学校に関するfilinionのブックマーク (1,737)

  • 「小学校の保護者面談時に回収してきた荷物の一部ですご査収ください」学期末恒例の報告に親御さん達から様々な発掘物が寄せられる

    メグ🖤🧡❤️強め箱推し @urigoski @emi_22_24 あ!これ見たことありますね~ うちの可愛い可愛い長女ちゃんの机の中と同じです~❤️ とっくに提出期限過ぎた書類とか入ってました~❤️ いつも回収するための袋持参します❤️ 2023-07-18 20:14:01

    「小学校の保護者面談時に回収してきた荷物の一部ですご査収ください」学期末恒例の報告に親御さん達から様々な発掘物が寄せられる
    filinion
    filinion 2023/07/21
    学級担任にも責任がある。ただ、以前「金曜日の下校時はお道具箱を空にし机上に出す」というルールにしたが、丸めた紙類をランドセルに突っ込んで持ち帰り、月曜そのまま持って来る子がいた。お家の方の協力も必須。
  • 「頑張り屋さんで…」 通知表の「所見」、生成AIで書くのはアリ? | 毎日新聞

    チャットGPTを利用して安藤昇さんが作った成績一覧表の所見欄の例。架空の生徒の名前とデータを入力した=2023年7月14日午後2時54分、李英浩撮影 学校教員が通知表の「所見」を書く際、チャットGPTなどの生成AI人工知能)を使うことは認められるべきか――。学期末、子供たちに渡される通知表を巡り、そんな問いが話題になっている。動画投稿サイトで活用法を紹介する教員まで登場する一方、職員室では「書くなら一から自分で」といった声も根強い。教員たちが強い関心を示す背景には、学校現場が抱えている課題がある。 「生徒へのアドバイスを表に入れてください」 「成績の一覧表を作ります。名前は安藤君、加藤君、佐藤君。安藤君の点数は20点、40点、10点……」 私立青山学院中等部(東京都渋谷区)で情報教育を担当する非常勤講師・安藤昇さん(55)が、マイクを使ってパソコンに架空の生徒の名前を吹き込んだ。画面に映

    「頑張り屋さんで…」 通知表の「所見」、生成AIで書くのはアリ? | 毎日新聞
    filinion
    filinion 2023/07/19
    AIは教科の成績しか知らないわけだから、あんまり実用的でない気がする。AIが子どもの普段の様子も見てくれたら使えるようになるかも知れないが(そしたら教師もいらなくなるかも知れないが)。
  • 金品が次々消える中学校、警察に被害届 「子どもにどう話したら…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    金品が次々消える中学校、警察に被害届 「子どもにどう話したら…」:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2023/07/09
    もし同一犯だとすると、2016年から2023年まで異動してない職員…か、その期間にPTA活動に関わった保護者ってことでしょ…? かなり絞れてしまうのでは。保護者が逮捕されて子どもが動揺するのを心配したのだろうが…。
  • 娘の授業参観で見知らぬ婦人から「作文が素晴らしいのでどんな取り組みをしているのか教えて」と聞かれた

    Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 🇺🇸🇯🇵 Sociolinguist. Endangered Languages and Dialects. Shizuoka Institute of Science and Technology. 社会言語学/危機言語・方言 Yokohama DeNA Baystars. Posts are my own. joytaniguchi.com Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 数年前、娘の授業参観に行くと、見知らぬご婦人に呼び止められた。廊下に貼ってあった娘の作文があまりに素晴らしく、家庭でどんな取り組みをしているのか、是非教えてほしいと言う。「特別なことは何も... 塾?行ってないです。親が教える?いや、してないです...」と答えたが納得いかないようで→ 2023-07-0

    娘の授業参観で見知らぬ婦人から「作文が素晴らしいのでどんな取り組みをしているのか教えて」と聞かれた
    filinion
    filinion 2023/07/06
    創作臭を感じるのもわかるが、授業参観で保護者を知るのは難しくない。授業後「おかーさーん!」って寄ってく子は多いし。電話番号は、今も電話連絡網を作ってる学校なら…(本校は廃止したけど登校班連絡網はある)
  • 中学校のプール下で白骨遺体発見、性別不明 教頭「いつから放置かわからない」埼玉・朝霞市 - 社会 : 日刊スポーツ

