タグ

関連タグで絞り込む (145)

タグの絞り込みを解除

差別に関するUhoNiceGuyのブックマーク (266)

  • 佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    おやっ、偶然、棚の脇にあった蔵書が目についた。いや、たまたま。 「ひめゆりの塔」「伊勢神宮」で襲われた今上天皇 菊の御紋章と火炎ビン (文春文庫 さ 22-17) 作者:佐々 淳行文藝春秋Amazon狂瀾怒濤の「昭和50年」に一体何があったのか。当時の警備責任者が初めて明らかにする皇室を襲った「危機一発」の衝撃の事実の数々 ※んー、佐々は別に電子書籍化に抵抗がある人じゃないし、実際に多くがkindle化してるんだけど、これの電書はないの?彼はタイトル改題も多いから、そういう可能性もあるかな…? ただ電子書籍も無いし、多くのウェブストアで「在庫なし」だとすると……このって、ひょっとして貴重?「いまは事情があって増刷とか電子化とかされてません」と言われたら、まぁ納得するっちゃするけどさ(笑) (後半に、その理由かもしれない、って部分について触れておいた) 思うところあって、このの中身を、

    佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/16
    「それは一、二年で帰る佐々氏だからできたこと」ってコメがあるけど本当にそう思う。「頭がおかしいのが来たから堪忍な、と言え」とか言って全てをかぶる人間がいないと解決できない。緊急時にはそういう人事が必要
  • 和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する

    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置(https://nordot.app/1163040077475562418)では市役所への批判一色だ、当然だと思う。 (同記事はてブより) ◯これは徹底的に叩かなアカンよ。さもなくば正直者は馬鹿を見る事例として引用され続ける。不正は見たが通報しませんでした、報復人事で自殺まで追い込まれても社会は助けてくれないからと言われれば誰も反論出来ない ◯すぐに思い出すのが赤木俊夫さん。もう、こんなことが起きてはならないのに。職場にこの職員を守る人がいなかったのか。そういう人になれるよう、私たち一人ひとりの強さが求められる。 などなど、これらのブコメは件の背景を理解していないと思われる。大っぴらに報じられていないのでそれは当然だ。 ただ、件について市役所を叩いても全く解決しないどころかかえって悪化する可能性が極めて高いと思われるので

    和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/15
    「反社や暴力団と同様に警察に対応してもらえばいいのに」←暴力団は違法行為をするから警察が動けるの。他人を差別主義者とレッテル貼って糾弾しても警察は動けないの。「差別ガー」は魔法の言葉
  • 和歌山市役所の現実

    市役所内でどんな事が行われたのでしょう? それは、なぜ行われたのか?どんな意味があったのか? 人の命が失われなければならないことなのか? 皆さんに何が行われたのか わかったことを お伝えします。 ー公共料金を支払わなくてもいい人ー とある朝、朝礼前のルーティーンである、業務メールのチェックをしたところ この5月に?時季外れの人事異動の発令があるのを見つけ確認。彼の顔色はさっと血の色が引き、こわばりました。 「こう来るか!!」 彼にはこの人事異動が信じられないし、言い知れない恐怖を感じました。その理由は即座に理解できました。 というは、受け持つ業務のなかで誰もがやりたがらない、公共料金収納にかかる、滞納者への対応とその処理、民間金融機関でいうところの取り立てです。長期に滞納があると事情を聞き取りし、その内容を勘案し、お困りになられてる市民に個別に対応策を講じることとなるのですが、どうゆうわけ

