タグ

アプリに関するlycoliaのブックマーク (2)

  • あの音楽アプリは、もう違法。

    権利者が了解していない状態で音楽配信をするアプリは「違法音楽アプリ」と呼ばれています。 これらのアプリはアーティストや権利者の許諾を得ずに無断で音楽を配信するもので、 運営者がアプリ内広告から不当に得ている収益は、アーティストや権利者には一切還元されていません。 にもかかわらず、バージョンアップやアプリ名変更・模倣アプリなどが繰り返し登場し、 公式のアプリストアから入手が可能であり、若年層を中心にユーザーが増加しています。 違法音楽アプリは、アーティスト、レコード会社等の権利者に無断で、データ蔵置サイトにアップロードされた音楽を聴けるように誘導しています。 ユーザーは無料で利用できますが、アプリの運営者はアプリ内に広告を表示すること で収入を得ています。 そこで得られた収入はアーティスト、レコード会社等の権利者には一切還元されないため、音楽創造のサイクル(ハッピーミュージックサイクル)が機

    あの音楽アプリは、もう違法。
    lycolia
    lycolia 2023/09/16
    若い人たちは違法とか合法の概念が希薄になってきてそう。権利者に金を入れるならサブスクより買う方が良いのだけど、サブスクを推奨せざるを得ない権利者も複雑な気持ちだろうな…(私は古い人間なのもあり買ってる
  • 性的同意アプリ「キロク」配信延期 セキュリティ強化、同意を強制される懸念に対応へ

    性交渉に同意した記録を残す「性的同意アプリ」として8月中旬に発表されたスマートフォンアプリ「キロク」について、開発会社は配信を延期すると23日に発表した。セキュリティの強化や、同意を強制された場合の救済機能を追加するためとしている。 キロクは、7月に改正された刑法で「不同意性交等罪」などが新設されたことを受け、同意の上で性交したことを証明する「性的同意書」の代わりを目指したアプリ。スマートフォンの位置情報をオンにしてアプリ画面のQRコードを相手の端末で読み取らせ、「同意」ボタンを押してもらうことで双方のアプリに記録が残る仕組みだ。 しかし開発会社によると、発表後に予想を大きく上回る反響と意見が寄せられたという。例えば性交渉の記録など情報の漏えいを懸念する声、脅して強制的に同意ボタンを押させる可能性を指摘する声などもあった。 このため当初25日を予定していたリリース日を「年内公開」に延期。併

    性的同意アプリ「キロク」配信延期 セキュリティ強化、同意を強制される懸念に対応へ
    lycolia
    lycolia 2023/08/23
    この世の終わりみたいなアプリだ。同意強制の確認は無理やと思う。それが出来たら国政選挙の電子化が出来てるし、性交渉の同意強制に関しては事後でやっぱりアレはなかったを成立させる遡及性が必要なので極めて困難
  • 1