    23日午後6時20分ごろ、埼玉県朝霞市の市立第2中学校の屋外プール下で、教員が白骨化した性別不明の遺体を見つけ、110番通報した。朝霞署は身元の確認を進めている。 署などによると、プール底面下の土台部分の空間で白骨遺体はあおむけだったという。ジャンパーとスラックスが白骨遺体の付近にあった。 学校によると、教員はプール外側から底面下に潜り込む基礎部分にある排水管のバルブを閉める作業していたところ、携帯電話のライト機能をつけたときに「石のような白いものが転がっている」と職員室に戻ってきたという。 教員の言葉を受けて現場まで行って遠目からライトを当てて確認した土橋徹嘉校長が「何かわからないが、ちゃんと調べてもらった方がいいから警察に相談しよう」と判断。現場の保存も含めて警察が到着するまで誰も近寄らせなかったという。 プールは6月7日昼に排水管のバルブを緩めてたまった水を抜いた。このときは白骨遺体

    中学校のプール下で白骨遺体発見、性別不明 教頭「いつから放置かわからない」埼玉・朝霞市 - 社会 : 日刊スポーツ
    filinion
    filinion 2023/06/24
    校長がファインプレーすぎるのだが、「プールは予定通り使用する。遺体がプールの中に入ってたわけじゃないし」で不謹慎ながら笑ってしまった。まあね…。水泳の授業は指導要領の関係でやらなきゃいけないしね…。
  • 苦手にならないリコーダー | 教育 | NHK生活情報ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2019年12月09日 (月)苦手にならないリコーダー 学校の音楽の授業といえば、リコーダー。授業のあとの帰り道、友達とリコーダーを吹きながら歩いた思い出がある人もいるかもしれません。でも、指がなかなか動かない。すぐにピーっと外れた音が出てしまう。人一倍、苦労して苦手意識を持つ子どもたちもいます。そんな子どもたちにも音楽を楽しんでほしいという願いが、今、共感を呼んでいるそうです。 ネットワーク報道部記者 大石理恵・大窪奈緒子・ 目見田健 自信のない音色 今月、発達障害のある10歳の長女のために、あるリコーダーを購入したという奈良県の女性に話を聞きました。去年から学校でリコーダーを習い始めた長女。自宅でも練習していましたが、母親が耳にするその音色は、いつも「弱々しくて自信なさげ」だったそうです。 「障害があるとこんなに不器用なものかな」と

    苦手にならないリコーダー | 教育 | NHK生活情報ブログ:NHK
    filinion
    filinion 2023/06/17
    ふえぴたシールいいなあ…。
  • 息子が「学校の勉強は大人になったら使わないのに」と言っていたので「大人になって『前に教えてほしかった』というのはだいたい学校で習ったやつ」と言っておいた

    塩🦠たんたん草えり🦠 @sioinsiruko 息子が「学校の勉強なんか大人になったら使わないのに」とお年頃くさいセリフを吐いたので、いっぺんTwitterでボコボコにされろと思いながらも「アホな大人が興味深い知識に触れた時『こういうのを学校で教えてほしかった』ていうけど結構な割合で学校で習ったやつなんだよ」て言っといた。 2023-06-08 08:20:06 塩🦠たんたん草えり🦠 @sioinsiruko まあ年末調整の用紙の書き方とかは学校で習わないけども、それが何のためにあるとか、書き方を自分で調べて理解するための下地は学校の勉強で身につくんじゃないだろうか。 2023-06-08 08:26:45

    息子が「学校の勉強は大人になったら使わないのに」と言っていたので「大人になって『前に教えてほしかった』というのはだいたい学校で習ったやつ」と言っておいた
  • 昔、小一の息子が「図工の時に粘土を取られた」と言われたので担任の先生に「双方から話を聞いてください」とお願いした

    宮前 @miyamae24 昔、息子が小1の頃、帰宅した息子が「図工の時に隣の子に粘土を取られてちょっぴりしかないから、好きな形が作れなかった」としょんぼりしてたことかあった。お?そんなことが?て、担任の先生にお電話してみた。(続 2023-06-01 08:05:45 宮前 @miyamae24 「息子が、粘土を取られたと言っていますが、子どもの言うことなので自分に都合のいいことしか言ってないかもしれません。双方から話を聞いていただけませんか?」とお願いした。次の日に先生からご連絡があり「2人を呼んで話を聞きました。息子さんの言った通りでした。粘土は返して解決しました」続 2023-06-01 08:14:59 宮前 @miyamae24 「今回両方から話を聞いてと言われたのが初めてで驚きました。子どもの話を一方的にぶつけられることが多いです。今後は双方から話を聞くようにします」とおっし

