タグ

kewpiedesignのブックマーク (4,022)

  • 二人の若手が鬼のように厳しいフィードバックを受けながら「UUUM」の新しいブランドデザインを練り上げた軌跡|B&H|Das Wahre, Schöne, Gute

    「想いの熱量でセカイを切り拓く」ーー。そんな新たな企業理念を掲げ、コーポレートサイトやロゴを一新したUUUM。生まれ変わるUUUMの象徴となるコーポレートアイデンティティ刷新を手がけたのが、B&Hの2人の若手でした。プロジェクトマネージャー兼ディレクターとしてプロジェクトを導いた伊藤澪奈子さんと、今回アートディレクターを初めて担当した長尾佳歩さんに、その舞台裏とデザインの背景にある哲学について伺いました。 ブランド全体を見渡しながら、デザインを思考していくー UUUMさんのコーポレートアイデンティティ(CI)刷新のプロジェクトは、どのようにスタートしたのでしょうか。 伊藤:UUUMさんは10周年を迎えるにあたり、会社として目指す方向性を再度考えていきたいというタイミングでご相談がありました。これまでのようなエンタメ性の強い企業イメージから、今後は「社会性」や「社会貢献」の面を強めていきたい

    二人の若手が鬼のように厳しいフィードバックを受けながら「UUUM」の新しいブランドデザインを練り上げた軌跡|B&H|Das Wahre, Schöne, Gute
  • 音楽家から起業家へ。福知山を想う気持ちが未来に進む原動力になる。 | 京都移住計画

    CHECK IN 京都のおもしろい人を訪ねる「人を巡る」シリーズ。京都に移住した人の体験談や京都の企業で働く人をご紹介する連載コラム記事です。移住するに至った苦労や決め手、京都の企業ならではの魅力など、ひとりの「人」が語る物語をお届けします。 コーヒーを淹れながら、ふとパッケージの裏面を見るとQRコードが書かれている。アクセスすると、美しいピアノの音色が流れてくる。鳥の声や、葉が擦れる音までも。これらは福知山のまちの環境音を採取し、つくられた音楽。 第35弾にご登場いただくのは、このプロダクトを手掛けた起業家の吉田佐和子さん。「地元・福知山のまちの魅力をコーヒーを通じて届けたい」と、2023年「MEETS GOOD COFFEE」をスタートしました。コーヒー以外にも、福知山の素敵なヒト・モノ・コトを伝えるフリーペーパー「Fukuchiyama Magazin」の制作をはじめ、さまざまな活動

    音楽家から起業家へ。福知山を想う気持ちが未来に進む原動力になる。 | 京都移住計画
  • TOAL inc.

    原作とデザインを手がけた児童書がポプラ社から発売された。 絵は「ぷりぷりうちゅうじん」などを手がけるイラストレーターのぽころチャレンジ氏。 穴の中を拠点にする発明団のお話で、団員たちの伝言によって当初のオーダーが変わってしまい、全く別のモノが出来上がるが、結果的にかえって役立ってしまうといった内容の短編集。 ‒ CL: ポプラ社

  • 「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました

    週刊少年サンデーにて2001年から連載され、コミックス32巻までで累計2200万部超、テレビアニメや劇場版の映画にもなった大人気マンガ、それが「金色のガッシュ!!」。そしてその生みの親である漫画家の雷句誠さんが6月6日、発行元の小学館に慰謝料など330万円を求める訴えを東京地裁に起こしたわけですが、雷句誠さん自身も自分のブログ上で訴状と陳述書を全文公開、そこには今まで一般に知られることの無かった悲惨な実態が書かれていました。一般的な報道では原稿を無くされたことが原因であるかのように伝えられていますが、最大のポイントは陳述書にあるこの一文。 「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 その悲痛な内容に呼応するかのように、ほかにもさまざまな漫画家がネット上で自分自身の経験を告白したり、考えを表明。小学館は窮地に立たされ、裁判を前にして、少年サンデー編集部名義で「読者の皆様へ

    「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
  • 簡単&失敗なし!電子レンジの人気レシピ55選 | キッコーマン | ホームクッキング

    飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。 妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 お酒は楽しく適量で。のんだあとはリサイクル。

