タグ

治療に関するshogochibaのブックマーク (2)

  • 気分爽快ヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary

    今日は、青空で、気温が上がりました。洗濯日和です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今朝は、たくさん洗濯して、気分爽快です♪( ´θ`)ノ 春が、近づいてきた感じがします♬ 洗濯を終え、朝ごはんをべてから、近所のスーパーへ、買い物に行きました。このスーパーは、ディスカウントの店舗で、砂糖とか小麦粉とかの買い置きが無くなりそうな時に行きます。値段を見て、『安い!』と、思ったものだけ買いました。 ディスカウントとはいえ、全てが安いわけではなくて、値段をよく見ることが大事です。大きいサイズや、まとめて買ったら安くなるものは、我が家では、使いきれません! 値上がりが続く今、値段をよく見て買うようになりました(・∀・) べたいものより、必要なものを選ぶようになりました! 以前は、特売の菓子パンとか、3つ買うとお得!とか、そういうものに手が伸びていましたが、今は、買わなくなりました(

    気分爽快ヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary
  • 症例報告 1.副鼻腔炎と鼻水 - TETSUYAの航海

    実は病気やケガとの付き合いが多い私。 症状がないと忘れていられるのですが(懲りない)、利用者さんたちとお話していると思い出すのです。 症例報告を役立てていただければ幸いです。 花粉症 19の春。異変が起きました。 鼻水が止まらない。 頭がぼうっとする。ひどい時には頭痛まである。 もう冬も過ぎたというのに、自分はなぜいつまでも風邪をひいているのだろう。 内科でもらった総合感冒薬を飲み続けましたが、症状は治まらず。 治らない風邪。 人生は終わったかと悩みました。 知っていればあんなに悩まなかった。。。 今思えば、あれが「花粉症」の始まりでした。 ある日、帰省する電車でズビズビやっていると、隣に座ったおばはん中年女性が 「ほれ、使いなよ」 とティッシュを差し出すのです。 持ってるから要りません、というと、「うるさいからだよ!」と切れられました。 そんな悲劇もありつつ。 鼻をかむだけで、全く耳鼻科

    症例報告 1.副鼻腔炎と鼻水 - TETSUYAの航海
    shogochiba
    shogochiba 2023/07/30
    こんにちは。お疲れ様です。😊いやあ、自分も花粉症や、埃や雑草奈土の鼻炎アレルギーありますから、よく分かる気がします。
  • 1