タグ

ブックマーク / okatruck.hatenablog.com (15)

  • お誕生日パーティー 〜いくつになってもお誕生日は特別!? Oka’s kitchen 手抜き特別ディナー〜 - okatruckの日記

    桜の咲く季節 の誕生日かつ結婚記念日やったな 面倒だし外にべにいくかと思ったんですが、お店を調べると外って高いんですねえ(゚ω゚)←世間知らず じゃあその値段で好きな料理作ればいいじゃんψ(`∇´)ψオレテンサイ って事で、Oka's kitchenでお肉焼きましょう(*゚∀゚*) 娘には、ママの誕生日やからケーキを焼いてくれ!とオーダー 娘『ケーキはこうやって作るのよ』 自分は、お肉やさんで、 このストリップロイン(イギリスでいうサーロイン)、ええな お肉屋さん『うまいで(・ω・)』 わい『5.5kgもらうわ』 お肉屋さん『はいよ』 これはすごい! と、普段は買わない(買えない)ロインを買ってきました(*´∀`)♪ ローストビーフ?って思うでしょ? こんな美味しいお肉、ステーキでガブリ、といきたいものです この部位、別名はレディステーキと言われています Lady Steakじゃなく

    お誕生日パーティー 〜いくつになってもお誕生日は特別!? Oka’s kitchen 手抜き特別ディナー〜 - okatruckの日記
  • 流氷の着岸を確認した!これより遠軽を経由し旭川市へ西進する! Go West !! 〜ダットサンキャンピングカーで厳冬期の北海道 縦走 停泊地旭川市へ〜 - okatruckの日記

    さて、網走監獄を見学し okatruck.hatenablog.com どーしても、どーしても流氷を見たくて、網走からサロマ湖方面へダットを走らせました 雪道とか寒さに対する恐怖なんてなくて、純粋にこの目で流氷を見たかったんだ 遠軽の人に聞いたんですが、 流氷が着岸すると冷え込むんだよ、と なんでも海からの熱(いかに真冬とてオホーツク海の海水温はマイナス3℃くらいです)を受け取れない、氷で冷やされた空気がそのまま北海道に到達するみたいで 現地の人『そんな夜は家の中で凍えながら』 わい『うんうん(;ω;)ツライ』 現地の人『半袖半ズボンでアイスクリームをべるんだよ』 ん(゚ω゚) んか後半おかしなこと言ってないっすか? 自覚ないんすか? って どうも北海道の方は外がどんだけ寒くても家の中はポカポカにして、半袖半ズボンで過ごすらしい(⌒-⌒; ) てな話を北見市で知り合った人にしたら、 あー

    流氷の着岸を確認した!これより遠軽を経由し旭川市へ西進する! Go West !! 〜ダットサンキャンピングカーで厳冬期の北海道 縦走 停泊地旭川市へ〜 - okatruckの日記
    shogochiba
    shogochiba 2024/05/07
    お早う御座います。とても綺麗に📷️撮れてますね。 素敵な雪景色です。✨💍☃️❄️❄️👼😊😄
  • 新千歳空港から女満別、そして夜の北見へ 〜ダットサンキャンピングカーで厳冬期の北海道縦走 納車前日の空騒ぎ〜 - okatruckの日記

    無事に新千歳空港に到着しましたよ! okatruck.hatenablog.com と、小一時間で女満別行きの飛行機が飛ぶので保安ゲートをくぐりましょう(@_@) いやね、角ハイにレモンハイを3時間くらいで2.5Lばかし飲んだじゃないですか 実はね、どうやって女満別に行ったのか記憶が途切れ途切れやねん(・ω・) むかーしのお話ですがデルタ航空に乗った時、酔ってCAさんと話してて、 オー、オカちゃんはヒコーキラブナノネー?ツイテオイデー って着陸後に連れてかれたのが コパイ なぜかコックピット えっ?酔っててもビビるんですけど(・・;)って 911のテロから10年以上経過してたとはいえ、いいの? 悪い人だったら、飛行機乗り逃げされちゃうよ(゚o゚;;って ヒューストン応答せよ、こちらOkaちゃんや、ってなψ(`∇´)ψ←お巡りさん、コイツです で、ベラベラ喋ってて、 コパイ『オー、オカちゃん

