タグ

石原伸晃に関するhharunagaのブックマーク (11)

  • 石原経財相、個人消費「記録的な暖冬影響」 景気の先行きは緩やかに回復と説明 - 日本経済新聞

    石原伸晃経済財政・再生相は15日午前、2015年10~12月期の国内総生産(GDP)発表を受けて談話を公表した。実質GDPが前期比年率1.4%減と2四半期ぶりのマイナス成長になったことについて「記録的な暖冬により冬物衣料品などが大きく落ち込んだ」ことで個人消費の減少幅が大きくなったことが主因との見方を示した。最近の日経済については「企業収益や雇用・所得環境の改善が続くなどファン

    石原経財相、個人消費「記録的な暖冬影響」 景気の先行きは緩やかに回復と説明 - 日本経済新聞
    hharunaga
    hharunaga 2016/02/15
    「記録的な暖冬により…」 ←大臣、そのネタは、寒いです…。
  • 石原氏「おわび申し上げたい」 金目発言、撤回はせず:朝日新聞デジタル

    石原伸晃環境相は17日、東京電力福島第一原発事故の除染で出た汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設をめぐって「最後は金目でしょ」と発言した問題について、「私の品位を欠く発言で不快な思いをした方々には、心からおわびを申し上げたい」と謝罪した。一方で、「正式な会見ではなく、正確には覚えていない」として、発言を撤回する考えは否定した。 石原氏はこの日の閣議後会見で、「最後は、用地補償や生活再建と地域振興の金額を示すことが重要だと申し上げたもの。お金で解決すると申し上げたことはない」と釈明した。地元への謝罪については「当然、福島には何度も訪問させていただく機会がある」と述べるにとどまった。 石原氏は16日、菅義偉官房長官に面会した後、記者団に「(福島県大熊、双葉両町の住民)説明会が終わったから今後の日程について話をした。最後は金目でしょ」と語り、政府が地元との交渉を金で解決すると取られかねない発言

    石原氏「おわび申し上げたい」 金目発言、撤回はせず:朝日新聞デジタル
    hharunaga
    hharunaga 2014/06/17
    金と「覚えていない」で済ませられるんだから、いいご身分ですねw
  • 朝日新聞デジタル:中環審「脱原発派」の就任取り消し 石原環境相の意向か - 政治

    【小林哲】昨年末に環境相の諮問機関、中央環境審議会の委員に内定していた脱原発や温暖化対策強化を訴える環境NPO代表や大学教授らが、政権交代直後に就任を取り消されたことがわかった。石原伸晃環境相の意向とみられる。環境省は「委員を減らして議論の活性化を図るため」とするが、環境・エネルギー政策の議論の場から政権の方針に批判的な専門家が外された形だ。  今年1月は中環審委員の改選期に当たり、環境省は昨年12月上旬までに30人の再任・新任案を内部でまとめた。しかし、その後政権交代があり、1月10日に予定していた総会を延期して人事案を作り直した。2月8日付で任命された新委員は25人で、当初の案より5人少なくなった。  就任取り消しが判明したのはNPO法人「気候ネットワーク」代表の浅岡美恵弁護士、京都大の植田和弘教授、環境ジャーナリストの枝廣淳子氏。浅岡氏は、安倍政権が見直すことにした「2020年に温室

    hharunaga
    hharunaga 2013/03/05
    のびてるのくせになまいきだ リターンズ。
  • 朝日新聞デジタル:「谷垣さん、すっごい好き」 石原氏、友好関係を強調 - 政治

    「谷垣さん、私は好きです。すっごい好き」。自民党の石原伸晃幹事長は15日、総裁選への立候補を断念した谷垣禎一総裁について、こんな告白をした。執行部ナンバー2の石原氏の「反旗」が谷垣氏を断念に追い込んだと批判されており、友好関係を強調したかったようだ。日記者クラブ主催の討論会で語った。  好きな理由は「人柄、誠実さ、実直すぎる政治姿勢」と説明。「総裁も私の性格は好きなのだろう。こんなことになっても尊敬している」とも強調した。自身の立候補は「この辺で気で気合をいれなきゃ、日は沈没する。総裁にはっきりと、私にやらせて下さいと伝えた」と明かし、谷垣氏との違いは「危機意識をどう受け止めるかの違いだ」と語った。 関連記事増税方針、5氏とも賛成 自民総裁選で公開討論会(9/15)自民総裁選、5氏届け出 「衆院選の顔」競い論戦(9/15)デフレ脱却・地方重視 石原氏が自民総裁選公約発表(9/12)石

    hharunaga
    hharunaga 2012/09/16
    厚顔無恥。いや、厚顔無知かw
  • 【自民党総裁選】案内はがきは石原氏の写真入り - MSN産経ニュース

    都内に住む自民党の党員・党友に、総裁選への参加を呼びかける石原伸晃幹事長の写真入りのはがきが送られ、波紋を広げている。 「自民党には多彩な人材がいます。(中略)私たちに日再生への挑戦を任せてください」などと、総裁選実施を知らせる内容だ。 だが、谷垣禎一総裁の名前はどこにもない。石原氏が会長を務める東京都連が差出人となっているわけでもない。 はがきを受け取ったのが11日午後の石原氏の出馬表明とほぼ同時刻という党員もいたという。党中堅は「谷垣氏が出馬断念を表明したばかりなのに手回しが良すぎる」と批判した。

    hharunaga
    hharunaga 2012/09/12
    誰か分からないように黒くしたのかな? いや、クルーザーで日焼けしているのかw
  • 自民党総裁選:谷垣氏、長老の壁に屈し出馬断念- 毎日jp(毎日新聞)