    簡単&失敗なし!電子レンジの人気レシピ55選 | キッコーマン | ホームクッキング
  • 地元から出る機会がなかった。それならば… 京都北部を"奥京都"に変える、クリエイターの挑戦|noteふくちやま 【京都府福知山市公式】

    ローカルが拠点のクリエイターは、どうやってクリエイターになったのか? 自分のまちに対する想いは? 「クリエイティブで、まちを変えていく」をテーマに、京都府福知山市で行われたトークセッションの一部をお届けします。 トークにお招きしたのは、福知山を拠点に、40代、50代になってもブランドづくりやスケボーなど新しいことに挑戦し続ける、キャンプライフクリエイターの岩城四知いわきよつとしさん。 聞き手は、福知山と東京の二拠点で活躍するクリエイティブディレクター、コピーライターの公庄仁ぐじょうひとしさんです。 ナイトライブラリーと題して、夜の図書館で行われたイベントです地元から出る機会がなかった。それならば……岩城四知さん:僕は生まれてから今までずっと福知山に住んでいて、外に出たいなとは思っていたんですが、機会がなかったんですよ。なので「それなら、福知山をみんなが行きたくなるようなまちにしたらいい」と

    地元から出る機会がなかった。それならば… 京都北部を"奥京都"に変える、クリエイターの挑戦|noteふくちやま 【京都府福知山市公式】
  • 『宝塚の報道に対して。長いです。』

    吉武貴子オペラ教室 ソプラノ、吉武貴子のブログです。 宝塚歌劇団、宝塚受験生、音大、ミュージカルの声楽教室です。 おはようございます。 宝塚の沢山のネット記事、 読む人も多いみたいで、受験生達も悲しい気持ちになっている子が多い様です。 しかし、変わらず頑張る子達。 私も、色々なブログや記事を読みますけれども、 思う事は、捉え方の乖離があるよなぁと言う事です。 一つの事実に対して、 どの側面から見るかで、捉え方も伝え方も大きく変わる。 日常でも、無いですか? ある人の事を、 Aさんは、こう言っていて、 Bさんは、違う事を言っている。 Aさんから聞いた人たちは、Aさんの話が事実だと思い、 Bさんから聞いた人達は、Bさんの意見を事実だと思う。 どちらも、それぞれの主観による、意見。 それを見た人達が、またブログや記事に書いて、 沢山、枝分かれして行く。 趣味の世界じゃ無いんです。 その道を極めよ

    『宝塚の報道に対して。長いです。』
  • メンバーのリクエストにも神対応!乃木坂46・秋元真夏さんのおうちごはん

    1993年埼玉県生まれ。乃木坂46の1期生で、2代目キャプテン。Instagramで「#割烹まなつ」というハッシュタグをつけて、手料理を投稿している。 「ねえ、これ作って」に神対応!乃木坂宅飲みの実態 ーー料理上手なイメージがある秋元さん。乃木坂メンバーに手料理を振る舞ったりすることはありますか? メンバーが遊びに来るときは、メニューのリクエストをもらって作りますね。生田絵梨花と松村沙友理が来たときは、「ハンバーグがべたい!」と言われて。生ちゃんが「こねるのは私もやりたい!」というので、一緒に楽しくこねこねしました(笑)。 ーー生田さん、小さい子どもみたいで可愛いですね(笑)。 松村が「チーズハットグがべたい!」と言い出したこともありました。「出来たてをべたいから、出前じゃなくて、家で作ってほしい!」って。 ーー無茶振り!!チーズハットグって、家でそんなに気軽に作れるんですか!? 私

    メンバーのリクエストにも神対応!乃木坂46・秋元真夏さんのおうちごはん
  • ただ「おいしいな」と思って食べる時間を大切にーーアンジュルム・松本わかなさんのおうちごはん

    2007年9月1日生まれ。神奈川県出身。2020年11月2日にアンジュルムに加入。幼稚園生の頃からアンジュルム(当時はスマイレージ)の大ファンだった。 料理に目覚めたきっかけは中学のお弁当 ーー時間があれば毎日のように料理されているという松さん。料理を始めたきっかけは? 最初は小学生のときに、クッキーやマフィンなどのお菓子作りにハマっていました。進学した中学校が給ではなくお弁当だったので、自分で作ってみたいなと思ったのが料理を始めたきっかけです。 もともと、お母さんが料理をしているときに「卵ときたーい!」「餃子包ませてー」ってやりたがる子どもで(笑)、お手伝いはさせてもらっていたんです。最初は冷凍品もたくさん使いながら、卵焼きやお肉を炒めたものを入れたりして、簡単なお弁当を作り始めました。 ーーブログに載せていただし巻き卵も、すごく上手でしたよね。料理の第一歩を踏み出したときは、どん

