タグ

デモに関するUhoNiceGuyのブックマーク (24)

  • Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは

    これに対し、今回のデモを組織した団体「No Tech For Apartheid」は「自分たちの労働がアパルトヘイトや大虐殺の原動力となることは望まない」と訴える。Googleに対してイスラエル政府との契約の中止を求めるのは、発端となったプロジェクト・ニンバスの契約を「ガザのパレスチナ人を虐殺するイスラエルへの支援」と見なしていることによるものだ。 社員の解雇について同団体は「言語道断の報復行為」「Googleが自社の社員よりも、虐殺行為をしているイスラエル政府および軍との12億ドルの契約の方を大切にしていることが、これではっきりした」と反発した。 また抗議デモは平和的に行われ、Google社内で器物を損壊したり、同僚を妨害したりもしていないと主張。社員の解雇Googleのいう「開かれた文化」の虚偽をさらけ出したと訴え、解雇は不当だったとし全米労働関係委員会(NLRB)に不服を申し立てて

    Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/17
    「Don't be Evil.(なにがEvilかはGoogleが決める)」//昔からこんな感じじゃない?Google Map出始めの頃、表札を写さないでって声、無視してたじゃん(今はAIで消してる?)
  • https://twitter.com/Simon_Sin/status/1597048108265111552

    https://twitter.com/Simon_Sin/status/1597048108265111552
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/11/29
    中国でやろうが、日本でやろうがどこでやってもいいのにな。なんでこういう発想になるかわからん
  • 絵画に食いもんぶち撒けるアレ、じいちゃんが身代金より絵画優先したから

    四号戦車🔞 @Panzer_04 絵画にいもんぶち撒けるアレ、アイリーン・ゲティがスポンサーかよ 兄貴が誘拐されたときにじいちゃんが身代金より絵画優先したのまだ根に持ってんのかあの子 sankei.com/article/202211… 2022-11-05 19:05:22 リンク 産経ニュース 名画攻撃、欧州の環境デモ暴走 背景に米富豪マネー 【パリ=三井美奈】欧州で、環境活動家の暴走が止まらない。美術館でゴッホやモネの名画が相次いで攻撃され、各地で道路や橋が封鎖された。過激な抗議デモは、米国の富豪… 14 users 144

    絵画に食いもんぶち撒けるアレ、じいちゃんが身代金より絵画優先したから
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/11/07
    でも、名画が汚れないよう、ガラスのある絵を選ぶという配慮してるから…(事故で汚損の可能性はあるけど)//環境と復讐、どっちが大きいのだろう
  • 温泉ペンギン on Twitter: "この2つの絵を同じ人が描いて、同じ人達(おそらく)がいいねしてると思うと興味深いな。 会社や上司への不満、自分達が抱える内面の暴力性は肯定・共感するけど、実際に声を上げて行動する人達に対しては揶揄・冷笑するのね。… https://t.co/ExcHfhr6nl"

    この2つの絵を同じ人が描いて、同じ人達(おそらく)がいいねしてると思うと興味深いな。 会社や上司への不満、自分達が抱える内面の暴力性は肯定・共感するけど、実際に声を上げて行動する人達に対しては揶揄・冷笑するのね。… https://t.co/ExcHfhr6nl

    温泉ペンギン on Twitter: "この2つの絵を同じ人が描いて、同じ人達(おそらく)がいいねしてると思うと興味深いな。 会社や上司への不満、自分達が抱える内面の暴力性は肯定・共感するけど、実際に声を上げて行動する人達に対しては揶揄・冷笑するのね。… https://t.co/ExcHfhr6nl"
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/10/15
    「声を上げて」←実際にゲバ棒振るっているイラスト。声を上げることには反対してない。右のイラストは衝動を心で抑えるイラストだね(ドロップキックは実際できない)。リベラルは姑息に印象をずらそうとするね
  • https://twitter.com/ozorakoki/status/1578389957298692098

    https://twitter.com/ozorakoki/status/1578389957298692098
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/10/08
    コメ見ると、リベラルの言う座り込みは10分、ハンストは朝夕食べてお腹減らないように。という定義でいいってこと?
  • 「国葬うちらは求めてない!」 「選挙ギャルズ」ら約110人が東京都心でパレード:東京新聞 TOKYO Web

