タグ

食品に関するSnowowlのブックマーク (14)

  • 「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由

    批判も覚悟のうえで自ら情報提供 山崎製パン株式会社(ヤマザキ)が3月、一部の角パンに品添加物「臭素酸カリウム」を使い始めました。臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質とされ、添加物批判の記事や書籍等では必ず、猛批判される物質。同社は、臭素酸カリウムを2014年以降は使っていませんでしたが、使用再開です。 しかも、2月25日からはウェブサイトで、自主的に使用再開を情報提供し始めました。法的には、告知する義務はないのに……。 さっそく同社に尋ねました。「発がん物質を品に使う? 週刊誌などからまた、猛烈にたたかれますよ」。答えは、「もっとおいしいパンを提供するために使いますが、安全は絶対に守ります。詳しく説明しますので、なんでも聞いてください」。 さっそく取材しました。添加物はイヤ、と思う皆さんにこそ読んでもらいたい、科学的根拠に基づく企業の毅然とした判断が、ここにはあります。 感改善に絶大

    「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由
  • シャウエッセン入門

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:レゴブロックでブロックチェーンを説明する > 個人サイト 右脳TV ■会議室に並ぶ大量のシャウエッセン 昨年末にこんな記事が出ていた。 平成の人気商品NO.1はシャウエッセン 令和は?|MONO TRENDY|NIKKEI STYLE 記事によれば、品や日用品など約265万品目の販売データ(日経POS情報)を分析したところ、全商品分野のなかで、平成の30年間で一番売れたのが「シャウエッセン ポークあらびきウインナー」だったという。 奥さん、ご存じでしょう? シャウエッセンです。 ちなみに2位は「スーパードライ 350ミリリットル×6」。1位がウインナーで、2位がビール。販売データの中に小さなドイツ

    シャウエッセン入門
  • うなぎ蒲焼を魚すり身で再現した「ほぼうなぎ」、カネテツが新発売 丑の日の代用品にいいかも?

    魚のすり身で“うなぎの蒲焼”を再現した新商品「ほぼうなぎ」を、カマボコを製造販売するカネテツデリカフーズ(兵庫県神戸市)が公式サイトの通販・数量限定で販売開始しました。うなぎの絶滅危機が問題視される中、土用丑の日で代用になるかも……? 「ほぼうなぎ」 カネテツでは「ほぼカニ」「ほぼホタテ」「ほぼカキフライ」と魚介類の味わいを練り物で楽しめる“ほぼ”シリーズを展開しており、「ほぼうなぎ」はその第5弾。魚のすり身を使って、うなぎの柔らかい身の部分、皮の部分を再現。さらにタレをかけて焼くことで、外はこんがり、中をふっくらジューシーに仕上げているといいます。開封後、電子レンジであたため添付のタレをかけると焼き立てのようなおいしさが味わえるとのこと。 魚のすり身で、うなぎのふっくらした身と皮を再現 ほぼうな丼 うなぎは稚魚の不漁により価格が上昇傾向にあり、お客からも何度も要望をもらっていたため開発

    うなぎ蒲焼を魚すり身で再現した「ほぼうなぎ」、カネテツが新発売 丑の日の代用品にいいかも?
    Snowowl
    Snowowl 2018/06/20
    もうこれでいいじゃん。
  • TechCrunch

    More South Korean investors are putting money into Southeast Korea startups, creating an “investment corridor” between the two regions. The latest one is KIPSEA. Short for Korea Investment Partner

    TechCrunch
  • 週刊文春記者が見た! 危険すぎる中国産食品 #1漬物編 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「週刊文春」誌上で展開した「中国猛毒品」キャンペーンは、読者から大きな反響を呼びました。取材班の一人だった徳山大樹記者が近著 『怖い中国品、不気味なアメリカ品』 (奥野修司氏との共著、講談社文庫)で書ききれなかった「潜入取材」の内実を、衝撃的な写真とともに明かします。 ◆◆◆ まずは下の写真を見ていただきたい。トラックの荷台に積まれた緑色の物体は、ゴミじゃない。日にも輸出される青菜の漬物だ。中国・四川省の漬物加工場に入ってきたこのトラックには、冷蔵設備はおろか、容器や袋などにも入れられず、荷台に直に置かれた漬物がうず高く積まれている。地面が濡れているのは、荷台から滴り落ちる青菜の汁のせいだ。 あまりにも雑に扱われた青菜は、ここから6時間ほど離れた契約農家で一次加工され、二次加工を行う目的で運ばれてきたという。その後、再び野積みされ、輸出のために数時間かけて港まで運ぶと、加工場の警備

