タグ

女性に関するosaanのブックマーク (202)

  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり

    海外売春をする日人女性が増えている。これを読んでいる人の想像する100倍増えている。 ネットで海外売春のスカウトや求人を検索すると、大量にヒットする。彼女たちは国内のソープランドに短期で出稼ぎする感覚で海外に「出稼ぎ」に行く。 国内のデリヘルだと報酬は1日3〜5万。ソープでも1日10万を超えるのは厳しいが、海外だと円安もあり、国内ソープの倍以上は稼げてチップも貰える。だから彼女たちは海外に行く。日で売春をするより、フィリピンのマニラに行くほうが稼げるのだ。 最近の一番人気はオーストラリア。シドニーやメルボルン。客層は中国人が多い。スカウトは「オーストラリアはワーホリ取れば売春は合法だよ」と行って女の子を誘う。もちろん観光ビザでもワーホリでも売春は禁止だが、売春自体が非合法な国よりハードルが低いらしい。 他にはカナダやアメリカも多い。メインの客層は主に中国系の富裕層だ。日人スカウトが現

    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
    osaan
    osaan 2024/05/16
    女性が社会的に上位に立つことが増えれば、ホストに注ぎ込むことも減るだろう。経済規模の割に男女差別が大きいことが、こうした歪みを生み出している。
  • 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    アイドルグループ「おちゃメンタル☆パーティー」の下谷あゆさんが4月25日、Xを更新。電車移動中の出来事を明かしました。 【画像】身長174センチ 下谷さんの全身ショット Xのプロフィールでは身長174センチと公表している、高身長な下谷さん。 電車の女性専用車両に乗っていた際に持ち物を落としてしまい、他の乗客が拾ってくれたので「ありがとうございます」と感謝を伝えたところ、その相手から「ここは女性専用車両です!!! おりろっ!!!!」と、なぜか怒られてしまったと振り返りました。 「なんなら今日ここ最近で1番女の子っぽいと思っててんけどなぁ、、、、声か、、、声が低いんか、、」と切ない気持ちをつづった下谷さんに、SNSでは「そんなこと言われるんですね」「大変だったね、、、」「理不尽すぎるな………辛かったな……」「その言ってきた人、失礼すぎない?」など反響の声があがりました。

    身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    osaan
    osaan 2024/04/26
    和田アキ子(170cm)は若い頃、デパートのトイレで「きゃー男がいるー」と叫ばれたそうな。まだまだ世間は高身長女性に慣れないか。
  • 「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす"驚くほど昭和な結婚観" 他人が新しい価値観でも構わないけど自分は昔ながらの結婚がしたい

    は今、「多様性」に戸惑っている 結婚生活のリアルを多くの人が知らない中で、それでも「結婚のイメージ」は独り歩きし、かつ固定化されてきたと言えるでしょう。 近年は世界的「多様性」の時代と呼ばれています。性自認や性的指向性、いわゆるLGBTQに関しても、広く語られるようになってきました。同性結婚やパートナーシップ制度を定める国も増えています(2023年6月現在、日でも328自治体でパートナーシップ制度を設けています)。 しかし、だから「結婚も多様性の時代になった」と一概に評することはできません。むしろ日は今、「多様性」に戸惑っていると言った方が近いのではないでしょうか。同性婚自体、日の法律上ではいまだに認められていませんし、パートナーシップ制度も、病院で家族としての扱いがあり、公営住宅の入居が認められたりと一定の効果は発揮するものの、ある法学者に言わせれば、ほとんど法的効力はないそう

    「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす"驚くほど昭和な結婚観" 他人が新しい価値観でも構わないけど自分は昔ながらの結婚がしたい
    osaan
    osaan 2024/02/14
    本当の「保守的な価値観」というのは、夫には絶対服従、義父母の介護は妻の務め、子育てはワンオペ上等、を受け入れること。単に「楽したい」を「保守的な価値観」と呼んでどうしたいのか。
  • 容姿の悪い女性は結婚できない、ハイスペ男性と結婚できないは嘘→ 客観的な顔の美醜と別に好みの顔という軸があり、かなり強い好み補正がかかる

