タグ

moonsのブックマーク (16,856)

  • “即興”窃盗 離れた場所に住む2人が偶然出会い…3秒で「ロレックス」盗んだ疑い

    愛知県一宮市の小島一輝容疑者(36)と、東京・中野区の樋口遼哉容疑者(25)。遠く離れた場所に住む2人は、たまたま出会った山手線の電車内で、事前の計画もなく「即興」で犯行に及んだとみられています。 事件があったのは去年6月。2人はあうんの呼吸で実行役と見張り役に分かれ、眠っていた会社員の男性が着けていた100万円相当のロレックスの腕時計を盗んだ疑いが持たれています。 犯行に要した時間は、わずか3秒でした。 逮捕された2人は容疑について、ともに黙秘しています。 ■電車内で被害の女性「クレカが不正利用」 寝ている人から金品を盗む被害は、新型コロナが5類に移行してから急増していて、その多くが電車内です。 この女性も去年、財布を取られました。 電車内で被害に遭った20代女性 「全然気付かなかったです、違和感もなく。改札を出ようとした際に、カバンの中から財布がないことに気付いて」 財布にはおよそ3万

    “即興”窃盗 離れた場所に住む2人が偶然出会い…3秒で「ロレックス」盗んだ疑い
    moons
    moons 2024/01/20
    出会って3秒で窃盗
  • ヴィレヴァンが知らぬ間にマズいことになってた

    「遊べる屋」、ヴィレッジヴァンガード。「ヴィレヴァン」として全国に店舗を広げる同店だが、知らないうちにそこそこマズいことになっていたらしい。 というのも、2023年11月中間決算によると、営業損失が7億4900万円で、前年同期の1億7600万円の損失から赤字が拡大しているからだ。既存店の数はここ数年で減り続けており、それによる単純な減収、そして人件費や物価高の影響も響いている。 売上高ベースで見ると、2016年5月期が最高収益で、467億5800万円。ただし、そのときも営業赤字は2億円ほど出ている。2007年に買収した中南米雑貨の「チチカカ」が、その経営の足を大きく引っ張っていたようだ。 2017年にはチチカカを売却し、ヴィレヴァンのみでの営業を続けているが、その後も黒字化と赤字転落を繰り返し、経営の足取りはふらついている。 ヴィレヴァンのジレンマ ライターの不破聡は、こうした迷走の背景

    ヴィレヴァンが知らぬ間にマズいことになってた
    moons
    moons 2024/01/18
    サブカルとオタクの新規人口の取り合いにサブカルは負けたのではないか。
  • [第1話~第4話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

    ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新2話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高校1年生・鳩野ちひろ。新品のギターを背に、軽音部の門を叩くも――!? 超等身大のむきだし青春&音楽奮闘ドラマ、スタート! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC1巻4/4発売]

    [第1話~第4話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
    moons
    moons 2024/01/14
    あの絵がとは思いつつ、テンポとかは維持されてる気がする
  • 人生で初めてパチンコをやった人「自分がどこに介入してるのか全くわからなかった」→素朴な感想に「パチンコって謎の娯楽だよな」の声

    アレクサンドラ・グリアスナ @Koi_no_Energy 人生で初パチンコ1000円をやってきたのですが、何も理解できないまま終わりました。最初からハンドルを右に回していたら画面に警告が出て演出かなと思ってたら、店員が来てハンドルは玉が右半分に来た時に使用する。玉が穴に入るまでは回すなと警告されたんだけども、 2023-12-29 15:26:24

    人生で初めてパチンコをやった人「自分がどこに介入してるのか全くわからなかった」→素朴な感想に「パチンコって謎の娯楽だよな」の声
    moons
    moons 2024/01/06
    「千円で15回くらい回せるガチャを引き続ける遊び」なんすよ
  • 正月から見かける「謎のヨーロッパのおじいちゃん」と美味そうなご飯を食べる投稿、その経緯が1600km歩いた素敵な旅の話だった

    Kei Tachibana @Rikka1535135 I've walked Via Podiensis from Le Puy, Camino Francés, del Norte, Primitivo, Aragonés, Inglés, Catalán, Portugués,a part of Via Tolosana from Arles and... ameblo.jp/weihnachts-ora… Kei Tachibana @Rikka1535135 連日皆さまのTLに出現し、失礼しています。このおじいちゃんは誰?投稿主とはどういう関係?etc…疑問に思われていることと思います。じいちゃんとの最初の共同生活となった昨年の5月頃に経緯をお話ししましたが、初めましての方も多数いらっしゃいますので、ここで改めてご説明させていただきます。 2024-01-05 22:56:31

