タグ

tonkotutarouのブックマーク (7,130)

  • [第105話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+

    怪獣8号 松直也 <アニメ2024年4月放送開始!!今だけ15話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <隔週金曜更新!最新3話無料>アニメ絶賛放送中! かつて憧れた世界とは遠い場所で働く男におとずれる予想もしない出来事…!その男、怪獣になりかつて憧れた場所を再び目指す…! [JC12巻発売中]

    [第105話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/04/12
    9号をワンパンで倒して、読者ウケしそうな新しいラスボスを匂わせる絶好の機会だったのに…
  • 本屋大賞ホント糞。早く終われ

    出版界隈の端っこにいる人間だけどさ。 もともと売れているが、さらに売れるだけの糞賞。書店員なんか一部を除いてベストセラーしか読んでないので、ベストセラーにさらにブーストがかかって他のとの格差がえらいことになるだけの糞賞。売れていないけど良作を書いている作家の、モチベーションと売上を低下させている糞賞。屋大賞のノミネーション10作品が長期間屋のいい場所を占拠し続けるので、選に漏れた良作が埋もれるだけの糞賞。書店員の多数決という糞システムを採用しているので、同じような作家ばかりがノミネートされる糞賞。屋大賞が影響力を持ちすぎたせいで、出版社も書店相手にゲラを読ませて帯コメントを取るなどの糞行為をはじめ、書評家・評論家の立場が低下し業界の批評機能を麻痺させている糞賞。 早く終われこんなもの。出版界の癌やろ。 参考: https://anond.hatelabo.jp/201404131

    本屋大賞ホント糞。早く終われ
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/04/11
    得票数の多い作品よりも得票数が少なかった作品をウェブにも列記してほしい。
  • 2024年冬アニメ感想

    ・悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~ 「はいはいどうぜいつものなろうノベルでしょ」と思って観たら、思いのほか面白い。 その理由はあまりのテンポの良さと、無駄を一切省いたノンストレスさにあるのだと思う。 主人公がレベル99で最強、なんていう擦られ過多のテンプレを厭味ったらしく見せつけないのも良い。 なろうものの「こういうのでいいんだよ」を詰め込んだ作品で、それ故に希薄な感じも否めないものの万人受けしそうな感はある。 あとEDが秀逸で、EDに関していえば今季一かもしれない。モンキーダンス!! ・アンデッドアンラック メタい作品。言葉遊びもあって良い。 展開もジャンプらしい王道かと思いきや、色々と捻りを利かせている。 原作を読んだことがないので意外な展開に「おっ」となることも多く、意外と凝った作品。 また、化物語のような演出が多かったも印象的。 ただ難点は前回の振り返りの長

    2024年冬アニメ感想
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/04/10
    あまり話題になってないけど、「ゆびさきと恋々」が物凄い作品だった。王道少女漫画だけど、演出や演技が細かくて丁寧。
  • LAとかマジでテスラだらけなんだけどテスラが売れたのってアメリカ人の信じ..

    LAとかマジでテスラだらけなんだけどテスラが売れたのってアメリカ人の信じられないレベルの同調圧力のせいだよ 日の同調圧力がすごいみたいなこと言うやつよくいるけどアメリカはその比じゃないから 同調圧力ってのをもっとわかりやすく言うとロールモデルみたいなのがめちゃくちゃ明確で その通りじゃなきゃ評価されないし外れると馬鹿にされるんだよ だからアメリカ人は体鍛えてデカイ犬飼って髪の毛は絶対下ろさないし聞く音楽なんかもロールに制限されてる まともな社会人の男がジャスティンビーバー聞いてるなんて公言してみ?マジでそれ以降バカにされるか避けられるから その結果生まれたのが自分で考えないでリベラルなセレブがやることをただ真似する頭空っぽの連中で そういう奴らがEVを買い支えてたりするまあテスラはもうそのタームは超えてるけど 日はルールやマナーを守ることに関する厳格さとそれを破る人間への忌避感はすごい

