タグ

報道に関するmoonsのブックマーク (23)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏食になりがち。新聞はバランスがよく、社会の『標準食』」…読売講座

    「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏になりがち。新聞はバランスがよく、社会の『標準』」…読売講座 1 名前:鉄火巻φ ★ 投稿日:2009/04/17(金) 19:12:38 ID:???0 「新聞の役割」 中京大で解説 ――読売講座 読売新聞の編集幹部や記者が講師を務める「読売新聞特別講座」が16日、名古屋市昭和区の中京大学で開かれ、北村行孝・中部支社編集担当が「新聞の役割と新聞社」と題し、総合政策部2〜4年の約40人に講義した=写真=。 北村編集担当は「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏になりがち。バランスもよく、情報の真偽など品質管理も厳しい新聞は、社会の『標準』。 スクラップすれば『保存』にもなる」と情報を事にたとえて説明した。 最後に、「新聞を読んでいるといろんな相手と話をするのに役立つ。内容がわからなくとも 社会常識の取得や就職試験にぜひ活用してほし

    痛いニュース(ノ∀`):「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏食になりがち。新聞はバランスがよく、社会の『標準食』」…読売講座
    moons
    moons 2009/04/18
    自分で言っちゃうところが反発を生むんだよ。Web進化論みたいな流行り本を作って代弁してもらった方がよいと思う。
  • 東京エスノ | 【毎日新聞・誤報】「Popons」氏に口頭で謝罪 「紙面での謝罪は道理に反する」「毎日新聞は正義」

    【毎日wiki問題】毎日「あの誤報が無かったとしても取り調べの可能性は有る→補償しない」「毎日は正義」「あなたの編集にも問題が」 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/11/29(土) 13:31:12 ID:???0 毎日新聞の社会部の方と直接お会いしました。互いに録音装置は持っていないことを確認しました。騒動については口頭で謝罪をして頂きました。しかし、私は新聞社としての責任の重大さから、口頭での謝罪だけでは不十分と考え、(1)毎日新聞上での私に対する公式な謝罪、(2)誤報が何故起きたのか原因究明、(3)私が実生活で被った不利益に対する補償、を要求しました。 (1) 私の編集内容が被害者感情を傷付ける非常によろしくないものであるため、紙面上で私に対して謝罪することは道理に反するとのこと。「毎日新聞は正義」だとも言われました。毎日

    moons
    moons 2008/11/30
    見るが良い、この暴虐な行為を。彼らはかつての新聞社から膨れ上がり、自らは正義であり、逆らうものは全てを悪と称しているが、それこそ悪であり、日本を衰退させていると言い切れる。
  • 池田信夫 blog 古舘伊知郎氏が「格差社会」を語る気味悪さ

    「報道ステーション」はスタジオのしゃべりがうるさいのでほとんど見ないのだが、夜遅いときは、しかたなく見る。きょうも途中まで見たが、耐えられなくてテレビを消した。GDPの速報値のニュースなのだが、彼のコメントは私の記憶ではこうだ:景気が悪くなると、まっ先に切られるのが非正規労働者です。こういう人々の痛みを私たちはどこまで知っているのでしょうか。古舘氏がそれを知らないことは間違いない。推定年収1億円以上の彼が、非正規労働者の痛みを知ることは不可能だ。知らないことは罪ではない。競争の激しい芸能界でここまで生き残った彼の話術は(私はきらいだが)、それなりに価値があるのだろう。しかし自分を弱者の立場に置いて、格差社会を嘆いてみせるのは偽善である。 その前のNHK「ニュースウォッチ9」も、最近は見なくなった。田口キャスターになってから、意識して「古舘的」演出に変えたからだ。どうでもいい後説(あとせつ

    moons
    moons 2008/11/19
    日本のニュースはもっと淡々としていて良い。コメンテイター全般いらねえだろ。中身も三面記事的なニュースばかり。NHK手話ニュースがシンプルで好き。でもそんな視聴者はテレビの作り手には意識されない。
  • asahi.com:田母神・前空幕長「村山談話は言論弾圧の道具」 - 政治