    新千歳空港から女満別、そして夜の北見へ 〜ダットサンキャンピングカーで厳冬期の北海道縦走 納車前日の空騒ぎ〜 - okatruckの日記
  • 北海道からの脱出!1日では帰宅できなかった 〜ダットサンキャンピングカーで冬の北海道へ 地獄明け〜 - okatruckの日記

    よし!無事に北見市から旭川行きの電車に乗ったぞ! okatruck.hatenablog.com るべ、しべ? えんがるか 最初、ダットを回収したレッカー屋さんとは遠軽で分かれるはずでした ただ終電後でしたので北見市まで運んでいただけ(つД`)ノ この駅では一晩過ごせなかったな( ˘ω˘ ) そして一生忘れることがないであろう 丸瀬布! 丸瀬布前駅のセコマさんがオアシスです(*・ω・)ノ と、電車は山岳地帯に 様子が変わってきました あらぁ、雪原 ダムがあるってことは、相当に山奥ですかねえ と、無事に旭川駅に 旭山動物園、いきたい(;ω;) あとは旭川で乗り換えて、とりあえず札幌に向かおう 緑の電車に乗り換えさ(●´ω`●) で、札幌に到着しました 大都会だなあ 札幌駅に着いたのが14時前 北見駅を出発したのが9時前だったので、5時間くらい電車に乗ってたわけですね 札幌は雪が少ないんだなあ

    北海道からの脱出!1日では帰宅できなかった 〜ダットサンキャンピングカーで冬の北海道へ 地獄明け〜 - okatruckの日記
  • 長野サミット 〜ダットサン キャンピングカーで蓼科のオフ会に〜 - okatruckの日記

    よし、料理は完成した 行くか ( ゚д゚ ) ガタッ .r   ヾ __l_l / ̄ ̄ ̄/_ \/    / okatruck.hatenablog.com さあ、いこう!蓼科にっ! で、ダットを出そうとしたら、 グシャリって やな音がががが あーーー! コールマンが! 俺のコールマンが(つД`)ノ 酔っ払ってコールマンのコンロをダットの下に置いといたのがいかんかった 忘れててバックしたら コールマンがボーロマンに(;ω;) が、大丈夫?って 大丈夫なわけねーだろ!直せないよー(つД`)ノってしてたら、 いや、ダットのタイヤの方を心配してるって あっ、お、おぅ!クロカンタイヤなんで、こんなん小石が当たった程度ですわ(・ω・) と、出発したまではよかったんですよ 午前中、野暮用を済ませて、高速乗ったあたりから身体に寒気が 今回のオフ会、前日にインフルエンザのワクチン打って、徐々に体調が悪

    長野サミット 〜ダットサン キャンピングカーで蓼科のオフ会に〜 - okatruckの日記
  • 夏が終わる前に 〜越前海岸で海水浴を楽しむ!〜 - okatruckの日記

    いやね、嫌いな言葉がありまして 残暑 何言ってんだ、暑いってことは夏! 暑い間は夏は終わらんさ って事で、越前の夏の海を紹介しましょう! いつものように越前海岸で泳いでましたよ、確か7月だったかな←記事までに2カ月かかる男 どやぁ! もうね、水族館レベルで海が綺麗なんですわ、福井は 守りたい、この美しさ Yes!夏色!! オイラみたいな福井っ子は、観光客が集まるような場所で泳がない 秘密なスポットで泳ぐのさ(*´꒳`*) ひっでジャミジャミやてえ よし! ベースを設営する 設営完了! ダットにキャリア付けてからは、汚れ物の運搬がしやすくなったヽ(*´∀`) キャンキャン照りの砂利浜にクーラーボックス置くとすぐに熱くなっちゃうから、スペーサー代わりにテーブルなど よっしゃ!行くぞ!! あの島を目指してさ!←岩を島と勘違いしている もうすぐや! ちなみに福井の海岸は 遠浅ならぬ 近深 って感じ

