タグ

ジェンダーに関するmin222のブックマーク (9)

  • 眞子さまと小室圭さんの年内結婚が「祝福ムード」からほど遠い本当の理由 それでも眞子さまが欲しかったもの

    9月1日、読売新聞など報道各社が、秋篠宮家の長女眞子さま(29)と、婚約が内定している小室圭さん(29)が、年内に結婚される方向で調整が進められていると報じた。武蔵大学社会学部教授の千田有紀さんは「われわれは内親王の結婚相手に、高すぎるハードルを課していないか」という――。 父母と同じ「キャンパスの恋」の成就 2017年から4年にもわたった秋篠宮眞子さまの婚約騒動。お相手の小室圭さんをめぐって、さまざまな報道があったが、ようやく一段落しそうだ。これまで明らかに国民の多くが、このカップルを「祝福」する状態からは遠かった。「ほかにいい人はいるだろうに」という感想がSNSなどに踊っていたが、眞子さまの立場になってみれば、小室さんは唯一無二の人であるのは間違いない。 正直に言えば、お2人の婚約が内定したときには、ちょっと拍子抜けしたものだ。父母である秋篠宮夫と同じように、同じ大学での「キャンパス

    眞子さまと小室圭さんの年内結婚が「祝福ムード」からほど遠い本当の理由 それでも眞子さまが欲しかったもの
    min222
    min222 2021/09/05
    “男性版「シンデレラストーリー」は受け入れられるのか”
  • ゲイが「女性のフリ」して出会い系をやったら「地獄」だった(富岡 すばる)

    僕はアラサーの男でゲイだ。ゲイではないかもしれない……と思っていた時期もあるけれど、今はゲイと名乗っている。20代前半の時、僕は家庭の事情からお金に困って「売り専」と呼ばれるゲイ向けの風俗店でキャストとして働いていた。その時にすごく、すごく、すっごく思っていたことがある。 「女は得でいいな」 理由は、主に以下のようなものだ。 ・男からチヤホヤされる(自分もイケメンからナンパされたい) ・仕事などで過度な義務を与えられない(楽そう) ・同じ番アリの風俗だったら、ゲイ風俗よりソープの方が断然稼げる(うらやましい) ・顔に自信がなくても女は化粧でごまかせるけど、男は整形するしかない(実際に僕は整形した) ・最終的には専業主婦という選択肢がある(働かなくていい) だから女は得でいいなと思っていたし、僕は男であることをやめたかった。別に女になりたいというわけではなく、男であることに疲れていたのだ。

    ゲイが「女性のフリ」して出会い系をやったら「地獄」だった(富岡 すばる)
    min222
    min222 2021/08/08
    “男性はこれ以上、自分たちが受け継いできた“男の呪い”を誰かにかけるのをやめるべきだ。女性にも、そして自分自身にも。”
  • かわいい人にかわいいと言うのは、僕としては結構ありえない|安原健太

    (このエッセイは微妙にではありますが前回のエッセイと繋がっています) ーーーーーー 移動教室の夜は、どうして好きな人の話になるんだろう。 中2のときもそうだった。僕は口を割らなかったが、2つ隣の布団で寝ていた同級生は僕と同じ人を好きだと言った。彼は騒がしくもなければ静かでもない、嫌われてはいないがモテてもいない、つまりは普通の中学生だった。 会話はヒソヒソと続き、就寝時間を軽くすぎた頃、突然彼が「あー!」と、必殺技を出すときのような声量で叫んだ。 「あー! 〇〇、おかしてえー!!」 それは、さっき好きだと言った女の子の名前。当然周りは静まり返ったが、「何言ってんだよー」と苦笑いが起きた程度で、会話はまたヒソヒソと続いた。あの山ちょくちょく噴火するのよみたいな感じで、その内容については誰も触れていない。 下ネタに疎かった僕も、状況的に何らかのワードであることは想像ができた。 男子同士で誰かが