    田母神・前空幕長「村山談話は言論弾圧の道具」2008年11月11日22時48分印刷ソーシャルブックマーク 参院外交防衛委員会を終え、記者の質問に答える田母神俊雄・前空幕長=11日午後、河合博司撮影 政府見解とい違う歴史観を発表して更迭された田母神俊雄・前航空幕僚長は11日の参院外交防衛委員会終了後も、「(侵略戦争への反省を表明した)村山談話の正体が今回わかった。言論弾圧の道具だ、あれは」と報道陣に持論を語った。 この日の委員会では、「我が国は日中戦争に引きずり込まれた被害者」などと書いた論文の正当性を改めて主張。報道陣の取材には約5分間応じた。「言論、思想・良心、表現、学問の自由があり、村山談話といえどもこれを制約することは出来ない」「何をやるんでも許可を得なければいけないということで、(自衛隊は)共産国家の軍と一緒」とし、「言論統制が進む方向に行けば、(自衛隊の)士気が低下する」と語っ

    moons
    moons 2008/11/12
    某大臣がブログに書いていた発言者の立場、タイミングともに時機を逸した発言の典型例。これを発言の文字面だけで支持する人間がでてきて、状況が完成する。
  • asahi.com(朝日新聞社):田母神氏だけ無届け論文投稿 空幕は各部隊に「承認を」 - 社会

    田母神氏だけ無届け論文投稿 空幕は各部隊に「承認を」2008年11月12日3時3分印刷ソーシャルブックマーク 防衛省の田母神(たもがみ)俊雄・前航空幕僚長(60)が投稿したアパグループの懸賞論文「真の近現代史観」に94人の空自隊員も応募していた問題で、航空幕僚監部教育課長から懸賞の紹介のため各部隊にファクスされた書類に「部隊長の承認を得ること」と明記されていたことが、防衛省の調査でわかった。 94人は指示通りに手続きを取ったが、田母神氏は「職務に関しない」と一人だけ無届けで投稿していた。対応の矛盾が浮かび上がった。 また、11日の参院外交防衛委員会で田母神氏は、教育課長に懸賞を「紹介した」と語った。だが、教育課長は防衛省からの聞き取りに「紹介されてない。新聞広告で気づいた」とこれまでの証言を変えておらず、新たない違いも生じている。 防衛省によると、内規では自衛隊員が職務に関する意見を外部

    moons
    moons 2008/11/12
    人に見せたら投稿を止められるだろうということは分かっていたのか
  • 『「オバマ氏は日焼けしていてカッコいい」…首相発言で政界炎上(レスポンス) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「オバマ氏は日焼けしていてカッコいい」…首相発言で政界炎上(レスポンス) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    moons
    moons 2008/11/08
    麻生総理の発言だと誰もが思った。俺も思った。むしろ言ってみて欲しい。最近の麻生太郎には発言のキレが足りない。
  • 麻生首相とホテルBar|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba

    デヴィ夫人オフィシャルブログ Powered by Ameba みなさま、ごきげんよう。 わたくしも、 ブログとやらを始めさせて頂くことに致しました。 麻生首相がホテルで飲んだくらいで、 なぜ日のマスコミは騒ぐのでしょう。 それを庶民的でないとか言いますけど 確かに首相は庶民ではないのですから。 私も良く使いますが、 ホテルオークラや帝国ホテルのバァは お値段も普通、 メンバーでボトルを置いてあれば おつまみ代のみ。 まず安心して居られます。 従業員はマナーを心得ており、気持ちいいほど礼儀正しい。 ホテルのバーはお隣が離れているので ディスクリートさが保てる。 それに周囲のお客様が、それ相応な方々なので、 気にせずお話ができます。 麻生大臣と前に銀座の某クラブで何度かおみかけした事がありますけど、 そんなにお酒は飲まれない方。 きっと清潔でディスクリートで、安心してお話合いが出来ますし、