    夏が終わる前に 〜越前海岸で海水浴を楽しむ!〜 - okatruckの日記
  • 和歌山の文化に触れる まずは三重県の食材に 〜ダットサン キャンピングカーで和歌山に〜 - okatruckの日記

    いやあ、結構長い事運転したなあ 和歌山到着や! 夏色やんけ(*゚∀゚*) ここ、 なんかいるでしょ? まんぼう、いるんですよ(≧∀≦) って、和歌山県かと思ったら、まだ三重県やった(・ω・) おっ!これは珍しい(*゚∀゚*) うつぼ売ってる! 実は大阪のお寿司屋さんでうつぼの唐揚げをべまして さて、お酒のおつまみになんかあるかな? って、うつぼ!? わい『大将、うつぼあるの!?』 大将『和歌山でうつぼをべる文化あって、大阪にも来るんよ』 わい『はぇー(゚ω゚)』 おぉ! べておいて損はない! 白身魚みたいな雰囲気(●´ω`●) で、家族に、パパはうつぼをべましたって話をしてて、お、おぅ!って(微妙な)雰囲気に(^◇^;) ちなみにうつぼはこんな子(*´꒳`*) 水族館にいました えっ?わいべられるんですか!? ただ、ここは まんぼう一択やろ! まんぼうはこんな子 おやじ!まんぼう

    和歌山の文化に触れる まずは三重県の食材に 〜ダットサン キャンピングカーで和歌山に〜 - okatruckの日記
    shogochiba
    shogochiba 2023/08/27
    お晩です。お疲れ様です。🍷👨😊
  • プールの季節に身体能力を考える 〜ダットサン キャンピングカーで福井のプールに〜 - okatruckの日記

    6月のある日 娘『もうすぐ授業でプール始まるんや(・ω・)』 わい『そうかそうか(●´ω`●)』 娘『実は泳げなくて、このままだと居残りコース確定やねん』 いや、びっくりしたぁ えっ?小さい頃からプールに海に、さんざん泳いだじゃん? 川だけは絶対に泳がなかったけど なに、あれ パパの記憶の改竄!? って、そーいえば(˘・з・˘).。oO 流れるプールで流される娘 ウオータースライダーではしゃぐ娘 ビーチチェアでくつろぐ娘 浮き輪で流されていく娘 ジャグジーでジャグってる娘 うん、娘が泳いでるとこ、見た事ねえわ! ちょっ、マジかよ! 息子とか、もう自分よりも泳ぐの速くて、この前も波打ち際でバタフライしてたんですが(;ω;) カッパの子はカッパじゃねえの!?←カエルの子はカエルと勘違いしている 分かったよ、プールの授業始まる前に、プールで練習しようやって言ったら、 練習してるの誰かに見られると

    プールの季節に身体能力を考える 〜ダットサン キャンピングカーで福井のプールに〜 - okatruckの日記
  • ダットサン キャンピングカーでスノボ 〜ウイングヒルズ白鳥〜 - okatruckの日記

    ゆっくり寝れました この日、マイナス5℃くらいでしたが、ダットは狭いのとオールウッドの内装が効いてるのか、FFヒーターなしでシュラフだけで眠れました♪( ´▽`) で、朝! グッモーニン!オレψ(`∇´)ψ うひょー、早く滑りたい!! と、その前に パンを焼いて軽めのモーニングさ ボードを降ろしましょう ここ! ウイングヒルズはっ! リフトもあるけど、ゴンドラが運行されてます! こりゃ観光気分♪( ´▽`) で、楽しく滑ってと 小休止!! キャンピングカーって、お昼も車内で済ませられるから便利ですよ! いや、プライベート空間でのんびりご飯べて休憩取れるとか、これはキャンピングカーの特権でs レストランの事うめー(≧∀≦) いや、スノボして言ったらブーツ脱ぐのもだるいんですよ(^◇^;) 車内に事の準備をしてたんですが、もうレストランでべればよくね?って(⌒-⌒; ) 午後も滑りまし