    正月から見かける「謎のヨーロッパのおじいちゃん」と美味そうなご飯を食べる投稿、その経緯が1600km歩いた素敵な旅の話だった
    moons
    moons 2024/01/06
    ああ、グレートブリテン島にも10%弱カソリック教徒がいるのか。なるほどなー。北アイルランドなのかと思ったが、スタンステッド空港って思い切りロンドンなのね https://ja.m.wikipedia.org/wiki/イギリスのカトリック
  • 能登半島を始めとした田舎の地域は関東平野と比較にならないほど起伏が激しいという話「四方八方好きに移動できない」

    八重さん🌸 @aizu_sniper_yae 「関東平野出身者は日の地形の起伏の激しさが分からない人が多い」の説に対する「山手線は起伏に富んでる」「横浜は起伏が激しい」のリプを読んだワイ pic.twitter.com/pA3MS70VeH 2024-01-04 23:16:39

    能登半島を始めとした田舎の地域は関東平野と比較にならないほど起伏が激しいという話「四方八方好きに移動できない」
    moons
    moons 2024/01/06
    武蔵と相模の国境が、今の県境に慣れてると違和感覚えるけど、地形みると納得できる
  • クイズ!電車で寝ちゃっていま起きた

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:赤の他人なのに既視感がある箱~実家箱2024中間発表1 > 個人サイト webやぎの目 あなたは旅をしています あの推理が楽しいと話していたのは当サイトのライター乙幡さんだ。以前、新幹線の車窓動画を見る企画のときに教えてくれた。確かに敢えてスマホを見ずに景色から場所を探そうとすること、ありますね。 西村さんの「ここはどこでしょう」の動画版とも言えるし、トルーはあえて寝過ごす旅をしていた。 つまり、デイリーポータルZに関わる人すべてが好きな企画といえよう。もちろんこれを見ているあなたもです。 ではさっそく電車で寝過ごした気分を味わってください。 さあ、いまどのあたりを走ってい

    クイズ!電車で寝ちゃっていま起きた
    moons
    moons 2024/01/06
    最初の問題がやたら難しかったのは自分に土地勘がないからな気がする。二問目以降はあの辺かな、とアタリが付いた。酔っ払って寝起きトンネル編(羽沢国大前とか函南とか)は絶望感があるような……
  • 「スイカゲーム」公式スマホアプリ、ついに登場 iOS版を配信開始

    Aladdin Xは1月1日、Nintendo Switch向けに配信中のゲーム「スイカゲーム」のiOS版を公開したと発表した。価格は240円。 スイカゲームは、フルーツをテーマにした落ち物ゲーム。落下したフルーツが同じ種類のものにぶつかると、より大きな別のフルーツに“シンカ”し、最終的に巨大なすいかに。箱からフルーツがあふれ出したらゲームオーバーだ。 同ゲームはこれまでSwitch向けにしか配信されておらず、人気が急上昇すると、複数の偽スマートフォンアプリが登場。ランキング1位を獲得する物もあらわれ、同社が注意喚起する事態となった。公式アプリが登場したことで、安心してスマートフォンでもプレイできるようになる(配信元がpopIn.Incのものが公式)。 同ゲームは、2021年にpopIn(現在のAladdin X)がNintendo Switch用に配信を始めたダウンロード専用ゲーム(24

    「スイカゲーム」公式スマホアプリ、ついに登場 iOS版を配信開始
    moons
    moons 2024/01/02
    ずっとスイカゲームやってると思ってたけど、自分がやってたのはスイカゲームではなかった。ホンモノの方が自分やってたやつより重力が強めに感じる
  • おすすめのビールを教えて

    僕はほとんど酒を飲まないし あまり酔いたくない。 ビールは苦いだけの汁だと思ってたが、この前飲ませてもらったのは美味かった 名前は知らないがイタリアのビールらしい 味が濃かった。 味が濃いって形容するのかわからないが、濃かった。 濃くて美味しかった バドワイザーも飲んだがめっちゃ味が薄くて(こういうのは軽やかっていうと聞いた)あまり良くなかった スーパードライも薄い。発泡酒はどれも苦いだけだった。 僕のような味が濃いのが好きな人におすすめのビールを教えて 正月に飲んでみたい 黒いのとか濃いのかな

    おすすめのビールを教えて
  • 『銀河英雄伝説』生みの親・田中芳樹先生インタビュー。『銀英伝』の新作ゲーム『銀河英雄伝説 Die Neue Saga』(ノイサガ)クローズドβテスト募集開始を記念して