    ただ「おいしいな」と思って食べる時間を大切にーーアンジュルム・松本わかなさんのおうちごはん
  • 「モーニング娘。加入当初は反抗期でした」藤本美貴がつんく♂に語る、ミキティの新事実|つんく♂

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」。今回は卒業後、バラエティ番組などで大活躍の人気のモーニング娘。OG・藤美貴さんと対談します。 前編では、モーニング娘。の4期オーディションに落ちた話や、ハロー!プロジェクトからのソロデビューを果たすまでの道のりを深堀り。さらに6期メンバーとしてモーニング娘。に加入した時の心境までたっぷりと語りました。 後編は11月1日(水)掲載です。 <構成 結井ゆき江 / 編集 小沢あや(ピース株式会社)/写真 YOSHIHITO KOBA> デビュー前、会長室でアルバイトをしていたミキティ藤:わー! つんく♂さんだ。お久しぶりです! 変わってないですね! つんく♂:(にこやかにポーズを取った後、ハワイの土産を渡す) 藤:ありがとうございます。あ、新しく出た書籍『凡人が天才に勝つ方法』まで……! きゃー、サインが入ってる。私、つんく♂さんのサイ

    「モーニング娘。加入当初は反抗期でした」藤本美貴がつんく♂に語る、ミキティの新事実|つんく♂
  • 長崎県大村市の障がい者グループホーム・福祉施設 Suisai | 一般社団法人Palette

    長崎県大村市 障がい者福祉施設パレット それぞれの色が混ざり合い、重なり、 やがて新しい色が生まれる。 Paletteの目指すグループホーム。 それは一人ひとりが自分の意思を大切に生活できる場所です。 一般社団法人Paletteは2019年2月に設立した 長崎県大村市で共同生活援助(グループホーム)事業を運営する法人です。 住む人の意思が尊重され、自分らしく暮らすことのできる新たな居場所。 そんなグループホームを作ることがPaletteの目標です。

    長崎県大村市の障がい者グループホーム・福祉施設 Suisai | 一般社団法人Palette
  • Gaudiy Sans | fonts by kern

    An open-source font characterized by linear strokes reminiscent of sci-fi and the near future At the beginning of the 20th century, Morris Fuller Benton developed a typeface called “Franklin Gothic”. That was revived by Pablo Impallari in 2016 and offered as open source as “Libre Franklin”. In 2018, U.S. Web Design System, the U.S. government developed “Public Sans” based on Libre Franklin. And in

    Gaudiy Sans | fonts by kern
  • AOMORI GOKAN 5館が五感を刺激する

    青森県内にある5つの美術館、アートセンターが連携し、 青森のアートの魅力を国内外に発信するプロジェクト。 県民及び観光客による県内の周遊を通して文化、経済、教育など 幅広い分野での地域振興を目的としています。 このサイトは、今後、5館の展覧会スケジュールが一同に見える機能や、 5館周辺のアートスポット情報などを加え、 アートを軸に多様化する旅に対応したポータルサイトを目指します。

    AOMORI GOKAN 5館が五感を刺激する
  • one’s daily|ワンズデイリー|犬の無添加おやつ

    Topics \\ 4/12(金)21時から // こどもの日の特別おやつ販売!販売期間が短いのでお早めに!

    one’s daily|ワンズデイリー|犬の無添加おやつ
  • つばきファクトリー・八木栞の「八木メシ、進化中!」

    つばきファクトリー・八木栞の「八木メシ、進化中!」 自炊の様子を「八木メシ」として日々ブログに綴っているつばきファクトリーの八木栞さんが、料理家さんから料理のコツと楽しさを教わります。八木メシの進化を読者のみなさんと一緒に見守り、応援するコーナーです。

    つばきファクトリー・八木栞の「八木メシ、進化中!」
  • 堂本光一、ジャニー喜多川氏“裏の顔”「絶対許されるものではない」 「すべての活動から身を引く」覚悟と葛藤