    ダットサン キャンピングカーでスノボ 〜ウイングヒルズ白鳥〜 - okatruckの日記
  • 再訪 松本市 〜ダットサン キャンピングカーと安房トンネル〜 - okatruckの日記

    に行く用事があり 松市、この時以来だな okatruck.hatenablog.com 夜中のうちに出発して朝には松と考えてたんですが、こたつでうとうとしたのがいかんかった 目が覚めたら夜明け近く/(^o^)\ さっさと高速に乗って出発しましょう 長良川サービスエリアで休憩さ 栗が有名らしい ちなみに自分が使ってる簡易コーティング剤のゼロウオーター この緑のやつ これを使うとお水を弾くんじゃなくて、ぬるぬるとお水が流れていくような状態になります こんな感じ これは好みが分かれるところでしょうか ガンガンに水玉弾いてこそのワックスや!!って方にはおすすめできないです(^◇^;) で、高山で高速を降りて、奥飛騨温泉郷手前まで行き 安房トンネル入口さ このトンネル、岐阜県と長野県の境にある難所、安房峠をぶち抜いて造られたんですよ よりによって活火山になっ! 活火山にトンネルとか意味分かん

    再訪 松本市 〜ダットサン キャンピングカーと安房トンネル〜 - okatruckの日記
    shogochiba
    shogochiba 2023/04/18
    良いね。👍👍👍✋✨👼🌸🍷👨😊
  • 今年最後のスノボ 〜キャンピングカーでのゲレンデ帰り〜 - okatruckの日記

    スノボ用品を片付けて、ゲレンデを後にしましょう okatruck.hatenablog.com 自分、スキーの帰りは温泉入りたい人なんですよ♪( ´▽`) でもさ、お腹ぺこぺこで温泉に入るのは危ないので、ちょっと買い出しに YES!ゲンキー っぱ、お酒を買うならドラッグストアだな! 料確保は失敗した(・ω・)←お酒しか考えていない よっしゃ、バローやんけ! バロー、岐阜のあたりの地場スーパーです こんなスーパーがいいんですよ、地元の材買うのには(*゚▽゚)ノ で、いつもの道の駅に到着したら さてと 始めっぞ!! この安心感よ(つД`)ノ って、やたら寒い日でして(^^;; 珍しくFFヒーターなど 俺に暑いって言わせてみろよψ(`∇´)ψ しかし寒いな そう、身体の芯から暖まりたい、みたいな? ぬる燗で(*゚▽゚)ノ ヒトって、結局温もりを求めてるんだよな(*´-`)シミジミ お湯を作っ

    今年最後のスノボ 〜キャンピングカーでのゲレンデ帰り〜 - okatruckの日記
  • ヤドカリの越冬 - okatruckの日記

    なんか暑かったり寒くなったりと、体調崩しそうになりますね。 オカヤドカリも、そろそろ暖かくしないといけない状況なんですよ。 オカヤドカリ、15℃を下回るとぐーぐー冬眠をはじめまして、そのまま死んでしまうことがあります。ので、人工飼育下では加温して、あら?常夏かしら?とオカヤドカリに思わせることが大切です♪( ´▽`) 夏場は玄関に 玄関、寒いですからねー。 リビングに連れてきましょう\( 'ω')/ ごちゃぁ まあ物置ですね(^◇^;) 夏に知多の海で拾ったうに太郎が好きです(゚∀゚) こうしてと ホットカーペット、東ドイツ軍が使用したという軍用テントですね テント、分厚くて保温にもってこいなんですよ(о´∀`о) まぁダットサン にパーティションとして接収されることもありますが´д` ; よいしょよいしょ で、寝る時はテントでゲージを覆って保温します。 朝はテントを外しておきます。 じゃ