    ひかりん@婚活菩薩 @hikarin22 容姿の悪い女性は結婚できない、ハイスペ男性と結婚できないは嘘です。男性が女性を選ぶときには客観的な顔の美醜と別に好みの顔という軸があり、かなり強い好み補正がかかるので、好みの顔の女性なら容姿があまり優れない女性でもアリになるし、反対に好みでないなら女優レベルでもナシになります。 2024-02-04 07:47:35

    容姿の悪い女性は結婚できない、ハイスペ男性と結婚できないは嘘→ 客観的な顔の美醜と別に好みの顔という軸があり、かなり強い好み補正がかかる
    osaan
    osaan 2024/02/06
    「美女などというものは、想像力の足らない男どもにまかせておこう」(プルースト『失われた時を求めて』)
  • 「女性は子どもを産みたいと思うべきだ」 ロシアで進む中絶規制強化:朝日新聞デジタル

    ウクライナ侵攻を続けるロシアで、人工妊娠中絶への規制が強まっている。米欧への対抗軸として「伝統的価値」重視の姿勢を強めるプーチン政権の方針に沿った動きで、ロシア正教会や有力政治家が同調する声を上げ、いち早く規制を導入した地域もある。 ロシア上院のオリガ・コビティディ議員は16日、「妊婦に対し説得したり提案したりして中絶に踏み切らせる行為を、罰するべきなのは明らかだ」と述べ、刑事罰の対象にすべきだと主張した。「ロシアでは大家族が社会生活の規範となり、女性は子どもを産みたいと思うべきだ」とも主張。妊婦の学生への優遇措置などを通じて、出生率の向上も期待できるとした。 カリーニングラード州議会も22日、中絶を勧めることなどを禁止する法案を可決した。法案の趣旨を「生命の自然な継続と子だくさんの否定、そして利己主義など、ロシア人には異質の破滅的なイデオロギーの広がりを阻止する」と説明。違反した場合は、

    「女性は子どもを産みたいと思うべきだ」 ロシアで進む中絶規制強化:朝日新聞デジタル
    osaan
    osaan 2023/11/26
    アレクサンドル1世のスコプツィ(去勢派)弾圧を思い出す。
  • 元J隊シナモンさんの「野ション対策に『女性が立ってするためのシリコン製の何か』を買った話」が大変そう

    リンク www.amazon.co.jp 元j隊のシナモンさん Amazonの元J隊のシナモンさんのページにアクセスして、元J隊のシナモンさんのすべてのをお買い求めください。元J隊のシナモンさんの写真、著者情報、レビューをチェックしてください

    元J隊シナモンさんの「野ション対策に『女性が立ってするためのシリコン製の何か』を買った話」が大変そう
    osaan
    osaan 2023/10/28
    江戸期、女性の立ちションは珍しくなかった。何かコツがあるのだろう。太宰の『斜陽』には草むらで立ちションを上手にする上流の女性が出てくる。
  • 2023ノーベル平和賞にイランの人権活動家 ナルゲス・モハンマディ氏 | NHK

    ことしのノーベル平和賞に、イランで長年、女性の権利擁護や死刑制度の廃止などを訴え、現在は刑務所で服役している人権活動家のナルゲス・モハンマディ氏が選ばれました。 選考委員会は授賞理由について「女性に対する弾圧と闘い、人権と自由を守るためにも闘った」と、その活動をたたえました。 ノルウェーの首都オスロにある選考委員会は、ことしのノーベル平和賞にイランの人権活動家、ナルゲス・モハンマディ氏を選んだと発表しました。 モハンマディ氏はジャーナリストとして活動するとともに、2003年に同じくイランでノーベル平和賞を受賞した弁護士のシリン・エバディさんが代表を務める人権団体「人権擁護センター」で副代表などを務め、女性の権利擁護や死刑制度の廃止などを訴えて活動してきました。 しかし、こうした活動が国の安全保障を脅かしたなどとして何度も逮捕され、現在も首都テヘランの刑務所で服役しています。 イランでは去年

    2023ノーベル平和賞にイランの人権活動家 ナルゲス・モハンマディ氏 | NHK
    osaan
    osaan 2023/10/07
    どこぞの大統領や与党政治家に与えるより何倍も有効。クルアーンを熟読すれば、彼女らこそがイスラム原理主義だとわかる。
  • ツイフェミが「ITの先駆者は女性」とか言ってて草