    『銀河英雄伝説』(以下、『銀英伝』)という作品をご存じだろうか。 『スター・ウォーズ』初期三部作に世界が湧いていた1980年代、綺羅星のごとく現れたスペースオペラ小説の傑作である。何万隻にもおよぶ宇宙艦隊が、いくつもの恒星間を飛び回り激戦を繰り広げる圧倒的スケール。それぞれの艦隊の司令官や勢力の長のみならず、部下や家族にいたるまで見事にキャラ立てされた登場人物たち。 そしてなによりも、戦場でいかに戦うかに焦点を当てた「戦術」と、何のための戦争をどのように起こすかを司る「戦略」の違いを克明に描き出し、一種シミュレーションゲーム的な面白さまで兼ね備えた、まさに“伝説”と呼ぶにふさわしい作品が『銀英伝』だ。1982年に第1巻が刊行されて以来、全10巻の累計発行部数は2022年の段階で1500万部に及ぶと言われる。 そんな『銀英伝』を題材として制作された戦略シミュレーションゲーム『銀河英雄伝説 D

    『銀河英雄伝説』生みの親・田中芳樹先生インタビュー。『銀英伝』の新作ゲーム『銀河英雄伝説 Die Neue Saga』(ノイサガ)クローズドβテスト募集開始を記念して
    moons
    moons 2023/12/27
    スマホPvPなのか。それ自体は確か権利面でダメになったらしいけど、ボーステックのⅣEXを今風に作り直して欲しいなあ。
  • 「ゴジラ-1.0」のモノクロ版が上映決定 タイトルは「マイナスカラー」 新たな入場者特典も

    東宝は12月20日、映画「ゴジラ-1.0」のモノクロ映像版を上映すると発表した。タイトルは「ゴジラ-1.0/C」(ゴジラマイナスワン/マイナスカラー)で、2024年1月12日から上映。併せて、新ポスタービジュアルと新予告映像も公開した。 山崎貴監督(崎はたつさき)は「ただモノクロにするのではなくそれこそカット単位で、新たな映画を創り上げるくらいの勢いでさまざまなマットを駆使しながら調整してもらった。目指したのはモノクロ写真の名匠達が撮ったような画調。撮影データに潜んでいた肌の質感や風景のディテールをこれでもかと発掘してもらったことで、ドキュメンタリーの様なすさまじく恐ろしいゴジラが現れた」とアピールしている。

    「ゴジラ-1.0」のモノクロ版が上映決定 タイトルは「マイナスカラー」 新たな入場者特典も
    moons
    moons 2023/12/21
    今回のゴジラにはカラーは関わってないっす
  • クトゥルフの「冒涜的」が何をもって冒涜的なのか理解しかねてたんだけど「我々が信じてきた神がこんな醜い姿の生き物なんて解釈違いです!」というコト?

    こうもりねこ の ツイッター 2 @FMDM_HikenX クトゥルフの「冒涜的」が何をもって冒涜的なのかイマイチ理解しかねてたんだけど 「我々が信じてきた神がこんな醜い姿の生き物なんて解釈違いです!」 というコトなの? ふざけんな今までお前らと共に歩んできてくれたのに今更、容姿が良くないからで虐めんのかよこのヘイト野郎! という気持ちになる 2023-12-13 18:46:36 こうもりねこ の ツイッター 2 @FMDM_HikenX 日ではアライグマを飼いはじめてすぐ「アライグマがこんなに凶暴だとは知らなかった」で捨てる者が非難されてるが、 欧米では神を長年崇めておきながら「神がこんなに凶暴だとは知らなかった」で捨てていたのか………。 やはりDNAが9割一緒の生き物なんだな。 2023-12-13 18:49:40

    クトゥルフの「冒涜的」が何をもって冒涜的なのか理解しかねてたんだけど「我々が信じてきた神がこんな醜い姿の生き物なんて解釈違いです!」というコト?
    moons
    moons 2023/12/16
    「マトリックス」とか「ファフナー」とか「メガトン級ムサシ」みたいな「自分たちの今まで大切にしてきた日常は実は嘘っぱちで何の価値もないものだった」みたいなオチを百年前にやったやつやねんで。
  • ニコニコ漫画

    ニコニコ静画は、「イラスト」や「マンガ」を投稿したり、「電子書籍」を読んだりして楽しむことができるサイトです。

    moons
    moons 2023/12/16
    ちいかわが一区切りしたら、ちーふよがぶっ込んできた
  • 時代を先取りしすぎた任天堂 40年前に発売された『ファミリーベーシック』のスゴさ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    2020年度より小学校段階におけるプログラミング教育が始まっている。そんな未来を予言していたかのように、家庭にプログラミングを持ち込んだファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)の周辺機器があった。1984年に任天堂から発売された『ファミリーベーシック』だ。記事では、そんな『ファミリーベーシック』がどんな機器だったのか振り返っていく。 【写真】とてもゲームとは思えない…40年前に発売された実際の『ファミリーベーシック』 機器は、ファミコンが発売された83年の翌年に発売。任天堂とシャープ、ハドソンが共同で開発した周辺機器で、ファミコンに接続して使用するキーボードと専用ソフトがセットで販売された。機器はプログラミング言語「BASIC」を使用して、オリジナルゲーム音楽の制作が可能で、ファミコンをパソコンに変身させるようなアイテムである。同年には任天堂から『ファミリーベーシック専用データレ