    週刊文春記者が見た! 危険すぎる中国産食品 #1漬物編 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • ヤマザキナビスコ、オレオやリッツの製造終了へ 8月末:朝日新聞デジタル

    山崎製パンは12日、クラッカー「リッツ」「プレミアム」、クッキー「オレオ」「チップスアホイ」の4製品の製造を8月末で終えると発表した。商標を持つ米モンデリーズ・インターナショナルとの契約が切れるため。9月からはモンデリーズ日法人が基的に販売を引き継ぐ。 これらを製造販売してきたのは山崎の子会社「ヤマザキナビスコ」。リッツは1971年、オレオは87年からのロングセラーで、4製品の年間売上高は計約150億円だった。 モンデリーズは世界的菓子メーカーで、日ではガム「クロレッツ」やキャンディー「キシリクリスタル」を扱う。同社によると「リッツ」「オレオ」の具体的な製造や販売体制は、これから決める。 「ナビスコ」もモンデリーズの商標なので、「ヤマザキナビスコ」は9月から社名を「ヤマザキビスケット」に変える。山崎によると17年12月以降は「リッツ」や「オレオ」と似た商品の製造や販売の制限が解除され

    ヤマザキナビスコ、オレオやリッツの製造終了へ 8月末:朝日新聞デジタル
    Snowowl
    Snowowl 2016/09/02
    えー><
  • 九井諒子「ダンジョン飯」特集 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - 九井諒子「ダンジョン飯」 “美味しそう”を伝えるプロ・品サンプル職人が大サソリに挑む! 架空の魔物料理をどう作る? 九井諒子「ダンジョン飯」の3巻が8月12日に発売された。「ダンジョン飯」はファンタジー作品でお馴染みのモンスターを論理的に「生物」として見たうえで調理し、「材」としていかに美味しくべるかをリアルに描いた作品だ。その新刊の広告ポスターでは、作中に登場する料理「大サソリと歩き茸の水炊き」の品サンプルを実際に制作して使用するという。普通の品サンプルを扱う業者に、モンスターを扱った料理のサンプルを依頼していいものなのか。そして実際にどんなサンプルができたのか。疑問がつきないコミックナタリーは、制作の様子を追った。 取材・文 / 松真一 撮影 / 石橋雅人(P1) まず6月中旬、「ダンジョン飯」担当編集者が岐阜県郡上市にある品サ

    九井諒子「ダンジョン飯」特集 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    Snowowl
    Snowowl 2016/08/29
    言われてみれば食品サンプルって日本文化だよね。コミック×食品サンプルってことで日本文化の融合でなかなかたのしい。
  • お昼ねプリン「日本一のぷりん」ぷりんの殿堂第一位 | お昼ねプリンのエチュード洋菓子店〜北海道旭川

    旭町店 TEL:(0166)54-7899 東光店 TEL:(0166)76-1585 すえひろ店 TEL:(0166)74-5308 国内最大級のお菓子のテーマパーク池袋の「東京スイーツ共和国」と神戸市の「神戸スイーツハーバー」で開催された「プリンの殿堂2006」にて人気投票の第一位を獲得しました。 プリンをテーマに、全国約1000種類の中からチームナンジャ(ナムコ)のバイヤーが厳選した商品およそ200アイテムの中から、スイーツファンの人気投票によって日一のプリンを決定するというユニークなイベントです。 実際のお客様による人気投票により、選んで頂いた「ひよこのお昼ねプリン」です。 このエチュード洋菓子店公式ホームページ上から、全国の皆様にご購入頂く事が可能です。 全国で一番おいしいと言われた「ひよこのお昼ねプリン」のシェフこだわりの味を是非、ご賞味下さい。 お客様の「美味しいプリンが

    お昼ねプリン「日本一のぷりん」ぷりんの殿堂第一位 | お昼ねプリンのエチュード洋菓子店〜北海道旭川
    Snowowl
    Snowowl 2016/01/10
    ひよこプリン
  • https://www.donbei.jp/10min/

    Snowowl
    Snowowl 2015/12/18
    今度やってみる。
  • 成城石井は、なぜ「安くない」のに売れるのか

    イオン、イトーヨーカドー。品から衣料品や住居関連用品などを幅広く扱う総合スーパー(GMS)が苦しんでいる。 イオンのGMS事業は赤字が続き、コンビニ最大手「セブン-イレブン」が絶好調なセブン&アイ・ホールディングスですら、イトーヨーカドーについては今後5年で全体の2割に当たる40店舗を閉鎖する方針を表明している。ユニーグループ・ホールディングスが、ファミリーマートとの経営統合に踏み出したのも、GMS「アピタ」「ピアゴ」の不振が背景の一つにある。 昨年の消費増税後、スーパーは二極化の様相を見せた。特徴を打ち出せないGMSが振るわない中、ライフコーポーレーションやヤオコーなど、首都圏を中心に展開する主要な品スーパーは生鮮品や惣菜に力を入れた結果、値上げの反動減をはね飛ばして業績を伸ばしている。 成城石井の利益率はスーパーの中でも突出 そうした堅調な品スーパーの中でも異色の存在が、「成城