    政治に関心のある若者でつくる「選挙ギャルズ」が20日、安倍晋三元首相の国葬や改憲に反対するパレードを東京都内で行った。インスタグラムなどの交流サイト(SNS)で呼びかけ、約110人が参加。「国葬うちらは求めていない」などと訴えながら、日比谷公園から日橋まで約2キロを行進した。 選挙ギャルズは5月末、地方選挙のボランティア活動を通じて知り合った大学生や会社員ら平均年齢21歳の10人が結成。この日は「ラブ&ピース・パレード」と称し、軽快な音楽に合わせて「うちらは求めてない国葬」「返せようちらの民主主義」と声を上げた。「国葬に反対」「憲法改悪マジ反対」など自作のプラカードを掲げて歩いた。 メンバーの1人は取材に「国民の意見に耳を傾けず、国会の議論も経ずに国葬を決定した。民主的でないやり方は信頼できない」と話した。パレードに参加した都内の女性会社員(24)は「コロナ禍で格差が拡大したのに、手を打

    「国葬うちらは求めてない!」 「選挙ギャルズ」ら約110人が東京都心でパレード:東京新聞 TOKYO Web
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/08/21
    「ギャル」なんて昭和臭する言葉使って、うけ狙いかと思ったけど、Webページを見たら、本気のセンスなのね//SEALDsはそれなりにセンス良かったぞ
  • ロシア各地で反戦デモ 1400人拘束

    ロシアの首都モスクワで、反戦デモ参加者を拘束する警察官(2022年2月24日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【2月25日 AFP】(更新)ロシア各地で、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領によるウクライナ侵攻開始の決定に抗議する反戦デモが行われ、参加者約1400人が警察に拘束された。独立監視団体「OVDインフォ(OVD-Info)」が24日、明らかにした。 同団体によると、拘束人数は51都市で少なくとも1391人に上り、うち700人以上が首都モスクワで、340人以上が同国第2の都市サンクトペテルブルク(St. Petersburg)で拘束された。 現地のAFP記者によると、モスクワ中心部のプーシキン広場(Pushkin Square)には約2000人が集結。サンクトペテルブルクでも最大1000人が集まった。 SNSでデモが呼び掛けられた

    ロシア各地で反戦デモ 1400人拘束
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/02/25
    凄い覚悟だね//「ロシアに9条があれば」とかって、ウルトラマンが助けてくれれば、くらいの妄想だね。寝言は寝て言え
  • 「日本人はなぜ“民主の女神”周庭にハマる?」香港メディアも驚く“日本的ガラパゴス感覚”とは | 文春オンライン

    だが、そのときの香港人スタッフの掛け声の発音が面白かったのだ。当初、彼らは「フリー・アッネース!(Free Agnes!)」と、流暢な英語発音で周庭の英語名を叫んでいたのが、途中から「あ・ぐ・ね・す(A・GU・NE・SU)」と母音をはっきり強調する日語式のカタカナ発音に変えたのである。 英語をそのまま発音しても、大多数の日人にはあまり通じないことを一瞬で見て取った、香港人らしい語学センスの高さを感じさせる行動だろう。さておき、このメッセージが同胞の香港人向け以上に、日人に向けて強く発信されていることがよくわかる光景だった。 「逮捕中は欅坂46『不協和音』を思い出した」 国安法の施行前まで香港自決派の政党・デモシスト(すでに解散)のメンバーだった活動家・周庭が8月10日に逮捕された事件は、日の世論に非常に大きな衝撃を与えた。 ツイッターでは彼女の釈放を求める「#FreeAgnes」の

    「日本人はなぜ“民主の女神”周庭にハマる?」香港メディアも驚く“日本的ガラパゴス感覚”とは | 文春オンライン
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/08/31
    一人の人間を「重要でない」と切り捨てるこの人は何者なの?//自分と同じくAKBが好きでスラムダンクが好きな人な人に親近感を覚えて援助したくなるのは非難されることかな?
  • ベルリンで大規模デモ、新型コロナ対策の行動制限に抗議

    新型コロナウイルスの感染抑止に向けた行動制限に対する抗議を示すデモが行われた=1日、ドイツ首都ベルリン/Markus Schreiber/AP (CNN) ドイツの首都ベルリンで1日、政府による新型コロナウイルス対策の行動制限に抗議する大規模なデモが実施された。 デモ主催者らが「自由の日――パンデミックの終焉(しゅうえん)」と名付けた行進に、ワクチン反対派や極右、ネオナチ団体を含む約1万7000人が参加。現場のライブ動画には、「我々が第2波だ」と叫ぶ声も入っていた。マスクを着けた人の姿はほとんど見えなかった。 警察から対人距離確保やマスク着用のルールを守っていないとの警告を受けて、主催者がデモを中止した後、参加者らは同市のシンボル、ブランデンブルク門の前に座り込んだ。 ドイツでは現在、人との距離を1.5メートル以上確保し、それができない場合はマスクを着用することが義務付けられている。 警察