    LAとかマジでテスラだらけなんだけどテスラが売れたのってアメリカ人の信じ..
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/04/10
    村上春樹のエッセイの話かトップブコメにあってよかった。『やがて哀しき外国語』は、氏のエッセイの中ではかなり真面目で若々しさ溢れるエッセイなのでオススメ。こういうのをあと一冊くらい書いてほしい。
  • 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評

    漫画テレビアニメ作品『葬送のフリーレン』に登場するキャラクター、「ユーベル」のコスプレが、「物すぎる」とX(Twitter)で好評です。 不敵な笑みからジトッとした目つきから何から、原作のまんまだ……! ユーベルは一級魔法使い試験編から登場する女性魔法使い。いつも浮かべているうっすらした笑みやジトッとした目つき、殺しをいとわない性格や「だいたい何でも切る魔法(レイルザイデン)」が特徴で、公式Xの人気投票企画でも上位に顔を出す人気キャラクターです。 コスプレイヤーのすずら(@suzuran_ro)さんは、ユーベルの髪型や服装のみならず、その不敵な表情まで表現。そのコスプレはXで「2次元から抜け出してきたみたい」と反響を呼び、27万いいねがつくなど広く拡散されました。 目つきの再現は特に好評で、「ジト目が完璧」「あのジト目って現実でもできるもんなんだな」と大好評。編集部はすずらさんを取材し

    「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/04/09
    自分が「評価する側」と思い込んでコメントしている人たち、怖すぎる
  • 僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新10巻発売中!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス

    僕の心のヤバイやつ Karte.142 僕は雑念だらけ - 2024年1月よりTVアニメ第二期大好評放送中!! 累計400万部突破!SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!!

    僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新10巻発売中!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/04/09
    ゲンドウスタイルは最近の中学生女子でも分かるのか。親がエヴァを見てたりするのかな。
  • 推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき

    はじめに僕は2022年1月頃から今まで、約1年半にわたって、お笑いコンビ・ラニーノーズが組んでいるバンド"Runny Noize"を応援してきた。 僕は1年半の中で、 好きになり、ライブに通い始め、メンバーに認知され、ファンに嫌われ始め、さらにはメンバー人にも嫌われ、そしてSNSをブロックされ、ライブ会場出入り禁止になりかける という経験をした。 一体なぜそんなことになったのか、順を追って説明する。 ラニーとの出会い僕がRunny Noizeを好きになったのは、YouTubeで ”The Name”という曲のMVを観たときであった。 当時僕は高校3年生で、大学受験直前であった。The Nameを聴いたのは共通テスト前日のことだ。 試験前日で、プレッシャーや焦りで疲弊していた僕は、洲崎さんの甘い歌声に癒されて、Runny Noizeのファンになった。というか、洲崎さんのファンになった。 僕

    推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/04/08
    受動的な消費活動を、あたかも能動的に働きかける行為であるかのように錯覚させる点において、「推し活」は酷い言葉だと思う。応援しに行くのではなく、笑いを楽しみに行けばいいのにな。
  • データセンター建設が住民の反対で頓挫、大規模化と住宅近接で「迷惑施設」扱い

    千葉県流山市のデータセンター(DC)の建設計画が、地域住民の反対で頓挫した。かつてDCは都心部の商業地域や工業地域に建てられることが多かった。ところが近年は大規模DCが住宅のある郊外地域に作られるようになったことで、住民から「迷惑施設」扱いされている。立地に細心の注意を払わなければ、今後もDC建設は頓挫しかねない。 千葉県流山市:第一種住居地域だった土地に大型DCの建設計画 2023年12月に頓挫したのは、東京都渋谷区に社を置く「流山綜合開発K」という企業が、流鉄流山線流山駅の駅前、流山市役所の目の前にある1万2877平方メートルの土地で進めていた、地上4階・地下1階建てで高さ28メートルのDC建設計画だ。流山綜合開発KはこのDC開発のために設立した特定目的会社だ。 開発区域はもともと「飛地山」と呼ばれていた場所で、ある企業の保養所が建てられ、山は樹木に覆われていた。2018年ごろにマン