    人類最初のプログラマーAdaの事言ってるのかと思ったら1960年代のキーパンチャーの話だった

    ツイフェミが「ITの先駆者は女性」とか言ってて草
    osaan
    osaan 2023/09/02
    符号分割多元接続を発明したヘディ・ラマー。wifiやGPSの元になった。映画史に残るハリウッド女優でもある。  https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC
  • 「プログラマーも最初は女性の仕事だったのに、続々男性が進出して女性を追い出した」というポストに7500以上のいいねがついてしまう

    伊東麻紀@インボイスは断固反対 @ItohMaki コンピュータープログラマーも最初は女性の仕事だったのに、いったん金になるとわかったら続々男性が進出して女性を追い出した。 女は重労働には向かないと言いながら水道が未整備な地域の水汲みはもっぱら女性の仕事。水って重いからけっこうな重労働なのに。 斯様に男の言い分は常に恣意的なのだ。 twitter.com/PurpleBear308/… 2023-08-24 07:18:22 グリズリー熊子 @PurpleBear308 嘘つけ。「女は手が温かいから寿司職人になれない」とか「女は生理で味覚が変わるから料理人にはなれない」とか屁理屈言って稼ぎがいい職業にはつかさないくせに無料労働になると「女の方が料理が得意」ってどんだけ女性を見下すねん。 twitter.com/tamachuo_law/s… 2023-08-23 13:59:40

    「プログラマーも最初は女性の仕事だったのに、続々男性が進出して女性を追い出した」というポストに7500以上のいいねがついてしまう
    osaan
    osaan 2023/08/26
    元々「コンピューター」はマシンに入力する女性達を指した単語。男性が参加するようになって、マシンの方の名前になった。
  • 「家庭に母親の個室がない」問題→そもそも建売の設計には入ってないことが多い

    たつた あお @tatsutaao 【小説家】 別名で4冊商業出版するも育児と両立できず挫折。育児中はコラム等執筆。2017年小説執筆再開→『百合文芸小説コンテスト』第3回 ガガガ文庫賞&第4回 pixiv賞受賞。小説、写真、プリキュア、池田聡を語ります。ご依頼等はDMからどうぞ。 電子書籍販売中(4部門で1位獲得)→amzn.to/3yVj3l9 pixiv.net/users/22540771 たつた あお @tatsutaao 「家庭に母親の個室がない」問題は、これからもしつこく言っていきたい。 個々の家庭の問題ではなく、そもそも建売り住宅マンションの設計に「母親の個室」が入ってない。社会全体に「母親は台所やリビングで家族のためにスタンバイしとけ」って意識があるからだと思う。 2023-07-22 12:24:17 たつた あお @tatsutaao 子ども部屋やお父さんの書斎はあ

    「家庭に母親の個室がない」問題→そもそも建売の設計には入ってないことが多い
    osaan
    osaan 2023/07/23
    「女性に個室を」というテーマは、ヴァージニア・ウルフも提起してたこと。
  • 古代のスペインで最高権力を握っていたのは男性ではなく「象牙の婦人」だった

    イベリア半島にある紀元前2900~2650年頃の墳墓の遺跡で発見された、非常に身分が高い人物のものとみられる遺骨が、新しい分析により女性のものだったことが判明したとの論文が、2023年7月6日付の学術雑誌・Scientific Reportsに掲載されました。 Amelogenin peptide analyses reveal female leadership in Copper Age Iberia (c. 2900–2650 BC) | Scientific Reports https://doi.org/10.1038/s41598-023-36368-x Highest-ranking person in Copper Age Spain was a woman, not a man, genetic analysis shows | Live Science https://

    古代のスペインで最高権力を握っていたのは男性ではなく「象牙の婦人」だった
    osaan
    osaan 2023/07/09
    バハオーフェンの『母権制』はほぼ否定されているが。
  • 「ゴキブリとハイエナ」は有害な男らしさの発露なのでは