    和歌山市役所の現実
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/15
    令和になってもまだあるんだ…
  • 「黒人のリズム感」みたいな幻想は百害あって一利なしなのでもう手放したほうがいい | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    著者のイブラム・X・ケンディはクイーンズ・ジャマイカ地区出身のアフリカアメリカ人。現在はボストン大学アンチレイシスト・リサーチ・センター所長だそうです。いちど日語で読んでしまえば難易度が下がるので原書でもちまちま読みましたよ。 中年ミュージシャンのNY通信。音楽メディアでは「黒いグルーヴ」みたいな表現が長らくクリシェ化してましたが、それってどうなの?というのが今回のお話。オスカー授賞式で浮上した差別疑惑の件も然り。筆者もいろいろ思うところがあるようで……。 コロナ禍2年目のこと、私は1冊の、『アンチレイシストであるためには』と出会った。いまだに私は英語を読むのに日語の100倍くらい時間がかかるし消耗するので、2020年にベストセラーになっているのは横目で眺めながら、翌21年に邦訳が出て、それでようやく読んだわけだ。 このには、私がそれまで読んだ差別にまつわる書物とはっきり異な

    「黒人のリズム感」みたいな幻想は百害あって一利なしなのでもう手放したほうがいい | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/14
    リズム感はわからんけど、定量的に測れる走力なんかは遺伝があるよね//身長もか
  • チー牛という言葉は「差別的な用語をどれだけ規制したところで人間はいくらでも独創的な差別する言葉を作り出せる」という事例なのではないか

    くらげ@通常運行モード @kurage313book チー牛という言葉は「差別的な用語をどれだけ規制したところで、質的に人間は差別したい生き物でありそのためにはいくらでも独創的な言葉を作り出せる」という事例であって、「障害者か障がい者か」という論争の無意味さを際立たせるものだと思っています 2024-05-01 21:29:01 くらげ@通常運行モード @kurage313book ガイジとか池沼とかいろいろありますけど、「チー牛」という一般的な単語の略称であってもいくらでも別の意味をつけることはできてしまうという意味で「差別とは言葉ではなく意思の問題」であるということなんですよねぇ。まぁ、差別的な言葉は使わないほうがいいのは当然として。 x.com/kurage313book/… 2024-05-01 21:31:22 くらげ@通常運行モード @kurage313book 障害のことや

    チー牛という言葉は「差別的な用語をどれだけ規制したところで人間はいくらでも独創的な差別する言葉を作り出せる」という事例なのではないか
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/03
    「障害」→「障がい」問題。言葉を変えることで、改善する事例もあると思う。他コメにあるとおり「ぼけ」→「痴呆症」になって本人の責任ではないって浸透したよね。「優生遺伝」→「顕性遺伝」とか
  • 「看護師を描けと言われたら女性として生成するAI」は男女のジェンダー偏見問題があるのか|山本一郎(やまもといちろう)

    一般的には、データが多く出回っているものをAIが学習するので、そのデータがもともと偏見を根拠にしていたらAIも偏見に基づいたアウトプットをします、という問題ですね。 しかし、先進的なはずのAIが、人間の生活において長らく因習づいてきた偏見やステロタイプを学習してしまい、先進的なポリコレに抵触するというのは学習させる範囲をどうするかという永遠の課題に直面します。 例えば、アメリカのニュース媒体などがOpenAIに対して起こしている訴訟もある一方で、日国内のAI規制関連議論(著作権法;文化庁)がこれまた新聞協会に引っ張られて割としょっぱい事態となっているのは既報の通りです。そうなれば(新聞記事やバイアスに対する個人の評価は別として)、生成AIは新聞記事などではない無料で転がっている質の低い記事を参照して学習することになってしまいますから、当然出てくるアウトプットもそう品質の高いものにはならな

    「看護師を描けと言われたら女性として生成するAI」は男女のジェンダー偏見問題があるのか|山本一郎(やまもといちろう)
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/03/12
    多くの人に違和感を与えない回答を出すことをAIには求められているので、多数派を強調するのはあると思う。ただ、看護師に女性が多いのは偏見で是正するべき?峠の走り屋に男が多いのと同じだろ
  • フェミニスト上野千鶴子『日本の男が「親権」を主張するのはまだ早い。』←差別だと批判が集まる

    弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 法律相談は↓のサイトから 離婚事案多数 憲法カフェご依頼は asuno-jiyuu.com 『これからの男の子たちへ』13刷 韓国台湾で翻訳今後中国タイで翻訳予定 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版) 音声配信voicy  voicy.jp/channel/2878 bengo4.com/kanagawa/a_142… 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 2/26「STOP共同親権」院内集会に寄せられた各界からのメッセージ: 瀧波ユカリさん「子どもを連れて別居生活中の友人がいます。彼女は長年にわたり夫から身体的・精神的DVを受けてきました。しかし夫はDVの事実を認めず、調停で詭弁を繰り返し、「養育費は払えない」と主張しています。恐ろしいことにこれは特殊な事

    フェミニスト上野千鶴子『日本の男が「親権」を主張するのはまだ早い。』←差別だと批判が集まる
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/03/01
    統計的差別って奴だわな//とりあえずの諸悪の根元は、なにも考えずに母親に親権を与える裁判所で、そこを(「も」?)なんとかしないとな。ネグレクト、DV「母」親もそれなりの量いる
  • 国税庁が「在日特権」否定 税優遇あるか問われ答弁 | 共同通信

    Published 2024/02/28 17:48 (JST) Updated 2024/02/28 18:10 (JST) 28日の衆院予算委員会分科会で、在日コリアンへの憎悪をあおるデマとして知られる「在日特権」が取り上げられた。日維新の会の高橋英明氏が、税制面の優遇措置といった特権はあるのかと質問。国税庁は「対象者の国籍であるとか、特定の団体に所属していることをもって特別な扱いをすることはない」(田原芳幸課税部長)と否定した。 高橋氏が「在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)とか、それに関わる法人個人も一切の優遇措置はないのか」と聞くと、田原氏は「特別な取り扱いをすることはない」と明言した。 「在日特権」を巡り、自民党の杉田水脈衆院議員はXに「実際には存在します」と投稿、批判を招いている。

    国税庁が「在日特権」否定 税優遇あるか問われ答弁 | 共同通信
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/02/29
    「税優遇は(名目上)ない」で、他の分野に関しては述べられでないのに、特権は全くないみたいな印象操作だね//他の在日タイ人や在日ドイツ人と全く同じ?「それは特権ではなく当然の権利」とか言わない?
  • 外国で起用される東洋系モデルに吊り目、一重、頬骨張っている…等の特徴が多いのは「ステレオタイプ、偏見か?」の議論

    UENO Yohei(上野庸平) @chinyubo 作家/日仏通訳・翻訳/宗教学(博士課程)/仏検1級/TOEIC900点 第17回涙骨賞 賞「近代フランスにおける仏教受容の一様相」(中外日報、2021年) 『ルポーアフリカに進出する日の新宗教』(花伝社、2016年) 『奪われたアルメニア』(翻訳)(明石書店、2021年) 永田町の住人。ツイートは個人の見解です。 UENO Yohei(上野庸平) @chinyubo このポスターも、デザイナー(どうせ欧米人だろう)が、北欧系とアフリカ系とアジア系と中東系を登場させて、「多様性」や「人種平等」をアピールしてるつもりなんだろうけど、しょせん、吊り目のアジア人起用してる時点で意識高い系のマイクロアグレッションだから。 pic.twitter.com/nRh7522cG1 2024-02-16 21:39:27

    外国で起用される東洋系モデルに吊り目、一重、頬骨張っている…等の特徴が多いのは「ステレオタイプ、偏見か?」の議論
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/02/19
    これに関しては好みがあるからなぁ。自分は西洋人の美意識が受け入れられんわ
  • 「虚偽レイプ」訴えた元町議を支援した団体に「人権賞」、弁護士から疑問の声「趣旨に反する」 - 弁護士ドットコムニュース

    「虚偽レイプ」訴えた元町議を支援した団体に「人権賞」、弁護士から疑問の声「趣旨に反する」 - 弁護士ドットコムニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/12/08
    弁護士ドットコムがこういう記事書くんだ。意外//Springsは賞貰っちゃったから、逆に草津冤罪が広まったよね
  • 現代人は「親が背が高いから子供も背が高い、親が白人でハーフだから鼻が高い」とか身体的な遺伝は認めているのに、「親が高(低)知能だから子供も高(低)知能」って話になると急に認めない人が増えると聞く

