タグ

いい話に関するsisicomのブックマーク (5)

  • 大学の鉄研仲間にいた全盲者から山での撮影会に同行したいと言われ「ついて来てどうするのか」と尋ねてしまった時の返事とその当時の思い出

    Ryoto Railway@㊗️🗾🎌鉄道開業150周年🎉🎊🎂 @Sakurai227_1000 大学の鉄研仲間に全盲者がいて、彼が(山間部で行われる)撮影会に同行したいという。当時の私は不躾にも「ついて来てどうするのか」と尋ねてしまったが、彼は涼しい顔して「見えるものだけが全てだと思っちゃ困る、山独特の風のそよぎや鳥の声の中を駆けてくる列車の響きだけで飯三杯はいけるぜ」と。 twitter.com/cyborgyukky/st… 2023-01-15 22:04:26 斎藤ゆきえ@サイボーグYuki @cyborgyukky 美術館学芸員資格持ちとして一言。 白杖は全盲だけでなく弱視者も持っており、彫刻の輪郭程度は認識できる方もいる。また仮に全盲だったとして場の空気やエネルギーは体感出来るし行く意味は大いにあります。 この呟きを見た方は外出先に視覚障害のある方がいらしても心無い言

    大学の鉄研仲間にいた全盲者から山での撮影会に同行したいと言われ「ついて来てどうするのか」と尋ねてしまった時の返事とその当時の思い出
    sisicom
    sisicom 2023/01/18
    見えないものはたくさんあるんだなあ
  • 藤樹園のホームページへようこそ

    sisicom
    sisicom 2014/05/05
    盆栽祭り、本当に楽しかった。藤樹園のかたのお話、本当に勉強になる。またいこうかしらと
  • VIPPERと結婚しますた : まめ速

    12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 09:02:34.51ID:86sIQRf30 自分=元メンヘラ糞ビッチ現在26歳 相手=当時学生現在27歳 当時パートスレだった某スレで知り合う。 もともと旦那がコテハンで自分は名無しだった。 その当時自分は糞ビッチで当にどうしようもない奴だった。 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 09:15:35.77ID:86sIQRf30 どのくらい糞ビッチだったかっていうと、ネットで知り合った人と付き合って 相手があんまり好きになれないから家族を装って別の携帯から死亡通知送ったり ネットで知り合った相手に対して「相手もセフレさがしてるんでしょ」 程度の気持ちで付き合っては死んで、付き合っては死んでを繰り返してた。 その当時は精神科の処方箋も飲んでて、誰でもいいやーと

    VIPPERと結婚しますた : まめ速
  • ムスカ名義でランドセルを送ろうと思うのだが手紙の内容を考えてくれ:ハムスター速報

    ムスカ名義でランドセルを送ろうと思うのだが手紙の内容を考えてくれ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 21:07:31.00 ID:vshxQYZM0 セリフ全集 http://homepage3.nifty.com/keiba-com/msk.htm これは僅かだが心ばかりのお礼だ、とっておきたまえ は使いたいところ 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 21:08:36.96 ID:FTv9WrBc0 ははは鏡を見よ!貴様らはゴミの様だ! 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 21:09:20.73 ID:URkkjTAu0 バカどもにはちょうどいい目くらましだ 4 :名前:以下、名無しにかわりまして

  • 人が死なない泣けるコピペあつめようぜ ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、暑くなってきましたね! 5月よりアイドリングとコラボの商品を販売中です♪ 最近、「もう夏じゃね!?」的な天気が続いてますが、 そんな時にいち早くゲットしたいのが、 今回のコラボで実現した「ポロシャツ」なんです! ハズさないデザインでこれからの季節に大活躍♪ アイドリング好きな方も、そうじゃない方も、 一度見に来て下さい◎ ご来店お待ちしてます! ⇒全員にアイドリンググッズをプレゼント 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/23(日) 11:10:04.39 ID:aZWt2LRD0 小さな堂(夫婦と息子さんで経営。バイトは私だけの合計4人)でバイトをしています。 基的に調理は旦那さんと息子さんがやっているのですが、 付け合せの人参のグラッセなど簡単なものは私が作っています。 昨日最後に来たお客さん(親子3人

  • 1