タグ

true tearsに関するtukinohaのブックマーク (10)

  • true tearsからCANAANへ〜安藤真裕と関口可奈味の軌跡 - subculic

    アニメーション7月から始まる『CANAAN』を記念して、以前から書きたかったエントリーを。P.A.WORKSやスタッフに興味ある人向け。無駄に長いので注意。―――――P.A.WORKS元請のTVシリーズ作品としては『true tears』に続く2作目になる『CANAAN』。今回はメインスタッフである監督の安藤真裕氏、キャラクターデザイン・総作画監督を兼任する関口可奈味さんの2人について。まずは『true tears』で4話、7話の演出・コンテ、12話演出を担当した安藤真裕。正味な話、活劇のイメージが強かった氏が『true tears』に関わってくること自体驚きだったんですよね。仕事歴を見ると、近年最も大きな仕事は『ストレンヂア』の監督だろう。『ストレンヂア』と言えば、時代活劇の傑作。ケレン味あるアクションで魅了してくれた作品なのだけど、その後に『true tears』という美少女アニメの仕

  • 『true tears』 西村純二監督 「断念の肯定」を描く作家 (1) 寓話の現実昇華機能 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    全体構想の、一部しかかけていないんですが、いつまでたっても書く余裕がないので、まずは、(1)だけ掲載します。 ■日常の関係性を描く人々は、いったい「何」を表現したいと考えているのか? 僕は、基的には「日常の関係性」を描いた作品は、嫌いです、と前提を置いてみよう(実は微妙に違うのだが・・・)。ただ僕が、SFで描く人類や銀河系の視点、それに政治や経済など、人の目には具体的に見えない、この世界を支配するマクロの構造とミクロの動機がリンクし、「世界を動かし変える・翻弄される」という物語を、とびきり偏愛しています。凄く単純化すると英雄端的な物語類型ですね。この世界と自分のミクロの動機や行動がリンクする瞬間が好きというわけですから。 なので、その対比として、「日常の関係性」というものにフレームアップしたものにひどく鈍感になってしまうのです。(精確にいうと、僕は、そういう作品も好きなのですが、好きの感

    『true tears』 西村純二監督 「断念の肯定」を描く作家 (1) 寓話の現実昇華機能 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    tukinoha
    tukinoha 2009/02/14
    コメント欄。
  • 『true tears』について - きみにとどけてれぱしー

    はいどうも、今日は2008年に放送されたテレビアニメ『true tears』についてのお話です。多くの人が指摘しているように『true tears』では俯瞰が、高い所から見下ろした構図が多用されています。見下ろすということ。その行為は作品内においてどのように機能しているのでしょうか。まずは主人公の眞一郎くんとヒロインの一人である比呂美さんとの間でどのように表れているかを探っていきたいと思います。 眞一郎くんが見下ろすこと 第一話、眞一郎くんと比呂美さんが一番最初に言葉を交わすシーンを見てみましょう。ここでは眞一郎くんが一段低い部屋でパソコンに向かう比呂美さんを見下ろす構図になっていますね。眞一郎くんは彼女を夕に誘うのですが上手い言葉を見つけられずに失敗してしまいます。自らの不甲斐なさに彼は一人うずくまるのですが、その姿を酒蔵の少年に見られてしまい屈伸運動だと誤魔化すこと。その後、学校の体

    『true tears』について - きみにとどけてれぱしー
    tukinoha
    tukinoha 2009/01/17
    端的に言うと、特徴的な俯瞰構図の多用と「段差」の多用とを混同すべきではない。「段差」の象徴的な使い方は、割と一般的なもの。あと回想で眞一郎が飛び降りてきたのは、眞一郎と乃絵の出会いの反復ではないかと。
  • BANDAI VISUAL CLUB

    2018.07.26 ガールズ&パンツァー TV&OVA 5.1ch Blu-ray BOX発売決定!BVC限定版は完全設定資料集[復刻版]付き! 2018.07.12 【フィギュア】ラブライブ!サンシャイン!! 黒澤ルビィ​​ Blu-rayジャケットVer.(限定版!!)注文受付開…

  • true tears 第13話感想&備忘録「君の涙を」 - 日がな一日ラらラら日記はーてなっ!