    ヤドカリの越冬 - okatruckの日記
  • ダットサン キャンピングカー タイヤ交換 〜タイヤ交換のやり方〜 - okatruckの日記

    いやね、お隣の家のパパさんがタイヤ交換で苦心してたんですよ また実家の兄がショップでタイヤ交換するって言ってたから、俺がやってやるよって言ったら、素人のタイヤ交換怖いって(⌒-⌒; ) もしかして世の中にはタイヤ交換をしない、そもそもやり方を知らない方が一定数いるのかな?って 自分なんて中学生の頃から父の車のタイヤ交換してましたよ(しかもトルクレンチなし、足で増締め!) って事でタイヤ交換の方法をイチからお伝えしますね あっと、ダブルタイヤニキ達は無理ですよ JIS規格の頃のダブルタイヤは交換してたんですが、ISO規格は分からない ダットのタイヤ交換を参考に(*゚▽゚)ノ←ラダーフレームとモノコックではジャッキポイントが違うのを理解していない 必要最低限の道具です ジャッキ、トルクレンチ、十時レンチ ジャッキはパンタジャッキでもいいですよ まずは今履いてるタイヤを外しましょう ナットにレン

    ダットサン キャンピングカー タイヤ交換 〜タイヤ交換のやり方〜 - okatruckの日記
  • ダットサン キャンピングカーで北海道へ 〜新潟港に向けて〜 - okatruckの日記

    あぁ、一瞬で北海道旅行が終わった(つД`)ノ しゅ、出航しないでくれえぇぇ(つД`)ノ てか 出港と出航、何が違うんだ?って調べたんですよ 意味は同じで、出港はお船だけ、出航は飛行機もお船も使えるんだって(・ω・) 以上、今日の雑学でしたー(●´ω`●) お酒準備してと いそいそとテラスに出て ああ、楽しかった 真冬だとテラス出れないと思う(@_@) うみねこ?が見送りに って、いつまでもうみねこがお船についてくるんですよ(^◇^;) そう、まるで航空攻撃に曝される戦艦がごとく 突堤を抜けますよ 灯台?の名残かな? これが灯台(*´꒳`*) ここが突堤の先っぽ ここを抜ければ小樽港を出た事になりますね あっ!小樽水族館! さて、日私がいただくのは ニシンのお刺身! これべれるのは北海道だけでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵) あと、ひも付きのホタテのお刺身(●´ω`●)←北海道旅行中にハマったらし

    ダットサン キャンピングカーで北海道へ 〜新潟港に向けて〜 - okatruckの日記
    shogochiba
    shogochiba 2022/11/22
    北海道観光、快適ですよね。✨👼🍷👨😊
  • ダットサン 事故 備忘録 〜キャンピングカーと事故〜 - okatruckの日記

    キャンピングカー事故の初期対応の心得、事故状況の備忘録として 事故発生日:2022年5月3日 午前9時20分頃 事故発生場所:福山西インターチェンジから3kmほど下った場所 事故日当日はゴールデンウイーク初日の朝という事もあり、断続的に渋滞、停止を繰り返していました。 フランス車が路肩に停車してたり 福山西インターチェンジの加速車線でも事故していまして、 怖いなあって で、渋滞で完全に停止後、10秒くらいして、どっかーーーーん!!って追突されました 偶然にも事故の10分くらい前の写真をが撮っていました(・・;) なに、この死亡直前に撮られた写真、みたいな 高速道路は混雑していますね どかーんって乾いた音(交通事故時の、車が潰れる音、ほんとに嫌ですよね)、強い衝撃! 一瞬で、車が追突してきた事を察しました と、同時にっ! 視界がっ!! 朝からゴロゴロしてたハードコンタクトレンズが、事故の衝

    ダットサン 事故 備忘録 〜キャンピングカーと事故〜 - okatruckの日記
  • 1