    データセンター建設が住民の反対で頓挫、大規模化と住宅近接で「迷惑施設」扱い
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/04/05
    「エンジニアの泣き声がうるさい!」「エンジニアは泣くものだから、近隣住民は受け入れるべき」みたいな話かと思ったのに
  • なぜタスク管理すらできないのか?考えて、実践して、振り返ってみた - paiza times

    <この記事の著者> ヨス - Tech Team Journal 業務効率を改善し、タイムパフォーマンスを高める時間最適化の専門家。「単語登録」の便利さを伝える「単語登録エバンジェリスト」。 「タスク管理」という言葉は知っている人が多いかもしれません。では「タスク管理について説明してください」と言われたらどう答えますか。 おそらく「やるべきことを書き出し、タスクを細分化し、いつやるかの期限を決め、その日に必ず遂行する」のような定義が思い浮かぶでしょう。 効率化の書籍を出版しているほど「タイムパフォーマンス」にこだわるわたしですが、実はタスク管理は苦手でした。 なぜなら、一般的にいわれる「タスク管理」の手法がわたしには向いていなかったからです。 【目次】 なぜタスク管理ができないのか? その日だけにフォーカスし「着手」を目的とする 実績はウソをつかない なぜタスク管理ができないのか? タスク

    なぜタスク管理すらできないのか?考えて、実践して、振り返ってみた - paiza times
  • 安いステーキ肉はハンバーグステーキに!料理家樋口さんが解説する牛肉の特徴を活かした調理法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理家の樋口直哉です。 日はステーキ用の牛肩ロース肉で作るハンバーグステーキをご紹介します。 「なぜステーキ用のお肉でハンバーグを作るの?」「そのまま焼いてべたほうが……」「挽き肉を使えばいいんじゃない?」という声が聞こえてきそうですが、ステーキ用の牛肩ロース肉を使うことにはちゃんと意味があります。 牛肩ロース肉はスーパーなどで、よくステーキ用として売られている部位です。一方、ステーキ屋さんで選べる部位はヒレやサーロイン、リブロースといったところ。 料理家的に考えると、牛の肩のお肉は筋が複雑に入り組んでいるので、正直ステーキに向いているとは言いづらい部位。日では昔から薄切りにして、すき焼き用やしゃぶしゃぶ用として使われてきました。※薄切りにすると筋は気にならなくなります。 牛肩ロース肉がステーキ用として売られている理由は、安価で見栄えがするということもあるのでしょう。 少

    安いステーキ肉はハンバーグステーキに!料理家樋口さんが解説する牛肉の特徴を活かした調理法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 宇都宮大4年生「除籍危機」に寄付の申し出続々 全額納付にこぎつけて涙「必ず社会に貢献し恩返しをする」:東京新聞 TOKYO Web

    宇都宮大4年生のフィリピン人女性(22)が、大学から「授業料を免除しすぎた」として合計44万円を3週間以内に納入するよう求められている問題を東京新聞が報じたところ、18人の読者から寄付などの申し出が寄せられた。女性の代理人の指宿昭一弁護士の事務所にも記事を読んだとして9人から寄付や支援の申し出があった。このうち1人が全額分を指宿弁護士側に送金し、全額が29日午後、大学に納入された。(池尾伸一)

    宇都宮大4年生「除籍危機」に寄付の申し出続々 全額納付にこぎつけて涙「必ず社会に貢献し恩返しをする」:東京新聞 TOKYO Web
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/03/30
    算数できないのにデータサイエンスの学部があるんですか
  • ドラゴンボール → ラゴンボ ドラゴンズドグマ → ゴンズド 渡邉美穂 → べみ..