    ベルリンで大規模デモ、新型コロナ対策の行動制限に抗議
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/08/02
    これだけ濃厚接触してるのに日本と変わらん感染者数なのな。感心するわ
  • BLMの指導者「アメリカが我々の要求に応じないなら現在のシステムを焼き払う」の衝撃

    <概ね平和的に警察改革を求めていると思った「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命も大事)」運動の指導者の一人が暴力を口にし始めた真意は> 黒人差別の撤廃を訴える「ブラック・ライブズ・マター(BLM:黒人の命も大事)」運動のニューヨーク地区責任者が6月24日、FOXニュースに出演。インタビューの中で、アメリカが真の変革に向けて行動を起こさないならば「現在のシステムを焼き払う」用意があると発言した。 「この国が我々の要求に応えないなら、我々は現在のシステムを焼き払って置き換えるつもりだ」とホーク・ニューサムは語った。「比喩的な表現か、文字どおりの意味かは、解釈に任せる」 「自分は暴動を容認も非難もしない」が、この数週間に起こった変化は、暴徒化したデモ隊の破壊行為がきっかけだった、とニューサムは言う。 「この国は暴力の上に築かれている」と彼は言う。独立戦争や現代のアメリカ外交もそのいい例だ。「相

    BLMの指導者「アメリカが我々の要求に応じないなら現在のシステムを焼き払う」の衝撃
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/06/27
    「平和的なデモではなにも変わらなかったが、暴力を行使したら一変した」という言葉は重い言葉だね
  • 都内で中国人排斥デモ 新型肺炎口実に極右団体 | 社会, 時代の正体 | カナロコ by 神奈川新聞

    ヘイトデモに抗議する市民が掲げたプラカード=東京都中央区銀座 ヘイトスピーチを繰り返す極右政治団体「日第一党」は29日、東京・銀座で中国人を排斥する差別扇動デモを行った。新型肺炎の流行を口実に憎悪をまき散らす蛮行。道行く市民からも「言っている内容もやる時期も全て間違っている」と厳しい非難が上がった。 差別・排外主義団体「在日特権を許さない市民の会」(在特会)前会長の桜井誠党首を先頭に、中国人の蔑称である「シナ人」を連呼。「中国からの流入を止めろ」などと政権批判を装いながら敵意をあおり、迫害の正当化を企てた。 川崎、相模原市で在日コリアンを攻撃するヘイト街宣を続ける瀬戸弘幸氏、中村和弘氏ら幹部も参加。「差別をやめろ」と沿道から抗議する市民を「コロナウイルスをまき散らす日民族の敵だ」とデマで中傷し、手にした日章旗で殴り掛かる場面もあった。 差別に抗議する市民に日章旗で殴りかかるヘイトデモ参

    都内で中国人排斥デモ 新型肺炎口実に極右団体 | 社会, 時代の正体 | カナロコ by 神奈川新聞
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/03/01
    記事には実際のヘイトスピーチは書かれてないね。「中国からの渡航制限をするべき」という発言もヘイト扱いされるとちょっと。チョンと言うとヘイトだが、日本人をチョッパリと言うのはOKの神奈川新聞だからな
  • 香港抗議活動で日本人逮捕 日本人の逮捕は2人目 | NHKニュース

    男性にけがはなく、健康状態も問題ないということで、総領事館の職員が面会するなどして支援しているということです。 一連の抗議活動に関連して日人が逮捕されたことが分かったのはことし9月に続いて2人目です。 外務省は香港に滞在する日人に対し、「レベル1」の危険情報を出して抗議活動の現場には近づかないなど、十分、注意するよう呼びかけていました。 外務省関係者によりますと、香港当局に身柄を拘束されたのは20代の日人観光客の男性だということで、17日、「香港ディズニーランド」に行った帰りに、香港理工大学にデモの様子を見に行った際、周辺で現地の警察に拘束されたということです。 現地の総領事館で面会し、健康状態に問題はなく、けがはないということです。