    自民党総裁選(14日告示、26日投開票)は10日、再選出馬の意向を表明していた谷垣禎一総裁(67)が一転、出馬断念に追い込まれた。派閥長老らによる「谷垣降ろし」に屈した形で、現職総裁でありながら、明確に支持を表明する党幹部も派閥も現れない中の孤独な撤退となった。谷垣氏を支持してきた議員グループには、石原伸晃幹事長(55)によって引きずりおろされた恨みも募る。執行部系候補の一化にはほど遠く、総裁選の構図は流動化している。【佐藤丈一、念佛明奈】 ◇石原氏離反に落胆 「自分が執行部も含めて党内を掌握できなかった。混乱させるだけだから、総裁選への立候補をやめて、責任を取る」 10日午前11時20分ごろ、党部4階の総裁室。谷垣氏は側近の遠藤利明幹事長代理に総裁選出馬を断念する考えを打ち明けた。谷垣氏はすでに、候補一化に向けて調整していた石原氏、「仲介役」の大島理森副総裁を呼んで、出馬断念の意向

    hharunaga
    hharunaga 2012/09/11
    ちょうろう跋扈。
  • 自民:石原氏、改めて総裁選に意欲- 毎日jp(毎日新聞)

    hharunaga
    hharunaga 2012/07/06
    民主党は「学級会」になってしまったが、石原伸晃ぼっちゃんが出馬する自民党は「お遊戯会」だな。
  • 【内閣改造】自民の石原幹事長 防衛相の民間人起用、防衛専門家不在の裏返し - MSN産経ニュース

    hharunaga
    hharunaga 2012/06/05
    森本氏の是非はさておき、この理屈だと、民間人・竹中平蔵氏を重要閣僚に登用した小泉政権時の自民党も「適材」がいなかったことになるがw
  • Joe's Labo : 自民党議員は芸人叩きやってる暇があったら社会保障の抜本改革を今すぐやれ

    2012年05月21日13:00 by jyoshige 自民党議員は芸人叩きやってる暇があったら社会保障の抜改革を今すぐやれ カテゴリその他 芸人、河準一の母親が生活保護を受給していた問題で、自民党の複数の議員が 追及する構えを見せている。 はっきりいって「自民党も暇だなあ」という印象しかわかないが、件は上手い具合に 日の社会保障の問題点を浮かび上がらせているので、簡単に整理しておこう。 ・法的に違法? 確かに、民法には「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある」という 規定が存在する。 ただ、これを根拠として違反者を罰するなら、法律で扶養能力そのものをきっちり定義 しないといけない。少なくとも国はその基準を作って国民に広く公開するべきだろう。 もちろん、あくまで自分の生活維持を優先すべきだから、そのための必要額を 決めないといけない。自分の子供一人につき、必要な生活費

    hharunaga
    hharunaga 2012/05/22
    「2人のヒマ議員」に限らず、例えば石原幹事長は「小沢を切れ」と言うだけで、自民党に「キッチリ給料分の仕事」ができる人はいないけどw
  • 「99%真っ黒だ」 自民・石原幹事長、小沢処分解除方針を批判 - MSN産経ニュース

    自民党の石原伸晃幹事長は8日午前の記者会見で、民主党が小沢一郎元代表の党員資格停止処分を解除することについて「10日までに控訴するかを決める前の段階で早々と解除するのは、何を考えているのか。判決文を読めば99%真っ黒だ」と批判した。

    hharunaga
    hharunaga 2012/05/08
    相変わらず他党の中の話を偉そうに批判するとは、何を考えているのかw 99%真の馬鹿だな。
  • 自民・石原氏「小沢切りで消費税法案に賛成も」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の石原幹事長は1日、奈良市内で講演し、消費税引き上げ関連法案について、野田首相が法案に反対する民主党の小沢一郎元代表らと決別し、衆院解散・総選挙の時期を明確にすれば、同法案に賛成することもあり得るとの考えを表明した。 石原氏は、民主党の輿石幹事長が首相の約束に基づき党内をまとめることも法案に賛成する条件に挙げた。 これに対し、岡田副総理は同日のNHK番組で、「衆院段階で、野党の意見も入れて合意形成することが非常に重要だ」と述べ、法案の修正については衆院での採決前に積極的に応じる考えを示した。 石原氏は1日の講演で、「野田首相が『小沢元代表を切る。(衆院の)解散を大体いつやるから協力してください』と言い、輿石幹事長が『首相がそこまで言うなら党内をまとめる』と約束すれば、自民党が消費税法案に賛成して成立するという芽が出てくるのではないか」と述べ、自民党が法案に賛成する三つの条件を挙げた。

    hharunaga
    hharunaga 2012/04/02
    石原伸晃って、慎太郎以上の恥知らずだな。それにしても自民党はここまで落ちたか…w
  • 1