    石動乃絵・仲上眞一郎が泣けなかったのは「心が震える時」が無かったから。 心が震えなかったのは、「現実逃避」をしていたから。 「現実逃避」をしていては、涙を流す程に「誰かを大切に思う事」が出来ないから。 true tears vol.1 [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2008/03/25メディア: DVD クリック: 162回この商品を含むブログ (114件) を見る 編感想 「人は、当に大切な人の涙を拭ってもらってあげる事が出来る。 うん、きっとおばあちゃんはこう言いたかったんだ。 当に大切な人を思うと涙は勝手に溢れてくる。 その当の涙を知る事が出来る事は―――(心が震える)」(仲上眞一郎) 二人が今まで涙を流せなかったのは「ちゃんとしなかった(=現実逃避をしていた)」から。「現実」とちゃんと向き合って、「心が震える時」を迎えたから、仲上眞一郎は石動乃

    true tears 第13話感想&備忘録「君の涙を」 - 日がな一日ラらラら日記はーてなっ!
  • 富山県議がアニメ「true tears」の県内放映に向けて尽力、放映実現へ

    富山県に実在する町並みを舞台に高校生たちが青春模様を繰り広げる、現在放映中のアニメ「true tears」ですが、なんと舞台となっている富山県では放送されていないそうです。 しかし富山県議会の議員が「どうして富山県でオンエアされていないんだ!」と立ち上がった結果、地上波放映が実現する見通しになったとのこと。 詳細は以下から。 シアワセの素 城端が舞台のアニメ、富山では・・・(魚拓) 上記ブログは富山県議会議員のやまべ美嗣議員の、山辺千賀子さんのブログで、それによると富山県が舞台のアニメ「true tears」が高い評価を受けているという情報を得て以来、やまべ美嗣議員が「なんで富山県でオンエアされて無いんだ!」と熱くなり、富山県内での放送の実現に向けて動いていたそうです。 その結果、春から「true tears」が富山県で放送される見通しが立ったとのこと。 なお、やまべ美嗣議員の事務所に直

    富山県議がアニメ「true tears」の県内放映に向けて尽力、放映実現へ
  • true tears 劇場版 予告編‐ニコニコ動画(秋)

    2008年03月01日 06:16:52 投稿 true tears 劇場版 予告編 300 true tearsThis is not sparta!http://www.adrive.com/public/46b227266f7706266dc9cf2e0e14b6ddaf0841a52cd13049695e4bfcf39ff205.html This is sparta! http://www.nicovideo.jp/watch/sm2558054

  • 新・アニメ・批評 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • アニメOP・ED映像論〜『true tears』OPを例にして〜 - tukinoha’s blog

    2008年1月から放送が始まった新作アニメ『true tears』。予想の出来ないドラマ展開と、キャラクタの動かし方がどこかノスタルジックで、とても魅力的な作品です。富山県を舞台にしている、という地元出身者としての思い入れもあるので、今期はこの作品を集中的に取り上げていこうと思います。もっとも、富山県では放送していませんが……。 第1回となる今回は、eufoniusの新曲『リフレクティア』と共に流れるOPに映像について、こちらの記事を下敷きにして分解していきます。せっかくの祝日を『リフレクティア』150回くらい聴いて(まじめに聴いたのは50回くらいですが)、ご飯べてブログ書いて潰した僕を笑いながら読んでください。めそめそ。 true tears OP リフレクティア/eufonius by もんすぅ - ニコニコ動画 最初に、キャラクタ紹介のための映像という側面から。 『新・アニメ・批評

    アニメOP・ED映像論〜『true tears』OPを例にして〜 - tukinoha’s blog
  • TVアニメ「true tears」公式サイト

    tukinoha
    tukinoha 2008/01/08
    富山がアニメの舞台になる日が来るとはねぇ……。
  • 1