    とはいえギリ健発達とかと東大入るような家系の奴は 教育抜きにしても幼児期からモノが違うと思うし 周り見てりゃそれ体感的にも分かるだろうに 追記: 「知能については後天的要因の影響の割合が大きい」とか断言調に嘘ばら撒くブコメとか 知能の定義がとかろくに調べもせずに言うブコメが多いので追記したい。 日だと 東大附属中高の双生児研究とか 慶應安藤寿康教室の慶應義塾双生児研究プロジェクト、首都圏ふたごプロジェクトが有名だけど 安藤らのプロジェクトでは 18年間総数1万組の双生児ペアに関して知能・学力や性格、精神疾患や発達障害などを調査して 神経質、外向性、開拓性、同調性、勤勉性といった性格については30〜50%が遺伝要因 知能については70%以上、学力は50〜60%程度が遺伝要因であるとしている。 ちなみに知能検査としては京大NX知能検査 知能を構成している因子を知識・技能・思考・判断・意欲・関

    現代人は「親が背が高いから子供も背が高い、親が白人でハーフだから鼻が高い」とか身体的な遺伝は認めているのに、「親が高(低)知能だから子供も高(低)知能」って話になると急に認めない人が増えると聞く
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/10/31
    別に差別じゃなくてさ、多様性でいろんな人がいて、それぞれに対応するために、いろいろ知見を集めるべき。んで、頭が良いとか悪いとかはスポーツができるかどうかの価値になるといいね
  • はてブって男に人権や尊厳を認めてないんだな

    女がイケメン男に貢ぐために中年男から金をだまし取って、受け取った男が逮捕されたニュースのブコメ欄が凄い。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig.tbs.co.jp/articles/-/794882 ①犯罪を実行した加害者人である女を批判するブコメがほとんど無い ②今回逮捕された男は詐欺を指示したわけではなく(もしそうなら共犯・指示犯として逮捕されてる)、女が勝手に詐欺して事後に知らされ受け取ったのだが、実行犯の女よりも男を批判するブコメばかり ③「今回は男が逮捕されたニュースだから男を批判してるんだ」という言い訳するかもしれないが、実行犯の女が逮捕された時のニュースにはほとんどブコメがつかず、スルーされてた(女は批判したくない?) ④金をだまし取られた被害者男性を気遣い同情するブコメが皆無。(女性が被害者だったら気遣って同情するブコメだらけになる

    はてブって男に人権や尊厳を認めてないんだな
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/10/25
    赤木智弘がgendaiの記事で書いた「支援する順番は「子供、老人、女性、男性」これは差別だけどしょうがない」というのが根底にあるからね。ここまで言い切るとは思わなかったけど
  • 暇についてはよく分からんが、仁籐氏には「シリーズキモいおじさん」というのをやめてもらいたい、というか、人種差別なので誰か訴えてくれないか?

    多分、買春してる中年男性のことをキモいと表現しているだけ、という意識なのだと思うが、 正直なところ、では、買春行為をしている若い男性はどうなのか? 若い男性なら問題ないのか?エイジズムではないのか? キモくなくて、清潔感のある、イケメンの男性だったらどうなのか? やたらにホストの肩を持つのはルッキズムではないのか? (多くのホストが結果的に女性を不幸にしている、というのは、最近の東横一斉摘発の件もあり、もう社会的には共通に認知されていることだと思う 仁籐氏の活動自体には自分はおおいに賛成したいし、バスカフェの行為を妨害する迷惑ユーチューバーなどの集団には私も憤慨した しかし、正直なところ、仁籐氏の挑発的な言葉、人格攻撃は、協力してくれるであろう他人にさえ向けられているという自覚があるのだろうか? 「シリーズキモいおじさん」以外にも、人格攻撃、人種差別的な言動があるのであれば、活動内容と大き