    麻生首相とホテルBar|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba
  • 橋下知事を叩くということ - Chikirinの日記

    大阪府の橋下知事ってホント毎日叩かれているよね。よくここまでやるなあというくらい。 そして例によってネットでは(もちろん叩く記事やブログもあるけれど)同時に、その背景を詳説したり異なる見方を提供する論調もたくさんある。 既にあちこちで指摘されていることではあるけれど、そしてまた橋下知事の件にとどまらないのだけれど、ここのところ、この“既存大手マスコミの論調”と“ネット上での世論”の乖離があまりにもパターン化していることに驚く。いや、反対か。驚かなくなっている、という方が正確かも。 既存権力者(団塊世代前後)の広報言論機関である大手マスコミにとって、30代の“若造”が知事という自分たちより“上の”ポジションを獲得するなど“あってはならないこと”だ。一日も早くこいつを“経験の足りない、考えの足りない若造であり、知事になるなど100年早い。”と世間に知らしめなければならない。それが(団塊世代の広

    橋下知事を叩くということ - Chikirinの日記
    moons
    moons 2008/10/29
    橋本知事を叩くマスコミの報道について。というか、マスコミ報道って最近全然みてないんで、どんな論調なのかまるで知らない自分がいる。トヨタの若者へのアピールっぷりとその外しっぷりはものすごいものがある。
  • ああ、昔にもどりたい 麻生よ、25000円もするウィスキーをボトルキープしてるバーが安いとでも言うのか!

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1 名前: 珈琲鑑定士(西日)[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 09:41:47.23 ID:kwTjW60p ボトルキープは2万5千円 首相愛用のホテルバー 麻生太郎首相は24日で就任1カ月。 景気低迷とは裏腹に連日、ホテルのバーや 高級料理店で「夜の会合」を続ける。 リッチな首相が愛用する店で、ちょっと一杯 飲んだりべたりすると値段はいくらになるのか。 20日夜、秘書官と出掛けたとされるホテルオークラ東京(港区虎ノ門)のバー 「ハイランダー」。200種のスコッチウイスキーが売り物だ。 焦げ茶色のいすの背が、照明を受けて輝く。 1杯1000-3000円台が中心で7350円の高級品も。首相は12万5200円 のバランタインをボトルキープ。1杯なら1365円だ

    moons
    moons 2008/10/24
    こんなことくらいしか批判することがないのか。麻生首相が非常にそつなくこなしている印象を受けるのは、橋本知事や中山前国交相や野田聖子が捨て身でばら蒔いているチャフの効果ではないか?
  • 「朝日が早くなくなれば…」 橋下知事が批判エスカレート - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事が、3日付の朝日新聞の「橋下TV発言 弁護士資格を返上しては」と題した社説を批判した問題で、橋下知事は20日、出張先の東京で報道陣の取材に応じ、「朝日が早くなくなれば世の中のためになる」などと発言。“朝日批判”をさらにエスカレートさせた。 橋下知事は、19日の陸上自衛隊記念行事の祝辞で「人の悪口を言う朝日新聞のような大人が増えれば日は駄目になる」と述べた真意について「命がけで頑張っている自衛隊に敬意を表さないといけない場で、その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った」と説明。 テレビでの発言をもとに弁護士資格の返上を提案した社説については「朝日はからかい半分で、事実誤認もあり今すぐ廃業すべきだ」と述べた。 さらに、全国学力テストについて、大阪府内の市町村別のデータを朝日新聞が掲載しなかったことについては「自分たちが良識だと思い上がって、何でも反権力なのが朝日。