    昔、小一の息子が「図工の時に粘土を取られた」と言われたので担任の先生に「双方から話を聞いてください」とお願いした
    filinion
    filinion 2023/06/02
    粘土を取った・取られたかどうかは重さを量ればすぐわかるので担任としてはわりと楽なケース。
  • 教員の友人「先生も街で生活をしていることを生徒に見てほしい。その方が指導に説得力も出る」→さまざまな意見が集まる

    すみれ @0220udon こないだ、教員やってる男友達とたまたま街を歩いてるときに「生徒に見られたらどうしようとかって思うもの?」って何の気無しに尋ねたら「いや、むしろ生徒には、先生にも友達や恋人がいていっしょに飯ったり、近所のスーパーで材選んでたり、服買ったり、生活をしているんだなってのを 2023-04-29 10:47:06 すみれ @0220udon 見てほしいんだよね、知って欲しいというか。だってその方が、僕が何か生徒に教えたり指導したりするときに説得力があるじゃん」って言ってて、あ、この人いい先生なんだなって思ってちょっと感心した。 2023-04-29 10:47:06 すみれ @0220udon いろんな考え方があるよね、保護者がうるさかったり、上司が許してくれなかったり、風習があったり、生徒にプライベート見られるのが嫌な人もいるよね。まぁみんな、土曜の夜だしさ、最近

    教員の友人「先生も街で生活をしていることを生徒に見てほしい。その方が指導に説得力も出る」→さまざまな意見が集まる
    filinion
    filinion 2023/05/27
    私の経験だと、どの先生も私生活で子どもや保護者に会うの嫌がりますね。「坊っちゃん」を例に出すまでもなく、おそらくどの業界の人だって、スーパーや飲食店で取引先とかに会いたくはないのでは?
  • 【速報】熊谷千葉県知事「外野の主張はもういい」 教員の脱マスク通知、現場尊重を強調 新型コロナ

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    【速報】熊谷千葉県知事「外野の主張はもういい」 教員の脱マスク通知、現場尊重を強調 新型コロナ
    filinion
    filinion 2023/05/26
    「教員はマスクを外して指導せよ」って上から一律に指示するのが「現場尊重」なのか…? 各学校の判断に任せるとか、校長会で話し合って決めるとかしちゃダメなの?
  • 娘に登校する前に「学校でしんどいことある?」と聞いたら、思わず友達のように共感してしまう答えが返ってきた件

    ちちかわ @emi_haha 登校前の娘がダルそうなので、親としてサポートしようと「学校でしんどいことある?」と訊いたら「月曜の一限目が体育なんだよね」と返されて思わず「うっわ最悪じゃんそれはだりぃわ!」「しかもシャトルラン」「イヤ〜!アイスっていいやつだな!ハーゲンダッツな」とただの友達になってしまった 2023-05-22 09:50:22 ちちかわ @emi_haha 決して友達みたいな親子がいいとは考えてないんだが、学校の話題だと瞬間的に意識が10代の頃に戻ってしまうことがあり…だってさあ一限目体育とかマジありえなくね?時間割考えたやつタンスに足の小指ぶつけろとか思わね? 2023-05-22 09:55:18

    娘に登校する前に「学校でしんどいことある?」と聞いたら、思わず友達のように共感してしまう答えが返ってきた件
    filinion
    filinion 2023/05/24
    「体育館やプールの関係で、週に2回の体育が極力他の学級とかぶらないように時間割を組みなさい」ってなると、どうしても1校時になることあるんだよね…。担任としては給食前や下校前も着替えが間に合わなくて嫌。
  • 運動会の“ジェンダーレス徒競走”が物議 1位はほとんど男子…「ジェンダーレスの履き違え」

    運動会の徒競走がジェンダーレスで男女混合に……。学校現場のジェンダーレス化に戸惑う保護者の投稿が、ネット上で話題を呼んでいる。小学3年生の娘を持つという投稿者に話を聞いた。 運動会の徒競走がジェンダーレスで男女混合に……。学校現場のジェンダーレス化に戸惑う保護者の投稿が、ネット上で話題を呼んでいる。小学3年生の娘を持つという投稿者に話を聞いた。 「娘の運動会、徒競走がジェンダーレスでほとんど男の子が1着なんですがこれは」。今月14日にSNS上に投稿された内容は、2500件を超えるリツイート、2万件以上のいいねを集めるなど話題に。投稿者は続く投稿で「混合であることよりも、その上で男子ばかり1着になる工夫の見えない組合せに違和感を覚えてます」「全ての組で平均して男女同数にしようとすればそうなるよな」と疑問をつづっている。 一連の投稿には、「何でも男女一緒にされると体力のない女の子は大変ですね」