    かわいい人にかわいいと言うのは、僕としては結構ありえない|安原健太
  • ヒプノシスマイクが怖い話

    ヒプノシスマイクというジャンルを知っているだろうか。 H歴。武力による戦争は根絶された。 勿論、そこには多大という言葉ではくくれない程の犠牲を払ったのだ。 野蛮な男に変わり、女性が覇権を握ることになる。 中王区と呼ばれる、男性を完全に排除した区画で政は行われるようになった。 そこで新たな法が制定された。その名もH法案。人を殺傷するすべての武器の製造禁止、及び既存の武器の廃棄。しかし、それだけでは愚かな男性の争いは根絶されない。 なので、争いは銃ではなく人の精神に干渉する特殊な【ヒプノシスマイク】にとって変わった。 言葉が力を持つことになったのだ。 そして争いに親和性のあるラップを使い、優劣を決する世界になった。 男性は中王区外のシンジュク・ディビジョン、シブヤ・ディビジョン、イケブクロ・ディビジョン、ヨコハマ・ディビジョン等の区画で生活をすることになる。 各ディビジョン代表のMCグループが

    ヒプノシスマイクが怖い話
    min222
    min222 2018/12/19
    現在炎上してるのは今までは女尊男卑設定がガバガバ設定でも無視されていたけどコミカライズのストーリーもそこ含め色々ガバガバで、曲の外側のガバガバ具合に耐えられなくなったという話かなと思った
  • 女性には「天井」だけでなく「ガラスの床」がある。

    最近けっこう増えている。結婚して子どもがいて、ガシガシ仕事をしている女性。私もその一人だ。 子どもは10歳と4歳、夫は単身赴任中で、実家は遠方のため、午後6時に帰っていますが管理職をしています。 自己紹介をすると、それだけで「すごい!」と言われる。相手が同じように子育てしながら働いている女性の場合、 「私なんて実家に頼っているから......」 などと恐縮される。仕事と子育ての両立がつらいという悩みは、恵まれた環境にいる人ほど口にしづらい。なぜなら、もっと弱い立場の女性がいるからだ。 雪だるま式に価値が増える私は2005年から約10年間、週刊誌で、女性の生き方についての記事を多く執筆してきた。 独身女性をテーマにした『負け犬の遠吠え』がベストセラーになった数年後、2008年ごろには一転して「婚活」が盛り上がった。2013年ごろ「ワーキングマザー(ワーママ)」という言葉が浸透。2016年4月

    女性には「天井」だけでなく「ガラスの床」がある。
    min222
    min222 2017/03/08
    “ただ、分断ではなくグラデーションになればいい。力を合わせて成果を積み上げたり、上下の階を行ったり来たりしたり。そのときにいちばん心地いい働き方を、自由に選べるようになるといいのに。”
  • アイドルマスターSideM、キャラは魅力的なんだがイマイチ乗り切れなかった理由

    前追記なーんか、意図を捻じ曲げられて拡散されているみたいなので、最低これだけは読んでください。 ・僕はSideMを貶める気もないし、SideMに対して悪意もない。今後もストレスにならない範囲で追いたいと思ってるよ。キャラは好きだもんね。 ・これは「主張」を記したもんでもないし、「こうしろ」っていう「命令書」でもなく、思ったことを書いただけの「日記」だから「オチ」も「結論」もないよ。一応文章の体を成り立たせるために、それっぽいもの最後にくっつけてるけど、それすら後付けでしかないし。何が言いたいか?こっちが聞きたいわ。書きながら、ぽつぽつ反応とかもらいながらなんか自分の言いたいこと形にしていければいいなって思ってたんだけど、残念ながらその目論見はご破算してしまった。残念。 ・重要なことだから文でも書いたのを繰り返すけど、冷静に読んでもらえば、「何か問題を矯正しろ、改めろ」なんて主張はこの記事