    moons
    moons 2008/10/20
    朝日を無くそうとは、ダイソン球殻天体か大阪ジュピターでも作るつもりか、実に壮大な知事だなあと一瞬思った。 後のオーサカMOONである。
  • 橋下知事「朝日が早くなくなれば世の中のためになる」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府の橋下徹知事が、3日付の朝日新聞の「橋下TV発言 弁護士資格を返上しては」と題した社説を批判した問題で、橋下知事は20日、出張先の東京で報道陣の取材に応じ、「朝日が早くなくなれば世の中のためになる」などと発言。“朝日批判”をさらにエスカレートさせた。 【写真見る】橋下大阪府知事 橋下知事は、19日の陸上自衛隊記念行事の祝辞で「人の悪口を言う朝日新聞のような大人が増えれば日は駄目になる」と述べた真意について「命がけで頑張っている自衛隊に敬意を表さないといけない場で、その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った」と説明。 テレビでの発言をもとに弁護士資格の返上を提案した社説については「朝日はからかい半分で、事実誤認もあり今すぐ廃業すべきだ」と述べた。 さらに、全国学力テストについて、大阪府内の市町村別のデータを朝日新聞が掲載しなかったことについては「自分たちが良識だと思

    moons
    moons 2008/10/20
    朝日を無くそうとは、ダイソン球殻天体でも作るつもりか、実に壮大な知事だなあと一瞬思った。だんだん発言が銀河英雄伝説のアンドリュー・フォーク准将みたいになってきたな。
  • 橋下知事の悲惨な幼少体験─朝日新聞読んで育ったせいで口の悪いおとなに - bogusnews

    大阪府の橋下徹知事は19日、伊丹駐屯地で開かれた陸上自衛隊の記念行事に出席し、祝辞の中でみずからの悲惨な幼少期について驚くべき告白をした。それによると知事は物心ついたころから朝日新聞に親しんでいたために、 「口ばっかりで、人の悪口だけ言っているようなおとな」 になってしまったという。朝日新聞の悪行がまたひとつ明らかになったかっこうだ。 告白によれば橋下知事は、齢三つにしていろはを「素粒子」に学んだのを皮切りに、「フジ三太郎」で笑いを知り、「天声人語」で世の中の動きを学び、長じては「ののちゃん」で性に目覚めるなど、朝日新聞で育ったと言っても過言ではないほどの“朝日漬け”だった。その結果、 口先だけで視聴者を扇動して他人の業務妨害をする 公衆の面前でひとを「クソ」呼ばわりするほど口が悪くなる など、劇的に人間力が低下してしまったという。恐ろしい朝日新聞の魔力! 「このまま人間力が低下すれば“ハ

    橋下知事の悲惨な幼少体験─朝日新聞読んで育ったせいで口の悪いおとなに - bogusnews
    moons
    moons 2008/10/20
    確かに俺も朝日新聞読んで育ったせいで、政治家と役人と企業家とジャイアンツとマスコミは信頼できないという偏見に凝り固まった捻くれた大人になりました。産経とか読売にくらべれば口は悪くなると思います。
  • asahi.com(朝日新聞社):園児のイモ「なぜ抜く」 第2京阪用地、大阪府が代執行 - 社会

    園児のイモ「なぜ抜く」 第2京阪用地、大阪府が代執行2008年10月16日17時3分印刷ソーシャルブックマーク 府の行政代執行に抗議する人の中には、うつぶせになって子供たちの植えたサツマイモ畑を守ろうとする男性もいた=16日午前9時39分、大阪府門真市、日置康夫撮影 大阪府は16日、第2京阪道路の用地として、門真市の北巣保育園の畑771.17平方メートルに行政代執行をかけ、強制収用した。月末の芋掘り交流会に向け、園児たちが育ててきたサツマイモや落花生が引き抜かれ、整地された。 午前7時半、大阪府用地室の職員ら100人が農地を囲うフェンスを撤去し、代執行を宣言。8時から、農作物を引き抜き、ご神木のエノキの下にある地蔵尊などを撤去した。 畑には早朝から、保育園理事の松剛一さん(49)ら約30人の地域住民、園児の保護者らが集まり、「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」と抗議した。「サ

    moons
    moons 2008/10/16
    産経の記事との比較。やっぱり情報量は足りないというか、産経とたいして変わらない。
  • 保育園のイモ畑を潰した大阪府は本当に鬼畜なのか? - 狐の王国