    運動会の“ジェンダーレス徒競走”が物議 1位はほとんど男子…「ジェンダーレスの履き違え」
    filinion
    filinion 2023/05/23
    本校では走力順で組分けしてますが、結果的に男女混合になります。小学校高学年では女子の方が体力あるくらいだし、3年生でも大差ないです。「男子の方が運動能力が高いはず」というのは大人特有の思い込みかと。
  • 【速報】学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選択できない」保護者相談多く

    【速報】学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選択できない」保護者相談多く

    【速報】学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選択できない」保護者相談多く
    filinion
    filinion 2023/05/23
    文科省が「卒業式はノーマスクを基本とする」と言ったので、本県でも「職員はノーマスクで参列せよ」との通達が来た。花粉症だからコロナ以前からマスクしてたのに…。しかしその後の学校生活ではみんな着用してる。
  • 小学校でシャーペン禁止の理由は「感電する事故を防ぐため」であり「理由を説明したら児童が試すから」である説

    燦太さんた⚡️⚡RT絵にいいね・RTしてね😘 @fgonetasto 「小学校でシャーペンが禁止なのは、芯を電源差込口に挿して感電する事故を防ぐため」 「この禁止の理由を子供に告げると、やってはいけないことを試したがる子が現れるため、理由を説明することができない」 理由を説明できないことってあるんだなあ。 2023-05-14 08:30:13 燦太さんた⚡️⚡RT絵にいいね・RTしてね😘 @fgonetasto この話、真偽不明だけど 「あー、やってたやってた」 という人が大勢いるので 「やり方を教えないことで発生件数を減らす」 という理念で考えれば、妥当性が高いと言えそう。 twitter.com/fgonetasto/sta… 2023-05-14 17:43:12

    小学校でシャーペン禁止の理由は「感電する事故を防ぐため」であり「理由を説明したら児童が試すから」である説
    filinion
    filinion 2023/05/15
    小学校勤務だがそんな理由聞いたことない。・鉛筆より壊れやすい・授業中に分解&組立して話を聞かない子が必ずいる・高価…等でしょ。毎年、持ち主不明の落とし物鉛筆が大量に出る。あれがシャーペンなら一財産だ。
  • 発達障害児の親を6年やってみて

    子供が二人いるが上の子が発達障害だ(検査済、療育通うが手帳持ちではない) 家の場合は3歳の時に保育園から町の療育センター行けと言われ何回か通った後に医師による診察を経て発達障害と診断された。その後大きい病院に半年周期で経過観察しつつ普通に保育園に通っているが来年は小学校で正直どうなるかは未定。 モンテッソーリ教育とかしている園だったらすんなり受け入れられるだろうが大半の幼保園は難色を示してくる。特に人員が少なかったりする園は遠回しじゃない言い方で転園を進めてきたりする。儲けが変わらないので言うこと聞く手のかからない子を多く受け持ちたいのだと思う。下の子も発達障害では無いが身体の成長が少し遅いため上の子とは別の園に半ば強制的に変更させられた。 他の園での対応とか見ていると上の子が今も通っている保育園が異常だとなんとなく思うようになったが、上の子の診断を受けた時は正直絶望した。幸いがアンミカ

    発達障害児の親を6年やってみて
    filinion
    filinion 2023/05/09
    小学校だけど「ウチの子は異常じゃない! 担任の指導orクラスメートが悪いだけ!」って言い張る保護者ほんといるからな…。高学年になってようやく検査受けたり。早く支援を受けてれば本人も周囲も助かったのに…。
  • 修学旅行は諸々の負担が重いのはわかるが「北海道民は修学旅行がなかったら内地を見ないまま一生を終える可能性がある子が結構いる」と聞いて考えてしまった

    ふぉっくすとろっと641🚀❤️‍🔥 @yukimohumohumo1 修学旅行がクソッタレなのは認めるが 昔、ある先生は、 「北海道田舎の民は修学旅行がなかったら内地を見ないまま一生を終える可能性がある子が結構いる」 と……… 2023-05-05 04:17:12 ふぉっくすとろっと641🚀❤️‍🔥 @yukimohumohumo1 こんなこと呟いた理由 昨日くらいから教員の人たちの修学旅行に対する怨嗟の声がおすすめに溢れてまして 「たしかに修学旅行に関わる業務内容、一般企業ならアウトな人の使い方だよなぁ」 となったのが発端ですわよ!? クソッタレ業務見直し必要じゃね?の意ですよ? 陰キャとか言う前に前提!! 2023-05-05 16:35:29

    修学旅行は諸々の負担が重いのはわかるが「北海道民は修学旅行がなかったら内地を見ないまま一生を終える可能性がある子が結構いる」と聞いて考えてしまった
    filinion
    filinion 2023/05/06
    北海道や沖縄から生涯出ない人にとって首都東京は異国の地に等しく、政府の意向は「内地人」の身勝手な専横と映るのでは(ただでさえその傾向があるのに)。国民国家の統合と地域間の相互理解のために人的交流は必要。
  • レアスキル『鉛筆』…必要か?