    暇についてはよく分からんが、仁籐氏には「シリーズキモいおじさん」というのをやめてもらいたい、というか、人種差別なので誰か訴えてくれないか?
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/10/18
    仁藤氏はただ単にボキャブラリーが少ないだけだと思うな。個別の問題点を分析できないから、広く使える罵倒以外の意味のない単語「キモい」を使う。「キモい」ということばを使わざるをえない
  • 海外で今まで一度も差別的な扱いを受けた事がないのは身体がデカいのと、英語を話す時に声がデカくて偉そうだからっぽい「海外ではデカさが大切」

    金沢 容 @kanazawa_you 海外にちょこちょこ行ってるんですが、俺が今まで一度も差別的な扱いを受けたことや揶揄をされたことがないのはシンプルにデカいからだと白人とアラブ系アメリカ人が言ってましたね。あと英語を話す時に声がデカくて偉そうなのもいいらしい。海外では全てデカさが大切。デカくなれ。 2023-09-25 09:02:40

    海外で今まで一度も差別的な扱いを受けた事がないのは身体がデカいのと、英語を話す時に声がデカくて偉そうだからっぽい「海外ではデカさが大切」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/09/26
    物理的にデカいだけでなく、落ち着き払った余裕のある態度もできているのでは。「無能の鷹(はんざき朝未)」は冗談ではなく、実際あると思う//もちろんこの人が無能って言ってるわけじゃないよ
  • 仁藤夢乃氏「キモオタまでもが堂々と女を買えるようになった」メイドカフェの利用やAKB応援は「女を買う」行為だと判明

    仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno @colabo_official 代表/10代女性無料の #バスカフェ TsubomiCafe やシェルター、アパート、脱性売買相談所 @key_together運営/ 明治学院大学国際平和研究所研究員/著書bit.ly/2GhgLEw #性搾取社会を見つめる #シリーズキモいおじさん #私たちは買われた展 colabo-official.net 仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno 私たちの貴重な時間と労力をキモい男たちの相手するのに使わなきゃいけないのほんと理不尽だよね😩今日はあまりにも馬鹿馬鹿しく、キモすぎて途中何度か吹き出しそうだった。 14歳くらいからこういう男たちの相手させられてきて、ずっと見つめてきたので見慣れてるけど、こういう奴らって支配できると思って近付いてきて、自分が受け入れても

    仁藤夢乃氏「キモオタまでもが堂々と女を買えるようになった」メイドカフェの利用やAKB応援は「女を買う」行為だと判明
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/09/14
    「キモい」って安直な言葉で非難できるのがおじさんとオタクで、実際、その安直な言葉に迎合する人もいる。理屈がいらないから一つになりやすいんだよね
  • パリを覆う反差別デモと大暴動――フランス版BLMはなぜ生まれたか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フランスでは17歳のアラブ系の少年が警官に銃殺されたことをきっかけに、全土で抗議デモと暴動が拡大している。その背景には、警察の発砲による死者の多くがアラブ系や黒人であることへの不信感だけでなく、経済的不満もある。暴動と略奪のエスカレートは、反移民を掲げる極右をこれまで以上に活性化させるきっかけにもなりかねない。反差別デモが暴徒化 フランスでは大規模なデモが暴徒化し、30日までの3日間で600人以上が逮捕される事態に至った。 デモと暴動はパリをはじめ各地に広がり、自動車が放火されたり、商店のショーウィンドウが破壊されたりすることも増えている。そのためフランス警察は4万人を動員し、一部で催涙弾なども用いて鎮圧に当たっている。 エリザベス・ボルヌ首相は「あらゆる手段を用いる」と述べており、緊急事態宣言の発動も示唆した。 この騒乱の発端は6月27日、パリで17歳の少年ナヘル.M(未成年のため姓は発

    パリを覆う反差別デモと大暴動――フランス版BLMはなぜ生まれたか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/07/02
    「分断」とやらは、今までも存在していて、目を背け続けた結果が今の状態なんだよ。
  • 『賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編』へのコメント
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/06/17
    ここで増田叩いてる人達も、いざ自分が立場になるとなんだかんだ、「区別(これは自分判断では差別ではない!)」を振りかざすんでしょ。普段綺麗事言ってる人はそんなんばっか
  • 緊急の呼びかけ > 【賛同受付は7月末まで】LGBTQ+への差別・憎悪に抗議するフェミニストからの緊急声明  