    マスゴミがマスゴミたる所以の一つに、まともに情報を提供しないというものがある。勧善懲悪のストーリーにのせないと記事にならないという都合があるらしいが、そんなの知ったこっちゃねえよ。 野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (1/2ページ) - MSN産経ニュース この記事がいろいろひどいと思った。何がひどいって大阪府がいたいけな子供を泣かせてるというストーリーで書かれてて、あまりに一方的すぎて素直に読めば「橋知事ひどい!」になるし、うがって見れば「保育園あやしい政治団体みたいだな」になりがち。 そうなるのはストーリーを作るだけでまともに情報を提供してないからだ。 まず重要な情報として、強制立ち退きが決まった日付が無いのがひどい。別記事によると、 松さんは、平成15年に用地買収の交渉が始まっても「畑は園児たちにとってべ物のありがたさや自然の雄大さを学んでもらう大切な

    保育園のイモ畑を潰した大阪府は本当に鬼畜なのか? - 狐の王国
    moons
    moons 2008/10/16
    マスコミは事実よりも、自社の主張にそったストーリーラインに拘るのはなんでだろう。TRPGで、用意した展開にプレイヤーが乗ってこないと、キレてしまうゲームマスターとか、中学の頃にはいたなあ。あれか。
  • asahi.com:「なんとなく」言っちゃう…麻生首相の口癖、逃げ口上? - 政治

    「なんとなく」言っちゃう…麻生首相の口癖、逃げ口上?(1/2ページ)2008年10月15日23時36分印刷ソーシャルブックマーク 麻生首相の口癖は べらんめえ口調が持ち味の麻生首相には、いくつかの口癖がある。言葉のつなぎに「きちんと」「基的に」などを多用して明快さを出そうとする半面、特に目立つのは「なんとなく」というフレーズだ。記者団のぶら下がり取材に対しても用いており、言質を取らせない「逃げ口上」にも聞こえる。 首相就任から約3週間。原則として毎日首相官邸で行われるぶら下がり取材のほか、衆参予算委員会での答弁などを合わせると、「なんとなく」が50回以上登場する。べらんめえ調型の「なんてえの」や短縮型の「なんか」といった変形を含めれば、80回を超える。 例えば今月7日。ノーベル物理学賞の受賞者2人との電話では「なんとなく」を連発。京都産業大教授の益川敏英さんとの会話では――。 「なんてえ

    moons
    moons 2008/10/16
    これは先日ゲンダイの『解散特番の日が決まらなくてみんな怒っている』の人がいっていたマスコミによるネガティブキャンペーンの一環ですね。わかります。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    moons
    moons 2008/10/14
    さっき読んだマスゴミに関する対談に『飛行機事故現場を取材した記者は自分が死体を見た、という読者にとってはどうでもいいことに拘り、自分は現場をみた特別な人間なんだと選民意識を持つ』と書いてあったな。
  • 時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて

    なぜマスコミは「マスゴミ」と呼ばれるのか---。筆者の体験談,友人たちの座談会を通じ,この問題について考えてきた(関連記事1,関連記事2 )。今回はさまざまな事象の深層に迫る総合情報誌「FACTA 」を発行するファクタ出版の発行人兼編集長・阿部重夫氏とITジャーナリスト・佐々木俊尚氏の対談により,三たび,この問題について考える。2人はマスコミの根底には時代錯誤の舞台装置があるとし,記者の個人能力向上による脱却が重要なカギを握ると指摘する。 真のジャーナリズムは調査報道にあり なぜマスコミが「マスゴミ」と呼ばれるのか,その問題点と解決策について,2人の対談を通じて考えていきたいと思います。まず,阿部さんがFACTAに至るまでの経緯と背景について教えて下さい。 阿部氏:日経済新聞社に入社し,基的には事件を追いかけることが仕事の社会部の記者として出発しました。当時,一番大きな経験をしたのは世