    小学校では未だに鉛筆使って文字書かせてる。 文字の書き方を教えるのに時間を使っている。 はあ………。 その教育、必要か? これからの未来、キーボードでさえ廃れるかも知れんのに。 子どもの大切な時間を鉛筆で文字を書くとかいうレアスキル習得に費やす意味がわからん。 使わんだろ。 『そろばん』と同じく、いい加減、過去にしていいと思う。 自分のした苦労を子どもたちにもしてほしい、みたいなのは要らんからな。 自分の自己肯定感の低さを他を下げることで相対的に上げようとするの、よくあるけどそれ、迷惑だから。

    レアスキル『鉛筆』…必要か?
    filinion
    filinion 2023/05/06
    私も悪筆で、中高生の頃は「今後はワープロが普及して手書きの文字なんて世の中から絶滅するはず!」と信じていたけど、現状そうなってない。いくらネットが速くなっても音声言語が絶滅しないみたいなものでは。
  • ムスリムへのハラール給食を提供している/いた学校があることが認識できない人

    雨宮薫@コントラ·ムンディ @kumpoodoo イスラム社会の厄介なポイントは「戒律が社会システムに組み込まれていること」が前提になっているので、ムスリムが日で戒律をきちんと守りたいと思うと必然的に日の社会システムに口出しせざるを得ない。 twitter.com/TeshimaKairei/… 2023-05-03 17:17:27 手嶋海嶺(ゆっくり生命体) @TeshimaKairei それいうと喧嘩ね。「あなたたち日人の文化上の好き嫌いは尊重しないが、俺たちの戒律は尊重しろ」なんて、私でも「知らんがな。お前が宗教とかいう妄想をやめりゃいいだけじゃねえか。自分達で勝手に設定した苦労は自分達でで処理しろや」って思うわね。 twitter.com/uncorrelated/s… 2023-05-02 12:34:59

    ムスリムへのハラール給食を提供している/いた学校があることが認識できない人
    filinion
    filinion 2023/05/04
    クリスマス給食を例に挙げてる人がいるけど、そういう「世の中には多様な食文化があるんですよ」的扱いなら十分可能とは思う。地産地消献立やヴィーガン給食やコオロギみたいな。それだけを毎日、というのは厳しめ。
  • 教育現場に導入されたChromebookが導入からたった3年で壊れ始めており修理も困難で持続性が低いことが報告される

    by Luis Roca Google製のOS「ChromeOS」を搭載したコンピューター「Chromebook」は、価格の安さやシンプルな操作性が評価されて、教育向けコンピューターとして学校教育において大量に導入されています。しかしChromebookは一般的なコンピューターよりも寿命が短く、修理が困難であるため、結果として学校にとって高額な出費を強いることが指摘されています。 'Chromebook Churn' report highlights problems of short-lived laptops in schools https://pirg.org/edfund/resources/chromebook-churn-report-highlights-problems-of-short-lived-laptops-in-schools/ School Chromebo

    教育現場に導入されたChromebookが導入からたった3年で壊れ始めており修理も困難で持続性が低いことが報告される
    filinion
    filinion 2023/04/24
    私の勤務地では、故障・破損は全て市教委が修理対応。修理中は学校にある予備機を貸し出す。学習データは全部クラウド上にあるので予備機でも不都合はない。毎年市が十数台追加で購入して修理不能な機体と入れ替え。
  • 教室の天井の端についた謎の棒、今の子はこれが何かわからないらしい「いまこんな状態になってんのか」

    ウズマスターRYU @uzumax1214 これは天井に忍者が隠れていて、上から吹き矢で悪い先生をやっつけてくれるんよ。見つけても先生には内緒やで。(´・ω・`) twitter.com/tomato_yoichi/… 2023-04-18 06:43:04

    教室の天井の端についた謎の棒、今の子はこれが何かわからないらしい「いまこんな状態になってんのか」
    filinion
    filinion 2023/04/19
    OHPのスクリーンもわりと謎の存在だったんじゃないですかね。