    【写真】その他の写真を見る 取材は9月中旬に行われた。事務所社長である藤島ジュリー景子氏(当時)が登壇した9月7日の記者会見翌日にブログでも率直な心境を述べていた堂だが、そこからさらに踏み込んで思いを吐露。「ジャニー喜多川氏の裏の顔は、絶対許されるものではない」と断言する一方、「被害者の方から見えるものと、僕から見えるものとの間に大きな違いがあるなかで『一体何が正しいのか?』と自問する日々が続いている」と、やるせない胸中を明かしている。 「今の事務所の動きに対して、自分はすべてに肯定的ではありません。『それは違うんじゃない?』と思うこともある。だけど、自分たちの知らないところで多くの物事がどんどん動いていき、複雑化している印象で…」と、その言葉からは戸惑っている様子がうかがえる。今後の事務所の進む方向によっては、自身の進路転換をも考えているようで、その選択肢のひとつとして「すべての活動か

    堂本光一、ジャニー喜多川氏“裏の顔”「絶対許されるものではない」 「すべての活動から身を引く」覚悟と葛藤
  • SNSには載らない デザイナーたちの「秘密の本音」。 41人が寄稿した『私的デザインの現在地』が示す場所|FINDERS

    CULTURE | 2023/09/27 SNSには載らない デザイナーたちの「秘密の音」。 41人が寄稿した『私的デザインの現在地』が示す場所 聞き手・文・写真:赤井大祐(FINDERS編集部) 聞き手・文・写真:赤井大祐(FINDERS編集部) クリエイティブの現場のみならず、ビジネスや研究などあらゆる場所で使われる「デザイン」という言葉。あまりに解釈の幅がひろがり、ほとんど「人それぞれ」とも言える。 では当のデザイナーやデザインの現場に関わる人々は「デザイン」という言葉をどのように捉えているのか、その個人的な解釈を聞き、集めた同人誌が『私的デザインの現在地』だ。作ったのは、自身もデザイナーとして活躍する、よりデザイン代表の吉竹遼さん。 吉竹さんに制作の背景やその過程で考えたこと、キャリアを通じてのデザインとの歩みを伺いながら、話は「デザインの現在地」へと向かっていく。 吉竹遼 より

    SNSには載らない デザイナーたちの「秘密の本音」。 41人が寄稿した『私的デザインの現在地』が示す場所|FINDERS
  • ひめじかん|姫路市

    兵庫県神河町で生まれ育った私にとって、姫路は「一番近い都会」でした。 今回、久しぶりに姫路に来て、知らない場所がたくさんあってびっくりしました。 姫路はお洋服を買ったり遊びに行く場所でしたが、駅前には展望台もできて、さらに魅力的なスポットになりましたね。 姫路城も好古園もとても素敵だったので、また機会があったら好古園で抹茶を味わって、ゆっくり見て回りたいです。 姫路はグルメも充実していますよね。ヤマサ蒲鉾大手前店の「城下町どっぐ」は、とってもおいしかったです。 私も実家で生姜醤油のおでんをべていたのですが、今度はお店でもべてみたいです。 地元にいる妹がお洒落なカフェとか姫路の情報を教えてくれるので、私も情報のアップデートはしています。 みなさんもぜひ、ここ姫路で自由にのんびり、「ひめじかん」を楽しんでくださいね。

    ひめじかん|姫路市
  • THE BUTTER CAKE|ザ・バターケーキ スペシャルサイト

    “THE BUTTER CAKE” was made just for one person. It’s the right size to satisfy just one. It has a simple look which you don’t have to show off to anyone, and a deep flavour that makes you want to take your time. Please enjoy the luxury of being alone. 大勢で賑やかに過ごす時間の贅沢さもあれば、 ひとりでゆったりと過ごす時間の贅沢さだって、あると思う。 私たちが目指したのは、 そんな静かな時間にこそ似合うケーキ。 派手な飾りのない、控えめな佇まい。 ふわりと香る、洋酒の香り。 罪悪感を覚えるほどに濃厚な、 仏産発酵バターの味わい。 時間をかけて

    THE BUTTER CAKE|ザ・バターケーキ スペシャルサイト
  • COSINA

    cosina - description