    ★ このサイトを運営するNPO法人WANは、多様なフェミニズム実践とジェンダー研究の情報を発信・集積し、 ジェンダー平等を求める人々に交流の場を提供します。 LGBT理解増進法案として、自民党・公明党案、立憲民主党共産党・社民党案(=旧超党派議連案)、維新・国民民主党案の3が提出され、自民党・公明党が維新・国民民主党案を取り込んだ4党修正法案が6月9日に衆議院内閣委員会、13日に衆議院会議で可決されました。 4党修正法案に「全ての国民が安心して生活することができることとなるよう留意」という文言が入ったことで、マイノリティの権利保障に向けたはずの法律がマジョリティの権利尊重を謳うことになってしまっています。学校における教育・啓発・相談体制の整備についても、「家庭及び地域住民その他の関係者の協力」を得るという条件が付記されたことで、性的マイノリティへの理解増進が抑制的に運用される懸念があ

    緊急の呼びかけ > 【賛同受付は7月末まで】LGBTQ+への差別・憎悪に抗議するフェミニストからの緊急声明  
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/06/14
    取りあえず、LGBT推進派も女湯に男性器付いてる人が入るのは禁止という方針でいいの?性自認より肉体的特徴の制限が優先される場合があると。それはLGBT法に書いてあるの?衛生法に書いてあるとかではなく
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編

    賃貸マンションに入れてはいけない客 https://anond.hatelabo.jp/20230609174500 賃貸マンションに入れてはいけない客・Q and A編 https://anond.hatelabo.jp/20230610122156 ↑を書いた元増田です。 kappa_ycさんの「この文章をきっかけに読み手のステレオタイプが拡大され同様の行動に至ればそれは立派な差別の助長」という理性的な批判コメントは俺の琴線に触れた…。なるほど理解できる…。 それなら俺の書いた記事を公開したままにしておくのは良くないな。 ただ、前記事で外国人と老人について書いたところは俺の力が足りず、大きく誤解されていたように感じたので、補足を入れたい。その周知期間として2、3日とり、その後はこの記事も含め適当なタイミングで削除する。 ⚫︎外国人について まず俺が入居を断る外国人はビジネスレベルの日

    賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/06/12
    差別の多くは悪意から来るものではなく、リソースが足りない、手が回らないとかからくるものだよ。車椅子の人は手がかかるからサービスできないとか。差別と区別(選別)に境界はないよ。だからみんな悩んでる
  • 自民党のLGBT法案――女湯問題は「デマ」なのか、「不当な差別」とはどういう意味なのか(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自民党は、性的マイノリティに関する特命委員会と内閣第1部会の合同会議で、反対多数であったにも関わらず、部会長らに一任という結論を強引に取り付けた。こうした反対の声は、新聞などではたんに「保守層の反発」として報じられていたが、実際には、「性自認(性性同一性)による差別」とは何なのか、それによって女性や子どものトイレや風呂といった場所での安全が脅かされないかが、焦点であった。 風呂の話は「デマ」なのか?こうした懸念は、「デマ」だという運動団体の声明を出し、それがマスコミによって報じられてきている。そのためなのか、法案の焦点がまったく報道では取りあげられないのだ。この声明について、とある弁護士は以下のように語っている。 公衆浴場における衛生等管理要領では、身体の特徴に基づく性別ごとのゾーニング(区分け)はトランスジェンダーの利用者にも適用され、現在検討されている性的少数者への理解増進法や差別禁止

    自民党のLGBT法案――女湯問題は「デマ」なのか、「不当な差別」とはどういう意味なのか(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/06/05
    「不等な差別」って言葉にこだわっている人がいるけど、ここに出ている、性自認が女性なのに女湯に入れなかったり、女性専用車両だったり、許容される差別はある//差別は当人が差別と感じれば差別とか言ってる人…