    香港抗議活動で日本人逮捕 日本人の逮捕は2人目 | NHKニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/11/19
    みんな厳しいな。この位の物見遊山許して差し上げろ
  • 平和なデモは無意味 破壊に走る香港「勇武派」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    香港で6月から続く政府への抗議活動では、「勇武派」と呼ばれる一部の若者らが破壊活動や放火など暴力的な行動をエスカレートさせても孤立しておらず、運動は失速の兆しを見せていない。その理由はどこにあるのか。6月以降の現場取材を振り返ると、市民の結束を促す「スローガン」にそのヒントがありそうだ。【台北特派員・福岡静哉】 【写真特集】「勇武派」の破壊行為 ◇「平和的なデモは役に立たない」 7月1日夜、私は香港の立法会(議会)前にいた。若者らが鉄パイプや鉄製の台車などを使ってガラス製の庁舎外壁を壊していた。午後9時ちょうど。北側の扉がこじ開けられ、内部に若者らがどっと流れ込んだ。私も後を追った。若者らは歴代議長の肖像画をたたき破り、ガラスをたたき割り、内部を徹底的に破壊した。 この時、マスクで顔を隠した若者に取材した。「なぜこんなことをするのか」。私の問いに若者はこう答えた。「こうした(暴力的な)行為

    平和なデモは無意味 破壊に走る香港「勇武派」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/11/04
    うーん//一つ言えるのは林長官可哀想。職を止めさせても貰えない。多分、長官がいなかったらもっと非道い事になってる。最高(最悪)の板挟み
  • 愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "冷笑系「デモでは何も変わらない(キリッ」 香港のデモ→条例撤回 日本のデモ→受験制度改革延期 変わったじゃん世の中。 世の中何も変えられないのは、そうやってしたり顔してるキミら冷笑系さんでしょうよ。"

    冷笑系「デモでは何も変わらない(キリッ」 香港のデモ→条例撤回 日のデモ→受験制度改革延期 変わったじゃん世の中。 世の中何も変えられないのは、そうやってしたり顔してるキミら冷笑系さんでしょうよ。

    愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "冷笑系「デモでは何も変わらない(キリッ」 香港のデモ→条例撤回 日本のデモ→受験制度改革延期 変わったじゃん世の中。 世の中何も変えられないのは、そうやってしたり顔してるキミら冷笑系さんでしょうよ。"
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/11/02
    冷笑系とカレゴライズされる方だと思うけどデモ肯定派。選挙とデモは不可分。デモは選挙の前段階。投票意志を決める材料。デモにちゃんと対応しないと選挙で負ける
  • 中国、アップルに警告 香港デモ支持は「浅はかで無謀」

    中国・北京のモールで、アップルストア前につるされたちょうちん(2016年2月23日撮影、資料写真)。(c)Greg Baker / AFP 【10月10日 AFP】中国共産党機関紙・人民日報(People's Daily)は9日、米アップル(Apple)が香港の民主派デモを支援したと批判し、同社は「浅はかで無謀な」決断に対する報いを受けるだろうと警告した。中国政府はこのところ、香港デモをめぐり欧米企業に対する批判を強めている。 同紙は社説で、アップルのオンラインストアで提供されている地図アプリについて、香港デモ隊が警官のいる場所を特定することを支援したと指摘し、「アップルによる同アプリの承認が暴徒を支援していることは明白」だと主張。「これは、アップルに暴徒の共犯となる意図があったということだろうか?」と問いかけた上で、「地図アプリは氷山の一角にすぎない」と警鐘を鳴らした。 また、香港の「ア

    中国、アップルに警告 香港デモ支持は「浅はかで無謀」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/10/10
    Appleがデモを支持表明したわけではなく、便利ツールをデモ隊が便利に使っただけ?
  • 品格を疑う…中国人留学生の「反香港・愛国」パフォーマンスが激化中(古畑 康雄) @gendai_biz

    教育の失敗」 「100年前、中国の留学生は近代文明を祖国に持ち帰った。その100年後、同じく中国の留学生は、野蛮と卑劣さを全世界に撒き散らしている。」 「“留学生”集団の罵りを見て、最初はその光景を信じられなかったが、やがて深い悲哀を感じた。こうした挙動は、世界に次のことを示している、つまり我々の教育が失敗し、父母が失敗し、国が失敗したことを。」 香港の「反送中」(「逃亡犯条例」改正案反対)デモへの支援が世界各地に広がる中、これに対抗する中国人留学生らによる活動も8月に入り活発化した。 だが彼らが「F**K YOU!」に近い口汚い罵り言葉を大声で連呼し、その動画が中国国内の微博や微信などソーシャルメディア(SNS)で広がると、そのあまりのひどさにSNSでは上記のように「中国のイメージダウン」だとの批判の声が相次いでいる。 中国人の抗議活動について、ラジオ・フリー・アジア(RFA)は国際社