    ドラゴンボール → ラゴンボ ドラゴンズドグマ → ゴンズド 渡邉美穂 → べみほ こういうのほかにもあったら教えて

    ドラゴンボール → ラゴンボ ドラゴンズドグマ → ゴンズド 渡邉美穂 → べみ..
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/03/28
    ヴァイオレットエヴァーガーデン→ヴエ
  • 開演当初、ユニバは関東ではUSJだった

    だからUSJ?UFJ?みたいなネタがあったが 関西人はずーーーーーーっとユニバと言っていた それがいつの間にか関東のみなさまもユニバと言い出した 今までマクドと言ってもマックは覆らなかったしセブイレと言ってもセブンイレブンはセブンに省略され続けてきた しかしユニバはユニバとなった 大阪国の侵略は成功したのだ でも一つ言いたい。ユニ↑バが正式なイントネーションだ ユ↑ニ↓バ↓じゃねぇ。盛り下がるな。盛り上げろ めっちゃのイントネーション妥協してやってんだからユニバくらいちゃんと言ってください

    開演当初、ユニバは関東ではUSJだった
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/03/28
    個人的に「大阪オタクランド」と呼んでるが、なかなか定着しない
  • 日焼け止め嫌い塗りたくないって人はエクセル プロテクティブUVエッセンス塗ってください - めんどくさいけどメイクしたい

    2024年、エクセルのプロテクティブUVエッセンスが遂に定番化! 当にめでたい。 当にめでたいので、まだプロテクティブUVエッセンスに触れたことがない人のために、プロテクティブUVエッセンスをこよなく愛する私が、改めてプロテクティブUVエッセンスの魅力を紹介し、プロテクティブUVエッセンスをまだ使ったことない方もプロテクティブUVエッセンスを使いたくなってくれたらいいなと思ってプロテクティブUVエッセンスについて語っていきます! 名前だけでも覚えて帰ってください。 excel  プロテクティブ UVエッセンス 日焼け止め嫌いはこれを塗れ 日焼け止めに一番重要なこと 塗ったことを忘れるかのような使い心地 ついまといたくなるやわらかな香り excel  プロテクティブ UVエッセンス ベルガモット&ユーカリ  1540円(税込) SPF50+ PA++++  UV耐水性★★ noevirg

    日焼け止め嫌い塗りたくないって人はエクセル プロテクティブUVエッセンス塗ってください - めんどくさいけどメイクしたい
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/03/23
    "「絶対やかない」なんて当たり前。" 薬機法的に化粧品で効果を保証するような表現は使えない。本論と関係無くても、この一文だけで信頼できないブログだと分かる。
  • GA4 page_referrer データ可視化 by ChatGPT × Python (ChatGPT APIは使用せず) - GA4 Quick.com

    # CSVデータの与件 - GA4からダウンロードできる - カラム1: ユーザーが一つ前に見たページのURL - カラム2: ユーザーが現在見ているページのURL - カラム3: カラム1のURLからカラム2のURLに遷移した遷移数 # プログラムの与件 - Pythonを使用して処理する - ユーザーの動きを可視化する - 処理前のデータは c:\PythonSampleFiles\Download_from_GA4.csv - 処理後のデータは c:\PythonSampleFiles\Visualized_by_Python.csv - テーブルの列名は、Previous_URL, Current_URL, Transition_Count import pandas as pd import networkx as nx import matplotlib.pyplot as p

    GA4 page_referrer データ可視化 by ChatGPT × Python (ChatGPT APIは使用せず) - GA4 Quick.com
  • ラーメン、崩れた1000円の壁 脱デフレ「いいものは高く」 - 日本経済新聞

    ラーメンの「常識」が変わりつつある。1杯の値段を1000円以下に抑えるという不文律「1000円の壁」が、ここ1年で崩れてきた。新型コロナウイルス禍を経て物価上昇が格的になり、インバウンド(訪日外国人)需要回復も値上げを後押しする。脱デフレにむけ、丼の中にどんな変化が生じているのか。ラーメン愛好家の記者2人が現場を歩いた。黄金色のスープを一口飲むと、鼻腔(びくう)からほんのりとアサリの香りが抜け

    ラーメン、崩れた1000円の壁 脱デフレ「いいものは高く」 - 日本経済新聞
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/03/18
    ステルスフランチャイズ系て1000円超えてるとこを見るとなんとも言えない気持ちになる。
  • 上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記

    べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 - Togetter こんな話題があった。おれはこれは完全に店側の落ち度だと思った。それがべ放題というものだろう。店と客との契約だろう。 [B! togetter] べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 そう思ってはてなブックマークを見てみたら、賛否両論というか、ひょっとしたら客を批難する声が多いようにも見える。 なぜなんだかわけがわからない。マナー? 常識? 道徳? 暗黙の了解? なんなんだそれは。おれははっきり言って焼肉屋自体に行かないので、まったくわからない。ただ、そういうことを言う人は、べ放題で上タンをどれけ頼むのが常識なのか、暗黙の了解なのか、はっきりと明言してからものを言ってほしい。3人前か? 5人前か? 7人前か? 10人前か? それとも「

    上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/03/17
    非表示にするべきユーザーを炙り出せる秀逸な記事だ
  • Z世代のフィルムカメラブーム、驚きだらけ ネガは捨てる、オリンパスμだけが欲しい

    Z世代を中心に広がるフィルムカメラブーム。同世代がフィルムカメラやフィルムを買いに来るカメラ専門店の担当者に話を聞いたところ、「現像した写真は一切プリントしない」「現像済みのネガはいらないので捨てちゃう」「きれいに撮れないカメラはどれか、と聞いてくる」「人気があるのはオリンパスμ」など、往年のカメラファンなら思わずビックリしてしまうようなZ世代の好みやトレンドが明らかになりました。 Z世代をはじめとする若年層に広まるフィルムカメラブームの驚くべき実態を、東京・新宿のカメラ専門店「新宿 北村写真機店」に取材しました 30秒で分かる! この記事のポイントまとめ 東京・新宿の新宿 北村写真機店にZ世代のフィルム写真の好みや楽しみ方を取材したところ、さまざまな驚きがありました。Z世代はフィルムを現像しても写真をプリントせず、スマホで見るためデータのみを受け取ることが多いとのこと。現像したネガフィル

    Z世代のフィルムカメラブーム、驚きだらけ ネガは捨てる、オリンパスμだけが欲しい
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/03/15
    「若い子はプリントしない」って、そりゃフィルム1本1500円、現像とデータ渡しで1800円に加えて、L判1枚58円でプリントなんてするわけないだろう。昔とは違う値段の部分も記事に書いてほしい。
  • 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない

    小学校の林間学校のキャンプファイヤーの様子 ・スクールフォト業界にて炎上事案発生2024年2月28日、Twitterに書かれたとある投稿が、学校カメラマンや写真業界を超えて、SNSで大炎上してしまった。 「カメラマン大大大募集です 現在3名しか決まっておらず、あと100名くらい来ても大丈夫です。詳細は下記をご覧下さい。 もし経験が無くて不安な方は3/16(土)、23(土)に同様の撮影があるので私や他のカメラマンの撮影に同行して教えます。どしどしご連絡待ってます。 小・中学校入学式の写真撮影案件 日時:4/8(月)9:00-16:00予定 ※午前か午後どちらかだけの対応でも可能 場所:埼玉&東京&千葉&神奈川(少し)の小中学校 ※出発場所を考慮して1時間圏内で撮影場所をご依頼します 撮影内容:式の前後のスナップ写真&式最中の様子など 必要な経験: 一眼レフで人を撮った事がある方 必要な機材:

    大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/03/13
    望遠レンズ含めて二台持ちで、常に走り回って子供に合わせて膝ついて立ち上がってを繰り返す肉体労働やで
  • 「not for me」 ←何で急に英語なん?

    tobalno1 ヨッピー自身は嫌いじゃないというかむしろ好感は持ってるが、ヨッピー育児で目指してる所って「田舎のマイルドヤンキーのリーダー」って感じだからそこはnot for meだなという感はある。 「そこは私には合わないな」で良くない? なんで急に英語なん? わざわざ半角に変えて not for meとか打ってんの?何のために? マイルドヤンキーのリーダーはmild yankeeのleaderって書かなくてええの? もしかしてかっこいいとおもってやってる?

    「not for me」 ←何で急に英語なん?
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2024/03/09
    ミームだからだと思う。自分の観測範囲では「英語だとこう言うんだって!」みたいなのがバズって流行ってた気がする。