    成城石井は、なぜ「安くない」のに売れるのか
    Snowowl
    Snowowl 2015/11/26
    興味深い。
  • ガリガリで困ってる人に最近調べて知った驚くべき事実を教えるよ : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年06月15日 ガリガリで困ってる人に最近調べて知った驚くべき事実を教えるよ Tweet 114コメント |2015年06月15日 11:00|美容・健康|Editタグ :アレルギー 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 20:37:25.280 ID:3Ijuh283x.net なぜガリガリなのか 原因は一般論では「べないから」だが、べでも太らないというのが君達の体質だろう。 ではなぜべでも太らないのだろう? べでも太らない体質にしているのは身体のどこの部分だろう? 最近調べて知った、驚くべき事実を教えて欲しければ、教えてあげる 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 20:38:45.779 ID:z0aggrJh0.net 寿

    ガリガリで困ってる人に最近調べて知った驚くべき事実を教えるよ : ライフハックちゃんねる弐式
    Snowowl
    Snowowl 2015/06/16
    これはこわい。157/40はやばい? いや、きちんと健康管理しているから太らないんだと思うけどな?
  • 「コレステロール値」の嘘 食事制限はまったく無意味だった(週刊現代) @gendai_biz

    「いや、卵はちょっと遠慮しているんです」。飲み会でもこう言って節制をしていたけれど、何の意味もなかったなんて。コレステロールと健康の当の関係を明らかにする。 画期的な「変更」 何をべても体内のコレステロール値は大きく変わらない—。 5月1日、日動脈硬化学会がこんな声明文を出したのをご存知だろうか。 「コレステロール摂取量に関する声明」と題された声明文には次のように書かれている。 〈(厚労省のまとめた)『2015年日人の事摂取基準』では、健常者において事中コレステロールの摂取量と血中コレステロール値の間の相関を示すエビデンス(編集部注・科学的根拠)が十分ではないことから、コレステロール制限は推奨されておらず、日動脈硬化学会も健常者の脂質摂取に関わるこの記載に賛同している〉 回りくどい言い方だが、コレステロールの高い品をいくらべても、血中のコレステロール値にはまったく影響がな

    「コレステロール値」の嘘 食事制限はまったく無意味だった(週刊現代) @gendai_biz
  • シェイクして飲む「夕張メロンゼリー」がおいしそう - 週刊アスキー

    ポッカサッポロフード&ビバレッジは、夕張メロンのおいしさをゼリー飲料にした新商品『Ribbon夕張メロンゼリー』を6月8日からJR東日のエキナカ飲料自販機『acure(アキュア)』及び北海道エリアにて数量限定で発売します。 『Ribbon夕張メロンゼリー』は、北海道の初夏の味覚である夕張メロン果汁を夕張市農業協同組合の協力により使用し、まるで夕張メロンをほおばっているような味わいに仕上がった飲料です。ゼリー状になっているため、飲む前に5回以上振ることで熟した夕張メロンのようなとろ~りとしたまろやかな感を楽しめます。 ●人気の『Ribbon夕張メロンソーダ』が今年も 夕張メロン果汁を使用した季節商品として人気の『Ribbon夕張メロンソーダ』も5月25日より販売開始。夕張メロンの芳醇な香りを楽しめる果汁入りのスカッとした炭酸飲料です。こちらは全国で販売。 『Ribbon夕張メロンゼリー』

    シェイクして飲む「夕張メロンゼリー」がおいしそう - 週刊アスキー
  • カルビー、韓国で生産倍増 ポテチなど40億円で新工場 - 日本経済新聞

    カルビーは韓国にスナック菓子工場を新設する。昨秋からポテトチップスの売り上げが急増し、生産能力が限界に達したため。新工場は2016年春に稼働予定で、既存工場と合わせた生産能力(売上高ベース)は年間100億円と倍増する。投資額は40億円。米韓自由貿易協定(FTA)で原料のジャガイモを割安で調達できるようになったことも追い風に、韓国では小規模にとどまるポテトチップス市場を活性化させる。製菓大手のヘ

    カルビー、韓国で生産倍増 ポテチなど40億円で新工場 - 日本経済新聞
    Snowowl
    Snowowl 2015/04/15
    がっかりだよ。あと1年せいぜい食べておこう。
  • 1