    男性そのものが「ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなもの」なのではなく、飽くまで「女性にとって」「そう見えていると思っておくくらいが丁度いい」という話だというのは分かるのだけど しかしそれでも、これはやはり男性の男性に対する有害な男らしさの発露、つまりホモソーシャル内でのマッチョな価値観の押し付けを含む表現なのではないかと思う まず、「~~にとって」「そう見えていると思っておくくらいが丁度いい」といった留保付きでも、女性に対して同じ様な表現をした時、 今の世の中で許容はされず、批判、場合によっては炎上するのではないかな?と思う それが男性に対しては許されるというのは「男らしくあれ」「簡単に傷付くな」「弱音を吐くな」「男には傷付けるくらいがちょうどいい」といった有害な男らしさを内面化したが故の表現ではないかなと思う そして直接は(少なくとも女性に対しては)無害に見えるような今回の件でも

    「ゴキブリとハイエナ」は有害な男らしさの発露なのでは
    osaan
    osaan 2023/06/16
    ソロキャンする女性に対して抱かれがちな幻想を拒絶するのに強い表現が必要だったのだろう。適切とは思わんが。   https://osaan.hatenadiary.jp/entry/2014/01/26/151616
  • わたしがいかに悪くないのかを説明するからあなたは肯定してね

    わたしはね、今からわたしがいかに悪くないのかを説明します。 あなたは黙ってそれを聞いていてください。わたしの気持ちは傷ついているのです。わかっていますか?わたしが絶望しているのです。わたしは心の安寧を求めています。 あなたの意見には興味がありません。わたしが悪いとでも言いたいようですね?わたしに改善点があるとでもいうのですか?わたしに行動しろというのですか?なぜあなたがわたしのために行動しないのですか? あぁ、あなたもわたしを苦しめるんだね。あなたのことは嫌いです。苦痛を与えてくるあなたは不要です。さようなら。 わたしはお姫様なんです。愛されるべき存在なんです。わたしはそう規定しています。あなたはなぜわたしを愛さないの。世の中って、そういう人ばかりだよね。 あなたがするべきことはただ1つです。「あなたはひとつも悪くないよ」「あなたは全然悪くないよ」「あなた以外の何か、あなた以外の誰かが悪い

    わたしがいかに悪くないのかを説明するからあなたは肯定してね
    osaan
    osaan 2023/06/13
    下劣なコメントで煽らせてもらうが、とっても「童貞くさい」
  • 【歴史】17世紀のフランスにジュリー・ドービニーという有名オペラ歌手と男装の剣豪という二つの顔を持つ高位の女性がいた

    リンク エキサイトニュース 海外メディアが「世界の七大剣豪」を発表! 日人から2人が選出される (2023年1月28日) - エキサイトニュース 決闘と戦争がまだアナログであった時代、長きにわたって洗練されたメジャーな戦闘技術であったのが剣術だ。オルタナティブメディア「AncientOrigins」では戦いの歴史に燦然と輝く史上最高の7人の剣士...

    【歴史】17世紀のフランスにジュリー・ドービニーという有名オペラ歌手と男装の剣豪という二つの顔を持つ高位の女性がいた
    osaan
    osaan 2023/05/11
    何人分か合わさってないか。
  • 世界の児童婚、減少傾向も根絶には300年 ユニセフ

    伊ローマで行われた児童婚への抗議デモで、10歳で結婚させられた少女に扮(ふん)した女優(2016年10月27日撮影、資料写真)。(c)GABRIEL BOUYS / AFP 【5月3日 AFP】世界の児童婚の件数は減少傾向にあるが、根絶できるのは300年後との見通しが、2日公表の国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)の報告書で示された。逆に、新型コロナウイルス感染症などの危機が重なれば、増加に転じる可能性もあると警鐘を鳴らしている。 ユニセフは児童婚について、男女問わず、18歳未満での結婚を指すと定義している。報告書によると、そうした女性は現在、6億4000万人に上る。これは、毎年1200万人が児童婚の対象になっていることを意味する。 過去25年間に関しては、児童婚は減少傾向をたどってきた。20~24歳の女性のうち18歳未満での結婚の割合は1997年に25%だったのが、2012年は23%、

    世界の児童婚、減少傾向も根絶には300年 ユニセフ
    osaan
    osaan 2023/05/04
    アメリカですらこんな状況。  https://forbesjapan.com/articles/detail/43023?read_more=1
  • ろくに女を知らない非モテ男性が覚えておくこと