    アイドルマスターSideM、キャラは魅力的なんだがイマイチ乗り切れなかった理由
    min222
    min222 2016/10/10
    好きの声も大きいけど嫌いという声も大きいのが女性向けコンテンツを取り巻く雰囲気という感じ。対して男性向けはエロいとか性的なことを多く言う印象。
  • 経団連会長、夫婦同姓規定「不自由さ全くない」:朝日新聞デジタル

    夫婦同姓を定めた民法を「合憲」とした最高裁判決を受け、経団連の榊原定征会長は21日の定例会見で「(現行制度は)会社としての不自由、個人としての不自由さは全くないのではないか」と語り、制度改正の必要はないとの考えを示した。 榊原氏は自身の秘書や娘が結婚後も通称で旧姓を使っていることを明らかにしたうえで、「新しい姓を名乗ってもいいし、通称でもいい。個人の選択でできる。極めて合理的だ」と主張。「全体として(通称使用が)日常生活上マイナスなことはないと思う」と述べた。 日商工会議所の三村明夫会頭も、17日の会見で「(通称使用という)緩い自由度があるので、今のやり方で大きな問題はない」と話し、現行制度が妥当との見方を示した。 最高裁は16日、夫婦同姓について民法を合憲としながら、「選択的夫婦別姓のような制度のあり方は国会で論ぜられ、判断されるべきことだ」と指摘。国連の女性差別撤廃委員会も2003年

    経団連会長、夫婦同姓規定「不自由さ全くない」:朝日新聞デジタル
    min222
    min222 2015/12/22
    お前は改姓したほうじゃないからだろ。
  • サンジ君がカムバックしない - 腐ハウスブログ

    私がSHINeeにハマる前に何をしていたかというと、サンジ君の幸福実現党党首(党員1名)をやっていました。 具体的に言うとサンジ君はゾロのことがすきなのでその気持ちが報われたらいいなあと思いつつもし報われなくてもサンジ君が幸せになったらいいなあ、きみ~とすき~な~ひ~~とが~~~ひゃくね~んつ~づき~ますよに~~~~~~~(号泣)、というのをやっていました。 ONE PIECEを読んだことが皆さんあるでしょうか。多分アラバスタくらいまでなら、私と同年代くらいのひとならなんとなく知ってるんじゃないかと思います。私も一度アラバスタ終わって空島に行ったところで挫折した組なので。 一応ワンピを全く読んだことのないひとのために説明いたしますと、これはルフィという少年(青年か…?)が海賊王という海賊の頂点を目指し、また同時に昔死んだ海賊王・ゴールドロジャーが密かに残したという秘宝「ONE PIECE(

    サンジ君がカムバックしない - 腐ハウスブログ
    min222
    min222 2015/12/09
    ワンピに対する考察やら色々面白かった。“腐女子がすきな「男同士の絆」は、あなたが大好きな「男同士の絆」と同じものだということに、気付かない。腐女子はあなたの心のなかにいるのだぞ。鏡を見たまえ。”
  • フィギュアスケートと採点 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ついに、バンクーバー五輪のフィギュアスケート女子シングルの結果が決まった。一位はキム・ヨナ、二位は浅田真央、三位はジョアニー・ロシェットだ。キム・ヨナさんと浅田さんとの対決は、この五輪でも大きく注目を集めていた。そして、両選手には尋常ではないプレッシャーがかかった。その中で、キム・ヨナさんはパーフェクトに近い演技をし、浅田さんはトリプルアクセルを二度決めた。考えられないほどの高得点が飛び交い、レベルの高い試合となった。 2日前のキム・ヨナさんと浅田さんとのショートプログラムでは、キム・ヨナさんが4点以上の差をつけてトップに出た。「高すぎるのではないか?」「浅田さんと、そんなに差があったのか?」などの、採点への疑念が海外のスケーターを中心におきた。*1 実は、この採点への不満は、女子シングルよりも、男子シングルで問題化されている。一番大きなできごとは、エフゲニー・プルシェンコの復帰だ。プルシ

    フィギュアスケートと採点 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 1