タグ

大坂維新の会に関するkodebuya1968のブックマーク (3)

  • 目玉政策が丸投げ、というかパクりですかい - 白砂青松のブログ:楽天ブログ

    2012年04月22日 目玉政策が丸投げ、というかパクりですかい (2) カテゴリ:時事 大阪のバカ殿一派は、大阪都構想を掲げて議会で多数を取り、先日のダブル選で知事と市長の座を射止めたわけですが、その肝心要の都構想実現のための法案を、自分達では作らないというのですから、ビックリです。 -- 大阪都構想:維新が自公法案支持決定、民主に同調呼びかけ 毎日新聞 2012年04月17日 21時57分(最終更新 04月18日 01時23分) 大阪府の松井一郎知事は17日、大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」実現に向けた法案について、自民・公明両党の案を支持する方針を表明した。国の関与を限定するなど地元自治体の意向を重視しているためで、民主党にも自公案への一化を図るよう働き掛ける方針。大阪市の橋下徹市長との会談後、記者団に明らかにした。 ◇民主党の出方をけん制 都構想を巡っては、自公両党、民主党、み

    目玉政策が丸投げ、というかパクりですかい - 白砂青松のブログ:楽天ブログ
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/04/23
    「堺屋氏らから「自公案でいいじゃないか」との助言を受けたという。」安くもない府税やら市税をつかって招聘した顧問がこのていたらく(呆)/id:bogus-simotukare様 インパク!!ご指摘で何となく思い出した(笑)
  • 【激動!橋下維新】“道頓堀ダイブ”で儲かりまっせ? 1キロプール実現へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪府と大阪市が検討している長さ1キロに及ぶ「道頓堀プール」の実現に向け、道頓堀周辺の地元商店会が動き始めた。税金を使わず民間からスポンサーを募り、阪神タイガース優勝時などに川に飛び込むことが問題になった“道頓堀ダイブ”を安全に楽しめるスポットの設置なども検討。名物・江崎グリコの看板に隣接する外壁は大型の広告スペースとして活用し、プールの設置運営費を捻出する計画も浮上している。 道頓堀プールは、府市統合部会議で、元経済企画庁長官作家の堺屋太一氏が「大阪10大名物案」の一つとして提案し、松井一郎知事や大阪市の橋下徹市長も実現に意欲をみせる。ただ、府市ともに財政難のため、税金を使わないことが前提になっている。 商店会関係者によると、プールは道頓堀完成400周年にあたる平成27年夏に開設。折りたたみ可能なテント生地製のプールを道頓堀川に浮かせ、水道水を入れる「浮函幕式(ふかんまくしき)遊泳プー

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/03/24
    阪神ファンは禁止されているのもあって飛び込んでいるので、綺麗になったら飛び込みなんてやらなくなるし、はじめは物珍しくてもそのうち他のハコものと変わらない末路をたどるのが目に浮かぶ
  • 橋下徹版ベーシックインカムは、貧困ビジネス丸投げ型

    橋下徹大阪市長のベーシックインカムのツイートを読んでの感想です。 (3/6、追記)二週間前のメモを個人的にまとめたつもりが、予想外に反響がありました。そのなかで橋下市長のベーシックインカム論がまとめられてない(怒)という批判がいくつかあり、確かに(笑)と思ったので、彼のツイートや、私の感想への感想も加えて再編集した次第です。こういう意見はこうやって批判されるんだなーと興味深く拝見しました。

    橋下徹版ベーシックインカムは、貧困ビジネス丸投げ型
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/03/06
    「でも橋下案だと、公的支援は削減されるし、BIをもらってるんだから原発労働はスキルアップできなかった人の自己責任となるよ。」ベー・カムって国からの手切れ金みたいだな
  • 1