ルームの廃止について

    2023年10月17日 東海旅客鉄道株式会社 東海道新幹線 車内喫煙ルームの廃止について 東海道新幹線では、2007年7月のN700系デビュー以来、新幹線車内に喫煙ルーム を設置しておりますが、近年の健康増進志向の高まりや喫煙率の低下を踏まえ、2024年 春をもって車内の喫煙ルームをすべて廃止します。 なお、喫煙ルーム廃止後は、災害等への対応力強化を目的として、非常用飲料水を配備し ます。 1.廃止する車内喫煙ルーム 新幹線車内のすべて(3号車、10号車、15号車)の喫煙ルーム 2.非常用飲料水の搭載について 2024年春以降順次、車内に非常用の飲料水を配備し、万が一、駅以外の場所で長時 間停車せざるを得ない状況になった場合等でも、より迅速にお客様にお配りできるように することで、災害等への対応力を強化します。

    moons
    moons 2023/10/17
    あのレアな体験が無くなるのは少々寂しいな……とはいえ、タバコ吸って時間潰すには新幹線の乗車時間はは大抵長過ぎ、短い距離だと「別にここで吸わんでいいか」みたいになる
  • 「プリキュアになりたい」気持ちは救ってあげたい。20周年映画がたどり着いた結末【田中裕太監督インタビュー】

    プリキュアになりたい」気持ちは救ってあげたい。20周年映画がたどり着いた結末【田中裕太監督インタビュー】 『映画プリキュアオールスターズF』のテーマは「プリキュアって何?」。「プリキュアの定義が曖昧になってきた中、今一度問いかけてみることが、20周年に相応しいテーマかもしれない」(田中裕太監督)。

    「プリキュアになりたい」気持ちは救ってあげたい。20周年映画がたどり着いた結末【田中裕太監督インタビュー】
    moons
    moons 2023/10/16
    良いこと言ってるとは思うけれども「良かれと思った伝統が20年分積み重なってしまった現状」の説明にもなってる気がする