    時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて
    moons
    moons 2008/10/14
    マスゴミの現状に至る原因と今後に関する対談。今後はGoogleに木端記事を提供して細々やっていくか、綿密な調査をしてリッチな記事づくりをするしかない。しかし、調査報道をする人材も体力も新聞社にはない。
  • livedoor ニュース - 大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相

    大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相 2008年10月12日10時00分 / 提供:ゲンダイネット ●解散が来年になったら、この内閣は袋だたきにされる 官邸の“ぶら下がり記者”たちから、しつこく解散時期を聞かれる麻生首相がついにキレて、「聞いてこいと言っている上司はバカなんじゃないの。社はどこ?」とバカな発言をしたそうだ。言われた記者は民放テレビだったという。 だが、官邸詰の若い記者に解散時期を探らせるテレビ局幹部の気持ちも分かる。「とにかく“選挙特番”の日程を決められず、どこのテレビ局もイライラなのですよ。スポンサーを集める関係で、準備には1カ月以上必要。さらにスタジオを押さえ、ニュースキャスターや政治評論家、売れっ子ジャーナリストも早く確保しないと他局にとられてしまう。だから、投開票の日を確定したいのですが、10月26日が11月2日にズレ、今度は11月9日だ、16日だと1週間単位で引き

    moons
    moons 2008/10/13
    まあゲンダイの言うことだからマスコミ側の反応については話半分として、本当に解散はしばらくなさそうだなあ。この恐慌じみた証券市場の状況下でわざわざ内閣を不在にすることはありえないだろ。常識的に考えて。
  • とんでもない事件だ / 西日本新聞

    とんでもない事件だ。北九州市と福岡県苅田町にまたがる自動車メーカーの部品工場に爆発物が投げ込まれ、地面に穴が開いた。工場を建設した会社のトラブルとみられるが、問題はそのメーカーの対応。広報担当者は当初「事件については言えません」の一点張りだった。 ようやく数時間後に「再発防止を望む」とコメントした。後で聞くと、捜査の関係で極端に口をつぐんでしまったという。このメーカーは大手自動車会社の子会社で、被害者側ではある。しかし、工場の起工式が昨年開かれたときも非公開だった。式典風景を公道から写真に撮ろうとすると、建設会社の人や警察官から制止された。 ただ、企業の社会的責任がこれだけ求められている中、事件が起きれば十分な説明が必要なはずだ。メーカー名はこの欄では名指ししないが(各段落の頭文字がヒントです)、説明責任を考えてほしい。 (根井)=2008/10/06付 西日新聞朝刊=

    moons
    moons 2008/10/08
    新聞で縦読み。
  • 麻生新総裁は「代表的な極右政治家」 韓国紙報道 - MSN産経ニュース

    【ソウル=水沼啓子】23日付の韓国各紙は、麻生太郎氏が自民党新総裁に選出され、次期首相に就任することを一斉に報じた。麻生氏については「極右政治家」などと警戒感を示す報道がある一方、「外相就任後は靖国神社参拝をしなかった」などと実利重視の面を評価するものもあった。 有力紙の東亜日報の社説は麻生氏について「日帝侵略史を否定してきた代表的な極右政治家」とし、創氏改名に関する発言など「失言」の数々を紹介。その上で、「国粋主義の狭い枠組みから抜け出し、より広い世界を見つめることを望む」とした。 朝鮮日報は一面で「政治的には保守志向だが、外相在任中は靖国神社参拝を自制するなど、日韓関係を重視するという評価を得ている」と伝えた。社説では、北の核問題に関連して「嫌いでも日と手を握らなければならない」と現実的な対応を主張している。 中央日報は、麻生氏の経歴や家族構成、エピソードなどを詳しく報じながら、韓国

    moons
    moons 2008/09/24
    タイトル釣り系の記事?。極右政治家とは書いてあるが、内容は案外と普通だった。韓国の言う「極右」というのは「保守本流」くらいの意味なんだと脳内変換した。