    ・女は絶対損したくない生き物 ・損して得をとる考えができない ・自分が損するわけでなくても他人が得するのが許せない 要は器が小さいということ 非モテからモテ側に回ったタイプだけどマジでこれ 非モテ時代はある意味幻想を抱いていた 今ではどうせ女の大半はクズだから適当に遊んで傷つけても良いやって思える

    ろくに女を知らない非モテ男性が覚えておくこと
    osaan
    osaan 2023/05/03
    「戦争と女は似ている。それを知らぬ者はそれについて語りたがり、知る者はただ口を閉ざす」(あるベトナム帰還兵のセリフ)
  • イラン、公共の場に監視カメラ スカーフ不着用の女性特定へ

    イラン警察当局は8日、髪を覆うスカーフの着用義務に違反する女性の増加を抑えるため、公共の場や大通りに監視カメラを設置し、違反した女性を特定して罰すると発表した。写真はイラン暦新年のテヘラン。WANA提供(2023年 ロイター) [8日 ロイター] - イラン警察当局は8日、髪を覆うスカーフの着用義務に違反する女性の増加を抑えるため、公共の場や大通りに監視カメラを設置し、違反した女性を特定して罰すると発表した。司法当局傘下のミザン通信などが伝えた。

    イラン、公共の場に監視カメラ スカーフ不着用の女性特定へ
    osaan
    osaan 2023/04/10
    それよりドラッグの密売取り締まれ。カメラ設置するならそっちのが先だろう。
  • J・K・ローリングが「黙れトランス排除フェミニスト」と銃を向けるアニメキャラの画像をツイートして炎上、「トランス排除との非難は反女性参政権と同等」と示唆

    ファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズの著者である作家のJ・K・ローリング氏がTwitterで、アニメのキャラクターに「黙れトランス排除的ラディカルフェミニスト(TERF)」との言葉を加えた画像と反女性参政権運動に関する画像を投稿して「同じもの」と発言しました。投稿の背景には、ローリング氏をTERFと非難する論調と女性参政権運動に対する暴力は同一のものであるとの主張があるとみられます。 J.K. Rowling Compares Zombie Land Saga TERF Meme to Anti-Suffragist Art - Interest - Anime News Network https://www.animenewsnetwork.com/interest/2023-01-30/j.k-rowling-compares-zombie-land-saga-terf-me

    J・K・ローリングが「黙れトランス排除フェミニスト」と銃を向けるアニメキャラの画像をツイートして炎上、「トランス排除との非難は反女性参政権と同等」と示唆
    osaan
    osaan 2023/02/01
  • 17歳妻の首をはねた夫に禁錮8年2カ月、軽すぎると批判噴出 イラン

    被害者の女性は一時トルコに逃れていたが、父親の説得でイランに帰国していた/Provided by Masih Alinejad (CNN) イランで17歳の女性が夫に首をはねられて殺害された事件で、夫に対して18日、8年2カ月の禁錮刑が言い渡された。政府系通信社が伝えた。この刑期をめぐり、あまりにも軽すぎるとして批判の声が噴出している。 事件は2022年2月、イラン西部のフゼスタン州で発生。国営イラン通信(IRNA)によると、夫のサジャド・ヘイダリ被告が州都アフワズで、笑みを浮かべながらの首を持ち歩く動画がネット上に出回った。 禁錮8年2カ月という刑期は非難の的になっている。同国の女性映画監督が頭部を覆うスカーフを外したとして罪に問われ、禁錮10年を言い渡されたことを指摘する声もあった。 イランの司法当局者は今回の判決について、ヘイダリ被告は殺人や暴行、公共秩序の破壊における監督責任に関

    17歳妻の首をはねた夫に禁錮8年2カ月、軽すぎると批判噴出 イラン
    osaan
    osaan 2023/01/21
    夫に妻の生殺与奪の権限を与えるというのは、コーランにもハディースにもない。むしろ厳しく規制されている。こうした名誉殺人の淵源は土着の慣習に根ざしていることが多い。
  • 信仰に向かうのは女性たち 背景にあるジェンダー不平等を見つめる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    信仰に向かうのは女性たち 背景にあるジェンダー不平等を見つめる:朝日新聞デジタル
    osaan
    osaan 2022/11/24
    「女は褒めるとつけ上がる」と蔑まれながら育った人にとって、教団内で多額の献金をすると過剰に褒められることは、ドラッグにも等しい快感があっただろう。