    時代を先取りしすぎた任天堂 40年前に発売された『ファミリーベーシック』のスゴさ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    moons
    moons 2023/12/15
    当時はコンピュータにキーボードがついてるのが普通で、キーボードがついてない、っていうのはファミコンのウィークポイントだった。当時の時代の流行に置いてかれないために出したアイテム
  • アンケート増田です

    この度はアンケートにご協力いただきありがとうございました ……もうやめましょうよ!!

    アンケート増田です
    moons
    moons 2023/12/15
    狼男を倒す銀の弾丸はない
  • みじんこ先生の「うんこから採れる最高級コーヒーをいただいた話」の味の感想に他の飲んだヒトも共感

    みじんこ@AI×マンガ @mijin_combi レポマンガ、Webtoon企画脚 #密偵の私が5人の王子を味方にするまで「世界はもっとおもしろい」を伝えたい。無料マンガ置き場→ amzn.to/3WxXdOT おともだち:細胞アーティスト →@tama_medama お仕事依頼→ oumavet@gmail.com #コルクマンガ専科 7-8期 note.com/ouma

    みじんこ先生の「うんこから採れる最高級コーヒーをいただいた話」の味の感想に他の飲んだヒトも共感
    moons
    moons 2023/12/13
    最高の人生の見つけ方でコピルアックをリストに載せていたのはニコルソン(成金)の方で、モーガンフリーマンの方は「ウンコからできてるんやぞ」ということを知ってて断った気がする
  • 日本が「核兵器を廃絶する兵器」をつくる日

    きまた・せいごう/大阪キリスト教短大客員教授 元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文芸春秋編集長。1955年京都市生まれ。78年早稲田大学政治経済学政治学科卒、同年文芸春秋入社。『週刊文春』『文芸春秋』の編集長を経て、2015年常務取締役、18年退社。現在、大阪キリスト教短大客員教授を勤める。関わった主な記事は、江川紹子との坂弁護士失踪事件追及、野坂参三密告の手紙、少年Aこの子を生んで、ジャニーズ追及キャンペーン、田中真紀子秘書給与疑惑、村木厚子独占手記、田中角栄の恋文、尾崎豊の遺書など多数。著書に『文春の流儀』。 元文春編集長が「今」語りたいこと 元週刊文春、月刊文芸春秋編集長が、豊富な取材経験を基に、注目の事件・事象を独自の目線で解説。読者に世の中を読み解く上での「気づき」「教訓」を与える。 バックナンバー一覧 「思い切ったことができない」 岸田首相の起死回生の一手とは? すでに

    日本が「核兵器を廃絶する兵器」をつくる日
    moons
    moons 2023/12/10
    えっ、小説なの?
  • [三国志]曹仁の戦場:なぜ最強の将軍と称される?

    みなさんは魏(ぎ)の将軍の中で誰が最強だと思いますか。合肥の戦い(がっぴのたたかい)で孫権(そんけん)をボコボコにした張遼(ちょうりょう)でしょうか。それとも軍の移動にかけては曹魏(そうぎ)一の速さを誇った夏侯淵(かこうえん)ですか。はたまた諸葛孔明(しょかつこうめい)や劉備(りゅうび)が恐れた歴戦の将軍・張郃(ちょうこう)ですか。上記で上げた将軍達も魏の中でトップクラスの人物と言えます。 しかしレンは曹仁こそ魏の中で最強の将軍だったと思います。今回は曹仁(そうじん)が最強たる所以をここで紹介していきたいと思います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛

    [三国志]曹仁の戦場:なぜ最強の将軍と称される?
    moons
    moons 2023/12/10
    曹仁って大軍を率いてきたくせに寡兵の劉備軍の徐庶や諸葛亮の策略にまんまと掛かって大敗した人でしょ?ってイメージあったけど、あれは両方とも演義オリジナルの挿話なのか
  • 三大ポイントといえば?

    ・ラグランジュ=ポイント ・ヴァニシング=ポイント あと一つは?

    三大ポイントといえば?
    moons
    moons 2023/12/07
    Tポイント Dポイント ポンタポイント かと思った(絶滅してほしい)
  • ごめんねヒーロー - 田子創太 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ごめんねヒーロー - 田子創太 | 少年ジャンプ+
    moons
    moons 2023/12/07
    既にコメントされているが、能力で相手の弱点が分かる流れは書いておいた方が良かったのでないか