    品格を疑う…中国人留学生の「反香港・愛国」パフォーマンスが激化中(古畑 康雄) @gendai_biz
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/09/02
    彼等は自分に良い暮らしをさせてくれる中国当局を好きなのだろう。それを所謂欧米的な価値観で批判するのはどうなのだろう。欧米的価値観にドップリ使ったアメリカラブな自分には判断できない(色眼鏡的な意味で)
  • 香港警察が発砲 | 共同通信

    【香港共同】香港メディアによると、25日に香港のデモで起きた衝突で、警官が発砲した。発砲による負傷者が出たとの情報はない。

    香港警察が発砲 | 共同通信
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/08/26
    まだ、空に発砲レベルなんだ。中国も国際世論気にしてるのね。
  • 結局、効果あるのはデモじゃなくて暴動

    香港のデモが法案をい止めたっていうけど、これほとんどデモじゃなくて暴動じゃねえか。 フランスでも政府が動いたのは暴動が始まってから。 結局、デモが効果あるんじゃなくて、暴動が効果あるんじゃねえか。 暴力だよ、暴力。世の中を変えるのは。

    結局、効果あるのはデモじゃなくて暴動
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/06/16
    デモは効果あるよ。選挙は人気投票。それも一発勝負の。デモで自分等の考えをアピールして、次の選挙ちらつかせれば政策も変わる。他の有権者に問題を明示する事にもなるしね
  • 香港 審議を当面延期 容疑者引き渡し条例改正案 | NHKニュース

    香港で、容疑者の身柄を中国土にも引き渡せるようにする条例の改正案について、香港政府トップの林鄭月娥行政長官は、「さらに説明し、意見を聞く時間を持つことにした」と述べて、条例の改正案の審議を当面、延期すると発表しました。抗議活動が相次ぎ、多くのけが人が出たことを受けてこれ以上の混乱を避けるためだと強調しています。 香港では、容疑者の身柄を中国土にも引き渡せるようにする条例の改正案をめぐり、今月9日には主催者の発表で103万人の市民が参加したデモが行われるなど抗議活動が相次ぎ、16日も再び大規模なデモが予定されています。 これに対し、香港政府の林鄭月娥行政長官は日時間の午後4時すぎから記者会見し、「説明が不足しており、多くの市民が疑問や不安を感じていることが分かった。時間的な制限を設けず、市民にさらに説明し、異なる意見を聞く時間を持つことにした」と述べて、条例の改正案の審議を当面、延期す

    香港 審議を当面延期 容疑者引き渡し条例改正案 | NHKニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/06/15
    まだ、第1ラウンドが終了しただけ。そもそも中国が民主化されていないのが原因。「中国は(独裁国家だから)(技術とか)意思決定が速いなー」とか寝ぼけたこと言ってないで国際社会でどうにかするべき
  • 竹中平蔵氏を糾弾するデモ 保革超え、全国7都市で一斉開催(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    「安倍内閣は『日を取り戻す』と言いながら、日を外国に売っている。このパソナ前で訴えているわれわれこそが当の愛国者」 3月24日の午後、東京・千代田区大手町にある人材派遣会社・パソナ社前でそう訴えたのは愛国団体「一水会」代表の木村三浩氏だ。この日、パソナ取締役会長の竹中平蔵氏を糾弾する集会が同所のほか名古屋・大阪・浜松・静岡・四日市・福岡の各市で、午後2時から約2時間にわたり開かれた。 竹中氏は安倍晋三首相が議長を務める「未来投資会議」の民間議員でもある。集会は「みちばた興業」と「ピープルパワーTV」の主催で、国民の富を大企業や外資に手引きする竹中平蔵氏を糾弾しようとの目的のもと、前述の大手町に市民約70人が集結した。 フランスの反マクロンデモにならい黄色いベストを纏ったり、「竹中平蔵 売国奴」などのボードを掲げたりした市民を前に元日産自動車会長兼CEO・カルロス・ゴーン氏のコスプレ

    竹中平蔵氏を糾弾するデモ 保革超え、全国7都市で一斉開催(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/04/11
    右といっても最大勢力である、リベラルがポピュリストと呼んでいる安倍支持者は取り込んでいないのね。安倍支持者で反竹中は多い。それを取り込めないのは反安倍、反権力しか考えてないから